【ドライブ企画】デリカミニで江田島へ!
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- チャンネル登録、高評価をお願いします!
みなさんこんばんは!
サコダ車輌の広川です。
今回は、大人気のデリカミニ に乗って、
広島の隠れた絶景スポット「江田島」を目指してドライブしてきました!⛰️🚗✨
海と山が織りなす絶景、ドライブ中に見つけたおすすめスポットや地元グルメもご紹介します!
デリカミニの走行性能やコンパクトさを活かしたドライブ体験も要チェックです。🚙💨
\ 人気の軽自動車を赤字覚悟のセール価格で大放出 /
▼9月30日(月)までの決算セールはこちら
bit.ly/3MHkHOS
★紹介車種
三菱自動車 | デリカミニ G Premium
メーカー小売価格¥2,018,500円〜
【車購入をご検討の方】
▼サコダの在庫情報
sakoda-g.co.jp...
▼普通車もあります!特別低金利1.9%で車が買える?!国産メーカー全車種試乗可能です◎
sakoda-g.co.jp...
▼お問い合わせはLINE公式アカウントから
lin.ee/Muko1AI
▼サコダ女子のInstagramフォローもお願いします!
/ sakoda_jp
【サコチャンネル】
広島県に販売店3店舗、整備工場5店舗を構える軽未使用車専門店。
働く社員の平均年齢は29歳、【若さを活かし、人で勝負!】ということで挨拶・笑顔・車への愛は何よりも大切にしています!こちらのチャンネルではサコダ広報担当を中心に、新型車種紹介、ドライブ企画、比較、など楽しく撮影しています!
★★販売店&整備工場併設店★★
〈サコダ車輌 五日市店〉
所在地:〒731-5102 広島県広島市佐伯区五日市町大字石内4193-1
TEL:0120-153-448
〈サコダ車輌 東広島店〉
所在地:〒739-0024 広島県東広島市西条町御園宇4064-2
TEL:0120-153-448
〈サコダ車輌 海田店〉
所在地:〒736-0005 広島県安芸郡海田町畝2丁目14
★★整備工場★★
〈サコダ車輌 舟入店〉
所在地:〒730-0847 広島県広島市中区舟入南6丁目5-30
〈サコダ車輌 祇園店〉
所在地:〒731-0113 広島県広島市安佐南区西原1丁目27-14
#デリカミニ #江田島ドライブ #広島観光 #週末ドライブ #車レビュー
この2人になって動画見倒してます🎉
今回も楽しく見させてもらいました^ ^
美味しそうなものがいっぱいでしたね🎉
行ってみたくなりました!
毎回撮影編集とすごく大変だと思いますがこれからも応援してます😊
サコダ女子の撮影で結構食べるんですね😅
デザートは別腹かな?😊
音戸大橋懐かしいなぁ…フェリーからよく見ていました!
デリカミニの紹介してる動画見たくて昨日めっちゃ探してたけどいい動画なかったけどなんと!!タイミングばっちりすぎて嬉しいです😂💗
デリカミニまでくると、カミタケモーターさんとのコラボとかにも期待しちゃう😊
10:48 後ろの軽自動車スズキツインですかね?キレイに仕上げてる個体をたまに見かけます(@埼玉)が人気なのかな🚗
デリカミニは4WDターボTプレミアムがいいな〜♪✨
最低地上高も少し高めだし、ステアリングヒーターが付いてるのも素敵。
デート超楽しそぅ〜♪😆🫶✨
こんばんは デリカミニ
この色が似合いますよね
軽でも200万超えは 😱😱😱 廣川先生と山本さん
めちゃくちゃ楽しそうなドライブでしたね。😊
スペック見たらやっぱり重たいですね 重厚感ありますけど…他の車よりターボを強くお勧めしていた感じがグッドでした
しかし景色が綺麗で!広島は明るい見所沢山ありそうですね
ちなつちゃん食べ方可愛らしい😅広島は15年ほど前に宮島へ嫁と行きました。川沿い船ね牡蠣料理かなわに行きました。その嫁とも今は別居中😆
初々しくて、かわいいです😊
次回も楽しみにしてます😋
江田島いいね
自分は野外活動でカッター訓練でものすごい口調で怒られたよ😂
地獄だった😂
広川さんが頼もしくなってきてますね。
可愛いい、最高、応援してます。
食べ方がうまい山本さん⁉️広川さんお疲れ様です😮
広川さん山本さんとドライブしたら、超楽しそう
前田さんが恋しい
デリカミニは高いですよね。
グレード選択や色々オプションをつけたりするとオプションを付けた普通車ですら平気で超えてくるのでなかなか考え物ですね。
デリカミニ可愛いですよね!
しかし値段が( Д ) ⊙ ⊙
江田島に行かれたんですね(⃔ ᴖ ·̫ ᴖ⸝⸝ )⃕↝
遠かったでしょ( *¯ ꒳¯*)
お疲れ様でした⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾
江田島にまた行かれる機会がありましたら、おすすめスポットを教えますので是非(っ ॑꒳ ॑c)
デリカミニの顔って可愛いのかなぁ?
音が変だね
田村さんどこにいきましたか😢
広川さんにお願いがあります。山本さんをもう少し多く映してあげて下さい。
😊
2人とも良いんだけど
田村さんが恋しい(т-т)
デリカミニの燃費VS広川先生のお腹の燃費対決の検証動画に。 唯一無二 デリカミニ 見事に韻踏めてますね。
広川先生が後席で酔わないということは 相当快適なのだろうな。
現ルークスとの装備の差とかも見てみたい。
N-WGN、ワゴンR、DAYSの比較とかもやって欲しい。
そのデリカミニは売り物なのですか?試乗車なのですか?個人名の所有車なのですか?
試乗車で売り物なのでは?(登録済みなので中古車扱い)