Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
赤ちゃんに南無阿弥陀仏を唱え手を合わせる、お婆ちゃん!これ以上美しい姿があるでしょうか!
孫声哲様このお婆ちゃんの姿を…美しいと感じれる孫声哲様が美しいです。南無阿彌陀仏合掌高科修
昨日十ニ月十七日母の25回忌と兄の一周忌を浄土宗のお寺で法要をしていただきました🙏南無阿弥陀仏と毎朝お茶🍵と線香と蝋燭ともして十回となえて仏間の夫の仏壇寝室の実家の兄父母祖母仏壇二箇所と床の間の神棚にもお祈りします。77歳になってお寺にも夫の墓実家の墓母の実家の墓お地蔵様観音様毎週おまいりするそれが生き甲斐です。後色々な宗派の動画を見ていますけど今一番の動画はこの話が心にしみます🙇
おむらいす様ご視聴、コメントありがとうございます。「この話が心にしみます」と感じて頂き、ありがとうございます。いろいろな宗派の動画をご覧になっておられるとのこと…この動画は…浄土真宗の『宗』いわゆる『軸』である『南無阿彌陀仏』のお話しであります。浄土真宗を信仰する者が、南無阿彌陀仏をどのように心底腑に落ちるのか!南無阿彌陀仏が腑に落ちるとは、如何なる心情なのかをお話しした動画であります。そのことは、ご認知をお願い申し上げます。合掌高科修
有り難く、尊い法話を聴かせて頂く前までは、私も「南無阿弥陀仏」は生き物全てに対して死語として使うのが常でした。ナムアミダブツの深い意味や重みまで感じる事なく、ただ念仏させて頂いていました。しかし、以前アップされた「中陰・なぜ四十九日なの?」や他etcを拝聴してから、この六字名号に対しての感じ方、捉え方がガラリと一変しました。宙ぶらりんのこの凡夫の私が今日も地に足をつけて行くことが出来るように!と毎日、「気づけ」と「継続して行く」を大切に念仏させて頂けるようになりました。全てのものに感謝する心を育てて頂きました。けれど今回の南無阿弥陀仏(心の叫び・心の震え)をお聴きして又、新たに心がふるえてしまいました。🙏子供の頃に耳にしていたナムアミダブツが心の中に燻っていたのでしょうか?目覚めたような感覚です。先日、ちょっと嬉しい出来事がありました。父の命日には必ず、孫達が共に仏壇にお参りしてくれるのですが、その日、登校後に月忌参りに来られてお参り出来なかったのですが、帰宅して、すぐに私の腕を引っ張り、「早よ、行くぞ!」というのです。何のことか?と思ったら仏間に引っ張って行くのです。嬉しくて涙が溢れそうになりました😭言わずとも自然に念仏してくれるようになってくれた事に、只々感謝の念仏をあげさせて頂きました。(大人になっても続いてくれればいいのですが〜😅)若い人が南無阿弥陀仏を口から出ないのは、聞かせて育ててないから……これからは私の周りにおられる若い方やもちろん孫達にも、この「聞いて育つ大切さ」を伝えていきたいと強く決心した次第です。どこまで理解してくれるのか不安もありますが、その時は、この高科住職様の動画を見せてあげようと思います。 『マジヤバイ』の若い人ばかりでなく、一人でも多くの方々にこの動画を見て頂けたらと願うばかりです。それから、今まで外食したら、店を出る時に小さな声で「ご馳走さまでした」と言っていたのを、しっかりと大きな声で聞こえるように感謝の気持ちを込めて伝えることにしました‼️今回も多くの気づきと多くの学びをありがとうございました🙏
M Kawaguchi様ご視聴、コメントありがとうごさいます。「マジヤバイと南無阿彌陀仏」の動画で、私がお伝えしたかったお話を、間違いなく、しっかりと汲み取って頂けて、大変有り難く嬉しく感じております。M Kawaguchi様の「決心」に敬意と尊敬を感じてなりません。合掌高科修
素晴らしいです。有難うございました。マジヤバイ法話、有難いです。蓮如様は、阿弥陀様への感謝の言葉として称えるとして教えて頂きましたが、現実として幸不幸関係なく称える事に不思議に思っていました。納得です。宗学の現代的な法話です。南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。
唯禿釋西路様ご視聴、コメントありがとうごさいます。「宗学の現代的な法話」なのかどうかは別として、ある年代より下の年代の方々には、「響く」もしくは、心が「ざわつく」法話であると思います。実際に、ご法事後の法話でこのお話をすると、そのあとは私が帰るまで、あちこちでマジヤバイの言葉が飛び交うのには苦笑してしまいますが……。合掌高科修
有り難うございます。お疲れ様でした。南無阿弥陀仏合掌 マジヤバ~イ63歳
小林茂太様ご視聴、コメントありがとうございます。南無阿彌陀仏。合掌高科修
有難うございました。南無阿弥陀仏。
ご視聴、コメント、ありがとうございます。南無阿弥陀仏合掌高科 修
和尚さんの輝ける頭は、まさに南無阿弥陀仏、光の輝きで、頭に鎮座なされた南無阿弥陀仏のお姿でありましょう。
宮城均様私の頭は…ただの頭です。南無阿彌陀仏の姿など鎮座などしておりません。もし宮城均様に、そう見えるのであれば…それは幻覚でございます。合掌高科修
南無阿弥陀仏合掌
cyonnmageomuretu様ご視聴、コメントありがとうございます。南無阿弥陀仏合掌高科修
南無阿弥陀仏伝えて行きたい、私母からなまんだぶつ、と 唱えて折ります。😊
足立憲司様ご視聴、コメントありがとうございます。南無阿彌陀仏この六文字は…気づけきづきましたという心の震え・魂のさけびです。ならば、南無阿彌陀仏と言葉がこぼれる、南無阿彌陀仏と口からこぼれる『心情』になる。それは、自分がその時点で『救われている』ことになります。これが、浄土真宗が南無阿彌陀仏を唱えれば救われると言われる所以です。南無阿彌陀仏を唱えるから救われるのではなく、南無阿彌陀仏が出てくる心がもう救われているのだ!ということです。皆々が、南無阿彌陀仏と口から出る社会になればと…いつも願いながら…この動画を配信しています。『南無阿弥陀仏伝えて行きたい』と仰る足立憲司様に、共に真宗を生きる人がいる喜びを感じております。南無阿彌陀仏。合掌高科修
ありがとうございます。🙏〜考えさせられました。
羊うさぎ様ご視聴、コメントありがとうございます。南無阿弥陀仏合掌高科修
なるほど、私も1日無事に終わって、お風呂に入って湯船に浸かってるときとか布団の中で眠りにつくとき等[南無阿弥陀仏 ]と手を合わせ唱えます。感謝の心、怪我をしていたら湯船に入れないこと、温かい布団の中で眠れる事、当たり前に過ごしてる事、朝になって目を覚めるのも自分の意思ではなく、生かされてることの感謝です。
松下佐知子様ご視聴、コメントありがとうございます。そうですね。「当たり前でない」この自覚こそが、人を優しく謙虚にしていくのだと思うのです。「当たり前」の意識には、絶対に「ありがとう」も「ごめんなさい」も自分の口から出てくることは無いのですから。合掌高科修
また、お聞かせください。登録させて頂きました。南無阿弥陀仏。
eiichi furukawa様ご視聴、コメント、ご登録までも、ありがとうございます。日々精進してまいります。合掌高科修
ありがとうございます。世の中にどれだけ貢献できたか?どんな役に立ったか、自分の生きた足跡振り返り残され時間楽しんで生きます。まだ2、3年間も時間がある。いやもっと生きます。世の中に必要たる人になるから。改めてありがとうございます。
吉峰 菊池様ご視聴、コメントありがとうございます。『……いやもっと生きます。世の中に必要たる人になるから。』との吉峰 菊池様のお言葉。そのお言葉が発っせられる吉峰 菊池様の『生き様』こそが、すでに後人に『背中を見せる』という真の大人の生き方であります。全力で応援いたします。吉峰 菊池様の『その時のその瞬間』まで、生きて下さい。南無阿弥陀仏合掌高科修
南無阿弥陀、
ちゃん ハム様ご視聴、コメントありがとうございます。南無阿弥陀仏合掌高科修
ありがとうございました。南無阿弥陀仏 私の地域でも浄土真宗が殆どで祖母がよく なまんだーなまんだーと手を合わせていましたこのお話しで ようやく意味言わんとする事がわかりましたありがとうございました。
恵 船本様ご視聴、コメントありがとうございます。意味言わんとすることを、腑に落として頂きありがとうございます。『南無阿彌陀仏』としか言い表せない『思い・願い』なのであります。合掌高科修
もう、絶対に「南無阿弥陀仏」を逃さない!!!↑これが私の魂の叫びです!!!!南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
村上祥様ご視聴、コメントありがとうございます。南無阿彌陀仏は、村上祥様が、離さないと叫ぼうが叫ばまいが、南無阿彌陀仏は、『そこ』にあります。そもそも、南無阿彌陀仏は、離したり掴んだりするものでも、出来るものでもありません。お間違えのないように!南無阿彌陀仏合掌高科修
南無阿弥陀仏。お疲れ様でした。終わりまで一気に視聴させていただきました。😃「いただきます」「ごちそうさま」同様に「南無阿弥陀仏」は、子供の頃、お爺さん、お婆さんが言っていました。「いただきます」「ごちそうさま」は、孫達も言っていますが、「南無阿弥陀仏」は教えていませんでした。遅いかもしれませんけど、年配者の1人として使命を果たしていきたいと思います。😓
とし爺様とし爺。遅くはありません。全然遅くはありません。とし爺。教えていくことに。伝えていくことに。早いも遅いもないのです。教えていくこと。伝えていくこと。が大切で大事なことなのですから。「年配者の1人として使命を果たしていきたいと思います」と決心されるとし爺様に、私は、尊敬と敬意を払わずにはいられません。南無阿彌陀仏合掌高科修
マジ ヤバい‼️ 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
また『世界に一つだけの花』を、聴きたくなりました😀「マジヤバイ」です\(^o^)/
加藤真理 様「マジヤバイ」この法話を、3日ほど前にショートバージョンでご法事の後の法話でお話しました。法話が終わってみんな足を崩し始めたら口々にマジヤバイを連発し始めて…別な意味でマジヤバイかったです(笑)合掌高科修
@@buddhism_japan 様日本語の乱れを、NHKで取り上げて貰いたいですね‼️
この動画に会えてよかったです。南無阿弥陀仏🙏
Koronbia milk様ご視聴、コメントありがとうございます。「この動画に会えてよかったです。」と仰っていただき、こちらこそ、ありがとうございます。より一層、精進いたします。南無阿弥陀仏合掌高科修
南無阿弥陀
後2.3年の生涯です。癌と付き合いながら、見本となる、人生を送る自信ができ。ありがとうございました。合掌
吉峰 菊池様ご視聴、コメントありがとうございます。『後2.3年の生涯です』とのお言葉。どうか…後2.3年の生涯ですと区切らないで下さい。『その時』のその『時』は、だれにもわかりません。私たちは皆、誰一人漏れることなく『その時』の『その瞬間』まで『生きて』おります。生きるの積み重ねの先にその時があります。けっしてカウントダウンではありません。今日1日生きる…今日1日生きる…今日1日生きる…その積み重ねであります。その1日1日の積み重ねこそが、『見本となる人生』…後人への大切な種を蒔くことに繋がってまいります。吉峰 菊池様の生き方、生き様に、敬意と尊敬の念を感じずにはいられません。その生き方、生き様に、南無気づけ阿弥陀仏気づきましたの南無阿彌陀仏の姿を見せて頂きました。ありがとうございます。南無阿弥陀仏合掌高科修
南無阿弥陀仏
輪廻転生様ご視聴、コメントありがとうございます。南無阿弥陀仏合掌高科修
いやぁ、今回の動画は素晴らしかったです👏👏👏👏👏しかし『マジ』が平安時代から存在するとは、大変、勉強になりました😀そこで早速、岩波仏教辞典で『マジ』を、調べてみましたが、流石に載っていませんでした。ruclips.net/video/IpMlpfCfrUs/видео.html ↑前にも貼りましたが、さだまさしさん【防人の詩】魂の叫びを込めたこの歌を、多くの若い人に聴いて貰いたいです‼️
加藤真理 様ご視聴、コメントありがとうごさいます。「マジ」について。NHK高校講座現代文「言葉と生活」…「マジ?」筆者・高山宗東その評論を読み取るラジオ講座・講師・中澤匠吾。この講座の中でマジの語源ついて考察されています。マジの語源…江戸時代の歌舞伎狂言作品の中のセリフを上げ、「真面目」という言葉との関係を説明。さらに「真面目」という語の成立について「まじまじ」、平安時代にさかのぼる「まじろぎ」などの言葉とのつながりを説明。マジの意外な来歴(物事の起こりから現在までの次第や由来)を知ることができる内容となっています。合掌高科修
マジヤバイ!大笑いしました!僕は毎日、南無阿弥陀仏を唱えます!そうしないと、生きて行けません!お坊さんの一生懸命な法話に、心が、マジヤバイです!
私はキリスト教に改宗したので、【主の祈り】です😀
12使徒トマスと大乗仏教の関係は、面白いかも。阿弥陀様は、マジに一神教のヤハウェ?、かも。
@@fresco8426 様達磨大師の正体は、使徒トマスと、言われております😀高科様に怒られるかも知れませんが、阿弥陀仏の正体は、イエス・キリストであると、私は信じております!
@@加藤真理-s8q 私は真宗の坊主です。あらかじめ。トマスの文献が少な過ぎて、なんともです。大乗経典ができる年代と、トマスが東欧への布教を開始し時代が、難しいところです。仏教も上座部仏教だけなら、三代宗教とまでいわれなかったと思われます。当時インド界隈で、攻勢を強める博愛主義のキリスト教との対抗のために、新しい価値観として衆生救済の大乗仏教が起こされたと、素人の私は考えます。ただ、神もイエスも人ではないですから。お釈迦様は、人の女から生まれた人です。宇宙を創ったりしていません。宇宙の仕組みが解った人です。宇宙人より、人の方がリアリティーがあります。おっと、お酒が入ると話が長くなります。この辺で。高梨和尚の二種廻向のお話があてば、嬉しいです。なまだぶ、なまだぶ。
@@fresco8426 様お坊さんでしたか‼️😄
解りやすいお話しありがとうね。
大橋久郞様ご視聴、コメントありがとうございます。解りやすいお話しと言って頂いて、嬉しいです。これからも、精進いたします。南無阿弥陀仏合掌高科修
同じ信仰しているし、神は、一方しかないです、本当の、マジヤバイは、紛争争い、自分自身の、信仰が、信じる者は救われる、人間の.次元、神様の次元が、あります。愛は、変わり無いです神様の愛は‼️
森戸浩一様森戸浩一様が何を信じて、どのように生きるか自由です。こちらは浄土真宗真宗大谷派の僧侶が法話をしている動画でございます。仏教のお話しです。南無阿弥陀仏合掌高科修
南無阿弥陀仏🙏。私の息子は35歳で亡くなりました。その時嫁のお腹には息子の血を受け継いだ子供がおりました。「どうぞ安産で母子共に健康でありますように」と波阿弥陀仏🙏」と拝みました。その後母子共に健康です。お礼で「波阿弥陀仏🙏」と手を合わせました。有難いことです。息子が繋いでくれた命をお陰様で、元気で可愛い孫の顔を見ております。息子が見られなかった可愛い孫の顔息子に似ております🙏。波阿弥陀仏🙏。当たり前ではないのです。今回も良いお話をありがとうございます🙇♀️。
アジサイワイワイ様深い悲しみと寂しさを背負われて生きておられたのですね。存ぜぬ事とはいえ、お察しすることが出来ず申し訳ございませんでした。ごめんなさい。浄土真宗には「命のリレー」という言葉があります。「命」の意味は生命という意味だけではありません。親が子を思う気持ち。その子がまたその子を思う愛情・慈しみ。子が親を思う気持ち。先に亡くなった愛する、愛された方の「思い・願い」の意味もあります。まさしくアジサイワイワイ様が感じられている南無阿彌陀仏は「命のリレー」そのものと深く感じております。アジサイワイワイ様の息子様はまさに今!お孫様の中に、アジサイワイワイ様ご自身の中に、生きておられます。合掌高科修
ありがとうございます😭ひとつお聞きして良いですか?浄土真宗ですが、幼い頃に「南無大師遍照金剛」や「光明真言」などを「阿弥陀様」に唱えて良いのでしょうか?宗教的なことが全く分からないもので、お恥ずかしいのですが.何かごちゃごちゃになってしまっています。「阿弥陀様」に「南無大師遍照金剛」?「南無阿弥陀仏」と光明真言?般若心経はどの宗教でも良いのでしょうか?基本的なところが出来てなくて申し訳ありません🙇♀️。お教えください。
@@buddhism_japan 追伸幼い頃に祖母の側で手を合わせて唱えていた光明真言と最後に「南無大師遍照金剛」と言っていたので。
アジサイワイワイ様「幼い頃に祖母の側で手を合わせて唱えていた」その経験。その祖母様の姿。そしてその経験と祖母様の姿から受け継がれた「手を合わせる」という亡き方々に対する敬愛と感謝。アジサイワイワイ様の中に「息ずく」その事が一番大切で重要なことです。阿弥陀如来立像、御本尊=「願い」は、その前で何を唱えようとどんな経を読経しようと怒ったり嫌がったりはいたしません。ただ、私たち浄土真宗の僧侶は「僧侶」ですので、浄土真宗の法要式次第によって読むお経が決まっております。それに従ってお勤めいたしておる次第です。浄土真宗では、ご本尊こそ、南無阿彌陀仏です。ですので、阿弥陀如来如来立像も、そのお姿をもって南無阿彌陀仏、浄土の願いを表しております。このことから、阿弥陀如来様の御前での念仏は、南無阿彌陀仏なのです。しかしながら、これまでどのような道を歩んできたのかは、それこそ、その人、その人、人に歴史ありです。業であります。アジサイワイワイ様が、見てきたお姿は、大切なお姿であります。「宗教的なことが全く分からないもので…」とアジサイワイワイ様は仰っられますが、アジサイワイワイ様が大切になされていることを、大切になさって頂ければと思っております。浄土真宗で勤まるお釈迦様の経典は…浄土の三部経…仏説無量寿経。仏説観無量寿経。仏説阿弥陀経。だけであります。ですので、私ども浄土真宗の僧侶は、般若心経は読誦(ドクジュ)しておりません。これは、宗祖親鸞聖人から続く、私どもの伝統で御座います。ご理解い頂ければ幸いです。合掌高科修
神回‼️
ああ様感謝!感激!で御座います。マジヤバイ!!合掌高科修
ありがとうございます。日本が世界で一番幸せな国だと言ったのは、親鸞聖人は日本で生きた人です。だから日本人は南無阿弥陀仏に一番近いとこで生きているから世界で一番幸せな国民です。大真唯唯唯南無阿弥陀佛。
井口好一様ご視聴、コメントありがとうございます。浄土真宗の開祖親鸞聖人の教えを大きく勘違いしておいでのようです。親鸞聖人の教えを聞いたからといって幸せにはなりません。幸せになるための教えではございません。むしろ逆でございます。浄土真宗の教えを聞けば聞くほど、ご自身が無力なことをご自身が愚かなことを否が応でも実感させられます。浄土真宗は、愛する人なればこそ!愛しい人なればこそ!……その人との死と言う別れは、遺された私に、はかり知れない悲しみと寂しさと、苦しみと辛さと、それこそ、気が狂いそうな重い闇を与え続けます。その闇が、私を死に誘うこともあれば、自暴自棄へと誘うこともあれば、自らの人生を、一生懸命に生ききるという選択をやめてしまう生き方を余儀なくさせてしまいます。愛する人の死が、「はかり知れない悲しみと寂しさと、苦しみと辛さと、それこそ、気が狂いそうな重い闇を与え続け、その闇が、私を死に誘うこともあれば、自暴自棄へと誘うこともあれば、自らの人生を、一生懸命に生ききるという選択をやめてしまう生き方を余儀なくさせてしまう」そのことを、否定せず、そうだからこそ……愛した私は、愛した私以上に、遺された私は、私が愛し、そして死したその愛する人に、死してもなおかつ愛し続けていてくれるのだ!と気づけ!という教えであります。どんなに私の闇か深くとも、歯を喰い縛り、唇を噛んで、自分のその時まで、生きるしか、道は無いのです。最後の、その瞬間がくるまであきらめず、なげださず、くさらず、生ききるための親鸞上人の教えでございます。ご認知いただければと思います。南無阿弥陀仏合掌高科修
ご住職様お疲れ様です、いつも分かりやすくお話下さり有難うございます。南無阿弥陀仏震え心の叫び私も真の意味は知りませんでした南無阿弥陀仏 仏に手を合わせるだけと解釈して唱えるだけと思っておりました。今は核家族が多くなり昔のように曾祖父さん曾祖母さん祖父祖母が一緒に暮らして居ないなか、なかなかそういった話も聞けない時代になっていますね食事をする時も頂きます、ご馳走様言わない人が多いですね有難う、すみません あげたらキリがありませんね昔の様に教えてくれる人がいなく今では見て見ぬふりをする人もいるくらい こんな世の中になってしまったんですね悲しいです。わからなければ聞く、そして教えてあげるご住職様がおっしゃられた様に人生嬉しい時も悲しい時も辛い時もあるその中で人は感動震えもある人に教わって感動する事もありますね最後に私達は当たり前にいつも生活できている感謝もあり感動もあります世界にはウクライナの様に戦争で苦しんでいる国もありますウクライナの人々の心の震えは私達にははかりしれません日本は戦いを起こさない国で良かったです。話が一点二点してしまい申し訳ありませんまたひとつ勉強になりました。
Tukiusagi 栗田真理子様ご視聴、コメントありがとうございます。動画の主旨を深く汲み取って頂けたこと、深く感謝致します。南無阿彌陀仏は、決して呪文でも、ただのお題目でもありません。南無気づけ阿弥陀仏気づきましたの南無阿彌陀仏であります。合掌高科修
ご住職様有難うございます。仏様は私達皆にきずけきずけと良いことも教えて下さり悪いことにもこの先してはならないときずかしてくれるのですね
自分が小学生の給食の時は、必ず食べる前に手を合わせて、「お父さんお母さん、お百姓さん有難う、いただきます」といってから(言わされて)食べていました今の学校はそんなこと言わないんでしょうね、物があふれ過ぎて、お金とボタン一つで何でも手に入るのは当たり前で、それ以上考える必要がないかのようで、・・・・食べ物が自分の口に入るまで、それまでの成り立ち先人の苦労、歴史なんかは知る必要がないかのような、今の世こそ「お父さんお母さん、お百姓さん有難う、いただきます」と言うべきだと思います、そしておっしゃる通り、その考え方は、今の自分は何十代もの先人より受け継がれた希望と願いの賜物であると言う自覚にもつながる考えだと思います御坊の言う通り、亀の甲より年の功、年長者は永い経験で培われた、賢明な生き方について、もっともっと後身に伝えるべきだと常常思っています、そしてまた佳きものを教えられる年寄りになることも大切だと思います
武井健二様ご視聴、コメントありがとうございます。この動画は、ある意味…年長者への…『叱咤激励』の動画でもあります。動画の主旨を、深く汲み取って頂き、ありがとうございます。南無阿彌陀仏合掌高科修
南無阿弥陀仏ってのはアメリカ人(プロテスタント)にとってのオーマイガー!
temp様ご視聴、コメントありがとうございます。上手い!!この動画の内容ならば…まさしくそうなります。心の叫び!魂の震え!マジ・ヤバイ!とオーマイガー!そして…南無阿彌陀仏合掌高科修
でも今頃は六地蔵様等おまいりする人が少なくなった気がします🙏南無阿弥陀仏
おむらいす様ご視聴、コメントありがとうございます。浄土真宗は、地蔵信仰を致しておりません。地蔵尊に関わらず、目に見えない、色も形も臭いも、長さも重さもないものに…しかしながら、無くは無く、アルもの…大切で大事なもの…愛情、友情、慈しみ、思いやり、親子の絆、夫婦の絆、友との絆、師弟の絆等々…その繋がり、教え伝えていく心こその姿こそが、実は仏法です。その仏法に、私たち浄土真宗は、ありがとうと合掌をいたします。そう言う意味では、手を合わす人は少なくなってきたと言わざるをえません。まだまだ、あらゆるところでお話しをしていかねばならぬ!と、奮起する毎日であります。合掌高科修
@@buddhism_japan ありがとうございます。🙏昼前から長男のお嫁さんに迎えに来てもらいお昼御膳を食べに行き年末の買物をして我が家で浄土真宗の動画の話しや一人娘だけど嫁に来て貰ったけど実家の御墓はどうするか?石棺に骨壷に入っているけど袋に入れ替えるべきかどうか?3時過ぎ迄話していました来るとすぐ仏間に行き夫一人入っている仏壇に手を合わせます。孫もおじいちゃんの仏壇に手を合わせてからリビングに入ります。十番目孫も法要の時手を合わせてオシャベリしません。皆正座しています。普通かと思っていました。十人全て又3番目の嫁さんはロシア人ですが正座します。
返信ありがとうございます。早速南無阿弥陀仏とマジヤバイの動画観ました。南無阿弥陀仏とマジヤバイは同じ意味合いかと思ったら別々の事。正直言って難しいので、自分の中では南無阿弥陀仏とマジヤバイは全く違うように考えます。南無阿弥陀仏は南無阿弥陀仏です。マジヤバイは現代の若者層が使う言葉やと思います。要するに仏教、法話、宗派に関する言葉は自分の中では強い意味を含む言葉と考えてます。自分は45になりますが、今の若者が使う言葉は理解出来ませんしイライラします。時代の流れやから仕方ないとは思いますが、自分は父親、母親から厳しく教えられてきましたので、自分の中での常識やら知識は父親、母親が原点なので高科さんの話を聞いて、こうゆう考え方もあるんやとまた一つ勉強になりました。ありがとうございました。
水野敦様ご視聴、コメントありがとうございます。「南無阿弥陀仏」と「マジヤバイ」は同じではありません。「南無阿弥陀仏」に、今の若者が使う「マジヤバイ」が含まれているのです。仏教、法話、宗派に関する言葉は自分の中では強い意味を含む言葉と考えてます。と仰っておられますが、仏教用語を覚えることが仏教を学ぶという事にはなりません。 日々の生活の中で、仏教の教えを実践していく事が、仏教を学び生きていくという事になります。ですので、この、お坊さんの小話のRUclips動画では、仏教用語の説明ではなく仏教をどのように解釈して、了解して、日々の自分の生活の中で生かしていくのかを仏教用語をあまり使わずに例をあげながら現在の言葉でお話しさせていただいております。正直に言って本当に仏教は難しいのです。何が難しのかというと、仏教用語を理解してお釈迦様の説教を解釈し了解し日々の生活の中で実践し自分の愚を自覚し反省し日々を一生懸命に仏の教えの中で生ききっていくという事が本当に難しいのです。このRUclips動画も100本を超えておりますが、この動画すべてが「南無阿弥陀仏」なのですから。どうぞ、時間をかけてゆっくりと何度でも自分なりに解釈できるようにご覧ください。南無阿弥陀仏合掌 高科修
若い人には「お参り」のさいに「マジヤバい」で許してあげてください。それこそ真宗です。
Hiroo Matstda様『それこそ真宗です』……それこそ、それを、『本願ぼこり』と申します。本願ぼこりとは…浄土真宗の説く教えを、自分の都合の良いように、勝手に自分で解釈する自己愛的ご都合主義のことであります。それは…真宗ではありません。合掌高科修
お返事ありがとうございます。和尚様のおっしゃり方ではそうかもしれません(本願ぼこり)。この1週間ほど小話法話を10件ほど拝見させていただき、「なるほどおっしゃる通りだ」といくつも感心させられました。その結果、「南無阿弥陀仏」という唱えは古代インド語の漢訳であり、「気づけ、わかりました」の現代日本語の方がわかりやすいなあと思いました。「マジヤバい」を叱るのは、末代まで宗派(浄土教?)を伝えようとする、あるいはその形を伝えようとするお立場からであって、「真宗」では心からの「叫び」「他者を思いやる心」「他力本願」は否定しないものと思いました。若者が「マジヤバい」というのは、「オーマイゴッド」「南無妙法蓮華経」「あーみたーば」そして「南無阿弥陀仏」と一緒なんだなあと思いました。話はかわりますが、「正信念仏正」120行は、どうやって覚えられますかね、ボケ防止にトライして般若心経は2か月弱で暗唱し書けるようになったのですが。
先の中で「偈」の字が「正」となってしまいました、失礼しました、大切な文書の字を間違えてしまって。
Hiroo Matsuda様『和尚様のおっしゃり方ではそうかもしれません(本願ぼこり)。』と納得いっていないようですが、『そうかも』ではなく、『そうなの』です。お参り時に『マジヤバイ』と言えば間違いなく叱ります。正信偈を覚えても般若心経を暗唱できてもボケ防止にと思っている時点で何の意味もございません。『ボケ防止』と仰るぐらい高齢者なら、ご自身の恥ずべき考え行いを、まず反省することをお勧めいたします。その『反省』こそが『真宗』です。南無阿弥陀仏合掌高科修
重ねてのお言葉ありがとうございました。引き続き私なりに理解しながら小話(法話)を拝聴してまいります。「正信偈」暗唱できたら報告に参ります。いつのことになるやらわかりませんが。帰命無量寿如来 南無不可思議光
Ok
Julio Korim様ご視聴、コメントありがとうございます。『Ok』とコメント頂きありがとうございます。ますます精進致します。合掌高科修
南無阿弥陀仏です。→波阿弥陀仏ではありません!失礼しました🙇♀️
アジサイワイワイ様どういたしまして。南無阿彌陀仏「なみあみだぶつ」と発音する地方もあります。お気になさらずに。合掌高科修
立体マスク!
阿弥陀仏というのは後世の作り話ですので、そんな言葉(「阿弥陀仏」という音)を使わず、「マジヤバイ」という感慨があるならそのまま「マジヤバイ」と発話して感慨したら済むのではないかしら、とは思いました。もし「マジヤバイ」という表現が礼儀的に不適切なら、「あわれあわれ」でもいいかも知れません。これですと、こう考えますと、真宗のお坊さん方がいつも「なもなも」言っている気持ちは理解できます。
boo boo様ご視聴、コメントありがとうございます。傘地蔵かぐや姫浦島太郎金の斧銀の斧等々東西を問わず、昔話、おとぎ話をあげればまだまだきりがありません。傘地蔵…石の地蔵は歩きません!かぐや姫…竹から人は生まれません!浦島太郎…亀は喋りませんし、亀に乗って海底には行けません!金の斧銀の斧…湖から女の人は現れません。まして、斧など持って!しかしながら…これらの昔話、おとぎ話には、教えがあり、戒めがあり、導きがあり、厳しさがあり、優しさが練り込まれ、伝えられています。この昔話、おとぎ話に触れた者は、この昔話、おとぎ話から、それらを汲み取って、我が身と照らし合わせ学んで行くのです。経典を頂く(読む・学ぶ・聞く・頷く)、第一歩が、大きく大きく違っております。一言…ご注意致しておきます。南無阿弥陀仏合掌高科修
赤ちゃんに南無阿弥陀仏を唱え手を合わせる、お婆ちゃん!これ以上美しい姿があるでしょうか!
孫声哲様
このお婆ちゃんの姿を…
美しいと感じれる孫声哲様が美しいです。
南無阿彌陀仏
合掌
高科修
昨日十ニ月十七日
母の25回忌と
兄の一周忌を
浄土宗のお寺で
法要をしていただきました🙏
南無阿弥陀仏と毎朝
お茶🍵と線香と蝋燭
ともして
十回となえて
仏間の夫の仏壇
寝室の実家の兄父母祖母
仏壇二箇所と床の間の
神棚にもお祈りします。
77歳になって
お寺にも夫の墓
実家の墓
母の実家の墓
お地蔵様
観音様
毎週おまいりする
それが生き甲斐です。
後色々な宗派の動画を見ていますけど
今一番の動画は
この話が心にしみます🙇
おむらいす様
ご視聴、コメントありがとうございます。
「この話が心にしみます」
と感じて頂き、ありがとうございます。
いろいろな宗派の動画をご覧になっておられるとのこと…
この動画は…
浄土真宗の『宗』
いわゆる『軸』である
『南無阿彌陀仏』のお話しであります。
浄土真宗を信仰する者が、南無阿彌陀仏をどのように心底腑に落ちるのか!
南無阿彌陀仏が腑に落ちるとは、如何なる心情なのかをお話しした動画であります。
そのことは、ご認知をお願い申し上げます。
合掌
高科修
有り難く、尊い法話を聴かせて頂く前までは、私も「南無阿弥陀仏」は生き物全てに対して死語として使うのが常でした。ナムアミダブツの深い意味や重みまで感じる事なく、ただ念仏させて頂いていました。
しかし、以前アップされた「中陰・なぜ四十九日なの?」や他etcを拝聴してから、この六字名号に対しての感じ方、捉え方がガラリと一変しました。宙ぶらりんのこの凡夫の私が今日も地に足をつけて行くことが出来るように!と毎日、「気づけ」と「継続して行く」を大切に念仏させて頂けるようになりました。
全てのものに感謝する心を育てて頂きました。
けれど今回の南無阿弥陀仏(心の叫び・心の震え)をお聴きして又、新たに心がふるえてしまいました。🙏
子供の頃に耳にしていたナムアミダブツが心の中に燻っていたのでしょうか?目覚めたような感覚です。
先日、ちょっと嬉しい出来事がありました。父の命日には必ず、孫達が共に仏壇にお参りしてくれるのですが、
その日、登校後に月忌参りに来られてお参り出来なかったのですが、帰宅して、すぐに私の腕を引っ張り、「早よ、行くぞ!」というのです。何のことか?と思ったら仏間に引っ張って行くのです。嬉しくて涙が溢れそうになりました😭言わずとも自然に念仏してくれるようになってくれた事に、只々感謝の念仏をあげさせて頂きました。(大人になっても続いてくれればいいのですが〜😅)
若い人が南無阿弥陀仏を口から出ないのは、聞かせて育ててないから……
これからは私の周りにおられる若い方やもちろん孫達にも、この「聞いて育つ大切さ」を伝えていきたいと強く決心した次第です。どこまで理解してくれるのか不安もありますが、その時は、この高科住職様の動画を見せてあげようと思います。 『マジヤバイ』の若い人ばかりでなく、一人でも多くの方々にこの動画を見て頂けたらと願うばかりです。
それから、今まで外食したら、店を出る時に小さな声で「ご馳走さまでした」と言っていたのを、しっかりと大きな声で聞こえるように感謝の気持ちを込めて伝えることにしました‼️
今回も多くの気づきと多くの学びをありがとうございました🙏
M Kawaguchi様
ご視聴、コメントありがとうごさいます。
「マジヤバイと南無阿彌陀仏」の動画で、私がお伝えしたかったお話を、間違いなく、しっかりと汲み取って頂けて、大変有り難く嬉しく感じております。
M Kawaguchi様の「決心」に敬意と尊敬を感じてなりません。
合掌
高科修
素晴らしいです。有難うございました。マジヤバイ法話、有難いです。蓮如様は、阿弥陀様への感謝の言葉として称えるとして教えて頂きましたが、現実として幸不幸関係なく称える事に不思議に思っていました。納得です。宗学の現代的な法話です。南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。
唯禿釋西路様
ご視聴、コメントありがとうごさいます。
「宗学の現代的な法話」
なのかどうかは別として、ある年代より下の年代の方々には、「響く」もしくは、心が「ざわつく」法話であると思います。
実際に、ご法事後の法話でこのお話をすると、そのあとは私が帰るまで、あちこちでマジヤバイの言葉が飛び交うのには苦笑してしまいますが……。
合掌
高科修
有り難うございます。お疲れ様でした。南無阿弥陀仏合掌 マジヤバ~イ63歳
小林茂太様
ご視聴、コメントありがとうございます。
南無阿彌陀仏。
合掌
高科修
有難うございました。
南無阿弥陀仏。
ご視聴、コメント、ありがとうございます。
南無阿弥陀仏
合掌
高科 修
和尚さんの輝ける頭は、まさに南無阿弥陀仏、光の輝きで、頭に鎮座なされた南無阿弥陀仏のお姿でありましょう。
宮城均様
私の頭は…
ただの頭です。
南無阿彌陀仏の姿など鎮座などしておりません。
もし宮城均様に、そう見えるのであれば…
それは幻覚でございます。
合掌
高科修
南無阿弥陀仏
合掌
cyonnmageomuretu様
ご視聴、コメントありがとうございます。
南無阿弥陀仏
合掌
高科修
南無阿弥陀仏伝えて行きたい、私母からなまんだぶつ、と 唱えて折ります。😊
足立憲司様
ご視聴、コメントありがとうございます。
南無阿彌陀仏
この六文字は…
気づけ
きづきました
という心の震え・魂のさけびです。
ならば、南無阿彌陀仏と言葉がこぼれる、南無阿彌陀仏と口からこぼれる『心情』になる。
それは、自分がその時点で『救われている』ことになります。
これが、浄土真宗が南無阿彌陀仏を唱えれば救われると言われる所以です。
南無阿彌陀仏を唱えるから救われるのではなく、南無阿彌陀仏が出てくる心がもう救われているのだ!
ということです。
皆々が、南無阿彌陀仏と口から出る社会になればと…いつも願いながら…この動画を配信しています。
『南無阿弥陀仏伝えて行きたい』
と仰る足立憲司様に、共に真宗を生きる人がいる喜びを感じております。
南無阿彌陀仏。
合掌
高科修
ありがとうございます。🙏〜考えさせられました。
羊うさぎ様
ご視聴、コメントありがとうございます。
南無阿弥陀仏
合掌
高科修
なるほど、私も1日無事に終わって、お風呂に入って湯船に浸かってるときとか布団の中で眠りにつくとき等[南無阿弥陀仏 ]と手を合わせ唱えます。感謝の心、怪我をしていたら湯船に入れないこと、
温かい布団の中で眠れる事、
当たり前に過ごしてる事、朝になって目を覚めるのも自分の意思ではなく、生かされてることの感謝です。
松下佐知子様
ご視聴、コメントありがとうございます。
そうですね。
「当たり前でない」
この自覚こそが、人を優しく謙虚にしていくのだと思うのです。
「当たり前」の意識には、絶対に「ありがとう」も「ごめんなさい」も自分の口から出てくることは無いのですから。
合掌
高科修
また、お聞かせください。登録させて頂きました。南無阿弥陀仏。
eiichi furukawa様
ご視聴、コメント、ご登録までも、ありがとうございます。
日々精進してまいります。
合掌
高科修
ありがとうございます。世の中にどれだけ貢献できたか?どんな役に立ったか、自分の生きた足跡振り返り残され時間楽しんで生きます。まだ2、3年間も時間がある。いやもっと生きます。世の中に必要たる人になるから。改めてありがとうございます。
吉峰 菊池様
ご視聴、コメントありがとうございます。
『……いやもっと生きます。世の中に必要たる人になるから。』
との吉峰 菊池様のお言葉。
そのお言葉が発っせられる吉峰 菊池様の『生き様』こそが、すでに後人に『背中を見せる』という真の大人の生き方であります。
全力で応援いたします。
吉峰 菊池様の『その時のその瞬間』まで、生きて下さい。
南無阿弥陀仏
合掌
高科修
南無阿弥陀、
ちゃん ハム様
ご視聴、コメントありがとうございます。
南無阿弥陀仏
合掌
高科修
ありがとうございました。
南無阿弥陀仏 私の地域でも浄土真宗が殆どで
祖母がよく なまんだーなまんだーと手を合わせていました
このお話しで ようやく意味言わんとする事がわかりました
ありがとうございました。
恵 船本様
ご視聴、コメントありがとうございます。
意味言わんとすることを、腑に落として頂きありがとうございます。
『南無阿彌陀仏』としか言い表せない『思い・願い』なのであります。
合掌
高科修
もう、絶対に「南無阿弥陀仏」を逃さない!!!
↑これが私の魂の叫びです!!!!
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
村上祥様
ご視聴、コメントありがとうございます。
南無阿彌陀仏は、村上祥様が、離さないと叫ぼうが叫ばまいが、南無阿彌陀仏は、『そこ』にあります。
そもそも、
南無阿彌陀仏は、離したり掴んだりするものでも、出来るものでもありません。
お間違えのないように!
南無阿彌陀仏
合掌
高科修
南無阿弥陀仏。
お疲れ様でした。
終わりまで一気に視聴させていただきました。😃
「いただきます」「ごちそうさま」同様に「南無阿弥陀仏」は、子供の頃、お爺さん、お婆さんが言っていました。
「いただきます」「ごちそうさま」は、孫達も言っていますが、「南無阿弥陀仏」は教えていませんでした。
遅いかもしれませんけど、年配者の1人として使命を果たしていきたいと思います。😓
とし爺様
とし爺。遅くはありません。
全然遅くはありません。
とし爺。
教えていくことに。
伝えていくことに。
早いも遅いもないのです。
教えていくこと。
伝えていくこと。が大切で大事なことなのですから。
「年配者の1人として使命を果たしていきたいと思います」と決心される
とし爺様に、私は、尊敬と敬意を払わずにはいられません。
南無阿彌陀仏
合掌
高科修
マジ ヤバい‼️
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
また『世界に一つだけの花』を、聴きたくなりました😀
「マジヤバイ」です\(^o^)/
加藤真理 様
「マジヤバイ」
この法話を、3日ほど前にショートバージョンでご法事の後の法話でお話しました。
法話が終わってみんな足を崩し始めたら口々にマジヤバイを連発し始めて…別な意味でマジヤバイかったです(笑)
合掌
高科修
@@buddhism_japan 様
日本語の乱れを、NHKで取り上げて貰いたいですね‼️
この動画に会えてよかったです。
南無阿弥陀仏🙏
Koronbia milk様
ご視聴、コメントありがとうございます。
「この動画に会えてよかったです。」と
仰っていただき、こちらこそ、ありがとうございます。
より一層、精進いたします。
南無阿弥陀仏
合掌
高科修
南無阿弥陀
ちゃん ハム様
ご視聴、コメントありがとうございます。
南無阿弥陀仏
合掌
高科修
後2.3年の生涯です。癌と付き合いながら、見本となる、人生を送る自信ができ。ありがとうございました。合掌
吉峰 菊池様
ご視聴、コメントありがとうございます。
『後2.3年の生涯です』
とのお言葉。
どうか…後2.3年の生涯ですと区切らないで下さい。
『その時』のその『時』は、だれにもわかりません。
私たちは皆、誰一人漏れることなく『その時』の『その瞬間』まで『生きて』おります。
生きるの積み重ねの先にその時があります。
けっしてカウントダウンではありません。
今日1日生きる…
今日1日生きる…
今日1日生きる…
その積み重ねであります。
その1日1日の積み重ねこそが、『見本となる人生』…後人への大切な種を蒔くことに繋がってまいります。
吉峰 菊池様の生き方、生き様に、敬意と尊敬の念を感じずにはいられません。
その生き方、生き様に、南無気づけ阿弥陀仏気づきましたの南無阿彌陀仏の姿を見せて頂きました。
ありがとうございます。
南無阿弥陀仏
合掌
高科修
南無阿弥陀仏
輪廻転生様
ご視聴、コメントありがとうございます。
南無阿弥陀仏
合掌
高科修
いやぁ、今回の動画は素晴らしかったです👏👏👏👏👏
しかし『マジ』が平安時代から存在するとは、大変、勉強になりました😀
そこで早速、岩波仏教辞典で『マジ』を、調べてみましたが、流石に載っていませんでした。
ruclips.net/video/IpMlpfCfrUs/видео.html
↑
前にも貼りましたが、さだまさしさん
【防人の詩】
魂の叫びを込めたこの歌を、多くの若い人に聴いて貰いたいです‼️
加藤真理 様
ご視聴、コメントありがとうごさいます。
「マジ」について。
NHK高校講座現代文「言葉と生活」…
「マジ?」
筆者・高山宗東
その評論を読み取るラジオ講座・講師・中澤匠吾。
この講座の中でマジの語源ついて考察されています。
マジの語源…
江戸時代の歌舞伎狂言作品の中のセリフを上げ、「真面目」という言葉との関係を説明。
さらに「真面目」という語の成立について「まじまじ」、平安時代にさかのぼる「まじろぎ」などの言葉とのつながりを説明。
マジの意外な来歴(物事の起こりから現在までの次第や由来)を知ることができる内容となっています。
合掌
高科修
マジヤバイ!大笑いしました!僕は毎日、南無阿弥陀仏を唱えます!そうしないと、生きて行けません!お坊さんの一生懸命な法話に、心が、マジヤバイです!
私はキリスト教に改宗したので、
【主の祈り】です😀
12使徒トマスと大乗仏教の関係は、面白いかも。阿弥陀様は、マジに一神教のヤハウェ?、かも。
@@fresco8426 様
達磨大師の正体は、使徒トマスと、言われております😀
高科様に怒られるかも知れませんが、
阿弥陀仏の正体は、イエス・キリストであると、私は信じております!
@@加藤真理-s8q 私は真宗の坊主です。あらかじめ。トマスの文献が少な過ぎて、なんともです。大乗経典ができる年代と、トマスが東欧への布教を開始し時代が、難しいところです。仏教も上座部仏教だけなら、三代宗教とまでいわれなかったと思われます。当時インド界隈で、攻勢を強める博愛主義のキリスト教との対抗のために、新しい価値観として衆生救済の大乗仏教が起こされたと、素人の私は考えます。ただ、神もイエスも人ではないですから。お釈迦様は、人の女から生まれた人です。宇宙を創ったりしていません。宇宙の仕組みが解った人です。宇宙人より、人の方がリアリティーがあります。
おっと、お酒が入ると話が長くなります。この辺で。高梨和尚の二種廻向のお話があてば、嬉しいです。なまだぶ、なまだぶ。
@@fresco8426 様
お坊さんでしたか‼️😄
解りやすいお話しありがとうね。
大橋久郞様
ご視聴、コメントありがとうございます。
解りやすいお話しと言って頂いて、嬉しいです。
これからも、精進いたします。
南無阿弥陀仏
合掌
高科修
同じ信仰しているし、神は、一方しかないです、本当の、マジヤバイは、紛争争い、自分自身の、信仰が、信じる者は救われる、人間の.次元、神様の次元が、あります。愛は、変わり無いです神様の愛は‼️
森戸浩一様
森戸浩一様が何を信じて、どのように生きるか自由です。
こちらは浄土真宗真宗大谷派の僧侶が法話をしている動画でございます。
仏教のお話しです。
南無阿弥陀仏
合掌
高科修
南無阿弥陀仏🙏。
私の息子は35歳で亡くなりました。その時嫁のお腹には息子の血を受け継いだ子供がおりました。「どうぞ安産で母子共に健康でありますように」と波阿弥陀仏🙏」と拝みました。その後母子共に健康です。お礼で「波阿弥陀仏🙏」と手を合わせました。有難いことです。息子が繋いでくれた命をお陰様で、元気で可愛い孫の顔を見ております。息子が見られなかった可愛い孫の顔息子に似ております🙏。波阿弥陀仏🙏。当たり前ではないのです。今回も良いお話をありがとうございます🙇♀️。
アジサイワイワイ様
深い悲しみと寂しさを背負われて生きておられたのですね。
存ぜぬ事とはいえ、お察しすることが出来ず申し訳ございませんでした。
ごめんなさい。
浄土真宗には「命のリレー」という言葉があります。
「命」の意味は生命という意味だけではありません。親が子を思う気持ち。その子がまたその子を思う愛情・慈しみ。子が親を思う気持ち。先に亡くなった愛する、愛された方の「思い・願い」の意味もあります。
まさしくアジサイワイワイ様が感じられている南無阿彌陀仏は「命のリレー」そのものと深く感じております。
アジサイワイワイ様の息子様はまさに今!お孫様の中に、アジサイワイワイ様ご自身の中に、生きておられます。
合掌
高科修
ありがとうございます😭
ひとつお聞きして良いですか?
浄土真宗ですが、幼い頃に「南無大師遍照金剛」や「光明真言」などを「阿弥陀様」に唱えて良いのでしょうか?
宗教的なことが全く分からないもので、お恥ずかしいのですが.何かごちゃごちゃになってしまっています。
「阿弥陀様」に「南無大師遍照金剛」?
「南無阿弥陀仏」と光明真言?
般若心経はどの宗教でも良いのでしょうか?基本的なところが出来てなくて申し訳ありません🙇♀️。お教えください。
@@buddhism_japan 追伸
幼い頃に祖母の側で手を合わせて唱えていた光明真言と最後に「南無大師遍照金剛」と言っていたので。
アジサイワイワイ様
「幼い頃に祖母の側で手を合わせて唱えていた」
その経験。
その祖母様の姿。
そしてその経験と祖母様の姿から受け継がれた「手を合わせる」という亡き方々に対する敬愛と感謝。
アジサイワイワイ様の中に「息ずく」その事が一番大切で重要なことです。
阿弥陀如来立像、御本尊=「願い」は、その前で何を唱えようとどんな経を読経しようと怒ったり嫌がったりはいたしません。
ただ、私たち浄土真宗の僧侶は「僧侶」ですので、浄土真宗の法要式次第によって読むお経が決まっております。それに従ってお勤めいたしておる次第です。
浄土真宗では、ご本尊こそ、南無阿彌陀仏です。
ですので、阿弥陀如来如来立像も、そのお姿をもって南無阿彌陀仏、浄土の願いを表しております。このことから、阿弥陀如来様の御前での念仏は、南無阿彌陀仏なのです。
しかしながら、これまでどのような道を歩んできたのかは、それこそ、その人、その人、人に歴史ありです。業であります。
アジサイワイワイ様が、見てきたお姿は、大切なお姿であります。
「宗教的なことが全く分からないもので…」とアジサイワイワイ様は仰っられますが、アジサイワイワイ様が大切になされていることを、大切になさって頂ければと思っております。
浄土真宗で勤まるお釈迦様の経典は…
浄土の三部経…
仏説無量寿経。
仏説観無量寿経。
仏説阿弥陀経。
だけであります。
ですので、私ども浄土真宗の僧侶は、般若心経は読誦(ドクジュ)しておりません。
これは、宗祖親鸞聖人から続く、私どもの伝統で御座います。
ご理解い頂ければ幸いです。
合掌
高科修
神回‼️
ああ様
感謝!
感激!
で御座います。
マジヤバイ!!
合掌
高科修
ありがとうございます。日本が世界で一番幸せな国だと言ったのは、親鸞聖人は日本で生きた人です。だから日本人は南無阿弥陀仏に一番近いとこで生きているから世界で一番幸せな国民です。大真唯唯唯南無阿弥陀佛。
井口好一様
ご視聴、コメントありがとうございます。
浄土真宗の開祖親鸞聖人の教えを大きく勘違いしておいでのようです。
親鸞聖人の教えを聞いたからといって幸せにはなりません。
幸せになるための教えではございません。
むしろ逆でございます。
浄土真宗の教えを聞けば聞くほど、
ご自身が無力なことを
ご自身が愚かなことを
否が応でも実感させられます。
浄土真宗は、
愛する人なればこそ!
愛しい人なればこそ!
……その人との死と言う別れは、遺された私に、はかり知れない悲しみと寂しさと、苦しみと辛さと、それこそ、気が狂いそうな重い闇を与え続けます。
その闇が、私を死に誘うこともあれば、自暴自棄へと誘うこともあれば、自らの人生を、一生懸命に生ききるという選択をやめてしまう生き方を余儀なくさせてしまいます。
愛する人の死が、
「はかり知れない悲しみと寂しさと、苦しみと辛さと、それこそ、気が狂いそうな重い闇を与え続け、その闇が、私を死に誘うこともあれば、自暴自棄へと誘うこともあれば、自らの人生を、一生懸命に生ききるという選択をやめてしまう生き方を余儀なくさせてしまう」そのことを、否定せず、そうだからこそ……
愛した私は、
愛した私以上に、
遺された私は、私が愛し、そして死したその愛する人に、死してもなおかつ愛し続けていてくれるのだ!と気づけ!という教えであります。
どんなに私の闇か深くとも、
歯を喰い縛り、
唇を噛んで、
自分のその時まで、生きるしか、道は無いのです。
最後の、その瞬間がくるまで
あきらめず、なげださず、くさらず、生ききるための
親鸞上人の教えでございます。
ご認知いただければと思います。
南無阿弥陀仏
合掌
高科修
ご住職様お疲れ様です、いつも分かりやすくお話下さり有難うございます。
南無阿弥陀仏
震え心の叫び
私も真の意味は知りませんでした
南無阿弥陀仏 仏に手を合わせるだけと解釈して唱えるだけと思っておりました。
今は核家族が多くなり昔のように曾祖父さん曾祖母さん祖父祖母が一緒に暮らして居ないなか、なかなかそういった話も聞けない時代になっていますね
食事をする時も頂きます、ご馳走様
言わない人が多いですね
有難う、すみません あげたらキリがありませんね
昔の様に教えてくれる人がいなく
今では見て見ぬふりをする人もいるくらい こんな世の中になってしまったんですね
悲しいです。
わからなければ聞く、そして教えてあげる
ご住職様がおっしゃられた様に人生嬉しい時も悲しい時も辛い時もあるその中で人は感動震えもある
人に教わって感動する事もありますね
最後に私達は当たり前にいつも生活できている
感謝もあり感動もあります
世界にはウクライナの様に戦争で苦しんでいる国もあります
ウクライナの人々の心の震えは私達にははかりしれません
日本は戦いを起こさない国で良かったです。
話が一点二点してしまい申し訳ありません
またひとつ勉強になりました。
Tukiusagi 栗田真理子様
ご視聴、コメントありがとうございます。
動画の主旨を深く汲み取って頂けたこと、深く感謝致します。
南無阿彌陀仏は、決して呪文でも、ただのお題目でもありません。
南無気づけ
阿弥陀仏気づきましたの南無阿彌陀仏であります。
合掌
高科修
ご住職様有難うございます。
仏様は私達皆にきずけきずけと良いことも教えて下さり悪いことにもこの先してはならないときずかしてくれるのですね
自分が小学生の給食の時は、必ず食べる前に手を合わせて、
「お父さんお母さん、お百姓さん有難う、いただきます」といってから(言わされて)
食べていました
今の学校はそんなこと言わないんでしょうね、物があふれ過ぎて、
お金とボタン一つで何でも手に入るのは当たり前で、
それ以上考える必要がないかのようで、・・・・
食べ物が自分の口に入るまで、
それまでの成り立ち先人の苦労、歴史なんかは知る必要がないかのような、
今の世こそ「お父さんお母さん、お百姓さん有難う、いただきます」
と言うべきだと思います、そしておっしゃる通り、その考え方は、
今の自分は何十代もの先人より受け継がれた希望と願いの賜物である
と言う自覚にもつながる考えだと思います
御坊の言う通り、亀の甲より年の功、年長者は永い経験で培われた、
賢明な生き方について、もっともっと後身に伝えるべきだと常常思っています、
そしてまた佳きものを教えられる年寄りになることも大切だと思います
武井健二様
ご視聴、コメントありがとうございます。
この動画は、
ある意味…
年長者への…
『叱咤激励』
の動画でもあります。
動画の主旨を、深く汲み取って頂き、ありがとうございます。
南無阿彌陀仏
合掌
高科修
南無阿弥陀仏ってのはアメリカ人(プロテスタント)にとってのオーマイガー!
temp様
ご視聴、コメントありがとうございます。
上手い!!
この動画の内容ならば…
まさしくそうなります。
心の叫び!魂の震え!
マジ・ヤバイ!
と
オーマイガー!
そして…
南無阿彌陀仏
合掌
高科修
でも今頃は六地蔵様等
おまいりする人が
少なくなった気がします🙏南無阿弥陀仏
おむらいす様
ご視聴、コメントありがとうございます。
浄土真宗は、地蔵信仰を致しておりません。
地蔵尊に関わらず、目に見えない、色も形も臭いも、長さも重さもないものに…
しかしながら、無くは無く、アルもの…
大切で大事なもの…
愛情、友情、慈しみ、思いやり、親子の絆、夫婦の絆、友との絆、師弟の絆等々…
その繋がり、教え伝えていく心こその姿こそが、実は仏法です。
その仏法に、私たち浄土真宗は、ありがとうと合掌をいたします。
そう言う意味では、手を合わす人は少なくなってきたと言わざるをえません。
まだまだ、あらゆるところでお話しをしていかねばならぬ!と、奮起する毎日であります。
合掌
高科修
@@buddhism_japan ありがとうございます。🙏
昼前から
長男のお嫁さんに
迎えに来てもらい
お昼御膳を食べに行き
年末の買物をして
我が家で浄土真宗の動画の
話しや
一人娘だけど嫁に来て
貰ったけど
実家の御墓はどうするか?
石棺に骨壷に入っている
けど袋に入れ替えるべき
かどうか?
3時過ぎ迄話していました
来るとすぐ仏間に行き夫一人入っている仏壇に手を合わせます。
孫もおじいちゃんの仏壇に
手を合わせてから
リビングに入ります。
十番目孫も法要の時
手を合わせてオシャベリ
しません。
皆正座しています。
普通かと思っていました。
十人全て又3番目の嫁さんはロシア人ですが正座
します。
返信ありがとうございます。
早速南無阿弥陀仏とマジヤバイの動画観ました。
南無阿弥陀仏とマジヤバイは同じ意味合いかと思ったら別々の事。
正直言って難しいので、自分の中では南無阿弥陀仏とマジヤバイは全く違うように考えます。
南無阿弥陀仏は南無阿弥陀仏です。
マジヤバイは現代の若者層が使う言葉やと思います。
要するに仏教、法話、宗派に関する言葉は自分の中では強い意味を含む言葉と考えてます。
自分は45になりますが、今の若者が使う言葉は理解出来ませんしイライラします。
時代の流れやから仕方ないとは思いますが、自分は父親、母親から厳しく教えられてきましたので、自分の中での常識やら知識は父親、母親が原点なので高科さんの話を聞いて、こうゆう考え方もあるんやとまた一つ勉強になりました。
ありがとうございました。
水野敦様
ご視聴、コメントありがとうございます。
「南無阿弥陀仏」と「マジヤバイ」は同じではありません。
「南無阿弥陀仏」に、今の若者が使う「マジヤバイ」が含まれているのです。
仏教、法話、宗派に関する言葉は自分の中では強い意味を含む言葉と考えてます。
と仰っておられますが、仏教用語を覚えることが仏教を学ぶという事にはなりません。
日々の生活の中で、仏教の教えを実践していく事が、仏教を学び生きていくという事になります。
ですので、この、お坊さんの小話のRUclips動画では、仏教用語の説明ではなく
仏教をどのように解釈して、了解して、
日々の自分の生活の中で生かしていくのかを
仏教用語をあまり使わずに例をあげながら
現在の言葉でお話しさせていただいております。
正直に言って本当に仏教は難しいのです。
何が難しのかというと、仏教用語を理解して
お釈迦様の説教を解釈し了解し
日々の生活の中で実践し
自分の愚を自覚し反省し
日々を一生懸命に仏の教えの中で
生ききっていくという事が
本当に難しいのです。
このRUclips動画も100本を超えておりますが、
この動画すべてが
「南無阿弥陀仏」
なのですから。
どうぞ、時間をかけてゆっくりと
何度でも自分なりに解釈できるように
ご覧ください。
南無阿弥陀仏
合掌
高科修
若い人には「お参り」のさいに「マジヤバい」で許してあげてください。それこそ真宗です。
Hiroo Matstda様
『それこそ真宗です』
……
それこそ、
それを、
『本願ぼこり』と申します。
本願ぼこりとは…
浄土真宗の説く教えを、自分の都合の良いように、勝手に自分で解釈する自己愛的ご都合主義のことであります。
それは…真宗ではありません。
合掌
高科修
お返事ありがとうございます。和尚様のおっしゃり方ではそうかもしれません(本願ぼこり)。この1週間ほど小話法話を10件ほど拝見させていただき、「なるほどおっしゃる通りだ」といくつも感心させられました。その結果、「南無阿弥陀仏」という唱えは古代インド語の漢訳であり、「気づけ、わかりました」の現代日本語の方がわかりやすいなあと思いました。「マジヤバい」を叱るのは、末代まで宗派(浄土教?)を伝えようとする、あるいはその形を伝えようとするお立場からであって、「真宗」では心からの「叫び」「他者を思いやる心」「他力本願」は否定しないものと思いました。若者が「マジヤバい」というのは、「オーマイゴッド」「南無妙法蓮華経」「あーみたーば」そして「南無阿弥陀仏」と一緒なんだなあと思いました。
話はかわりますが、「正信念仏正」120行は、どうやって覚えられますかね、ボケ防止にトライして般若心経は2か月弱で暗唱し書けるようになったのですが。
先の中で「偈」の字が「正」となってしまいました、失礼しました、大切な文書の字を間違えてしまって。
Hiroo Matsuda様
『和尚様のおっしゃり方ではそうかもしれません(本願ぼこり)。』
と納得いっていないようですが、
『そうかも』ではなく、『そうなの』です。お参り時に『マジヤバイ』と言えば間違いなく叱ります。
正信偈を覚えても般若心経を暗唱できても
ボケ防止にと思っている時点で何の意味もございません。
『ボケ防止』と仰るぐらい高齢者なら、ご自身の恥ずべき考え行いを、まず反省することをお勧めいたします。
その『反省』こそが『真宗』です。
南無阿弥陀仏
合掌
高科修
重ねてのお言葉ありがとうございました。引き続き私なりに理解しながら小話(法話)を拝聴してまいります。「正信偈」暗唱できたら報告に参ります。いつのことになるやらわかりませんが。
帰命無量寿如来 南無不可思議光
Ok
Julio Korim様
ご視聴、コメントありがとうございます。
『Ok』
とコメント頂きありがとうございます。
ますます精進致します。
合掌
高科修
南無阿弥陀仏です。→波阿弥陀仏ではありません!失礼しました🙇♀️
アジサイワイワイ様
どういたしまして。
南無阿彌陀仏
「なみあみだぶつ」と発音する地方もあります。
お気になさらずに。
合掌
高科修
立体マスク!
輪廻転生様
ご視聴、コメントありがとうございます。
南無阿弥陀仏
合掌
高科修
阿弥陀仏というのは後世の作り話ですので、そんな言葉(「阿弥陀仏」という音)を使わず、「マジヤバイ」という感慨があるならそのまま「マジヤバイ」と発話して感慨したら済むのではないかしら、とは思いました。もし「マジヤバイ」という表現が礼儀的に不適切なら、「あわれあわれ」でもいいかも知れません。これですと、こう考えますと、真宗のお坊さん方がいつも「なもなも」言っている気持ちは理解できます。
boo boo様
ご視聴、コメントありがとうございます。
傘地蔵
かぐや姫
浦島太郎
金の斧銀の斧
等々
東西を問わず、昔話、おとぎ話をあげればまだまだきりがありません。
傘地蔵
…石の地蔵は歩きません!
かぐや姫
…竹から人は生まれません!
浦島太郎
…亀は喋りませんし、亀に乗って海底には行けません!
金の斧銀の斧
…湖から女の人は現れません。まして、斧など持って!
しかしながら…
これらの昔話、おとぎ話には、教えがあり、戒めがあり、導きがあり、厳しさがあり、優しさが練り込まれ、伝えられています。
この昔話、おとぎ話に触れた者は、この昔話、おとぎ話から、それらを汲み取って、我が身と照らし合わせ学んで行くのです。
経典を頂く(読む・学ぶ・聞く・頷く)、第一歩が、大きく大きく違っております。
一言…
ご注意致しておきます。
南無阿弥陀仏
合掌
高科修