精密なコクピットがメカ好きのハートを射抜く!HGデイジーオーガが浪漫過ぎた【SYNDUALITY】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 авг 2023
  • ■ガンプラ買うならガンプラ専門店「模けもん」がおすすめ!
    mokemon.shop/
    皆さんこんにちはクラフタです。
    動画内で「シンデュラリティ」と言ってますが、正確には「シンデュアリティ」です!
    本当に申し訳ございませんでした。
    ーーーー今回紹介したキット(Amazon検索)ーーーー
    ■HGデイジーオーガ
    amzn.to/3q9p6To
    ーーーーガンプラ製作に使っている神ツールはこちら(Amazonリンク)ーーーー
    ■パーツ収納に便利なケース
    amzn.to/2JrxHbQ
    ■パーツ切り出しには先細薄刃ニッパー
    amzn.to/2NMxPXo
    ■ゲートの二度切りにはアルティメットニッパー
    amzn.to/2XRICDJ
    ■ランナー屑の掃除にハンディークリーナー
    amzn.to/2JA4mL7
    ■細かい作業にはタミヤのピンセット
    amzn.to/3cflE2l
    ■傷をつけずにパーツを分解
    amzn.to/3nzQ15K
    ■合わせ目消しにはMr.セメントSP
    amzn.to/2Qdud0e
    ■光沢感がハンパないエナメル系タッチペン 4アーティストマーカー
    ゴールド amzn.to/3zYHsrB
    シルバー amzn.to/3TlstyV
    塗料の作り置きに最適
    ■120mmドロッパーボトル12個セット
    amzn.to/3N3EDdv
    ■パーツを洗うなら 超音波洗浄機
    amzn.to/2JOdg98
    ■パーツの乾燥なら定番の山善乾燥機
    amzn.to/2Sbl3Ad
    ぶっちぎりのハイパワーコンプレッサー
    ■TAMIYAパワーコンプレッサー
    amzn.to/2RTGOoe
    ■カップ一体型トリガータイプのエアブラシ0.3mm
    amzn.to/2WzXjXk
    ■カップ一体型でサフを吹くならこの0.5mmエアブラシ
    amzn.to/2Yr7p1A
    劣化しにくい極細ふで
    ■神ふで面相筆S
    amzn.to/2HzETUL
    ---------------------------------------------------------------------
    SNSもやっております!Twitterアカウントはこちら!
    ◆クラフタのTwitter
    / crafta_hobby
    ◆クラフタのインスタ
    / crafta_hobby
    BGM DOVA-SYNDROME 様 dova-s.jp/
    効果音 無料効果音で遊ぼう! 様 taira-komori.jpn.org/
    効果音 効果音ラボ 様 soundeffect-lab.info/
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 80

  • @jungaku67
    @jungaku67 10 месяцев назад

    カラーリングが特徴的で面白いですよね良い刺激貰えます

  • @user-vr6tc8ov2l
    @user-vr6tc8ov2l 10 месяцев назад

    色分けが素晴らしい

  • @user-ih2we4ud3e
    @user-ih2we4ud3e 10 месяцев назад +28

    これアニメ見たけど配信をディズニー独占にするのは勿体無いくらい良い感じだった

  • @s4r943
    @s4r943 10 месяцев назад +1

    アニメは作画も声優もしっかりしてるから個人的にかなり評価高い

  • @prieteni12648
    @prieteni12648 10 месяцев назад

    🎉いつもみてます!

  • @user-dq6qe2rm1r
    @user-dq6qe2rm1r 8 месяцев назад +1

    これHgなのにディテールと稼働範囲が凄いですよね😳
    アニメも面白いし文句なしです👍👍

  • @Yuki-fv4dg
    @Yuki-fv4dg 8 месяцев назад

    すごく分かりやすです。😮

  • @user-iu5bv8fg2e
    @user-iu5bv8fg2e 10 месяцев назад +1

    こういうプラモこそ、シタデルカラーで筆塗りしてみたい

  • @porvora5111
    @porvora5111 10 месяцев назад +1

    エッヂランナーめちゃ面白いですよね😁テレビ放送は出来なそうですけどwシンデュラリティはいかに...🤔

  • @bajesoki
    @bajesoki 10 месяцев назад +5

    こういうちっちゃめのロボ系好き

  • @straydog4837
    @straydog4837 10 месяцев назад +4

    デイジーオーガもいいけどアニメ見てるとジョンガスメーカーがめっちゃ欲しくなる
    プレバン限定で多少高くてもいいから出ないかな…

  • @user-nx4yr3te1u
    @user-nx4yr3te1u 10 месяцев назад +14

    サクラ大戦の光武味がある
    ちょいちょい「4,000円しましたからね!」って言うクラフタさん好き

  • @MINAMOTO.KYOICHI
    @MINAMOTO.KYOICHI 10 месяцев назад +4

    モビルスーツとは全然違う
    構造で、謎解きのように
    組み立てる面白さがありますね!
    正解がわかった時は嬉しくなりますね😄
    ロボのなかにヒト型のロボが乗るの斬新だって思います
    クラフタさんが組み立てているのを見ると
    凄く楽しい 良いキットに思えます!
    第一話を見逃しちゃって
    どうしようと思ったら
    RUclipsで配信されて
    めっちゃ嬉しかったです!
    凄くハイクオリティなアニメで 手の込んだ映像処理をしていて
    採算とれるのかな?って思いました
    遺跡から発掘する感じが
    ワクワクしますね
    本当に良いアニメだと思います
    水星の魔女が終わった直後に
    スタートし
    主人公のカナタはラウダニール。
    仕組まれている感じがしますね😄

  • @nana-ria1081
    @nana-ria1081 10 месяцев назад

    アニメがかなり楽しい、コフィンの動きがスピーディーでバトルシーンは脳汁でる、あとアンドロイドのノアールが可愛い、なんで水星の後番組にしなかったのか、勿体ない。

  • @user-vi3lq6ze6w
    @user-vi3lq6ze6w 10 месяцев назад +2

    この作品にクロスオーバーできるメカを考えたら10月発売されるボトムズしかないてことに気づく
    機体の大きさとか似てるし
    後整備しやすい

  • @user-th6de7fs4s
    @user-th6de7fs4s 10 месяцев назад +1

    コフィンの設定はエルガイムのファティマを彷彿とさせます。

  • @muramasa23morning
    @muramasa23morning 10 месяцев назад

    コレとかボトムズとか、もし本当に存在するなら2足歩行メカはこれくらいの大きさが限界だと思うんですよね。
    そういった意味でこの手のメカは個人的に好きだな。
    クラフタさんも案件でオススメしてるし(違うだろ!)、アニメ観てみようかな?

  • @GUNPLABUILD25
    @GUNPLABUILD25 10 месяцев назад +1

    Wow so cool amazing very good cool

  • @bluspeed7
    @bluspeed7 10 месяцев назад

    I love this design!

  • @user-gc9rn2yl9d
    @user-gc9rn2yl9d 10 месяцев назад

    体に気をつけてください。

    • @user-gc9rn2yl9d
      @user-gc9rn2yl9d 10 месяцев назад

      たぶん雑技だんだともいます?

  • @user-ir8eu9rt1q
    @user-ir8eu9rt1q 10 месяцев назад

    等身的にはサクラ大戦の光武を彷彿させますね

  • @user-ir6ds1sj2i
    @user-ir6ds1sj2i 10 месяцев назад

    ガンプラとファフナー、ナイトメアにデジモンと金を使ってしまってる故に余裕が無いので買えないけど、結構良さそうですよね。
    境界戦機よりは……。とはいえ新型の境界戦機の機体は脚部も腕部も通常の機体っぽくなってカッコよくなってるのは、やはり機体として片持ちなんてできるわけねーだろって突っ込みを考慮した結果なのだろうかw
    キャラも良い感じで面白いですよね。まさかの全天周囲モニターに変化するのは驚いた。

  • @user-rx6gg5vn1x
    @user-rx6gg5vn1x 10 месяцев назад +2

    模型店店長がいうには、バンダイさんの新技術を体感したいならガンプラ以外の新作を買え、と教わりました

  • @soraa.m7187
    @soraa.m7187 10 месяцев назад +2

    某作品の『霊子甲冑』を今風にって感じがするw

  • @user-sq9ps5wx2t
    @user-sq9ps5wx2t 9 месяцев назад

    コクピットオープン状態だと未来少年コナンのロボノイドみたいですね。

  • @A-Smithee
    @A-Smithee 10 месяцев назад +2

    何回見ても帝国華撃団の霊子甲冑なんだよなぁ。

  • @user-hc6gx7pm8l
    @user-hc6gx7pm8l 10 месяцев назад

    これは…!ミキシングに使えると思って買ったはいいが使いどころが見つからなくて結局素組みのまま箱にしまう境界戦機プラモデルと同じ匂いがする…!!

  • @user-yi4ln7dk3v
    @user-yi4ln7dk3v 10 месяцев назад

    今更感ですが、イントロデュース!って冒頭にありますが紹介なのかレビューなのかどっちなの?と突っ込むのは野暮ですかね…
    コックピットも特徴的ですが、ソーチェーンとかローラーダッシュ(その状態でたてるの?)も作品を知らない自分からすると特徴的に思えたので見てみたかったですね!
    最近の動画を拝見するとお疲れなのかな?という気がします。体にお気をつけて!

  • @glen7832
    @glen7832 10 месяцев назад

    アニメ見てないから分からないけど、コフィン(棺)ってネーミングなかなか物々しい

  • @user-iu5bv8fg2e
    @user-iu5bv8fg2e 10 месяцев назад

    素組みならともかく、仮組みは難しそうだよな
    特にハッチのフレームは下手すれば、折れそう……

  • @user-hz4on5ot5o
    @user-hz4on5ot5o 10 месяцев назад +1

    発売日に量販店で買いましたけど、けっこうな値引きで買えました。
    これだけ手の込んだ作りになっているのだから売れてほしいですね。

  • @akirasakuya7027
    @akirasakuya7027 10 месяцев назад

    パイロットのサイズはPGのやつより大きい気がするから1/72じゃないと思いますね

  • @tukinami_create
    @tukinami_create 10 месяцев назад

    自分も最初見た時は、某華撃団に見えましたwww

  • @user-bp8jp6ci1n
    @user-bp8jp6ci1n 10 месяцев назад

    なかなか癖のあるカラーリングのキットですね。元の作品知らないけど、身動きのとれなさそうな狭い空間で立っているだけだろうノワールは何のために乗せられてるんだろう。

  • @user-dr8sg4oy7f
    @user-dr8sg4oy7f 10 месяцев назад

    今度は00:40作例風に
    内部➡️塗装
    元のディテール➡️ディテールアップ
    モールド➡️追加しない

  • @user-hw5pe7sk3x
    @user-hw5pe7sk3x 10 месяцев назад

    なんて言うか、MSとは全く違った造形で組むのが楽しそうですね。
    ウェザリングがめっちゃ似合いそうで作ったらめっちゃ汚したくなりそうです😅

  • @user-yh9fg9bb6m
    @user-yh9fg9bb6m 10 месяцев назад

    これってサクラ大戦のプラモですか?

  • @naritaya1964
    @naritaya1964 10 месяцев назад +6

    HG版の時点で構造が面白いので1/35ぐらいでフルメカニクス版が出ないかなー、とか思いますが……無理かな。境界某のフルメカ版の現状を鑑みるに……

  • @user-dr2lc4ys9z
    @user-dr2lc4ys9z 9 месяцев назад

    4話までRUclipsで公開されてたので見たが面白かった
    ディズニープラス独占なのが口惜しい

  • @A-RA-SHI
    @A-RA-SHI 10 месяцев назад

    ノワール、ビルドダイバーズのサラ感あって好き

  • @lunaticmoon6880
    @lunaticmoon6880 10 месяцев назад

    アニメレビューやら見る動画、見る動画でサクラ大戦の名前が出てくるのが、、、😅(自分も初めて見たときにまずそう思いましたが笑)

  • @user-ib4zt1kp3y
    @user-ib4zt1kp3y 10 месяцев назад +1

    劇中と印象が同じ様に思えるし、割と出来が良い感じのキットなのかな。

  • @user-eu1zg4px1w
    @user-eu1zg4px1w 10 месяцев назад

    失礼ながら…
    「バカですね〜クラフタ」でフフッてなってしまいました😅
    これからも楽しみにしています。

  • @asdfghjkl67246
    @asdfghjkl67246 10 месяцев назад

    かっこいいね

  • @tell5527
    @tell5527 10 месяцев назад

    水星の魔女のような時間でもないし、配信はディズニープラス独占、約4000円売る気あるんかと

  • @suesanR21
    @suesanR21 10 месяцев назад

    シンギュラリティのアニメは王道って感じですが、ちょっと古臭い感じもしますね
    プラモ売れるかな?

  • @saachez3509
    @saachez3509 10 месяцев назад

    サクラ大戦かと思った

  • @syoooh8110
    @syoooh8110 10 месяцев назад

    機体に魅力がそんなにないけど、女の子は可愛いから美プラで展開していくのかなと思ってた

  • @wing6651
    @wing6651 10 месяцев назад

    意外と生かす

  • @sinsinsss5216
    @sinsinsss5216 10 месяцев назад

    Opo terus indonesia perilakune sak enake dewe opo perintahku???? Lha yooo lucu...?

  • @user-po8zm9ow8f
    @user-po8zm9ow8f 10 месяцев назад

    トロハチかとおもった

  • @user-ot3cu9tn2j
    @user-ot3cu9tn2j 10 месяцев назад

    ガンダムの旧キットには『 パイロットは付属していません 』って書いてあったのに、パイロットのフィギュアが付いてるの時代が変わったね〜(笑)

  • @user-pt3of7mm1w
    @user-pt3of7mm1w 10 месяцев назад

    アニメは面白いとおもう

  • @sinsinsss5216
    @sinsinsss5216 10 месяцев назад

    Dasare po ndue maslah karo deknen aku.

  • @sinsinsss5216
    @sinsinsss5216 10 месяцев назад

    Aku makane berulang kali mikir iki sing goblgo sopo oooo

  • @user-qc5pw9qz3i
    @user-qc5pw9qz3i 10 месяцев назад +1

    棺を開けてってセリフで えっ!! ってなったの俺だけかな・・・

  • @user-hc2ml7pd1b
    @user-hc2ml7pd1b 10 месяцев назад

    樱花大战机甲?🤔
    sakura wars mecha?🤔

  • @user-wu8ug4ok7b
    @user-wu8ug4ok7b 10 месяцев назад

    なんか便器みたいな・・・
    いやなんでもない。

  • @sinsinsss5216
    @sinsinsss5216 10 месяцев назад

    Lha opo kene ki dasare nyalahi cino kan ora lha lapo mikir aku. Persng tinggal persng kan wes di rasakke resiko opo

  • @KS-jy6vb
    @KS-jy6vb 10 месяцев назад

    ダリフラやん

  • @user-ir3lk9cv6c
    @user-ir3lk9cv6c 10 месяцев назад +1

    サクラ大戦

  • @user-qj5lx5xg4q
    @user-qj5lx5xg4q 10 месяцев назад

    新たな帝国歌劇団かと思ってた

  • @TaB1973k
    @TaB1973k 10 месяцев назад +1

    これ出てたんだ…サクラ大戦のコウブより足の細く、肩幅も広く…ボディの大きさも全然違ってて…でもコウブの印象が拭えない…誰が買うのコレ?と思ってしまったのは秘密だwww(*´艸`*)(プラモとしてはいい出来の様だけどさ…ディティール細かすぎない?HGの意味がガンプラと違ってきてる気がする…(;・∀・))

  • @ASSEGAI-tq8su
    @ASSEGAI-tq8su 10 месяцев назад

    境界戦機のせいでアニメ観る気起きないマン(風評被害)

  • @chatarou829
    @chatarou829 10 месяцев назад

    アニメ未見の正直な感想として、ボディと手足のバランスが悪く見えるなぁ

  • @sextucocu8598
    @sextucocu8598 10 месяцев назад +1

    ネタバレだが、アニメ4話で初めて、デイジーオーガの名が与えられます、花のデイジーと鬼のオーガを意味するらしい

  • @user-qf7hw8qd1d
    @user-qf7hw8qd1d 10 месяцев назад +4

    すんごい申し訳ないけどトロハチに見えた

  • @user-cz3wo3lb5s
    @user-cz3wo3lb5s 10 месяцев назад

    色が寄せ集めだからオモチャっぽい

    • @user-cz3wo3lb5s
      @user-cz3wo3lb5s 8 месяцев назад

      ギルボウの方が良いかなと思ったら ほとんど真っ白。
      うーん、内部の構造とか凄いとは思う

  • @user-ee4md9xe1x
    @user-ee4md9xe1x 10 месяцев назад +4

    このアニメ、ディズニープラス独占配信なのがなぁ…

    • @user-qc5pw9qz3i
      @user-qc5pw9qz3i 10 месяцев назад +1

      普通に地上波で放送してますよ

    • @user-vu8sv5yn8z
      @user-vu8sv5yn8z 10 месяцев назад

      ディズニープラスのチャンネルで
      4話まで配信予定です
      現在3話
      ruclips.net/video/7XFJSNfs3cA/видео.html

    • @user-vu8sv5yn8z
      @user-vu8sv5yn8z 10 месяцев назад

      追伸ちなみに
      BS日テレで火曜0時30です
          (月曜24時30)

  • @user-hv7xx9ts8n
    @user-hv7xx9ts8n 10 месяцев назад +3

    ( ˙꒳​˙ )正直蓋付き洋式トイレにみえる

  • @user-hp4vi4kg1u
    @user-hp4vi4kg1u 10 месяцев назад

    ガンプラ不足してんだら、黙ってガンプラだけ生産してればいいものを