【ガンプラ全塗装】HGガンダムルブリスジウの光るシェルユニットをプリンターで自作してみた【gunpla custom build】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ■ガンプラ買うならガンプラ専門店「模けもん」がおすすめ!
mokemon.shop/
皆さんこんにちはクラフタです。
水星の魔女ヴァナディースハートの機体HGガンダムルブリスジウをディテールアップ全塗装してみました。
虎の手のシェルユニットを塗装するのがあまりにも大変だったので、プリンターで自作してます。
ーーーー今回紹介したキット(Amazon検索)ーーーー
■HGガンダムルブリスジウ
amzn.to/3DxXgmP
ーーーーガンプラ製作に使っている神ツールはこちら(Amazonリンク)ーーーー
■パーツ収納に便利なケース
amzn.to/2JrxHbQ
■パーツ切り出しには先細薄刃ニッパー
amzn.to/2NMxPXo
■ゲートの二度切りにはアルティメットニッパー
amzn.to/2XRICDJ
■ランナー屑の掃除にハンディークリーナー
amzn.to/2JA4mL7
■細かい作業にはタミヤのピンセット
amzn.to/3cflE2l
■傷をつけずにパーツを分解
amzn.to/3nzQ15K
■合わせ目消しにはMr.セメントSP
amzn.to/2Qdud0e
■光沢感がハンパないエナメル系タッチペン 4アーティストマーカー
ゴールド amzn.to/3zYHsrB
シルバー amzn.to/3TlstyV
塗料の作り置きに最適
■120mmドロッパーボトル12個セット
amzn.to/3N3EDdv
■パーツを洗うなら 超音波洗浄機
amzn.to/2JOdg98
■パーツの乾燥なら定番の山善乾燥機
amzn.to/2Sbl3Ad
ぶっちぎりのハイパワーコンプレッサー
■TAMIYAパワーコンプレッサー
amzn.to/2RTGOoe
■カップ一体型トリガータイプのエアブラシ0.3mm
amzn.to/2WzXjXk
■カップ一体型でサフを吹くならこの0.5mmエアブラシ
amzn.to/2Yr7p1A
劣化しにくい極細ふで
■神ふで面相筆S
amzn.to/2HzETUL
---------------------------------------------------------------------
SNSもやっております!Twitterアカウントはこちら!
◆クラフタのTwitter
/ crafta_hobby
◆クラフタのインスタ
/ crafta_hobby
BGM DOVA-SYNDROME 様 dova-s.jp/
効果音 無料効果音で遊ぼう! 様 taira-komori.j...
効果音 効果音ラボ 様 soundeffect-la...
やっぱクラフタさんの作るガンプラはセンス良すぎなんよー!
それな!
筋彫りが素晴らしいですねぇ。シェルユニットも暗めのクリアパーツ越しに光ってるのが分かるのも良いです。
デザイナーは海老川さんなのでダブルオーやAGE味ありますよね。
同作のグラスレー社のデザインもやってるのでグラスレー社っぽくもあります。まぁ無関係ですけど。
imagine having 2 of this kit just to make a mecha with 2 big arms
very badass
ルブリスの時に使っていたパーツを使う... エコだよそれは!
両腕が虎の手装備になってもかっこいいなと思いますね。
This is totally AWESOME 🔥
キットもかっこいいし、デカールワークもすこ!
ほんといつも大変な工程をあっさりと流してしまうの笑ってしまうw
いやーカッコいい!
蛍光ペンのシェルユニット良い感じですね
風邪声だ、お大事に~→酒焼けw
おはようございます かっこいい✨
そもそもの造形も綺麗だけど、上手い人が作るとさらに綺麗だな
まあ、最近は合わせ目がかなり工夫されてるので、初心者でも綺麗に仕上げられるのがありがたい
I love those custom stickers. Really elevates the build.
今なら第三次受注やってるから買えます!11月なんでちょっと待てばいいし安いからおすすめです
「人差し指から小指を作ってゆく」という、およそHGの作成では聞くことが無さそうなパワーワードがw
しかし本編では更なるルブリスも出現して、本気でMSV展開でもするつもりなんだろうか…
クラフタさんの動画を見ていると、ン十年ぶりにガンプラ作りたくなってきてしまいますね~
置く場所とか、そもそも買えなかったりもしますが(^^;)
上半身と下半身取り付けるときの『ガシャコ~ン!』が地味に好きなシーン
まさかクリアパーツ全てをインモールド整形パーツっぽくするめちゃくちゃ手の込んだ改造までできるとは…
にしてもこの虎の手、元のモビルスーツが気になる
うーーんこのキット造形パッキパキでカッコイイですね!
左手右手両方にできるってことは2つ買えってことでしょうか😅
肉抜き穴の処理、プリントシール非常に参考になります!
浦飯幽助だ!と思ってたので同じ感想で嬉しい😂
フレームのグレーパーツはTWFMフレーム1っていうルブリスと全く同じパーツなんですよね
うぽつです。そりゃこんだけカッコよければ弄り倒したくなりますよね♫
ブースター付のアームとかロケットポンチやんって思ってたらマジだった(笑)
それにしても造形がカッコイイ!
うおおお…ヴァナディースハート読んでないから詳しくは分からないけど、めっちゃ欲しくなったあああ……
ルブリスジウですね、とても格好良いです。現在、新しい話で新たなルブリスが出ていましたが……、一体ルブリスは、どれだけ兄弟がいるの。
the real Mr Crafta voice haha. nice build.
でかいやつの右腕やったら右に腕に直接でかいレールガンみたいなんついたガンダムが出てきてこのトラの手つけたらパーフェクトモードになれるとか来たら熱いな。デンドロビウムみたいにこいつが中に格納されるとかも面白いかも。
カッコいい…
あとHGルブリス・アノクタ出るんだろうか
かっこいい🎉
0:54 理由?海老川 兼武 のデザイン 。 00のモビルスーツもデザインした。
21:04 え~すごい!すばらしい!
3セット注文しました。
@xxnike0629xx you ordered 3 sets, eh? But surely you will never build them all in the end LUL
@xxnike0629xx after all, you are still too ...
@xxnike0629xx too
Charlie
Oscar
Whiskey
Alpha
Romeo
Delta
Lima
Yankee
to actually build a kit again LUL
きれいですね😊
ブースター付けて宇宙使用に改造したいですね🤔
顔のパーツだけ見ると、鋼鉄ジーグみたい☺️
余剰パーツなの気づかなくて何回も無理やり嵌めて抜けるということ繰り返してたw
白化がやばいからよりでルブリス買っちゃったし、ミキシングしよ
デザインめっちゃ海老川さん味がしますね。
Looks absolutely amazing!
Also does the back pack 'arm' equip onto one of the actual arms or is it just accessory?
And what did I hear you say about Naruto and YuYu Hakusho?
I know I heard their names nearish the end there haha
めっちゃかっこいい!もしよろしかったら、イラストレーターでの作成方法教えて頂けないでしょうか!
めっちゃ好き
初歩的な質問かもしれないんですけど、塗装には湿気が大敵と聞いたんですが水洗式塗装ブースって大丈夫なんでしょうか?
毎回疑問が出ていますが、仮組後にどういう風にきれいに取り外しますか。教えてくださいませんか。よろしくお願いします。
Beautiful customization! This Gundam is awesome!
そのうち、左腕とか足を装備した機体が出てきて集まったらガンダムエグゾディアになったりしてw
魔女本編に「デカイ、ツヨイ」機体が、出てこなかったので
出てきたら嬉しいです
もっとだ!!もっと輝けえええぇぇぇぇーーー!!!
声に元気がないと思ったらそういうことかいw
機械の指の関節とかシリンダーとかピストンとかめっちゃ好きなんやけど共感してくれる人いる?
メカデザは確か海老川兼武氏だからエクシアに見えるのかも
Beautiful👍👍👍
ヲタファのつみプラ全力で作って!
募集してたよー
Hello, I was hoping to learn what waterfall spray booth you use?
頭部がどことなくDSSDのシビリアンアストレイに似ているようにも感じますw
ガンプラにおいてパーツがはまらない、はめにくい場合は今回のようにパーツが違うとかいった何らかの理由があるということですな(ガンプラに限らず最近のロボプラは他社も含めほとんどそうですが)
クラフタさん、最初にランナーのカットをまとめてやるスタイルなので
今回みたいな、共通ランナーを使用したキットでは、こういうミスは起こりやすいのかもしれませんね
ガンダムBASE限定とかでいいから一般販売して欲しい
プレバンはクレカないと買えないから買えんのよねわい😅
まじでかっこいいです🤩
今度タガネを一本買いたいのですが、まず一番に使いたい太さっていくつがオススメですか❓
クラフタも最初に買った0.15mmでいいのではないでしょうか
@@CraftaChannel
ありがとうございます‼️‼️
キャリバーンにゴリゴリ筋彫りを入れます‼️
なんだよー買えなくて諦めてたのに欲しくなってしまった
クラフタさんとリンプラのコラボが見てみたいです。
巨大な腕が武器であるルブリスジウは斬新です。
虎の手は間違いなくミカエリスのビームブレイサーに繋がるデザインですね。
虎の手をロケットパンチに使うのはマジンガーZです。
外伝MSは最近ではプレバンが多いです。
これでワンパンチマンになれるね(白目)
「頭部のパーツ、少ないなぁ(6パーツ構成)」少なく感じるの慣れって怖いね
Wow 😮😮😮
形状見てスジ彫りしたくなる気持ち、すごくわかります(*'▽')
そして、良き技前でした(`・ω・´)ゞ
ガンダムルブリスが原点になって、ジウやウル、ソーンと言うルブリス系列を形成している感じなのかな?
にしても、「虎の手」他のキットにも付きそうな感じだし、境界系にも案外合いそうな予感もしますな('ω')
サムネがパチンコユニコーンのリディみたい
相変わらずのハイクオリティ、、、
質問なのですが、塗装前の仮組みの際にダボ処理などはどうしてますか?
my friend, can you make a tutorial how to make a pdf from the sticker and print it. Pleasee!!!
リポーズガンダムにも似てるって思った
絶対に左腕パーツも後で発売されると思うわw
Gundam da!
いっその事、ギガンティックアームを付けてみるのは如何か
やっぱり頭部のおでこ部分がAGE-2ぽっく見える
蛍光ペンがあんなに発行するの知らなかった。
虎の手がパーソナルトルーパーR-1のシールドっぽい
塗装工程…工場か?
英雄になりたい人
仮面ライダータイガを思い出した
トップは吹かないんですね。
パッケージもっとこだわって欲しかった
個人的にOOよりAGEの機体に見える。
can i have the information of the water slide decal that u used pleaseee
Before Gundvölva
顔の仮面ライダー感とかデカい腕が後ろに垂れ下がってるとか微妙にカッコ悪いと思った
霊ガンは共感できる
顔のビコーンがはっきり見たかった😅
アムドライバーにしか見えない
やっつけ感が凄いな。。。
あれ……完成品はやっつけ感が無い。