Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
0:52①手足をバラバラに動かすのが難しい2:58②シンバルの叩く位置7:21③バスドラムの踏み方10:22④タムのセッティング13:18⑤スティックの持ち方
太鼓の達人でよく親指と人差し指を強く握って叩いてたのでスティックの持ち方の解説とても参考になりました!
@@こはく-h7i 好きアラバ自分語り
勉強になりました!ハイハットとクラッシュシンバルはエッジを叩くライトシンバルは面を叩く
初めて生ドラムを叩いた時に、ハットを刻む度にスティックがガリガリ削れていくので、「えぇっ?コレあかんちゃうの?」と思ってましたw
勉強になります
吹奏楽などでタムが向かい合わせになっていることが多いのは、当時の流行りで深めのタムが標準のラインナップだったことが大きいかと思います。バスドラムにあたらないように、かつあまり高さを上げすぎないようにしようとした結果そうなっているのでしょう。もちろん向かい合わずに上手くセッティングもできるはずなんですが…
ドラムをやらない人が、搬入してただ置いただけみたいなことありますね。前から見たらこんな具合だろ、くらいの感覚とか車に乗りやすいようにクランプの角度を変えてしめただけとか。いわゆるセッティングしてないだけとかね。
吹奏楽部でしたけどハイハットは表面じゃ無かったですね、叩くところドラムもっと音出せって怒られました笑え、私結構叩いてたんですけどまだ出しますっ!?ってかんじでしたタムが向かい合わせでもなかったですね
私も同じくです!!やっぱ学校でそれぞれ違うみたいですね😹
にのまいさん、いつもわかりやすい動画をありがとうございます。今回の内容とは直接関係ないのですが、動画を見ていてにのまいさんの親指がすごく反っていることに気づきました。自分は左手が二の舞さんと同じようにすごく反っていて右手は真っ直ぐです。普段左手がすごく不器用だと感じていて、練習では巷でよく言われるように右手を先生にして左手を頑張ってたんですが、指の形が違うので同じ持ち方だとうまくいかないことに気づきました。親指タイプ別握り方とかあったら知りたいと思いました。
独学でやっていましたので、癖が修正できない~😭
ありがとうございます😊
参考になりますワタシも裸足派です😄👍
独学する前に見といてよかった。かなり勘違いしてた。
独学で1年以上やってるオッサンなんですがスゲェ面白かったです。ライドってそーゆーモンなんですね、アホみたいにカドっこブチ殴ってましたw
クラッシュと一緒ぐらい薄いライドならそれでいいんだけど分厚いライドだと轟音になるからうるさいだけになるw
初心者に優しい~私は中級者になると思いますが初心は大切ですねー
1タムセッティングの場合ロータムを使う曲はどうすればいいのでしょうか?
ハイタムかフロアタムのどちらかを使います!
なるほど!ありがとうございます!
16:10言い方を変えれば「脱力感」が大切ですよねb
・・・昔はビートルズ(主に後期の)の曲を聞かせて、どれがポールのドラムか?くらいわかるかどうか?が最低限のドラマーの条件だった。そして次の段階では「5つ打ち」から「ロール打ち(シングルとダブルで)ができるかどうか?が「最低限」のドラマーの条件でした・・。ボンゾの出現iで「ジャズメンこそ最高!」説は揺らいだ気がする。「ジャズ崩れ」という言葉も消えていった。。
0:52①手足をバラバラに動かすのが難しい
2:58②シンバルの叩く位置
7:21③バスドラムの踏み方
10:22④タムのセッティング
13:18⑤スティックの持ち方
太鼓の達人でよく親指と人差し指を強く握って叩いてたのでスティックの持ち方の解説とても参考になりました!
@@こはく-h7i 好きアラバ自分語り
勉強になりました!
ハイハットとクラッシュシンバルはエッジを叩く
ライトシンバルは面を叩く
初めて生ドラムを叩いた時に、ハットを刻む度にスティックがガリガリ削れていくので、「えぇっ?コレあかんちゃうの?」と思ってましたw
勉強になります
吹奏楽などでタムが向かい合わせになっていることが多いのは、当時の流行りで深めのタムが標準のラインナップだったことが大きいかと思います。バスドラムにあたらないように、かつあまり高さを上げすぎないようにしようとした結果そうなっているのでしょう。
もちろん向かい合わずに上手くセッティングもできるはずなんですが…
ドラムをやらない人が、搬入してただ置いただけみたいなことありますね。
前から見たらこんな具合だろ、くらいの感覚とか車に乗りやすいようにクランプの角度を変えてしめただけとか。
いわゆるセッティングしてないだけとかね。
吹奏楽部でしたけどハイハットは表面じゃ無かったですね、叩くところ
ドラムもっと音出せって怒られました笑
え、私結構叩いてたんですけどまだ出しますっ!?ってかんじでした
タムが向かい合わせでもなかったですね
私も同じくです!!
やっぱ学校でそれぞれ違うみたいですね😹
にのまいさん、いつもわかりやすい動画をありがとうございます。今回の内容とは直接関係ないのですが、動画を見ていてにのまいさんの親指がすごく反っていることに気づきました。自分は左手が二の舞さんと同じようにすごく反っていて右手は真っ直ぐです。普段左手がすごく不器用だと感じていて、練習では巷でよく言われるように右手を先生にして左手を頑張ってたんですが、指の形が違うので同じ持ち方だとうまくいかないことに気づきました。親指タイプ別握り方とかあったら知りたいと思いました。
独学でやっていましたので、癖が修正できない~😭
ありがとうございます😊
参考になります
ワタシも裸足派です😄👍
独学する前に見といてよかった。かなり勘違いしてた。
独学で1年以上やってるオッサンなんですがスゲェ面白かったです。
ライドってそーゆーモンなんですね、
アホみたいにカドっこブチ殴ってましたw
クラッシュと一緒ぐらい薄いライドならそれでいいんだけど分厚いライドだと轟音になるからうるさいだけになるw
初心者に優しい~
私は中級者になると思いますが
初心は大切ですねー
1タムセッティングの場合ロータムを使う曲はどうすればいいのでしょうか?
ハイタムかフロアタムのどちらかを使います!
なるほど!ありがとうございます!
16:10言い方を変えれば「脱力感」が大切ですよねb
・・・昔はビートルズ(主に後期の)の曲を聞かせて、どれがポールのドラムか?くらいわかるかどうか?が最低限のドラマーの条件だった。そして次の段階では「5つ打ち」から「ロール打ち(シングルとダブルで)ができるかどうか?が「最低限」のドラマーの条件でした・・。
ボンゾの出現iで「ジャズメンこそ最高!」説は揺らいだ気がする。「ジャズ崩れ」という言葉も消えていった。。