誰でも開けれるカードショップの鍵がヤバイ理由はコレ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 ноя 2024

Комментарии • 120

  • @sleiru3695
    @sleiru3695 Год назад +3

    日本の警察は命か重要拠点が関わらない案件に対してよほどの事案がない限り腰が相当重いのが実情。なので現行犯でもなければ逮捕自体に時間はかかるしなんなら時効まで捕まらない可能性も大いにありうる。
    一方、監視カメラの性能は一般人が考えるよりはるかにはっきりと映るので、本当に捕まえようとさえ思えばすぐ捕まるのは間違いない。つまりやらないにこしたことはない。

  • @tomostate
    @tomostate Год назад +2

    『逮捕』についてはですね。
    捜査力などはほんと低いですし…
    多分、この犯人が見つかる時も
    もう一回どこかで窃盗しようとして『見つけた店員』が通報した時でしょう。
    その後、警察は『逮捕』するだけです。
    警察が犯人見つける事は無いと思います。

  • @thymelag
    @thymelag 9 месяцев назад

    そら、業務用の鍵やし。
    共用キー使っとるとこは多い。
    盗難防止とかしっかりしたかったらmiwaさんの鍵とかテンプルキーとかにすると良いかもしれん。
    鍵の値段はクソ高いのと紛失した際付け直しになるのは覚悟してくださいね!

  • @TamaTama-Tama
    @TamaTama-Tama Год назад +4

    パチンコの鍵穴を参考にカードショップも対策してほしいですね。
    パチンコ台はゼロキーを実装してるので同じパチンコ台でも他店と鍵穴が違います。
    仕組みはパチンコ台が入荷された時点では鍵穴がゼロの状態です。そのゼロの状態にA店の鍵を差し込むことによってパチンコ台がその鍵穴しか開かないように記録されます。なのでどのパチンコメーカーでもA店の鍵で記録すれば1本の鍵で開きます。逆に台を処分、撤去するときは鍵穴をリセットしてゼロの状態に戻します。

  • @きずな-z7m
    @きずな-z7m Год назад +13

    店長さんお疲れ様です。
    自分は以前は異業種の販売店で勤務していましたが、商品の展示ケースに同じようなスライドロックを使用していました。
    そのロックと鍵にはそれぞれ同じナンバーが刻印されており、そのナンバーが分かれば鍵を無くした場合にメーカーから取り寄せが出来ました。
    窃盗団がその事を利用して合鍵を利用しての盗難事件が系列店であったので、対抗策としてロックのナンバーが見えないように削っていました。
    転職してしまったので今も同じかは分かりませんが、もしロックにナンバーが刻印されていたら要注意です!

  • @user-iz4zb7px1z
    @user-iz4zb7px1z 9 месяцев назад

    この問題解決するには指紋認証の鍵とかないと無理だよね。
    種類増やした場合失くした時のリスク、後は対応する鍵を把握しなきゃ行けないし。
    まあ把握は鍵に番号つければいいけど。

  • @Kouga11480
    @Kouga11480 Год назад +18

    チケットショップみたいな小規模店だとケースに鈴をつけてケースを開けたことが音でわかるようにしている店もあるし、
    カードショップでも場所によってはチェーンや南京錠を後付けしてたりするので、本当にちょっとした対策でも被害を減らせそうですね。

  • @フィニッシュ森本人
    @フィニッシュ森本人 Год назад +6

    什器を扱ってる身からするとそもそもの話
    ショーケース→飾る為のケース
    であって盗難を防止する為の物ではありません。ショーケースに入っているから盗まれないという考え自体が間違いです。

    • @けん-n9v
      @けん-n9v Год назад +1

      何十万もするカードを入れてる店がアホなんよ
      ざまあとしか思えん

    • @フィニッシュ森本人
      @フィニッシュ森本人 Год назад

      ​@@けん-n9vそういう事ですね。
      他業種の高額な商品を取扱う店は写真やカタログを展示して現物は金庫にしまったり盗難防止ワイヤーで結束したり盗難対策をしていますが、カードショップあまりに怠慢だと思います。

    • @ゴリ-y3x
      @ゴリ-y3x Месяц назад

      @@フィニッシュ森本人 確かに…
      こんなのをショーケース自体やら鍵のせいにしてたら
      そもそも簡単に割れるガラスなんか使ってるショーケースが悪いとか平気で言い出しかねないもんな~…

  • @ウメオトコ
    @ウメオトコ Год назад

    自分はパチンコ店で働いて居ますが、基本的にメーカーは一律同じカギすなわち同じシリンダーで納品されます。古いお店などはそのままのシリンダーを使用し個人でもカギは購入出来る為、ゴトの悪事を働く人も居ます。今は店舗事シリンダーを用意している為、新台でも問題ありません。今更カギが同じで騒ぐのはちょっと時代遅れかと存じます。

  • @user-greenblue
    @user-greenblue Год назад

    半グレがパンピー使って鍵を盗ませて、別のパンピーに犯行させてるかも。
    で、捕まったとてトカゲの尻尾切り。の可能性もあるかもですね。

  • @かた焼きそば
    @かた焼きそば Год назад +1

    まぁ、昔のカード1枚の値段と今のカード1枚の値段が全然違うから、昔のようにカギを使い回すのはやめた方がいいとは思うな。
    今と昔なら被害額は天と地ほどの差だろうな。

  • @ツナマヨチキン
    @ツナマヨチキン Год назад

    26年前だけど、自転車のカギと小学校のウサギの飼育小屋のカギが一緒だった

  • @Milanista224
    @Milanista224 Год назад

    こんなことあるんだー目から鱗でした!

  • @0318-w5o
    @0318-w5o Год назад +1

    ゲーセンでは昔よくあった方法ですね😅ヤフオクでマスターキーが売られていましたし窃盗現場を目撃した事もあります。防犯カメラの映像共有はカドショだけではなくパチンコ店などでもやっているので軽い気持ちで悪いことをした後は逮捕だけではなく業界の要注意人物としてブラックリスト入りします😂

  • @つばくろ-e7j
    @つばくろ-e7j Год назад +8

    カードショップでショーケースを開けてもらう時、ジャラジャラのカギ束から1発で開けてるから、何となく察しはついてましたね。

    • @ひよりん-q5b
      @ひよりん-q5b Год назад

      あれ、探す振りでもしたら良いのにね。

  • @bingosaru
    @bingosaru Год назад +4

    これは…思わぬ問題提起でした、店長さま。
    昔…施設管理者をしていた際に大量の鍵が入った鍵ケースを管理していた事があります。
    施設点検時に鍵を開けて確認作業をするのですが…施設施工業者さんが気を使って各扉の鍵とは別に全ての扉に対応したマスターキーを用意してくれてまして(汗
    (TSAロックみたいな感じです)
    最初、マスターキーだけ持って点検してましたが、後に紛失リスクを考えて重ぉ~い鍵ケースを持って点検作業をしていた事を思い出しました(汗
    日本の鍵屋さんは優秀ですから、そうした個別鍵+マスターキーなモノも対応できるかと。

  • @mentaiko_tarou
    @mentaiko_tarou Год назад +9

    鍵が同一なのを知ってたのか他の理由かは分からないけど
    ドアを開けた時にアラームが鳴るようにしてるお店もありますよね

  • @gochiusa_mineta
    @gochiusa_mineta Год назад +6

    鍵を複製された可能性も微レ存

  • @名無しの権兵衛-h9t
    @名無しの権兵衛-h9t Год назад

    マスターキーみたいなもんかなぁ

  • @だよ-y8v
    @だよ-y8v Год назад

    前から一緒だよなーと思ってたけどやっぱり

  • @tan1097
    @tan1097 Год назад +9

    そもそもとて「カードショップ以外」でも使われてる可能性があるんよね
    スーパーでも似た仕様の鍵ないしショーケースが使われていることもあるんよね(うちにも似たショーケースがあった)

  • @higashitaniYoshiHisa
    @higashitaniYoshiHisa Год назад

    これは社会問題ですね
    キーぐらい違うのかと思ってました

  • @ゴリ-y3x
    @ゴリ-y3x 2 месяца назад

    鍵は共通のけっこう有りますよね…
    さすがに車はまだ見た事無いですけど
    工事車両の鍵ってメーカーが同じだと使い回せるの多かった記憶が…
    十年以上前にいた会社の車両だし今はそんなこと出来ないようになってると思いたいですけど…

  • @とっっしゃん
    @とっっしゃん Год назад +1

    話が右往左往してますが、鍵一本で管理している方が珍しいのでは?
    上下などにプラスして施錠しているのは良く見ますよね。
    共通キーなので、杜撰な管理をして鍵を一本でも紛失すると全取り替えって、鍵を扱う仕事ではよくある話ですね。

  • @間宮太郎-u9v
    @間宮太郎-u9v Год назад +1

    カムロック型は慣れてればちょっとした道具で開けられる
    その他大量生産品は型さえわかれば購入できる、ちゃんとしたメーカー品買おう高いけど

  • @omame122
    @omame122 Год назад +4

    この手のケースのカギが共通なのはショップ店員じゃなくても容易に想像できるけど
    だからと言って白昼堂々犯行に及ぶかというと、これはもう鍵うんぬんではなくその人の人間性による。正常な人間なら合鍵を持っていたとしてもやらない

  • @万卜人のオタク夜話
    @万卜人のオタク夜話 Год назад +22

    犯人が、この動画を再生中、ドアにノックの音が……

  • @神死-h3o
    @神死-h3o Год назад

    店長さん❗️❗️
    勉強になりやした⭐️

  • @ai-nekonote
    @ai-nekonote Год назад +3

    電動付き自転車も鍵形状のパターンが限られてると聞いた事あります。同メーカー同カラーが隣同士で停めてて、トラブルになったこともあるとか。

  • @ちょい悪お父さん
    @ちょい悪お父さん Год назад

    キャリーケースのカギも同じ物があります。自分の持ってるキャリーケース別の日に別の店で買ったんだけど同じでした。

  • @yuuyuu1026
    @yuuyuu1026 Год назад

    スロットも全部おんなじ鍵だもんね~
    家スロ買えばお店のも開けることは可能
    もちろんドアエラー鳴るけど

  • @rock3wanwan
    @rock3wanwan Год назад

    鍵が同じなのは、それあなたの責任ですよね

  • @bnmmm939
    @bnmmm939 Год назад

    近くのTUTAYAだけど、木製だから自分で取ってを付け替えて南京錠で施錠してましたね

  • @碇夏樹-c8q
    @碇夏樹-c8q Год назад +4

    パチンコで使われているオムロックを採用すれば簡単に解決する問題ですからメーカー側には対応してほしいですね。

  • @jokercgamehannel
    @jokercgamehannel Год назад

    もう南京錠とか番号くるくるするやつかのほうが安全までありますね
    時代は巻き戻る

    • @ひよりん-q5b
      @ひよりん-q5b Год назад

      それでも、たまに外される。
      うちの親の自転車に番号ロックの🔑つけてたら
      番号解読されて外されて自転車のカゴに入れられてた。

  • @hikagamisky3043
    @hikagamisky3043 Год назад

    パチ屋の鍵システムにしたほうがいいかもしれませんね
    スロットだったら店ごとにシリンダー交換できるしパチ台だったらそもそもシリンダー交換の必要すらなく変更できますし

  • @h.n.1054
    @h.n.1054 Год назад +6

    同一キーの存在知ってれば一般人も想像できますよね。同一キーの南京を売ってたので薄々元々付いてた鍵は同一キーなんだろうな~って思ってました。

  • @gochiusa_mineta
    @gochiusa_mineta Год назад +14

    ドンキの棚とかだとドア開けたら
    非常ベル鳴ったりする様なの
    あるので実装したら窃盗無くなりそう

  • @masakazu01020302
    @masakazu01020302 Год назад

    扉開けたら、柔らかな音が流れて、開閉してるの知らせるのと、店舗が扉が開いてるのが解るセンサーが良いのでは?

  • @YK-sw1dm
    @YK-sw1dm Год назад

    これは気になってた。
    さすが店長!

  • @赫ねこ
    @赫ねこ Год назад

    ショーケースじゃないけど工具箱の鍵が使いまわしできたのでショーケースの方も同じメーカーのショーケース同士で鍵同じなんじゃないかと思ってたらまさかの

  • @ryupokeri
    @ryupokeri Год назад

    何日か前に全国ニュースになったやつだね。
    共用のやつは多いっていってたよ

  • @連光寺多摩
    @連光寺多摩 Год назад +7

    もしかすると犯人は日本で犯罪犯しても失うものがあまりない人たちかもね( ・ω・)

  • @大内山山
    @大内山山 Год назад

    ゲーセンの筐体も同じやつありますよね。
    20年ぐらい前ですがバイトしてた店でクレジットボタン押す犯行があって調べたら他店から持ってきたカギで開けてました

  • @ゆたにゃんゆたにゃん

    犯人はショーケースのドアを開けただけじゃなく、地獄へのドアも開けたと。

  • @motchi41
    @motchi41 Год назад +7

    やっぱ高額カードになったら印刷したコピーを展示したほうが良さそうですね!

  • @touruncom
    @touruncom Год назад

    昔からよくある手口ですね。
    鍵の番号が同じなら使えますので他店の店員が関与している可能性もあります。
    今は海外からの渡航者も多いので、防犯カメラに写っていたとしても逮捕までは難しいかもしれませんね。

  • @raveyt
    @raveyt Год назад

    ショーケースの鍵に限らず、こう言う系共通鍵多いですからねぇ。番号出せばすぐ通販で合鍵作れるし…。

  • @higashitaniYoshiHisa
    @higashitaniYoshiHisa Год назад +2

    店長さんが取り上げると思いました
    ショーケースの鍵が同じメーカーなのは問題ですよね。いつか対策されるといいですよね

  • @MIKUHIDE
    @MIKUHIDE Год назад

    マンションの鍵すら開くことありますよ。
    昔、酔っ払って帰って階数間違えて降りたことに気づかず鍵刺したら普通に開いて、玄関が違うことに気づいて異世界にでも行ったのかと立ち尽くしたことあります←

    • @ひよりん-q5b
      @ひよりん-q5b Год назад

      家の鍵も同じ。
      番号で作ることができるということは
      同じ番号の鍵を使ってる家がある。

  • @Boke200210
    @Boke200210 10 месяцев назад

    発見即公開処刑!(犯人店側共に)
    鍵交換等々防犯対策の義務付け必要。
    対策を講じていないと認められるところは
    公権力に64されても仕方無しとする。

  • @totkaorun
    @totkaorun Год назад

    ららぽーとみたいな名の通ってる
    ショッピングモールでも
    カードショップがオープンして
    ビックリです。
    賃料高そうなのに。
    賃料・人件費、もろもろ考えてもペイする
    ビジネスに成長してるのかーと思いました。

  • @aoi-g1u
    @aoi-g1u Год назад

    10数年前の地元の総合中古ショップは手作りの木枠・プラバンとダイソーの南京錠でショーケース作ってたから今とは大違いだなぁ…。(あの頃が懐かしいw)

  • @jiroyamaaaaaaaaaaaa
    @jiroyamaaaaaaaaaaaa Год назад

    鍵自体汎用品だからネットで誰でも買えちゃう。
    なのでアラーム付けるとかサブキー追加とかで対策しないといかんよね

  • @fudoutaki
    @fudoutaki Год назад

    除雪機やトラクターも鍵共通だから盗まれると
    店長作の旧ケースのロック機構なら親の趣味置き場の棚に同じタイプがあるな、部落の案内板にも同じのがよく見る奴だ

  • @シーモアグアド-w3n
    @シーモアグアド-w3n Год назад

    犯人が一番悪いけどお店も悪いわ

  • @さくら-c4q5s
    @さくら-c4q5s Год назад

    気にした事なかったけど、かなりセキュリティ面がガバガバなんだ、、、

  • @melpapa_channel1888
    @melpapa_channel1888 Год назад

    わりと最近は店員さんが開けてくれるときにもピヨピヨ鳴るケースはありますよね
    まあ他人のものを「開けれるから開けよう」ってのは真っ当な人間の考えじゃないですよね
    ただの動物
    窃盗はアカンよ
    はよ捕まれ

  • @山田太郎-o3y5f
    @山田太郎-o3y5f Год назад

    店側の便利は泥棒側も便利って事だっただね

  • @fince2006
    @fince2006 Год назад +4

    ゲーセンなんかも、同じ鍵で、他店の機械に使えたよね。
    店によっては、全部取り替えるところもあった。

  • @渡昭徳
    @渡昭徳 Год назад

    ショーケース作ってる会社のパターンもありますよね。その辺りの諸事情も精通してる訳ですし。

  • @forcefia
    @forcefia Год назад

    このタイプのショーケース鍵って多分トレカ販売店だけじゃないからこの考えは思いつきますね。
    過去に中古販売店のバイトで似たような鍵やってましたし。
    過去に扉を締めた後に真横で客が別のショーケース(施錠済み)をガチャガチャ開けようとした人が出てきたな、内心笑った。
    なお、ショーケースの中は当時のレアゲーム・DVD等が入ってた。

  • @infograve1046
    @infograve1046 Год назад

    そもそも、電気/電器系は全部 Tの50 とかですしね。 Amazonで鍵単品買えますし。

  • @kiboutokumei2630
    @kiboutokumei2630 Год назад

    数日中には犯人の人相から近隣データベース当たって個人特定していると思います。
    後は裏付けとか、現場張り込んでどんな行動パターンか(いつなら身柄確保できるか)など調べている頃合いかと。
    最近はどこでも防犯カメラあるし車載カメラだってあるのに、馬鹿な奴が多いなぁw
    そんな事件が多いのも、不景気だからなのか教育の敗北なのかw

  • @suesanR21
    @suesanR21 Год назад +1

    まぁありがちですね
    ゲーセンもメーカーごとに同じ鍵が付いてるので一店が鍵を無くす(盗られる)と他店でも開け放題みたいな(さすがにキャッシュキーは個別ですが)
    気の利いた店はメンテナンスドアの鍵を全部交換したりしてますけどね

    • @ちまのとしい
      @ちまのとしい Год назад

      まあ今の時代バリバリ監視カメラに撮影されてる事も考えてないこんな短絡的な犯人ですから、用意してきた鍵があわないと
      「あああああああああああああああああああああ!」って発狂してショーケース叩き割って強盗におよびそう

  • @アルミニウス-r4z
    @アルミニウス-r4z Год назад

    開けたら警報なる店もあるけどあれうるさいんだよな😅

  • @天地丸-y3p
    @天地丸-y3p Год назад +2

    「鍵」というよりは「取り外し可能なドアノブ」という状態になっているわけですね。
    そんな場所に数万円~数十万円の商品を入れるとは・・・と思います。

  • @一明森川
    @一明森川 Год назад +2

    鍵も大量生産品なんですね、早く犯人が捕まってほしいですね

  • @PinsirPinsir
    @PinsirPinsir Год назад

    ショーケースも手間だけどパチンコ屋みたいに鍵変更した方がいいね。
    そうしたら各店舗違う鍵ができるので盗難被害も減ると思う

  • @愛情-q2f
    @愛情-q2f Год назад

    普通に帽子とマスクしてれば目元だけしか見えんよね?

  • @金欠ヴェノム
    @金欠ヴェノム Год назад

    コレクションケースメーカーもどんどん考えないと更に被害増えそうですねぇ
    一番は盗むやつが悪いんですけど

  • @加藤浩幸-l9u
    @加藤浩幸-l9u Год назад

    前々から思っていたが、南京錠大丈夫なのかな?と。どこのお店も同じタイプのショーケースだから狙われ易いと心配だった。

  • @ジョルノジョバーナ-t3k

    犯人は捕まってもカードは返ってこないだろうなぁ😂

    • @けん-n9v
      @けん-n9v Год назад

      カドショで買取出すと情報共有で足がつく可能性が高いから、メルカリ一択よ
      高額カードたくさん出品してもメルカリ側は怪しみません

  • @fusikdsdffz
    @fusikdsdffz Год назад

    工事現場とかの高額な重機のエンジンキーも共通のがあるらしいからねー、鍵のコスト削減のためなのか利便性優先なんかね。

  • @黄昏カピバラ
    @黄昏カピバラ Год назад +2

    市販の南京錠とかも同じですよね🤚いつも思うが確定犯人はモザイクなしで公開してほしい😑

  • @koto703
    @koto703 Год назад

    こんな事を堂々とバラして大丈夫なのか?!
    ・・・って思ったけど、大丈夫だから動画にしてるんだよなw

    • @2990117
      @2990117 Год назад +2

      業者の間じゃ周知の事実だろうし、逆にこういう話は周知させないと何も知らない店や人が被害を受ける事になる

  • @アルト早乙女-k5p
    @アルト早乙女-k5p Год назад +2

    高知県高知市高須にある〇〇Qさんで専門学生がフィギュアを箱から開けてカバン入れて持って行こうした所が防犯カメラに映ってたみたいで警察読んで刑が確定した見たいな張り紙がありました😅

  • @kuzutin-tin1387
    @kuzutin-tin1387 Год назад +2

    今回の事件のXのポスト見たときにかなり前にアケゲーの鍵流出してカード盗難とサービスボタン押されるやつの対策したの思い出した。
    オリジナルキーシリンダーとか本当は店舗で作って統一した方がいいんだろうけど大手じゃないと厳しそう

  • @ferrisu9988
    @ferrisu9988 Год назад

    今もそうなのかはわからないですが、建築重機も同様に同じメーカーのものはどの鍵でも動く仕様で 盗難にあったという事が過去に聞いたことがありますね

  • @ss-xq1uq
    @ss-xq1uq Год назад

    店長さんおはようございます☀

  • @tohi3139
    @tohi3139 Год назад +7

    投稿お疲れ様です
    1日でも早く犯人が捕まるといいですね

  • @オーブ-c7z
    @オーブ-c7z Год назад +35

    13:40 『日本の警察って優秀なんですよ』
    これに対して「ん?」っと疑問に思ったら
    『犯人を捕まえることに関してはね』とちゃんと限定する店長
    なるほどねーw

    • @toarumomiji
      @toarumomiji Год назад

      別チャンネルの法律に詳しい方も同じ事を仰っていましたね
      捕まらないケースは既に犯人が日本ないしこの世に居ない場合が殆どとのことで…

  • @user-shu12
    @user-shu12 Год назад

    防犯カメラに映るのってアホでも分かると思うのに何やってんだろな🤔盗むやつの心理を知りたい。

  • @gochiusa_mineta
    @gochiusa_mineta Год назад +1

    窃盗は成功したけど人生は失敗
    2ちゃんねるみたいな煽りw

  • @絶望-y2o
    @絶望-y2o Год назад

    "鍵を統一すると便利"っていう理論が通用するなら本末転倒が過ぎる気がする…
    ここで堂々と公言なさっている時点で鍵って何のためにあるんでしょうね…防犯って何でしょうね…
    ショーケースに盗難防止機能を持たせたいなら暗証番号入力式の鍵とかにすれば防犯性能を維持したまま規格の統一ができると思います
    一方でカードの展示や保護の目的だけにあるなら鍵やガラス取っ払って色々な角度から見ることができるような展示方法があると思います
    今回の話を聞く限り"カードショーケースの鍵"が一攫千金を狙える"ワンピースの財宝"として流通する未来が濃厚だなと感じました

  • @謎の戦士
    @謎の戦士 Год назад

    安物の南京錠と同じか

  • @よっちゃん-m2v
    @よっちゃん-m2v Год назад

    店長さんがおっしゃる通り、犯人の画像はすでに共有されているでしょう。小売店での万引きなどの際には系列店同士で情報が共有されるほか、警察からも情報提供があるため、犯人の顔の画像が出回っていることは間違いないと思います。そのため、捕まるのは時間の問題だと思います。

  • @あらびき-s8t
    @あらびき-s8t Год назад +5

    ニュースでやっていた中に鍵の内容もやっていましたから見た人なら 多くの人に知られています

  • @まこと-r9r
    @まこと-r9r Год назад

    おはようございますショーケースって同じ種類なんですね。そこにびっくりしたわ。

    • @goshiy1971
      @goshiy1971 Год назад

      ゲーセンのゲーム機も昔はメーカー毎に決まった番号の物で、ウチの会社は速攻鍵の入れ替えしてたよ

  • @xxamuro2000xx
    @xxamuro2000xx Год назад

    格ゲー全盛期にアストロシティの鍵持っててタダゲーしまくってたやついたなそーいえば

  • @affectio000
    @affectio000 Год назад

    注意喚起は良い事。
    ってか、ゲーセンで昔共通キーでゲームやり放題問題があったんだけど、そういった過去から学んで無い今の世代が悪い。
    ディンプルキーにすべき。 by防犯設備士

  • @よっシーさあと
    @よっシーさあと Год назад +6

    なんというか…まだ高額商品を扱ってるとは思えない杜撰さ。下手をしたら高級時計並に高額なカードを簡単に合鍵で開けれるショーケースにいれるとか…まだまだ店員の対応といい、追い付いてないと思う。
    少し前に値札張り替えられて騙されたケースもあるけど店側ももっと高額な商品を扱ってる自覚を持つべき。でないとカードショップの地位は上がっていかないと思う。
    勿論犯罪するやつが一番悪いんですけど。

  • @うしぱんだ
    @うしぱんだ Год назад

    まぁ同列店には犯人の顔と盗ってる瞬間の映像の写真が貼り付けられてるんやろうねぇ
    もちろん被害届も出てるだろうし、やっちゃったね

  • @チーギュー
    @チーギュー Год назад

    ティアワンのやつだこれ

  • @tomo44space
    @tomo44space Год назад +3

    30年前にファミコンショップでバイトしてた時営業時間中にもかかわらずショーケースのスライドロックを外されスーパーファミコン本体盗まれた事がある
    多分当時は鍵のパターンも少なかったんだろうなぁ

  • @KaZ風人
    @KaZ風人 Год назад

    いたちごっこですねぇ・・・
    ホント、こういうお話しを伺っていると(呆)

  • @青龍騎中将
    @青龍騎中将 Год назад

    店長おはようございます。

  • @ヴェルサイドフォーチュン

    店長おはようございます😊

  • @kawazu1992
    @kawazu1992 Год назад +1

    なんか誰でも買える話だらだら話すねー
    もうわかったよってなるくらい丁寧

  • @雀-r4f
    @雀-r4f Год назад +1

    ぶっちゃけ、メーカー側のコストカットという名の怠慢じゃないか。