囲碁上達法第四回 視野を広げ、相手の狙いに気づく力をつけよ
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 囲碁教室碁円の豆腐の角です!(*´∀`*)
今日は視野を広げることについて。
上手はうっている所の反対側を狙っていることが多いです。
上手を攻めていたのに、なぜか自分が取られて狐に化かされたような気持ちになったことはありませんか?
それはあなたが「打っている所しかみていないから」です。
書籍化しました! 初段になるための囲碁上達法
書籍化第二弾でました!初段の力がつく基礎問題集
アマゾンで出版している書籍一覧
www.amazon.co.....
囲碁教室碁円HP www.igo-goen.com/
先生ありがとうございました。この教えを忘れないで打ってみます。
ありがとうございました。初めて気がつきました。
なーるほど! ついつい相手のペースに巻き込まれています。今度はしっかり反対側も注意していきます。ありがとうございました。
なんか、生き方にも繋がるな
参考になりました(*´▽`*)攻撃の時は守りが弱くなる、ですね!