【富士登山】登録者40万人!!!富士山の四合目まで行った。
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- Aoi ch.では、チャンネル登録者数10万人ごとに、富士山を一合ずつ登る企画を行っています。
次は、目指せ50万人!!!いつもみんなありがと~~~!!!
▶前回: • 【富士登山】登録者10万人ごとに1合登る富士...
◆◆◆3rdアルバム配信中!◆◆◆
▶配信
ingrv.es/think...
◆富士葵オフィシャルコミュニティ開設!
www.muevo-com....
-------------------------------------------------------------------------------
チャンネル登録はこちら!!⇒bit.ly/2yMxXNa
-------------------------------------------------------------------------------
カバーアルバム「声 ~Cover Ch.~」
⇒www.universal-...
1stアルバム「有機的パレットシンドローム」
⇒umj.lnk.to/qy0...
-------------------------------------------------------------------------------
☆富士葵のX
@fuji_aoi_0618
/ fuji_aoi_0618
☆キクノジョーのX
@Kikuno_Joe
/ kikuno_joe
☆TikTok
ID:fuji_aoi
-------------------------------------------------------------------------------
画像素材は Shutterstock.com.のライセンスに基づいて使用しています。
もう40万人という気持ちと、まだ40万人という気持ちが半々の不思議な気分です。山あり谷ありを一歩一歩進んでいく葵ちゃんとノジョさんをこれからも応援しています。
40万おめでとうございます!キノコ好きなので、分かる範囲でコメントします。間違っている可能性はあります。
① ベニタケ属の一種(ニシキタケ?)
② スギタケ属の一種(ハナガサタケ?)
③ テングタケ属の一種(傘からツボ破片の消失したテングタケ?)
④ フジウスタケ?
⑤ 不明(キシメジ科?)
⑥ マスタケ?
⑦ ベニタケ属の一種
⑧ ベニタケ属の一種?(クサハツの仲間?)
⑨ アカヤマタケ属の一種(トガリツキミタケ?)
⑩ ハラタケ科の一種(ワタカラカサタケ?)
⑪ 不明(ヌメリガサ科?)
⑫ 不明(ナガエノチャワンタケ?)
⑬ 不明(キイロイグチ?)
⑭ 不明
⑮ ②と同一個体
⑯ 不明(ウスタケ風の形状だけどシワヒダ確認できず)
⑰ 不明(イグチ科?)
⑱ 不明(キシメジ科?)
⑲ 不明(ホウライタケ属?)
多くの登山者は五号目から登るので
岩だらけの場所を登山してるイメージしかないから
富士登山でこれだけ植物に囲まれて登るのを見るのは割と新鮮ですね
毎回必ず1合目から登っているの(当たり前)初心を忘れない意識高くてえらい
“富士”登山で“あおい“鳥に縁があるの素敵。
40万人おめでとうございます!
Aoi ch.のこの安心感は何なんだろうねぇ…すばらしいよ
置いてっちゃうノジョーさんと葵ちゃんの関係良き。
そして歌いながら歩く葵ちゃんかわええ
終わったと思ったら唐突に始まるキノコレクション笑った
靴ちゃんと登山用になって。さすが四回目という成長。
こうして節目節目で富士山を登る葵ちゃんとノジョさんのお姿を観ることができるのも、
お会いできた縁と応援させていただくようになったからこそ、本当に感謝するばかりです
40万人おめでとうございます!
一期一会してる葵ちゃんとノジョさん良いなぁ
この10万人達成富士山企画でしか見れない美しさがある…なんか自分も葵ちゃんと一緒に登ってる気がする♪まぁエアコン効いた部屋でゴロゴロしながら観てるだけなんやけど。
あと2:30…靴でっかっ!!
ヤバげなキノコでテンション上がるノジョさん😁
4合目登頂!40万人到達!おめでとうございます!富士登山動画、Aoichの歩んできた道のりを改めて噛み締めてるみたいで大好き!これからも応援してますー!
40万人おめでとう御座います!🎉
最近になってAoi ch.を知った新参者だけどいつも楽しく見させて貰ってます!
次は50万人に向けて頑張って下さい✨これからも応援してます😆😆
お疲れさまでした😊
40万人のうちの1人になれてることを誇りに思っています✨
40万人おめでとうございます。最近視聴し始めた新参者ですが、何だか胸が熱くなりました。お二人のご活躍を今後とも応援しております。
葵団長〜!❤🎉😊この度も素晴らしい富士山登頂並びにレポートをありがとうございました♪ナリヨ🤗🤭大変にお疲れになられたでしょうから、ゆっくり休んで下さいナリね〜❣️私は是非ともアーカイブを楽しく視聴させて頂きますナリ☺️🍵💕
色んな素敵な出会いや新たに発見すること、大変な思いや やり遂げる達成感や新鮮な気持ちになること…富士山を登ることで体験することは葵ちゃんのVTuberとしての歩みを振り返る事とこれから山頂目指して歩む覚悟を感じれる改めて素晴らしい企画ですね😊
これまで積み重ねてきた様々なモノが、こうして雄大な富士に重ねて見ると、感動もひとしおですね。
いつの間にかリズム天国動画になってた笑
リズム天国の歌、すき!
やっぱこのチャンネルすごい安心する。みにきてしまう。
葵ちゃんは必ず100万人行くまでやるし、行っても何かしら挑戦し続けるんやろうなぁって確信できる恒例の企画。ゆる〜く時間の合間を縫って追ってる自分みたいなファンにとっては道標みたいに感じます。
改めて40万人おめでとうございますー!
確実に一歩ずつ進んでいく姿にいつも勇気づけられています!!
なかなかにハードな企画の中でも感謝の気持ちを忘れないお二人に、
これからも良い事が沢山あることを願っています!
応援してます!!!
最近狸豆観るようになって同じくらい観るようになりました🎉 5合目もすぐ登りそうですね😊
遡ってもっと観ていきます👍
葵ちゃんを好きになった時の登録者数が37.3万人だったから、この道の終わりごろで合流したんだなぁと思うとまた感慨深い。
40万人おめでとうございます🎉🎉
心がほっこりするチャンネルです。
これからも応援しています!!!
めちゃくちゃグッとくる企画!全部が地続きって感じですごい嬉しい!
そして自分もちょっとずつ富士登山でもなかなか見ない下の方に詳しくなってるw
唐突に始まったキノコレクション。好きよ〜
そもそもvチューバー始めてからずっと見てるから、おぉやっと40万人超えたかぁって感覚😂一時ノジョと離れたけど、やっぱこの2人じゃないとねって復活した時嬉しかったな
まずは50万人→100万人と頑張ってね
ピーピピーピー🎉
なんか元気もらえました!!
おめでとう!!ありがとう!!!
40万人おめでとうございます!
富士山登頂までおおよそ半分。これからも応援しています
クラシックの曲もたくさんあって、素敵な動画でした🎵
50万人も応援してます!👊
40万人手前で合流した新参者だけど100万人まで待ち遠しいな。4合目到達おめでとう!
いつもお二人から元気もらってます!🙏
苔むした岩や深い緑が✨
疲れて満身創痍だろうに、二人とも元気な声で届けてくれてありがとうございます🙏
🍄スリコのくすみキノコ😂
40万人おめでとうございます!🎉
2人が途中から各々のペースで歩いてくところも、2人がそれぞれ自立しててかつ信頼しあっているようなチームワークを感じて素敵でした。
ノジョさんのきのこコレクションは、ノジョさんの新鮮な興奮度合いと、草木や地面の湿り気まで伝わってきて山の空気をリアルに感じて最後まで楽しかったです🍄
マイペースなAoi ch.にいつも癒されています。40万人おめでと~!
富士山4合目までお疲れ様でした〜!
take2は笑った😂
50万人まで応援してるよ💪
下山時に歌ってる葵ちゃんが可愛い
葵ちゃんの登山はなんか優雅なんよな…
40万人おめでとうございます!
13:54 ノジョさんのテンションupきのこ
14:09 抜群の例え
14:46 スリコ好き
きのこコレクション面白かったです!
お疲れ様でした
あおいちゃんの富士ロケ本当に好き
前回よりクリア感が増して画がとてもきれいですね。
登録者数40万人おめでとうございます。
わっしょい!
40万人おめでとうございます!
ちょうど昨日富士山でご来光を拝みました🌅
葵ちゃん&ノジョさんにも絶対見てもらいたいです!目指せ100万人✊ずっと応援してます!
歌を口ずさみながら下山する葵ちゃん、なんだかこちらの心も軽くなった気分になります。
今さらですが、40万人おめでとうございます。これからも楽しく見させていただきます!
木々の緑がとても綺麗で、清々しい森の匂いまで伝わってきました
これからもよろしくお願いします
素敵な動画をありがとう!! これからも応援しています🥰
40万人おめでとう🎉
めちゃいい企画ですね🎉
富士山また登ってみたいな😊
40万人おめでとうございます!
天気とカメラのおかげだろうか、夏の青々な緑が過去一きれいだ
3合目の見晴らしは本当に綺麗で見て欲しかったから晴れてて良かった!
登りも下りも楽しんでてほっこりです
前回に引き続き肩透かしのようなゴール到達、まだまだ山頂までの通過点ってことなんだなあ
最後の🍄コレクション助かる
葵ちゃんの歌とノジョーさんのキノココレクション良かった!
あと、6回がんばれ!
40万人おめでとうございます!50万人でカフェを訪れる日が今から楽しみ🥰
改めて40万人登録おめでとうございます! そして四合目到達おめでとうございます!
苦しい道、楽しい道、いろんな出会い(キノコも)がぎゅっと詰まってるのが登山でしたね
次の五合目も楽しみにしてます! 下の葵ちゃんがかわいいw
40万人おめでとうございます!!
これからも応援してます!
最初に1合目まで登ったのが本当に懐かしくて一緒に見返してきたらまさかの6年前で仰天です
改めて40万人おめでとうございます!
次はとうとう大きな節目の50万ですね、よっしゃいくぞー!
四合目に着いちゃってびっくりしてる時のちょっといつもより低い声も可愛い♥️
クラファン前くらいから見てるけど、なんだか感慨深いものを感じるなぁ
つい最近登ってたと思ったけど、もう40万人なんですね。おめでとうございます!
葵ちゃん優しいオーラが出てるのか、めっちゃ話しかけられるの解釈一致すぎる。
てかキノコの種類すごw
40万人おめでとうございます
四合目を満喫しているなあ
おめでとう!一歩一歩を楽しみ噛みしめ踏みしめて、これからもすべてをチカラに変えていってほしいです!
頂上に到達するころにはノジョーさんのワイルドきのこのパーフェクトフルコースもきっと完成しているんだろうなあ。
40万人達成おめでとうございます! ヘタレの自分は一合目さえ無理と見ただけで分かりました。
団長の寝起きボイスマジで助かる 0:02
改めまして40万人越えおめでとうございます!富士山頂まではまだ長い道のりかもしれないですが、これからも応援しています!!
いつか葵ちゃんの登山衣装も見てみたい🗻
いい登山日和で3合目から見た景色とっても素敵でした
改めて40万人おめでとうございます!5合目もよっしゃいくぞー!!
40万人おめでとーーー!!!
いつも楽しい動画をありがとう!!
これからも応援していきます!!
次は50万人だーーー!!!
お疲れさまでした~。きっと5合目もすぐ行くことになるさ。
40万人おめでとうございます〜!
自分も先日八合目まで登りましたが荒天で上まで登頂できず…
次の機会は自分も馬返しからチャレンジしてみます!
気づいたら4合目に着いてて拍子抜けしてるのが良かった。このままもっと高いところまで登ってください!
おつかれさまでした。着実に前に進んでるね。40万人おめでとう!
40万人おめでとう㊗️ゴザイマース
うぽつですー!
登山お疲れさまでした。
めちゃくちゃ懐かしいリズ天の歌来てテンション上がったww
登録者40万人おめでとう〜!!
登山お疲れ様でした。そして40万人達成おめでとうございます!これからも応援してます!
山梨県民だけど富士山登ったことないですわ。
おおよその人が5合目から登るらしいので偉いですね😂
いつか富士山登るときあおいちゃんたちに会えたらいいな
機会あったら南プスにも来てね😃
登山での挨拶っていいよね♪
か〜もね!急に歌い出すの楽しくて良いですね
リズム天国の歌を歌う動画も観たいですよー
改めて40万人おめでとうございます!😊
下りとはいえ山道歩きながら歌えるの凄い
めちゃくちゃ面白かった。
もっと長尺の動画でも良かったと思う。
おめでとうございます!
最後のキノココレクション、番号ふって紹介してたから有識者が①ホニャララ②ホニャララ…ってコメント残しているかと思いきや、まだだった。
改めて40万人おめでとうございます!
おめでとうございます!
いやぁ如何に私の五合目から上ったのが簡単か分かりますね・・・ここまで長い道取りだったとは
お疲れ様でした、これからも100万 その先の人数まで賭け抜けて行きましょう!
40万人おめでとう!
良い山歩き!1〜4合目ならではの良さもあるんだなあ…と感じました。
Congrats on 400K subscribers!!
13:38 This is funny😂🍄
富士山が縮んだとかいう発想は草
40万人達成おめでとうございます!!
そしてキノコ有識者の情報求む!
キクノジョーカメラ緑が鮮やかw
登録者数40万人おめでとうございます😊
キクノジョーは、次回登山する時は、キノコ図鑑を持参して登るように😉
13:39 アド街の街角コレクション懐かしくて嬉し泣きしかけた、キノコなのに。
40万人おめでとうございます🎊火山の岩のイメージの富士山にこんなに樹木が生えてるの初めて知りました これからも益々のご活躍を願ってます(^^)/
take2コメントの整っていることw 13:38 キノコ有識者きてくれーw
あらためて登録者数40万人おめでとう!🎊
高校生の時から見始めてもう7年か…感慨深いなあ
何気に4合目ついてて驚いてるお2人、なんかジワるw
それぞれのペースで登っていくのもなんかいいねw
RUclipsの道のりは、フジイチと、富士登山だ。
いい言葉ですね。
Vtuberの認知が増えればあっという間に100万人超えるポテンシャルのあるお二人とは思う😈