[92] I went to the Obon festival!
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- A word from Grandma
It was so lively with everyone. Heh heh heh (laugh)”.
A word from Hiro, a grandson
Fried Genkotsu is very similar to Saata Andagi and very tasty!
◆X (old Twitter) is here! → / kinoe_playland
I tweet mainly daily life of my grandma!
◆TikTok is here! →www.tiktok.com...
We will be releasing short videos of my grandma! Please check it out too!
◆Popular Videos
1) [Health] 92 year old grandma cooking dinner for her grandson → • 【健康】孫の夕食を作る92歳おばあちゃん
2) Grandma's daily routine→ • 【驚愕】90歳の一日のルーティン #1
3) [Living alone in the countryside] A day routine of a 92 year old woman → • 【田舎一人暮らし】92歳の一日のルーティン
◆Videos that Grandma enjoyed filming
1) Grandma's ruffled wild vegetable picking! → • 90歳おばあちゃんのルンルン山菜取り!①
2) [Day 2] Grandma's lulu camping deep in the mountains! → • 【2日目】おばあちゃんのルンルン山奥キャンプ...
3) [Day 1] Grandma's Rurun Rurun deep in the mountains camping! → • 【1日目】おばあちゃんのルンルン山奥キャンプ...
Video clips that Grandma was happy to have filmed
1) Grateful homemade cooking from grandson to grandma → • 【いつもありがとう】孫からおばあちゃんに、感...
2) The first homemade cooking by grandson in his life! → • 【田舎暮らし】孫の親子丼を食べるおばあちゃん
3) Leisurely walk in the countryside → • 【日常】孫とおばあちゃんの、のんびり散歩
Favorite videos of my grandson (HIRO)
1)[Rare answer] Guess the subject only by the question! [Laughs] → • 【珍解答】質問だけでお題を当てろ!【爆笑】#74
2. [Celebration] Grandma celebrates her 91st birthday→ • 【祝】おばあちゃん、91歳の誕生日! #38
3) Hide and seek between grandma and grandson! → • 【田舎】90歳おばあちゃん、畑でかくれんぼ!...
*Updated as needed
◆Fan letters and gifts are here
fansfer.p-dlt....
*Please press login in the upper right corner for the first time.
*We will not accept homemade food. Please understand.
◆For job requests, please click here
kinoeplayland@gmail.com
To Claire LLC
◆Music provided by
Hikari Surprise Inc.
◆Video production
Filming: Takao (grandson/first son), Hiro (grandson/fourth son)
Editing: Yushin (grandson/second son), Hiro (grandson/fourth son)
#92years old
#90s
#kinoe
#kinoe
#92years old grandma
#Grandma's daily life
#living alone in the countryside
#country life
Translated with DeepL.com (free version)
皆仲良しで、おばあちゃん幸せですね😊
ありがとうございます✨
🙌チャンネル登録者2万人おめでとうございます!👏😃
ありがとうございます✨
きのえさんも、ご家族の方も、ほのぼのしてて、癒されました。ありがとうございました
ありがとうございます✨
一人暮らしです。
きのえさんのチャンネルを見るとすごくすごく心がおちつきます😢
お仕事終わりに毎日みてます!
チャンネル登録者数2万人おめでとうございます🎉😊
ありがとうございます✨
毎日見ていただいているのはとても励みになります^^
きのえさん、とても素敵です😊 きのえさんのご飯でお孫さん達も大きくなって、おばあちゃん思いの優しい性格になったんだなぁ、とほのぼのします😊
私の息子もおばあちゃん(私の母)のご飯で育ちました。だから、とてもおばあちゃん思いです。
沢山のお孫さん達に囲まれている心温まる動画をありがとうございました。
ありがとうございます✨
おばあちゃまの知性を感じるお人柄と生活の工夫が大好きです。私のお姑さんも長野にいます。言葉を聞いているととても親近感が湧きます。実母は認知症になってしまったのでこんなにお元気でらしてご家族が羨ましいです😊✨
動画更新、待ってましたー!!
ありがとうございます✨
そう言っていただけるととてもうれしいです^^
はじめてコメントさせていただきました🩷
何気ない普通の暮らしの動画が大好きです🥰
私の人生の手本にさせて下さいませ。日本中が異常な暑さなので暑さに負けない
ようくれぐれも
ご自愛下さいね🍉🌻🍀
ありがとうございます✨
きのえおばあちゃん、皆さん仲良しで優しいし、癒されます。ありがとうございます❤
ありがとうございます✨
お婆ちゃん👵
こんばんは❤お元気で良かった良かった😊
お婆ちゃんの長生きの秘訣はご家族仲良しで皆んなが笑顔☺️だからですね✌️
私も 三人孫がいますが、お嫁さんに動画を転送して、実家のおばあちゃんが同い年で卓球、太極拳をやっているので、実家や家族皆でおばあちゃんの動画にハマってます。
此からもお元気で ヒロくんと動画頑張って下さいね❤
ありがとうございます✨
皆さん仲良しで微笑ましいです
げんこつ揚げ美味しそう
きのえおばぁちゃん、こんばんは😀 いつ見ても、若いですね😊
ひまさえあれば、過去の動画も見てま〜す❤ 特に、畑仕事に出るシーンが好きです。
お盆は、ご家族と一緒に賑やかに過ごされた事と思います😊
ありがとうございます✨
ご家族の方でしょうか、おばあちゃんのお荷物持ってあげたり優しいですね☺️🌼
ありがとうございます✨
きのえおばあちゃん、ひろくん、御家族の皆様こんばんは。
更新ありがとうございます。
次男くん、南米に居られるんですね!
きのえおばあちゃん、が元気で、本当に素晴らしいです。
穏やかな口調で、毎日見ては癒されてます。
暑いのでお身体御自愛下さいね😊
ありがとうございます✨
あれよあれよと言う間に2万人突破 おめでとうございます❤🎉
おばあちゃんも、このチャンネルも大好きなので嬉しいです😊
ありがとうございます✨
そう言っていただけるととてもうれしいです^^
おばあちゃん幸せそうな笑顔😀が見れて元気貰えました😊
仲良し家族♡素敵✨です。
チャンネル登録2万人おめでとうございます👏💐引き続きこれからも楽しませて頂きます💕
ありがとうございます✨
普通に歩いて買い物する姿が凄いです!
私もそんな風に年とりたいです!
ありがとうございます✨
お婆ちゃま、皆さん優しい方たちばかりで、幸せですね😊
ありがとうございます✨
お盆の準備は、大変ですね。地域によって、いろいろ違いますね。
げんこつ揚げがとても気になります😊買えてよかったですね✨
お盆はその地域によって違いますね。改めて見て思いました。
きのえおばあちゃんのところはかんぱを使って火をたくんですね。
私の住んでいるところは、松の木です。
私の住んでいるところは、松の木は先祖の霊を呼ぶ為に夜に火をつけて燃やします。
松の木は産直やホームセンターやスーパーにありますのでそこに行って買って準備します。私の地域にはかかせない松の木です。
木は短かくして袋に入れて売ってあります。花をお盆に飾るのは同じですね。
私の住んでいるところは仏壇に箱菓子をお供えするのが慣わしです。
なので親戚の家へ行くときは必ず箱菓子を持つていき仏壇に拝みながらお供えします。
もしくは果物を持つて行ってお供えします。おばあちゃん欲し物が買えて良かったですね。
げんこつ揚げ美味しそうですね。
私の住んでいるところにげんこつ揚げはないのでおばあちゃんのところはげんこつ揚げ売っていていいですね。
息子さんやお孫さんみんな仲良くていいですね。
これからも仲良くしてくださいね。
おばちゃん 何時も献立考えたり 色々工夫しながら頭が下がります 何時までも元気で 美味しい料理を作って下さい❤
嬉しいです!いつも見てくださってありがとうございます✨
家族勢揃いで頼もしいですね🤗💓。
賑やかで楽しそうでうらやましいです⏳。おばあちゃんがいるから皆が一層楽しいのだと思います!YouTubでお年寄りの動画何人か見ますがお年寄りも皆個性的で性格違って面白いです。しかしお年寄りには癒やし効果があるようです🤗💓。きのえおばあちゃんは静かで控えめで骨太で芯が強くてユーモアたっぷりって感じかな🤗💓。
疲れた時など見ると疲れが取れて楽しい気分になります⏳。
楽しい時間をありがとう。長生きされてください💜。
ありがとうございます✨
すごーーい🎉
2万人おめでとうございます✨
ついこの間、初めて きのプレを見始めた時は、まだ登録者数が6000人でした。あっという間にすごいですね!!
目指せ10万人ですね!☺️✨
ありがとうございます✨
皆様の応援のおかげさまです^^
かんば、でしたっけお盆の迎え火と送り火に焚いてたものですね。お盆用品買う人で賑わってましたね😊
きのえおばあちゃん元気そうで安心しました。倒れてないか心配してました。よかったです😌
きのえさん、こんにちは❤にぎやかなお盆でよかったですね🥰長野は野菜が安くて、美味しくて、いいところですね。きのえさんの動画をみると、元気に頑張れます🥰いつもありがとうございます。次回も楽しみにしています。残暑が厳しいので、お身体お大切になさってくださいね。🥰
もう何度見ても
幸せを感じる😂
きのえさん、ひろさん、家族の優しさ思いやり………
みんなが集まり笑顔でいる時間……
この動画で毎回感じる幸せ❤です
季節の変わり目は体調崩しやすいので、お体を大切に無理しないで下さいね〜
ありがとうございます✨
そう言っていただけるととてもうれしいです^^
つい最近見始めました。
驚きました。ここに行きました。遅かったのか、げんこつ揚げはなかったです😅
まさかきのえさんが同じ地元の方だったとは!
益々親しみがわきました♪
ありがとうございます✨
毎年すぐ売り切れてしまうみたいです。
おばあちゃんを大切にされてるのが伝わりました☺️🙏☘️また 92歳、ご自身で車を開けてスッと乗れるのは本当にすごいです☺️👏👏
ありがとうございます✨
いいですね~ほっこりしました😀
ありがとうございます✨
ご家族の皆さん、ほんとに仲良しで羨ましいです!私はひとりっ子なのでこういう団らんに憧れがあります😊
げんこつあげ(笑)
美味しそうです😂
食べた~い
きのえさん
楽しそう
毎回、きのえさんに色々な事教わってます。
かんぱ?とげんこつあげ(笑)
勉強になります😊
ありがとうございます
きのえさん、ひろさん❤
ごめんなさい
かんば…だった😂
……色々勉強になります😮
ありがとうございます✨
元気の秘訣みつけましたよ(笑)回りの皆さんが、とても素敵‼️1人ではそうは行きません。それも人徳ですね。素晴らしい🎉
ゲンコツあげってサーターアンダギーみたいなおかしですか?美味しそう😋きのえさんは私の目標です😊お盆の家族団欒いいですね😊ほっこりしました😊
ありがとうございます✨
そうです!サーターアンダギーにそっくりです〇
@@kinoe_playland やっぱり〜😊いいですね、ゲンコツあげ😊
娘さん?お嫁さん?
綺麗な方ですね😃
いつも素敵なきのえさん✨お花がお好きなんですね❤
お花好きです^^
きのえお婆さん、ご家族の賑やかな和気あいあいとしてるお姿にめっちゃ癒されますよ😄👍⤴️🩷
ありがとうございます✨
おばあちゃんには6人のお孫さんがいらっしゃるんですね!5男1女ですか?こうして若い子達が慕ってワイワイ集まって来られるのは、愛情深い楽しいおばあちゃんの人徳のなせる技です。
きのえさんのお孫さんは男5人ですよ。女のお孫さんに見えた方はご長男か次男さんのお嫁さんかと。(ご長男と次男さんは結婚されてるとのことです。)
横から失礼しました。
こんにちは☺️
優しいお孫さんと聡明でいらっしゃるお婆様の温かな動画、いつも楽しみに拝見しています。
長野県にお住まいだとか…お盆供養の方法も各地様々なのですね🙂
外国にいらっしゃるお孫さんを囲んでの!ご家族大勢のお茶時間、なんてお幸せな映像でしょう✨
私も幸せを分けて戴きました。ありがとうございました🍀
ありがとうございます✨
@@kinoe_playland
お婆様の茄子とピーマンと豚肉のお料理、我が家でも作って美味しく頂きました😋
2万人🎉スゴイ
おめでとうございます㊗️
みなさんでお買い物動画、お茶の時間もとても見ていて楽しかったです♪
ありがとうございます✨
頑張ってください🎉長野県
かんば,青森の私の田舎では無いので初めて聞きました。
学びました。
レタスも安い
げんこつ揚げ美味しそー,子供の頃母も作ってくれました。小麦粉で揚げるおやつ⁇多分😅
青森帰りたくなりましたー
青森には来たことあるかなぁー😊
げんこつ揚げ美味しそうですね。
食べてみたいです。
お花もたくさん種類があって
綺麗ですねー
ご家族で一緒のお買い物行かれて
楽しそうです。
お孫さんがおばあちゃんの
買い物したお花とか、荷物を
さりげなく持ってあげたり
日陰を教えてあげたりと
されてて、優しさがとても
伝わり、こちらが心がほっこりと
癒されました。
有難うございました。
ありがとうございます✨
本当に幸せなお盆ですね❤
ご先祖様も安心なさってゆっくりお過ごしになられたことでしょう😊
こんな素敵な家族😢❤
ありがとうございます✨
家族を褒めていただけるのはとても嬉しいです^^
孫だらけで楽しそう
人となりがすべてに出ていて言葉も❤うなずけます
応援しますよ❤🎉
ありがとうございます!
お盆はお花が高いのですが、かなり安く買えたようで良いなぁって思いました🤩カンバ?初めて知りました🥰
お買い物楽しそうですね
ありがとうございます✨
きのえおばあちゃん💛
げんこつ揚げ美味しかったですか。
どんな味なんやろー!?
食べてみたい😊
ありがとうございます✨
サーターアンダギーのような味でした〇
すごーーい🎉二万いった❤
ありがとうございます✨
仲良し家族ですねぇ😊なかなか家族でガヤガヤできてないですよ😅
ありがとうございます✨
おばあちゃんおけんきてすね
ありがとうございます✨
❤❤❤
あ母さん綺麗ですね、お婆ちゃんに似てます、お婆ちゃんと年はいくつ違いですか
はじめまして、前から動画見てましたが、初コメントです。自分は40代ですが、自分のおばあちゃんを思い出す感じで見てます。話し方などを聞いてると、上伊那辺りですかね?