【渡河訓練】16式機動戦闘車、大和川を戻る!!復路【施設科】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 сен 2023
  • 陸自自衛隊による大和川渡河訓練の模様です。
    16式機動戦闘車が対岸から戻ってきました。
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 13

  • @NOMIToRi1969NyanKo
    @NOMIToRi1969NyanKo 9 месяцев назад +1

    兵庫県の武庫川では、16戦闘車の渡河訓練はちょっぴりしんどいかなと?おもいます。

  • @ysp281
    @ysp281 3 месяца назад

    動力ボート2セキがけだけでこの流速では良いが、増水した時には上流にスカイラインを張らないと持たないとおもいます。

  • @user-ry7vy8xi3t
    @user-ry7vy8xi3t 9 месяцев назад +4

    奈良ですか!?
    大阪ですか!?

    • @user-go4pk1qp2e
      @user-go4pk1qp2e 6 месяцев назад

      大阪府柏原市ですね。柏原市役所の西側の近くです。

  • @user-si2oy3ms5c
    @user-si2oy3ms5c 9 месяцев назад +1

    眼の前にこれのトミカがあるけど、トミカはゴキブリみたいに平べったい感じ。本物の方がやっぱかっこいい。

  • @user-rk7vi5nq8l
    @user-rk7vi5nq8l 6 месяцев назад +1

    柏原かな?
    市役所んとこらへんかも??

  • @user-kr7mh1nx7j
    @user-kr7mh1nx7j 9 месяцев назад +1

    どのあたり何ですか?

    • @user-go4pk1qp2e
      @user-go4pk1qp2e 6 месяцев назад

      大阪府柏原市です。柏原市役所の西側の近くです。

  • @kzmki
    @kzmki 9 месяцев назад

    誘導の人の後退りは、少し危ないと思う。見てて転ばないかひやひやしました。

    • @4hm199026
      @4hm199026 9 месяцев назад

      恐らく誘導守則等で決まってるんだと思いますよ。
      車両に正対して左右に正確に誘導する役目もあるので背中を向けながら正確な誘導できないし、なによりも車両に背中を向けて前に転倒した時に死角に入り込んだら踏まれる恐れあるので避難のしやすさ等々考えたらこれが最善かと。

    • @user-ls9hx5tw1p
      @user-ls9hx5tw1p 9 месяцев назад

      車両見ないで誘導する方が危ないと思いますし、後退りで転ける人は自衛隊におらんでしょ。例え転んでも車両正面に誘導員がいるのでその人が止めます。

    • @kzmki
      @kzmki 9 месяцев назад

      @@4hm199026 水に入ったあたり、事前に足場の確認はしているのでしょうが、もう少し大きめに移動するなり、極力後退りを少なくできなかったのかなと思いました。車両を見て誘導するので、背を向けてなんて考えもしませんでした。