Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
声出るくらいかわいい…
おてあげぱんかわよ😢
0:17 みんな大好きお手上げてれぱん!
おてあげぱん可愛い😍
なんて美だの衣装一番似合ってる
世界でお母さんの次に好き
1番好きなのがお母さんなのいいな
お母さん大事にしてるの好感
最高だぜ
お父「」
マザー◯◯◯だけにね笑
マジでこいつ可愛すぎて吸い込まれるわ、、こんな数式いらんわ
お手上げぱん可愛い🩷お肌白くておめめパチパチしてて可愛い🩷
事象の地平面←考えた奴あまりにも天才すぎる
か、可愛い…💕ホントに“てれる病棟”さんは、需要を理解ってくださってる✨切り抜き方が秀逸だし、てれさちゃんへの愛を感じる💡ありがとうございます❤
褒められると照れちゃいます。
@@ASERET-ADEKIてれさだけに…と言ってほしかったんですよね😅
マリオのテレサもこっちのてれさもかわいいね😂
こんな面白番組とは知らなかったな
この数式は高校数学レベルでは全く歯が立たない。
必死の早出サンが「宇宙!」言ったあたりで、てれぱん察してそうですけどねww イラスト見て、まさに「インターステラー」のガルガンチュアみたいだなぁと思いました👍
揚げぱん、かわいい
数式は回転するブラックホールに関するカー計量というものぐるぐる回るブラックホールのカー解略称ぐるカー
ぐるぐるカーブラックホール🌀
「ホットのしゃべって当てましょう」みたいなヒントの出し方w
テレサちゃんカワイイ。他にもカワイイ場面集ありますか?
守る
デビュー当時から全く物怖じしないてれぱんすごい
頭がこんがらがる時点でてれぱん頭の良いよね笑
物理系の学部卒業したのに全く分かんなくて焦ったけど、マジで知らない数式で良かった〜
小林晋平先生のブラックホールと時空の方程式という本に載ってる式に似てるなと思ったら、やはりそうだった
動画の趣旨とは違うけど、ブラックホールの話もっと聞きたい…
ブラックまで言ってるのに当ててやらんの草
宇宙の膨張
ブラックホールが数字であらわされるのに、特異点だけは、どうなってるかわからないのか〜。
テレさんのわからないことがわかるわけがない
ウチの方も再放送でやってるけど、てれぱんじゃ無かったな…
❤❤❤❤❤❤❤❤
何が何の変数かわからないから偏微分すら試せないんだが
あざといwこの回は最初のV振りも決まってたような記憶が
これ予備知識なしで、あてられる人すごいな。自分は1.軸対称(θ,φを用いた座標)2.時間と角度が混ざる交差項(回転の効果っぽい?)3.定数パラメータ M, a がそれぞれ場の強度と回転の度合いを決めているっぽい?といった特徴から、「何らかの回転軸をもつ重力場っぽいもの?を記述する方程式」で止まる。ここに注目すれば、強い重力場だからBHって分かるでしょって人は教えて欲しい。よろ。
テレサを嫁にするのはこの数式よりも難しいだろうな
まじで知らないのにふとブラックホールって頭に浮かんで実際そうで、すごい偶然。
キルヒホフの回折積分って何のためにあるかわかります?
初めて見たけど、この女の子を見て何故か進藤あまねを思い浮かべた…
乃木中の頭NO王決定戦で出題された問題じゃないか🤔
Kerr解よりも静止のときのSchwarzschild解を出した方が分かりやすかったのでは?と思います。ちなみに空間における線素の2乗を出しているだけです。この手の式の理解でまず大事なのは,r=2GM/c^2(G:万有引力定数)を満たす面の内側に入ったら絶対中心の特異点に落ち込んで,光であっても二度と外に逃げられない,ということ。式自体は1963年よりもずっと前に導出されています。
ほなお人形さんしまうで
イラストがないと解らないって話に持っていきたいんだから、解りにくいものを選んだほうが趣旨に合うでしょ
この動画にそんなコメントずれてるしわざわざ調べたの?だから何?イキり中学生はもう寝る時間だよ
明日朝早いんでしょ〜早く寝なさーい
誰も求めてない解説サンガツ
相対性理論のシュバルツシルト解
アインシュタイン方程式のやね
メンバー内の学力テストレベルでダントツなのはわかるけど、テレパンの学力の上限がどのくらいか知りたい。
ライス林が得意だったっけ?
Mが質量で、rが半径、Φが磁束、aが加速度、dが距離、tが時間、∑が電気伝導度こんな感じ?
なんもわかってなくて草wwww😅dもわからんやつは中卒定期草wwwww😅
dは微小の値を表す文字じゃない?
@@opaiopai881🤓
@@3904-ep1okここにはtensorというものです
この式は全く分からんけどθとφが同時に出てる時は大体極座標だと思う。
サムネ草www
てれぱんに物理教えたい
一緒に単振動しようね!
@@さく推し-c5n意味深に聞こえるの草
幽霊とか、猫娘.モスタ
ブラックホールの数式!?この数式で何がわかるんだろうw吸引力とかかな
パートの式?
ブラックホール気になるな
こんな数式、林瑠奈なら判る。
これ理解できる人ってどれくらいのレベルの大学出てるんだろ東大でも文系だとわかんないかな
そりゃ文系だからね。理系の学問なんだから、分かるわけがない。物理を専攻する人にとっては、有名な式だから別に普通のレベルの大学でも理解できる人は全然いる。
ニッコマ以下でも普通に勉強します。理解度の観点で言えば、レベルで変わるでしょうが、皆んな学びます。どの学部学科を専攻するかです
見てる人の理系率が分かる😅
大空魔竜ガイキングを呼べ
文字の定義不足すぎて草😅
球面極座標から見えなくもない
この子キス顔兜の子じゃない?
番組内でもさんざんネタにされてたけどヒント下手すぎてワロタ
ブラックモンブランじゃなかった😢
関数アートかと思ってた
わいのお嫁さんに相応しいな。第3婦人にしてやるえ〜
ブラックホール?地球外生命体やなチャオが口癖の
いけてれ
ただのΣってどんな意味があるの?
これはなんかの物理量もしくは定数じゃないかな。
@Zab_n 分からない😂
微分要素のdは\mathrmにしろや
物理系はローマンにしがちだけど数学とかそれに近い理論物理だとイタリックも普通にあるぞISO(国際規格を作りたい団体)によると「演算子はローマン」らしいがある程度抽象的な数学を考えていくとそもそも演算子と関数(写像)の違いなんて雰囲気でしかないからそのルール自体が成立してないと思うこの場合でもdtとかdφとかは1-formの基底だと考えれば「演算子」感はないけど、スカラー場t,φを外微分して作った1-formだと考えれば「演算子」っぽい
@kanekure5696 ワイ無線屋はネイピア数eとか虚数単位jすら立体やから違和感エグいわ
右の一般人はだれ
おいでやすおるやん
ブラックホールが数字になんの?
まあそもそも全ての現象は数式になるからね…
@@ああ-x4t9uそれはぁ...そうとも言えない...
黄金比かと
黄金比は(1+√5) /2 ですよ。
@@一浪医学生 思ったをつけ忘れた教えてくれてありがとー
「ブラックホー」まで言ってるんだから、答えてあげてー
カーニューマンだよね?なら∑とかΔ明記しなくていいの?なんでシュワルツシルトやないん。シュワルツシルトの方が100倍簡単なのに
女子学院出身のてれぱんだから、本当は知ってたはず!
東京藝大でしょ?知らんやろ
@@伊東マンション-m2m 東京藝大というより、東京女子御三家の女子学院高校卒業ですよ!
JG→芸大だから学があった上で美的センスある
女子学院出身を買い被りすぎやろ笑別に灘だろうが開成だろうが知らなきゃ知らんよ
@@坂道動画あげてます正論
わかってるくせに、、😢女子学院が分からないわけない
いや無理だろう。理系大学目指しているならともかく。
学歴信仰極めてて草
物理的な意味はJGでもわかんないっす、、、
JGは頭よく入って6年間遊び呆ける人多いからね。
声出るくらいかわいい…
おてあげぱんかわよ😢
0:17 みんな大好きお手上げてれぱん!
おてあげぱん可愛い😍
なんて美だの衣装一番似合ってる
世界でお母さんの次に好き
1番好きなのがお母さんなのいいな
お母さん大事にしてるの好感
最高だぜ
お父「」
マザー◯◯◯だけにね笑
マジでこいつ可愛すぎて吸い込まれるわ、、こんな数式いらんわ
お手上げぱん可愛い🩷
お肌白くておめめパチパチしてて可愛い🩷
事象の地平面←考えた奴あまりにも天才すぎる
か、可愛い…💕
ホントに“てれる病棟”さんは、需要を理解ってくださってる✨
切り抜き方が秀逸だし、てれさちゃんへの愛を感じる💡
ありがとうございます❤
褒められると照れちゃいます。
@@ASERET-ADEKIてれさだけに…と言ってほしかったんですよね😅
マリオのテレサもこっちのてれさもかわいいね😂
こんな面白番組とは知らなかったな
この数式は高校数学レベルでは全く歯が立たない。
必死の早出サンが「宇宙!」言ったあたりで、てれぱん察してそうですけどねww イラスト見て、まさに「インターステラー」のガルガンチュアみたいだなぁと思いました👍
揚げぱん、かわいい
数式は回転するブラックホールに関するカー計量というもの
ぐるぐる回るブラックホールのカー解
略称ぐるカー
ぐるぐるカーブラックホール🌀
「ホットのしゃべって当てましょう」みたいなヒントの出し方w
テレサちゃんカワイイ。他にもカワイイ場面集ありますか?
守る
デビュー当時から全く物怖じしないてれぱんすごい
頭がこんがらがる時点でてれぱん頭の良いよね笑
物理系の学部卒業したのに全く分かんなくて焦ったけど、マジで知らない数式で良かった〜
小林晋平先生のブラックホールと時空の方程式という本に載ってる式に似てるなと思ったら、やはりそうだった
動画の趣旨とは違うけど、ブラックホールの話もっと聞きたい…
ブラックまで言ってるのに当ててやらんの草
宇宙の膨張
ブラックホールが数字であらわされるのに、特異点だけは、どうなってるかわからないのか〜。
テレさんのわからないことがわかるわけがない
ウチの方も再放送でやってるけど、てれぱんじゃ無かったな…
❤❤❤❤❤❤❤❤
何が何の変数かわからないから偏微分すら試せないんだが
あざといw
この回は最初のV振りも決まってたような記憶が
これ予備知識なしで、あてられる人すごいな。自分は
1.軸対称(θ,φを用いた座標)
2.時間と角度が混ざる交差項(回転の効果っぽい?)
3.定数パラメータ M, a がそれぞれ場の強度と回転の度合いを決めているっぽい?
といった特徴から、「何らかの回転軸をもつ重力場っぽいもの?を記述する方程式」で止まる。
ここに注目すれば、強い重力場だからBHって分かるでしょって人は教えて欲しい。よろ。
テレサを嫁にするのはこの数式よりも難しいだろうな
まじで知らないのにふとブラックホールって頭に浮かんで実際そうで、すごい偶然。
キルヒホフの回折積分って何のためにあるかわかります?
初めて見たけど、この女の子を見て何故か進藤あまねを思い浮かべた…
乃木中の頭NO王決定戦で出題された問題じゃないか🤔
Kerr解よりも静止のときのSchwarzschild解を出した方が分かりやすかったのでは?と思います。ちなみに空間における線素の2乗を出しているだけです。
この手の式の理解でまず大事なのは,r=2GM/c^2(G:万有引力定数)を満たす面の内側に入ったら絶対中心の特異点に落ち込んで,光であっても二度と外に逃げられない,ということ。式自体は1963年よりもずっと前に導出されています。
ほなお人形さんしまうで
イラストがないと解らないって話に持っていきたいんだから、解りにくいものを選んだほうが趣旨に合うでしょ
この動画にそんなコメントずれてるしわざわざ調べたの?だから何?イキり中学生はもう寝る時間だよ
明日朝早いんでしょ〜早く寝なさーい
誰も求めてない解説サンガツ
相対性理論のシュバルツシルト解
アインシュタイン方程式のやね
メンバー内の学力テストレベルでダントツなのはわかるけど、テレパンの学力の上限がどのくらいか知りたい。
ライス林が得意だったっけ?
Mが質量で、rが半径、Φが磁束、aが加速度、dが距離、tが時間、∑が電気伝導度
こんな感じ?
なんもわかってなくて草wwww😅
dもわからんやつは中卒定期草wwwww😅
dは微小の値を表す文字じゃない?
@@opaiopai881🤓
@@3904-ep1okここにはtensorというものです
この式は全く分からんけどθとφが同時に出てる時は大体極座標だと思う。
サムネ草www
てれぱんに物理教えたい
一緒に単振動しようね!
@@さく推し-c5n意味深に聞こえるの草
幽霊とか、猫娘.
モスタ
ブラックホールの数式!?
この数式で何がわかるんだろうw
吸引力とかかな
パートの式?
ブラックホール気になるな
こんな数式、林瑠奈なら判る。
これ理解できる人ってどれくらいのレベルの大学出てるんだろ
東大でも文系だとわかんないかな
そりゃ文系だからね。理系の学問なんだから、分かるわけがない。物理を専攻する人にとっては、有名な式だから別に普通のレベルの大学でも理解できる人は全然いる。
ニッコマ以下でも普通に勉強します。
理解度の観点で言えば、レベルで変わるでしょうが、皆んな学びます。
どの学部学科を専攻するかです
見てる人の理系率が分かる😅
大空魔竜ガイキングを呼べ
文字の定義不足すぎて草😅
球面極座標から見えなくもない
この子キス顔兜の子じゃない?
番組内でもさんざんネタにされてたけどヒント下手すぎてワロタ
ブラックモンブランじゃなかった😢
関数アートかと思ってた
わいのお嫁さんに相応しいな。
第3婦人にしてやるえ〜
ブラックホール?地球外生命体やなチャオが口癖の
いけてれ
ただのΣってどんな意味があるの?
これはなんかの物理量もしくは定数じゃないかな。
@Zab_n 分からない😂
微分要素のdは\mathrmにしろや
物理系はローマンにしがちだけど数学とかそれに近い理論物理だとイタリックも普通にあるぞ
ISO(国際規格を作りたい団体)によると「演算子はローマン」らしいがある程度抽象的な数学を考えていくとそもそも演算子と関数(写像)の違いなんて雰囲気でしかないからそのルール自体が成立してないと思う
この場合でもdtとかdφとかは1-formの基底だと考えれば「演算子」感はないけど、スカラー場t,φを外微分して作った1-formだと考えれば「演算子」っぽい
@kanekure5696 ワイ無線屋はネイピア数eとか虚数単位jすら立体やから違和感エグいわ
右の一般人はだれ
おいでやすおるやん
ブラックホールが数字になんの?
まあそもそも全ての現象は数式になるからね…
@@ああ-x4t9uそれはぁ...そうとも言えない...
黄金比かと
黄金比は(1+√5) /2 ですよ。
@@一浪医学生 思ったをつけ忘れた教えてくれてありがとー
「ブラックホー」まで言ってるんだから、答えてあげてー
カーニューマンだよね?なら∑とかΔ明記しなくていいの?なんでシュワルツシルトやないん。シュワルツシルトの方が100倍簡単なのに
女子学院出身のてれぱんだから、本当は知ってたはず!
東京藝大でしょ?知らんやろ
@@伊東マンション-m2m 東京藝大というより、東京女子御三家の女子学院高校卒業ですよ!
JG→芸大だから学があった上で美的センスある
女子学院出身を買い被りすぎやろ笑
別に灘だろうが開成だろうが知らなきゃ知らんよ
@@坂道動画あげてます
正論
わかってるくせに、、😢
女子学院が分からないわけない
いや無理だろう。理系大学目指しているならともかく。
学歴信仰極めてて草
物理的な意味はJGでもわかんないっす、、、
JGは頭よく入って6年間遊び呆ける人多いからね。