平本蓮選手が勝俣州和と関根勤に噛み付く理由が妙に納得…

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 32

  • @BECK-t9x
    @BECK-t9x 2 месяца назад +11

    平本連選手の格闘技に対する覚悟と純粋さ!

  • @davidsonharley1928
    @davidsonharley1928 2 месяца назад +7

    火の玉ストレートすぎる正論w

  • @和賀英良-z1n
    @和賀英良-z1n 2 месяца назад +17

    これは同意

  • @hiroto291
    @hiroto291 2 месяца назад +13

    全く同感。K-1のときもそう。裏と表は全く違う。

  • @名なし-m3f
    @名なし-m3f 2 месяца назад +5

    わかりみに溢れる。

  • @URABEHIROTAKAlove
    @URABEHIROTAKAlove 2 месяца назад +12

    勝俣うるせーだけだから表出ないでほしい

  • @ゆびおうじ
    @ゆびおうじ 2 месяца назад +7

    勝俣はアッコに殴られてるよ…笑

  • @ナゼスチアーノワラウド
    @ナゼスチアーノワラウド 2 месяца назад

    平本は個人的な感情強めだけどあの2人が軽率に見えてイラッとする気持ちはわからんでもないな

  • @田中裕也-f2s
    @田中裕也-f2s 2 месяца назад

    レンくん安心してくれかつまたはファン0人だからさ!!

  • @しゅん-s5e1k
    @しゅん-s5e1k 2 месяца назад +3

    んーまぁ口は悪いが腹が立つのもわかる
    どのスポーツでもジャニタレや芸人を当て込んで新規開拓を狙うのも間違いではないとは思うが、純粋にスポーツを楽しみたい人からすれば、無理矢理あてがわれた素人のコメントで、無駄に醒めたり苛立ったりしたくない
    件の勝俣や関根に関しては、若い人達からしたらどこに需要があるのかも意味不明だと思う

  • @ahoseazear6082
    @ahoseazear6082 2 месяца назад

    危ないからってその危ないことを仕事にしてるわけで、延長になるかもしれないことも分かってた。勝又関根が邪魔なこととは別の話

  • @森田-t3w
    @森田-t3w 2 месяца назад +1

    これは間違ってる。
    格闘技はエンタメだから、観客の見たいを満たすのが仕事。
    観客からお金を頂いてる立場。
    それが嫌ならやめればいい。選んだのは自分。
    これは本来、格闘家自身が理解していなければいけないこと。
    素人に指摘されるなんて恥ずべきこと。
    墨入れてるくせに覚悟もないのか。

    • @ahoseazear6082
      @ahoseazear6082 2 месяца назад

      格闘家は自分たちを互いにリスペクトしてるけど、一般人からしたら戦いを義務づけられた闘犬と同じにみえる。見世物小屋、ショーを見てる感覚で、それぞれ立場が違うから意見が分かれる。

  • @drago_foy_m
    @drago_foy_m 2 месяца назад +3

    勝俣と関根ってこうやって立ち回ることでしか目立てないんでしょ?笑
    しょーもねーよな🤓

  • @23めがどら
    @23めがどら 2 месяца назад +1

    興行としては仕方ないかもだけど、そもそもスダリオと安保のマッチメイクにGO出した朝倉CEOも責任あるかも。
    内容は安保の判定勝ちだが、スダリオはミノワマンにもカーフキックで勝ってるし、時間長いほど有利かも。
    40kgさはYAVAYでしょう!

  • @dh5378
    @dh5378 2 месяца назад +3

    気持ちは分かるが格闘技経験がない者がコメントするなっておかしいだろ😄

    • @和彦土田-w5j
      @和彦土田-w5j 2 месяца назад +4

      コメントの内容の事やろ?怒ってるのは

    • @SM-fv9dh
      @SM-fv9dh 2 месяца назад +1

      コメントは良いけど解説はなあw
      飲食店で客が文句言うのは良いとしても、料理大会の解説や審査は素人にさせんなよってのと同じ。

    • @ahoseazear6082
      @ahoseazear6082 2 месяца назад

      @@SM-fv9dh 実況に混ぜて喋らせるのは論外だけど。インターバルで感想を聞くのもだるい。エンタメの質は観てる側が判断することで、畑違いの芸能人が作るのは違う

  • @kazkaz9363
    @kazkaz9363 2 месяца назад +1

    おこちゃま。

  • @ナメックピッコロ-l6l
    @ナメックピッコロ-l6l 2 месяца назад

    平本の意見は浅いな。
    勝俣、関根は仕事で解説してるし、需要があるからあの場所にいたわけで。選手とは立場が全く違う。あの二人がいる事で興行が盛り上がるからいるわけで。平本の言ってるのは個人的なもの。

  • @こしかわ-d8j
    @こしかわ-d8j 2 месяца назад +2

    じゃあ格闘技辞めればいいだろ

    • @ブラックゼウス-c8x
      @ブラックゼウス-c8x 2 месяца назад +4

      人生、格闘技に注いでる奴のコメント!!退くべきは、何も知らずに努力した格闘家の努力を踏みにじる様なコメントしてる奴らだろ

    • @こしかわ-d8j
      @こしかわ-d8j 2 месяца назад

      @@ブラックゼウス-c8x 勝手に言わせとけばいいだろおこちゃま何だよ

    • @ブラックゼウス-c8x
      @ブラックゼウス-c8x 2 месяца назад

      @@こしかわ-d8j
      それじゃダサいだろ?!
      人は変われるから

    • @こしかわ-d8j
      @こしかわ-d8j 2 месяца назад

      @@ブラックゼウス-c8x 先生か何かコイツは?殴り合いだけやってろよ、自分達がどれだけ危険な事やってるかとか努力とか視聴者はどうでもいいしそれを知らないといけないのか?わかってほしいだけだろ

    • @森田-t3w
      @森田-t3w 2 месяца назад

      人は変わらないよ。
      外面が変わるだけ。それは変わるとは言わない。