Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
必要なものをコンパクトにまとめつつも見た目も損なわせないこの建物を作った主さんは相当なやり手
ありがとうございます!
Asianモバイルでやってる初心者です。ものすごく参考になり繰り返し動画、拝見してます!
こういう拠点作りのセンスがゲームで一番欲しいわ…
どうもありがとうございます!
全体的にすごくて、特に1Fの収納関係はとても参考になりました。移動拠点を作る際にも活用させていただきます。
ありがとうございます!1Fは工夫して簡単かつ大容量になってます!是非参考にしてください!
こういうの作れる人本当に尊敬するどうやって思いつくのだろう
どうもありがとうございます。ひらめきなので自分でもわかりません。
参考にさせてもらいます
めっちゃ参考になりました❤
こいつぁ良いな、それと三角土台3つで螺旋階段とぴったり合うようになるのは何年もやってて始めて知った
手際が良くてとても見やすい
建築センス皆無だったから助かる登録した
登録どうもありがとうございます!
これは、マジですごいと思うw今度参考にさせていただきます!
ありがとうございます!是非作ってみてください!
センスすごい…
上手につくれた!🎉😊
おめでとうございます👍
建築ってセンス出ますよね自分は豆腐ばっかりですw
螺旋階段の左下の石の窓枠を石のドア枠に替えて、裏口を作ると使い勝手が更に良くなりました!特に裏口側に川や海がある時に、調理鍋に水を供給するのが楽になります(^^)
コメントありがとうございます。確かに裏口あると便利かもですね!
凄いいいですね
かっけ~
ありがとうございます!!
7:38
収納ボックス多すぎてどこに何を入れたか忘れそうw
コメントありがとうございます。こればかりは名前を付けたりだとか、色を塗ってこまめに整理するしかないかもですね。
これってモバイルでも同じように建築できるんですか?
螺旋階段部分に三角天井(モバイルにはないエングラム)を使っているので、そこは工夫する必要があると思いますが、そこ以外は出来ると思いますよ。
前後失敗して1からになってしまった
石の柵の土台が動画のように配置できないのですが原因が分かりません…教えて頂けると幸いです
こちらはASE版の動画になりますがASAからは土台の上に柵土台が置けなくなっております。ASA版をプレイしてないでしょうか。ASE版で出来ない場合は視点を変えるかスナップの切り替えをしてみて下さい。
@@AonoSpinosaurus そうだったんですね...ありがとうございます!
これを作るのに建材ってどれぐらい必要ですか
コメントありがとうございます!すみません、あまり覚えてないですが手で掘ってもそんなに時間はかからないと思います!
わかりましたありがとうございます
公式サーバーで作らせてもらいました!参考になりました!ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
ご利用ありがとうございます♪公式で使っていただけるとは光栄です!
モバイル版だからかもしれないですが6分33秒の三角床がないんですが?何レベルでエングラム開放か、教えてくれるとありがたいです。投稿後から、遅くてすみません
コメントありがとうございます。モバイル版はやったことがないため詳しくはわからないのですが、モバイルには三角系のエングラムが無いようです。
無課金で石の階段の代用ってあります?
すみませんがこちらはモバイル版ではないため、モバイル版に関する質問は分からないので答えられません。
ありがとうございます
動画を参考にモバイル版で建築していたのですが、三角床が実装されておらず階段部分を完全再現出来ずにいます。コスト、見栄えの面からどの様な代用をすると良いのか知りたいです
コメントありがとうございます!モバイルはやったことないので分からないですが、ハッチ枠と梯子で代用できないでしょうか?
1:47
pc版のarkなんですけど、収納ボックスを配置するときに使っていた自由視点で設置をするのはどのようにすればできるのでしょうか?マウスホイールで3人称視点にしても収納ボックスを設置するときの予測位置の表示がでてこなくて・・・
コメントありがとうございます。先に屋根を張ってはいないでしょうか?屋根を先に張ってしまうと収納ボックスの判定が屋根の上にいってしまい三人称視点で設置できなくなります。なので設備の設置は屋根を張る前にやらないと綺麗に並べるのがかなり難しくなります。
@@AonoSpinosaurus なるほど!素早く返信して頂きありがとうございます!この後実際に作ってみようと思います。
1:37の階段が無いんですが
すみません、質問の意図が分かりかねます…階段は石の階段を使っております。もし作れないのだとしたらエングラムを取っていないのだと思います。
昨日まであったんですよ(;;;;;°∇°)なのですが今日開いたら階段ごと消えてて...バグでしょうか
@@TV-pt5sw ちょっと分かりませんがバグかもしれませんね…
すごい、んだけど、土台22個も結構しんどい...石掘るのメンドイ...ドエディクルス過労死しちゃう
土台22個でしんどいならこのゲーム何も出来ませんぜ…
(´・ω・`)らんらんは今度新天地ィ…に行った時にこれを参考にして最初の拠点を作らせてもらおうと思います
是非新天地に作ってください!
これってpvpでも大丈夫ですか?
コメントありがとうございます。PVPでは一瞬で破壊されると思います…。
そうですよね😅返信ありがとうございます!
BGM名前教えて欲しいです
すみません、こちらの動画はシェアファクトリーというソフトを使っているのですが、そのソフトに元々入っている曲をテキトーに使っているだけなので曲名が分からないです。ご期待に沿えず申し訳ありません。
必要なものをコンパクトにまとめつつも見た目も損なわせないこの建物を作った主さんは相当なやり手
ありがとうございます!
Asianモバイルでやってる初心者です。ものすごく参考になり繰り返し動画、拝見してます!
こういう拠点作りのセンスがゲームで一番欲しいわ…
どうもありがとうございます!
全体的にすごくて、特に1Fの収納関係はとても参考になりました。
移動拠点を作る際にも活用させていただきます。
ありがとうございます!
1Fは工夫して簡単かつ大容量になってます!
是非参考にしてください!
こういうの作れる人本当に尊敬する
どうやって思いつくのだろう
どうもありがとうございます。
ひらめきなので自分でもわかりません。
参考にさせてもらいます
めっちゃ参考になりました❤
こいつぁ良いな、それと三角土台3つで螺旋階段とぴったり合うようになるのは何年もやってて始めて知った
手際が良くてとても見やすい
建築センス皆無だったから助かる
登録した
登録どうもありがとうございます!
これは、マジですごいと思うw
今度参考にさせていただきます!
ありがとうございます!是非作ってみてください!
センスすごい…
上手につくれた!🎉😊
おめでとうございます👍
建築ってセンス出ますよね
自分は豆腐ばっかりですw
螺旋階段の左下の石の窓枠を石のドア枠に替えて、裏口を作ると使い勝手が更に良くなりました!
特に裏口側に川や海がある時に、調理鍋に水を供給するのが楽になります(^^)
コメントありがとうございます。
確かに裏口あると便利かもですね!
凄いいいですね
ありがとうございます!
かっけ~
ありがとうございます!!
7:38
収納ボックス多すぎてどこに何を入れたか忘れそうw
コメントありがとうございます。
こればかりは名前を付けたりだとか、色を塗ってこまめに整理するしかないかもですね。
これってモバイルでも同じように建築できるんですか?
螺旋階段部分に三角天井(モバイルにはないエングラム)を使っているので、そこは工夫する必要があると思いますが、そこ以外は出来ると思いますよ。
前後失敗して1からになってしまった
石の柵の土台が動画のように配置できないのですが原因が分かりません…教えて頂けると幸いです
こちらはASE版の動画になりますがASAからは土台の上に柵土台が置けなくなっております。ASA版をプレイしてないでしょうか。
ASE版で出来ない場合は視点を変えるかスナップの切り替えをしてみて下さい。
@@AonoSpinosaurus そうだったんですね...ありがとうございます!
これを作るのに建材ってどれぐらい必要ですか
コメントありがとうございます!
すみません、あまり覚えてないですが手で掘ってもそんなに時間はかからないと思います!
わかりましたありがとうございます
公式サーバーで作らせてもらいました!
参考になりました!
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
ご利用ありがとうございます♪
公式で使っていただけるとは光栄です!
モバイル版だからかもしれないですが6分33秒の三角床がないんですが?何レベルでエングラム開放か、教えてくれるとありがたいです。投稿後から、遅くてすみません
コメントありがとうございます。
モバイル版はやったことがないため詳しくはわからないのですが、モバイルには三角系のエングラムが無いようです。
無課金で石の階段の代用ってあります?
すみませんがこちらはモバイル版ではないため、モバイル版に関する質問は分からないので答えられません。
ありがとうございます
動画を参考にモバイル版で建築していたのですが、三角床が実装されておらず階段部分を完全再現出来ずにいます。
コスト、見栄えの面からどの様な代用をすると良いのか知りたいです
コメントありがとうございます!
モバイルはやったことないので分からないですが、ハッチ枠と梯子で代用できないでしょうか?
1:47
pc版のarkなんですけど、収納ボックスを配置するときに使っていた自由視点で設置をするのはどのようにすればできるのでしょうか?
マウスホイールで3人称視点にしても収納ボックスを設置するときの予測位置の表示がでてこなくて・・・
コメントありがとうございます。
先に屋根を張ってはいないでしょうか?
屋根を先に張ってしまうと収納ボックスの判定が屋根の上にいってしまい三人称視点で設置できなくなります。
なので設備の設置は屋根を張る前にやらないと綺麗に並べるのがかなり難しくなります。
@@AonoSpinosaurus
なるほど!
素早く返信して頂きありがとうございます!
この後実際に作ってみようと思います。
1:37の階段が無いんですが
すみません、質問の意図が分かりかねます…
階段は石の階段を使っております。
もし作れないのだとしたらエングラムを取っていないのだと思います。
昨日まであったんですよ(;;;;;°∇°)
なのですが今日開いたら階段ごと消えてて...バグでしょうか
@@TV-pt5sw
ちょっと分かりませんがバグかもしれませんね…
すごい、んだけど、
土台22個も結構しんどい...
石掘るのメンドイ...
ドエディクルス過労死しちゃう
土台22個でしんどいならこのゲーム何も出来ませんぜ…
(´・ω・`)らんらんは今度新天地ィ…に行った時にこれを参考にして最初の拠点を作らせてもらおうと思います
是非新天地に作ってください!
これってpvpでも大丈夫ですか?
コメントありがとうございます。
PVPでは一瞬で破壊されると思います…。
そうですよね😅
返信ありがとうございます!
BGM名前教えて欲しいです
すみません、こちらの動画はシェアファクトリーというソフトを使っているのですが、そのソフトに元々入っている曲をテキトーに使っているだけなので曲名が分からないです。
ご期待に沿えず申し訳ありません。