Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
音程を狂わせることなく、縦揺れと横揺れを自在に繰り広げていく、まさに、ましゃに(^^;)、米谷節の真骨頂でごじゃます!(^O^)
86年の神話のものですー。 普門館聞きに行きました。まさに観客席の空気が変わりました。息を呑むとはこのことでしたね。一金。まるで荒川静香のような金メダル🏅ノーミス。
初めまして、コメントありがとうございます。当方は17期になります。(93年の神話の際はお留守番組) 合宿ではホールでメンバーが練習しているのを眺めつつ過ごした私にとって、先輩方の練習への姿勢はとても大きく影響を受けました。
ほんと縦も音程もぴったり合っていてさすが全国一位といわせる演奏だ。今の白石もがんばって欲しいものだ、まぁやはり米谷先生の力がなければ無理だったのだろう。
白石の黄金時代の名演だと思います!調べたらこれ、全国1位ですか?すごい!当時私、白石のすぐ近くの吹奏楽弱小高校(笑)でTpやっていましたが、白石の暖かみのある演奏は憧れで、行ける限り高文連、定演、コンクールなど、聴きに行ってましたが、いつ聴いても圧倒され、雲の上の存在といつも感じてました。最近若干弱ってる(言い方失礼)白石ですが、今でもファンです!再起を期待しています!
初めまして、コメントありがとうございます。当時、私は高校1年生でした。正確な情報かはやや不安ですが、純正率を本格的に取り入れたのはこの年からだったような気がします。現在の白石はコンクールで良い評価を得られていませんが、現在の顧問はベルキス時代の先輩です。昔と現在では色々と環境が異なるはずですが、Love27さんもおっしゃる通り、より暖かみのあるサウンドを響かせてほしいと考えています。
追伸 ミス・サイゴンをコンクールで演奏したメンバーはボストンへ遠征をされていたようで、その動画がyoutubeにございますので、紹介いたします。ruclips.net/video/ayI-ROKl0z4/видео.html
現在の白石の顧問の先生は、私の約10年前の転勤先の地方の吹奏楽団で短い期間ですがご一緒させて頂いたことがあります、いい先生で、ベルキス吹かれてた話も聞きました。Tpすごくうまくて(当たり前ですが笑)。…ご紹介の動画拝見致しました、ありがとうございます!これからも色々な白石の動画楽しみに拝見させて頂きます。連日の長文、失礼致しました!
93年の札幌白石の神話を探していました。私は95年に北海道東部で中学生の時に神話で道大会に出場して銀賞でしたが良い思い出です。この時の白石の演奏を顧問の先生に見せられた時は圧倒されました。「この時の白石の10分の1でもいいから近づきたい」と思いながら……確か私たちが出場した95年は白石は5金による特別演奏だったはずです。それが最後の特別演奏でしたね。最後のクライマックスが凄すぎて凄すぎて……今聞いても名演中の名演です。有難うございます!
コメントありがとうございます。全国大会の模様を他の方が投稿されていらっしゃいますのでそちらもご紹介させてください。ruclips.net/video/4itAg7coC8w/видео.html私は当時、1年生でした。(札幌でお留守番)米谷先生の指導の様子も一部、投稿しておりますので気が向きましたら観てくださると幸いです。その動画の中でおっしゃっていますが、全国大会のため関東へ移動してから、ホント練習時間が減りました。94年は私もメンバーでした。数日前に関東入りしても猛練習ではなく箱根温泉や彫刻の森美術館へ連れて行ってもらいました。94年 ruclips.net/video/uXuI78Wompk/видео.html95年 ruclips.net/video/zeVwxlSJVA4/видео.html
tsubaki Akatsuki様丁寧なご返信感謝します。当時の白石は私たちからすると憧れよりも雲の上という感じで、別世界のような高校でした。ちなみに私は北見北中です(北海道東部と少々隠してしまいました)顧問の先生が「神話をやろうと考えている」そこで部員全員で集まって見たのが93年の札幌白石の神話でした。圧倒されつつもノリッノリなボンゴとコンガの手叩きに皆が失笑(失礼ですね……すいません)しながらも終わった時には言葉を失っていました。前年が地区ダメ金どまりだったので、全道大会に出場することはリベンジでした。そんな私たちが全道大会出場。ボンゴとコンガを担当した2人が「東海大四の部長か副部長かな……ウチの高校に来い!と声かけられた」と嬉し顔でみんなに自慢していたのを思い出します。「神話」は私の中学生吹奏楽生活にとって1番の思い出です。リンクに貼られた映像は後でゆっくりと見させていただきます。本当にありがとうございます( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
@@ろんほーす 私も中学生の頃に全道大会で白石の演奏を聴いて、驚いていたのが懐かしいです。 当時、私は根釧地区に住んでいましたが、「うぉ!すごい!!どんな練習しているのだろう!?」と考えました。そして、気持ちはあの高校で練習してみたい!と思い、その結果、両親にお願いして進学先を白石高校にしてしまいました。『別世界』というと中学生の頃は古豪の旭川にある永山南中学校の演奏に圧倒されていました。(91年の演奏ですね) ボンゴとコンガを担当された先輩はものすごく密度の濃い練習をされていましたね。手大丈夫ですか!?と心配になりました。
音程を狂わせることなく、縦揺れと横揺れを自在に繰り広げていく、まさに、ましゃに(^^;)、米谷節の真骨頂でごじゃます!(^O^)
86年の神話のものですー。 普門館聞きに行きました。まさに観客席の空気が変わりました。息を呑むとはこのことでしたね。一金。まるで荒川静香のような金メダル🏅ノーミス。
初めまして、コメントありがとうございます。当方は17期になります。(93年の神話の際はお留守番組) 合宿ではホールでメンバーが練習しているのを眺めつつ過ごした私にとって、先輩方の練習への姿勢はとても大きく影響を受けました。
ほんと縦も音程もぴったり合っていてさすが全国一位といわせる演奏だ。
今の白石もがんばって欲しいものだ、
まぁやはり米谷先生の力がなければ無理だったのだろう。
白石の黄金時代の名演だと思います!調べたらこれ、全国1位ですか?すごい!当時私、白石のすぐ近くの吹奏楽弱小高校(笑)でTpやっていましたが、白石の暖かみのある演奏は憧れで、行ける限り高文連、定演、コンクールなど、聴きに行ってましたが、いつ聴いても圧倒され、雲の上の存在といつも感じてました。最近若干弱ってる(言い方失礼)白石ですが、今でもファンです!再起を期待しています!
初めまして、コメントありがとうございます。当時、私は高校1年生でした。正確な情報かはやや不安ですが、純正率を本格的に取り入れたのはこの年からだったような気がします。現在の白石はコンクールで良い評価を得られていませんが、現在の顧問はベルキス時代の先輩です。昔と現在では色々と環境が異なるはずですが、Love27さんもおっしゃる通り、より暖かみのあるサウンドを響かせてほしいと考えています。
追伸 ミス・サイゴンをコンクールで演奏したメンバーはボストンへ遠征をされていたようで、その動画がyoutubeにございますので、紹介いたします。ruclips.net/video/ayI-ROKl0z4/видео.html
現在の白石の顧問の先生は、私の約10年前の転勤先の地方の吹奏楽団で短い期間ですがご一緒させて頂いたことがあります、いい先生で、ベルキス吹かれてた話も聞きました。Tpすごくうまくて(当たり前ですが笑)。…ご紹介の動画拝見致しました、ありがとうございます!これからも色々な白石の動画楽しみに拝見させて頂きます。連日の長文、失礼致しました!
93年の札幌白石の神話を探していました。
私は95年に北海道東部で中学生の時に神話で道大会に出場して銀賞でしたが良い思い出です。
この時の白石の演奏を顧問の先生に見せられた時は圧倒されました。「この時の白石の10分の1でもいいから近づきたい」と思いながら……
確か私たちが出場した95年は白石は5金による特別演奏だったはずです。それが最後の特別演奏でしたね。
最後のクライマックスが凄すぎて凄すぎて……今聞いても名演中の名演です。
有難うございます!
コメントありがとうございます。
全国大会の模様を他の方が投稿されていらっしゃいますので
そちらもご紹介させてください。
ruclips.net/video/4itAg7coC8w/видео.html
私は当時、1年生でした。(札幌でお留守番)
米谷先生の指導の様子も一部、投稿しておりますので
気が向きましたら観てくださると幸いです。
その動画の中でおっしゃっていますが、全国大会のため関東へ
移動してから、ホント練習時間が減りました。
94年は私もメンバーでした。数日前に関東入りしても猛練習ではなく
箱根温泉や彫刻の森美術館へ連れて行ってもらいました。
94年 ruclips.net/video/uXuI78Wompk/видео.html
95年 ruclips.net/video/zeVwxlSJVA4/видео.html
tsubaki Akatsuki様
丁寧なご返信感謝します。
当時の白石は私たちからすると憧れよりも雲の上という感じで、別世界のような高校でした。ちなみに私は北見北中です(北海道東部と少々隠してしまいました)顧問の先生が「神話をやろうと考えている」そこで部員全員で集まって見たのが93年の札幌白石の神話でした。圧倒されつつもノリッノリなボンゴとコンガの手叩きに皆が失笑(失礼ですね……すいません)しながらも終わった時には言葉を失っていました。前年が地区ダメ金どまりだったので、全道大会に出場することはリベンジでした。そんな私たちが全道大会出場。ボンゴとコンガを担当した2人が「東海大四の部長か副部長かな……ウチの高校に来い!と声かけられた」と嬉し顔でみんなに自慢していたのを思い出します。
「神話」は私の中学生吹奏楽生活にとって1番の思い出です。
リンクに貼られた映像は後でゆっくりと見させていただきます。
本当にありがとうございます
( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
@@ろんほーす 私も中学生の頃に全道大会で白石の演奏を聴いて、驚いていたのが懐かしいです。 当時、私は根釧地区に住んでいましたが、「うぉ!すごい!!どんな練習しているのだろう!?」と考えました。そして、気持ちはあの高校で練習してみたい!と思い、その結果、両親にお願いして進学先を白石高校にしてしまいました。『別世界』というと中学生の頃は古豪の旭川にある永山南中学校の演奏に圧倒されていました。(91年の演奏ですね) ボンゴとコンガを担当された先輩はものすごく密度の濃い練習をされていましたね。手大丈夫ですか!?と心配になりました。