Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんにちは!いつも画像楽しみにしてます!色々参考にさせていただきます〜
おありがとうございま~す
網戸の「虫対策」ですが「小型ブロアー」なんてイカがですか? 網戸を開ける前に風で「貼り付いた虫を飛ばしてしまう」のです。車内への虫の侵入防止には「置くだけ虫除け」とかは〜どぅでしょう。
ご意見ありがとうございま~す。なるほどです😊置くだけ虫除けというものが、どの程度効果があるものなのかは存じ得ませんが、ブロアーで内側から吹き飛ばすというのは気持ちよさげですね🌀そうするとドライヤーの冷風でも、網戸をたたくようにして風を当てれば、案外飛ばせそうな気もしてきました
@@nicoichibiyori ぁー「網戸を叩く」のはオススメ出来ないかな?「ど根性虫」が居て思わず力が入ると網戸がユルユルになりそうなのでヤッパ「瞬間最大風速!」でブゎッ!と飛ばすのが良いかと。
ド根性虫?確かに、そんなの想像できますね(笑)網戸がゆるゆるといえば、網戸とスクリーンを何日も下ろしたままにしていると、一時的にですが巻き取りバネに元気がなくなってしまいますよね~💦
良く勉強なりますね!いつも大変役に立ちます情報です。こんにちはです。追加こんなはずじゃなかったですけど?スペアータイヤこの手は付いていないですが、やはり応急処置用だけで対応してますかね?
コメントありがとうございま~す😊 そういえば、スペアタイヤのこと忘れてました(笑)スペアタイヤがないというのは、過去動画(キャントレ紹介・外装編)でも触れておりますが、時代の流れなんでしょうね。今のところパンクの経験はなく、確かなことは言えませんが、スプレータイプの応急パンク修理材は、一度使うとタイヤがダメになりそうなので、最後の砦として考えています。というのも、できればスプレー修理材を使わずに済ませたいと、自分でパンク修理が可能なキットとエアーコンプレッサーを別途準備して積載していますが、これはパンク穴が特定できることが前提条件となります。スペアタイヤは、バースト時の備えとしては心強く、あるに越したことはないですね。けれども、収納スペースが必要なことと、使う確率を考えると、意見が割れそうなところかもしれません。
有難うございます。純正スチールホイール&タイヤで1本6万円前後しますからね
おはようございますよく販売されている網戸に拭きかけておける虫除けスプレーもダメですかね?我が家もエントランスからは 開けたときでかい虫が侵入しちゃいます😢⤵⤵
こんにちは。ありがとうございま~す😀網戸に吹きかける虫よけスプレーがあるんですね、初めて知りました。参考にさせていただきます
初めて拝見しましたメッシュスクリーンはあんまり使わないので気にしたことなかったですが、確かにブロワーは使えるかもしれませんねー私は火起こしや掃除などに使うので常備していますそう言えば清水タンクと排水タンクですが基本的にヨーロピアントレーラーは水を積んだまま走行することは推奨されてないと思いますので運転お気を付けて!
ご視聴いただきありがとうございます😊なるほど~。ブロアーの使い道が多いほど、それを常備しておく価値はあるといえそうですね。タンクの水につきましては、途中で給排水できない旅のスタイルが中心ということもあり、自己責任でということになりますかね~😅
@@nicoichibiyori ありがとうございます確かに日本では給排水できる場所はあまりないのでお気持ちはよくわかりますそう言えば清水タンクに関してですが水ですから数日で雑菌が繁殖すると聞いたことがありますので、長旅をする場合はその辺りも考慮したほうがいいかもしれません因みにタンクの掃除は哺乳瓶を滅菌するミルトンなどがいいと言うのも聞いたことがありますのでご参考までにどうぞ
ありがとうございます。お心遣いに感謝いたします😊これがベストかどうかは分かりませんが、個人的に清水タンクの使い方として気をつけていることを、思いつくままに挙げてみます。・ 清水タンクの水は飲用や調理には使わない。・ わが家には井戸もありますが、井戸水ではなく、塩素の入っている水道水を入れる。・ EM活性液を希釈して投入(のちのタンク内掃除が楽になります)。・ 出発直前に注水し、帰宅後は早めに水抜きする。・ タンク内清掃には、次亜塩素酸ナトリウムを使用(成分はミルトンも同様?)あとは、排水タンクの方が雑菌の温床となりやすいですので、そちらも同様に気を使っております😊
こんにちは!
いつも画像楽しみにしてます!
色々参考にさせていただきます〜
おありがとうございま~す
網戸の「虫対策」ですが「小型ブロアー」なんてイカがですか? 網戸を開ける前に風で「貼り付いた虫を飛ばしてしまう」のです。車内への虫の侵入防止には「置くだけ虫除け」とかは〜どぅでしょう。
ご意見ありがとうございま~す。なるほどです😊
置くだけ虫除けというものが、どの程度効果があるものなのかは存じ得ませんが、ブロアーで内側から吹き飛ばすというのは気持ちよさげですね🌀
そうするとドライヤーの冷風でも、網戸をたたくようにして風を当てれば、案外飛ばせそうな気もしてきました
@@nicoichibiyori ぁー「網戸を叩く」のはオススメ出来ないかな?
「ど根性虫」が居て思わず力が入ると網戸がユルユルになりそうなのでヤッパ「瞬間最大風速!」でブゎッ!と飛ばすのが良いかと。
ド根性虫?
確かに、そんなの想像できますね(笑)
網戸がゆるゆるといえば、網戸とスクリーンを何日も下ろしたままにしていると、一時的にですが巻き取りバネに元気がなくなってしまいますよね~💦
良く勉強なりますね!いつも大変役に立ちます情報です。こんにちはです。追加こんなはずじゃなかったですけど?スペアータイヤこの手は付いていないですが、やはり応急処置用だけで対応してますかね?
コメントありがとうございま~す😊
そういえば、スペアタイヤのこと忘れてました(笑)
スペアタイヤがないというのは、過去動画(キャントレ紹介・外装編)でも触れておりますが、時代の流れなんでしょうね。
今のところパンクの経験はなく、確かなことは言えませんが、スプレータイプの応急パンク修理材は、一度使うとタイヤがダメになりそうなので、最後の砦として考えています。
というのも、できればスプレー修理材を使わずに済ませたいと、自分でパンク修理が可能なキットとエアーコンプレッサーを別途準備して積載していますが、これはパンク穴が特定できることが前提条件となります。
スペアタイヤは、バースト時の備えとしては心強く、あるに越したことはないですね。
けれども、収納スペースが必要なことと、使う確率を考えると、意見が割れそうなところかもしれません。
有難うございます。純正スチールホイール&タイヤで1本6万円前後しますからね
おはようございます
よく販売されている
網戸に拭きかけておける
虫除けスプレーもダメですかね?
我が家もエントランスからは 開けたとき
でかい虫が侵入しちゃいます😢⤵⤵
こんにちは。ありがとうございま~す😀
網戸に吹きかける虫よけスプレーがあるんですね、初めて知りました。
参考にさせていただきます
初めて拝見しました
メッシュスクリーンはあんまり使わないので気にしたことなかったですが、確かにブロワーは使えるかもしれませんねー
私は火起こしや掃除などに使うので常備しています
そう言えば清水タンクと排水タンクですが基本的にヨーロピアントレーラーは水を積んだまま走行することは推奨されてないと思いますので運転お気を付けて!
ご視聴いただきありがとうございます😊
なるほど~。ブロアーの使い道が多いほど、それを常備しておく価値はあるといえそうですね。
タンクの水につきましては、途中で給排水できない旅のスタイルが中心ということもあり、自己責任でということになりますかね~😅
@@nicoichibiyori ありがとうございます
確かに日本では給排水できる場所はあまりないのでお気持ちはよくわかります
そう言えば清水タンクに関してですが水ですから数日で雑菌が繁殖すると聞いたことがありますので、長旅をする場合はその辺りも考慮したほうがいいかもしれません
因みにタンクの掃除は哺乳瓶を滅菌するミルトンなどがいいと言うのも聞いたことがありますのでご参考までにどうぞ
ありがとうございます。お心遣いに感謝いたします😊
これがベストかどうかは分かりませんが、個人的に清水タンクの使い方として気をつけていることを、思いつくままに挙げてみます。
・ 清水タンクの水は飲用や調理には使わない。
・ わが家には井戸もありますが、井戸水ではなく、塩素の入っている水道水を入れる。
・ EM活性液を希釈して投入(のちのタンク内掃除が楽になります)。
・ 出発直前に注水し、帰宅後は早めに水抜きする。
・ タンク内清掃には、次亜塩素酸ナトリウムを使用(成分はミルトンも同様?)
あとは、排水タンクの方が雑菌の温床となりやすいですので、そちらも同様に気を使っております😊