【音が静か♪】NOストレス・レザークラフトの方法&ノウハウを紹介-052

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 25

  • @gaouqueen
    @gaouqueen 12 лет назад

    これは、いいですね!僕も音には悩んでました!さっそく 真似しよう!

  • @Arukus01
    @Arukus01  12 лет назад

    コメントありがとうございます♪
    出来るだけ静かにレザークラフトを楽しみたいというのは
    たぶん全世界共通の願いですよね^^
    ぜひお試しくださいませ~。

  • @Arukus01
    @Arukus01  12 лет назад

    Thanks for the comment a lot!

  • @Arukus01
    @Arukus01  12 лет назад

    コメントありがとうございます。
    音を静かにレザークラフトが出来れば、
    もっと自由に楽しめますよね。
    ぜひ、お試しくださいませ。
    また、言われていたポニーの件ですが、
    【レーシングポニーの作り方】でググると
    【arukus.com】のURLが上位に出てくるかと思いますので、
    そちらも、どうぞご参考くださいませ。

  • @ichikawafunabashi
    @ichikawafunabashi 12 лет назад

    参考になります。さっそく試してみたいです。
    あと質問なのですが、以前ステッチングポニーを自作したという記事?を
    みたような記憶があるのですが、どちらにありますでしょうか?

  • @Arukus01
    @Arukus01  12 лет назад

    Thanks!

  • @Arukus01
    @Arukus01  12 лет назад

    Thanks for the comment!!

  • @Arukus01
    @Arukus01  12 лет назад

    Merci pour votre commentaire!

  • @吉岡英雄-p6w
    @吉岡英雄-p6w 5 лет назад

    このキリみたいなのはなんのというものですか?

  • @谢旭伟
    @谢旭伟 10 лет назад

    你好,请问视频中的菱锥哪里可以获得?谢谢!

    • @Arukus01
      @Arukus01  10 лет назад

      感谢您发表评论!

  • @TheRestless48
    @TheRestless48 11 лет назад

    hi sir... someday you should make a dual language for your website... :(
    i can't read it :'(

    • @Arukus01
      @Arukus01  11 лет назад

      Thank you for comment!
      Please understand the video!
      I try to work soon, also in English ^ ^;

  • @Arukus01
    @Arukus01  12 лет назад +1

    shirokashi01さん。コメントありがとうございます!
    指物­­を作られているんですね。
    ものづくりは本当に奥が深く、興味が尽きません。
    動画を見て頂き嬉しいです。ありがとうございました。

  • @shuenraika
    @shuenraika 8 лет назад

    初めまして。一人暮らしを始めたらハンドメイドをたくさんやりたいけど、革製品を作りたいのに騒音を気にしていました。
    手間はかかるけど、ガンガン木槌を鳴らす必要もないですね!
    ぜひ試してみたいです。

  • @connier.escobar1417
    @connier.escobar1417 12 лет назад

    thanks!!!

  • @ivenmorato9682
    @ivenmorato9682 12 лет назад

    Bravo !!

  • @teddy278able
    @teddy278able 10 лет назад

    tks so much :)

    • @Arukus01
      @Arukus01  10 лет назад

      It's my pleasure ^_^v

  • @SavingM777
    @SavingM777 12 лет назад

    Good.

  • @wakuwakuwanwan
    @wakuwakuwanwan 11 лет назад

    しっかりした台(机)の上に大理石、その上にゴム板 ハンマーはプラスティックハンマーを使用するれば、音はあまり気にならないと思いますが…プラスティックハンマー 通称プラハン
    使って見て下され

    • @Arukus01
      @Arukus01  11 лет назад +1

      コメントありがとうございます!
      おっしゃる通り、以前は「フェルト」を引いた上に「厚い大理石」に「ゴム版」に
      「プラスティック・ハンマー」でレザークラフトをしておりました。
      また、一時期は「膝丈位の切り株」を台にしてやっておりましたが、
      それでも、やはり夕方以降のマンションでは気にされてしまうようです^^;
      そんな私のような環境にいる方も多いだろうかと思ったので、
      当動画で紹介させてもらいました^^♪

  • @よっぴ-g2e
    @よっぴ-g2e 6 лет назад

    ナレーションがNHKみたい!

  • @nowyDDD
    @nowyDDD 12 лет назад

    you should't use metal hammer. Try wooden or plastic instead.