すぐ分かる音楽理論#16『平行調とマイナーキーのダイアトニックコード』【応用編】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 дек 2024

Комментарии • 40

  • @Rickey_Guitar
    @Rickey_Guitar  4 года назад +22

    [訂正]マイナーダイアトニックコードのディグリーネームは正しくは下記の通りです。
    Ⅰm - Ⅱm(♭5) - ♭Ⅲ - Ⅳm - Ⅴm - ♭Ⅵ - ♭Ⅶ

    • @smoll.9800
      @smoll.9800 4 года назад

      これは三和音の時であってますか?

  • @chanmiru
    @chanmiru 2 года назад +1

    瀧澤さんは解決を「どっこい」と表現していましたね、皆さんわかりやすい!

  • @MyGoodness88
    @MyGoodness88 2 года назад

    今まで何でだろうと思っていた事が凄く分かりやすく理解出来ました。面白いほどです。ありがとうございます。

  • @ガッツちゃん
    @ガッツちゃん 4 года назад +3

    リッキー先生ありがとう!
    全部頑張って勉強してます。
    役に立つ日が来ると信じて!

  • @user-gazo0racing86
    @user-gazo0racing86 2 года назад

    ペンタトニックスケール講座6日目の動画から飛んで来ました❢
    平行調、凄く分かりました🤔😌😆
    分かり易い講座、本当にありがとうございます🙇

  • @wkwk-hl1yr
    @wkwk-hl1yr Год назад

    分かりやすかったです!
    ありがとうございます

  • @トイレ壊したい
    @トイレ壊したい 3 года назад +2

    この回めっちゃ難しいっ‼︎‼︎‼︎

  • @アトラス-k9h
    @アトラス-k9h 2 года назад

    2ヶ月かけて、やっとここまで辿り着けました!残り8講座!最後まで頑張ります!

  • @thedestiNAtiOn1992
    @thedestiNAtiOn1992 4 года назад +3

    すごい分かりやすかったです!
    作曲の際、メジャーキーでのみ理解していて、フレーズを弾いた時に、急に雰囲気が変わって、あれー?と思っていたら、メジャー・スケールとマイナースケールが混在しておりました!
    解決!笑

  • @ドラレコ物語-i3g
    @ドラレコ物語-i3g 7 лет назад +10

    この辺から頭痛くなってくる。。。けど分かりやすいです!!
    理論を使ってどう取り入れればいいのかとか、っていう動画とかあればいつかお願いします。この後でてくるかもしれませんけどww

    • @Rickey_Guitar
      @Rickey_Guitar  7 лет назад +3

      コメントありがとうございます!すぐに理解できなくても大丈夫ですよ(^^) 今後の予定として、演奏理論編というシリーズを企画しているところです。そこで理論を使った実践的な弾き方を説明しますので、そこで更にここら辺の理論が理解出来てくると思います!

    • @ドラレコ物語-i3g
      @ドラレコ物語-i3g 7 лет назад

      リッキーギターチャンネル
      さっそく返信ありがとうございます!!楽しみにしています!ほんと音楽理論とスケールを真面目に勉強しようとしてたとこ、いい動画見つけたので覚えれそうな予感ですw頑張ります

  • @simoneat6653
    @simoneat6653 2 года назад

    コードネームにフラットついてないのは平行調のAmで説明してるからなのかな。
    CのマイナーダイアトニックコードならⅡとⅥとⅦ(DとAとB)のコードネームにもフラットは付くってことですよね。

  • @まつ-p9l
    @まつ-p9l 4 года назад +1

    すごく分かりやすかったです!

  • @RAM-sn3tl
    @RAM-sn3tl 3 года назад

    何も音楽知識なかった時から一年経って聞いたらわかるもんだ

  • @jyonmond
    @jyonmond 2 года назад

    気づきました!こういう難しい話でもリッキーさんの動画は眠くならないです!

  • @けんてぃー-w7p
    @けんてぃー-w7p 3 года назад

    マジで感動してる

  • @健康ギター弾き語りリペア教室

    ちょっとわかってきたよ。ありがとう。

  • @floydcanvasmiu5575
    @floydcanvasmiu5575 6 лет назад +4

    △キーのⅥから,mキーが始まっている。。『いや~これは素晴らしい!』で爆笑しました(笑)
    リッキーさんの理論は本当にわかりやすく,しかも,皆が面倒だと思うところまでフォローされているので,動画をまとめてDVDにされると,大ヒットすると思います(^^)
    GUITARで平行調を見つける方法も,素晴らしいです!
    今まで鍵盤で無意識にやっていたことが,明らかになってくるという事実に,わたしも『いや~これは素晴らしい!』です(爆)
    引き続き,正座して拝見させて頂きますm(__)m

  • @ささきこじろー-y1v
    @ささきこじろー-y1v 4 года назад +2

    貴方、私が疑問に思ったことが読めるのか…
    ってくらい疑問が消えていく

  • @0205shin
    @0205shin 5 лет назад +3

    いつもレッスンお疲れ様です、自分もテレキャスをここ半年ほど使っていて今頃なんて素敵な楽器なんだあああ!と思い始めましたリッキーさんもそうだしmateusuasatoも同じようにsuhrを使用されていて、楽器屋さんで試奏してみてもなるほどですねとは思いましたが、残念ストラトは数がそこそこにあるのですがテレキャスは極めて少ないのですね(特にクラシックt)ですが物欲より練習ですよね お世話になります。

  • @mntk5126
    @mntk5126 5 лет назад +4

    Fmスケール、Cmスケール、Gmスケール、Dmスケールというものは存在しないのでしょうか?あるのであればどんな形になるのですか?
    度々曖昧な質問すみません。

    • @Rickey_Guitar
      @Rickey_Guitar  5 лет назад

      存在します!形はそれぞれ一緒ですが、ルートを基点にポジションが変わるだけです。スケールの動画を何個かだしているのでご覧下さい。

    • @roikisaichi8700
      @roikisaichi8700 4 года назад

      Rickey Guitar Channel 質問失礼します。シャープがつく音も変わらないのでしょうか?

  • @けんてぃー-w7p
    @けんてぃー-w7p 3 года назад

    なんて美しいんだ

  • @jugs-1304
    @jugs-1304 4 года назад +1

    分からないて、思った所をスルーして聞くと大変な事になります

  • @しゅんうば
    @しゅんうば Год назад

    なんでcメジャーキーのダイアトニックの5度だけメジャーもマイナーもついてないの??、
    誰か教えてくださいい😢😢

  • @長門有希-u2u
    @長門有希-u2u 6 лет назад +10

    えへ❤

  • @edsheeran9588
    @edsheeran9588 5 лет назад +1

    順番がじゅうようになってくるのか

  • @masai3921
    @masai3921 5 лет назад

    すみません、質問があります。
    マイナーkeyのときに、3度、6度、7度目のコードをディグリーネームで表記すると
    ♭Ⅲ△7、♭Ⅵ△7、♭Ⅶ7とはならないのでしょうか?

    • @Rickey_Guitar
      @Rickey_Guitar  4 года назад +1

      お返事遅れてすみません...。
      ディグリーの書き方はおっしゃるとおりの書き方が正しいです!僕の書き忘れでございます。
      ややこしくてすみません!m(_ _)m

  • @kiRRRRange
    @kiRRRRange 4 года назад

    メジャーキーでマイナーっぽいフレーズを入れる、もしくは逆にマイナーキーでメジャーっぽいフレーズを入れるのはダメですか?それほど違和感ないように思うのですが...。

    • @Rickey_Guitar
      @Rickey_Guitar  4 года назад

      コードによりますね!たとえば、CのキーでC G Am Fとかだった、AmのあたりではAmスケールが合いやすいとかあります。あと理論は単なる後付けなので、感覚的にいいと思うものであれば取り入れて良いと思います!

  • @りり-z9x1y
    @りり-z9x1y 5 лет назад

    質問を一つ、、、12回や13回では「ダイアトニックコードの法則」として「2度3度6度7度にはmをつける」、「7度には♭5をつける」と覚える!と仰っていたと思うのですが、Amのダイアトニックコードでは忘れた方が良いのでしょうか。AmとCの構成音やコードが同じなのは理解できたのですが、、、

    • @English-ei9hl
      @English-ei9hl 4 года назад

      その疑問自分も思いました!

    • @ケアベア-q9y
      @ケアベア-q9y 3 года назад

      平行調なのでCを順番入れ替えればいいって動画で言ってるでしょ?

  • @紅白-w1j
    @紅白-w1j 4 года назад +7

    ペンタトニック……?

  • @youvazok
    @youvazok 5 лет назад

    難しい・・・このへんから一曲コピーできるくらいの地力が必要なのかな。