Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
スウェーデン、これまた極端ですね!私の友人のイタリア人独身女性がCAをしています。ドイツ、北欧の国々、イタリア、アメリカ人、イタリア、スペイン、トルコのパイロットがいるそうです。彼女が憤慨していたのが、北欧の国々の既婚者のパイロット達が、ごく気軽にワンナイトのお声がけをしてくる、奴らはエスプレッソの一杯も奢ろうともしない、凄い高給取りなのに、信じられない!という内容でした😅今回の動画を聞いて、そういう恋愛観があるからイタリア人の彼女にはあり得ない(私にも信じられない…)オファーをしてくるのでしょうね。エスプレッソ一杯、当時1,5ユーロでしたが、それすらもケチって肉体関係を要求する高給取りの既婚者…
面白すぎる、貴重な実体験の(ご友人の)共有をありがとうございます!色々頷いてしまいました😆
えー😮外国人男性は結構奢ってくれるからびっくり!奢ってくれなかったのオランダとか韓国くらいだったなぁ😮
@@nnariha3939 私自身も奢らない男性と出会った事がないので驚きました😅友人に声をかけてくる奢らないパイロット達は、北欧の人達だけ、だそうですイタリア人男性は特に女性に財布を出させない気がします!
@@bauchen891 ほーやっぱ文化の違いですね🤣でも貧しい国もあるのでその場合は仕方ないと思いますが😊ヨーロッパはお金出さない男は恥ずかしいという文化あるそうですねꉂ🤣𐤔 イタリアは特に口説くのが命だから出すイメージですね🤔まぁどこの世界にもヒモや割り勘男はいるのでしょうね
面白いテーマでした!ありがとうございます。スウェーデンの仕事について(転職する人は多い?会社の規模はどんなところが多い?リモートワークや残業は?)日本との違いを比べてもらえたら嬉しいです🙌
とことん合理主義で行きつく先が、原始的な村社会。というところがスウェーデンのみならず、人類学的な意味でも面白いですね。しかも、幸せ❤。人は古来文明を求めているのかもしれませんね。
今年夏に入籍した🗾🇯🇵日本人の娘と🇸🇪スウェーデン人。この二人をみてきたので、この回の動画は腑に落ちる内容です。
スウェーデン人とのパートナーシップは合わない事が判りました😅私はドイツ在住で歴代(といっても少ないけれど)ドイツ人と付き合って、最終的にドイツ人と結婚して子供がいます。一度も体から始まる事はなかったです。そしてすぐに公言して家族、同僚、友人に紹介でした。周りを見ても7年付き合っているとか十代から10年付き合っているとか、長く一人と付き合うドイツ人が多い。親戚のドイツ人従兄弟も10代から9年間付き合っています。色々あるなぁと勉強になりました
わかります。ドイツ居住でないけど数少ないドイツ人の知人や情報によるとドイツってそういうイメージ。どの国にも例外はいると思いますが。私はスウェーデンではない白人の多い国に住んでいます。日本のように片思いとか、「ずっと前から好きだった」みたいなのはなく肉体関係になるスピードは速いと思うけど、日本よりコミュニケーション能力が高い人が多いので1日で自分が勉強していること又は仕事の内容、情熱を傾けていること、家族のことなどを語りきれてしまうのでその上で肉体関係になってる気がします。人間性を無視していきなり肉体関係から始めているのとは違うと思います。私の居住国ではオフィシャルな恋人や配偶者がいるのにセフレがいるのはOKみたいなのは聞いたことはないです。そういう人がわずかながらいるのかどうかは知りませんけど。
【2:42】「相手との相性のチェックを行ったり、・・・・」 🌷☺🌷 この場合、文脈からすると【相手との性格の相性と、相手との S〇X の相性が良い】の二つの相性が良いことが前提になっているんですね!!! ❤ 【3:22】「(深く)付き合いだす前に、肉体関係(身体の相性チェック)を持つ人がほとんどです!」スウェーデン人との結婚を考えている人たちにとって、とても合理的で為になるアドバイスですね!!! 👍 とても勉強になりました。
浮気は一般的な国では配偶者を選ぶ事が難しいと思います。性病のリスクが高くなるでしょ。現在では梅毒の治療薬などある様ですが、私は思春期になった時に祖父から梅毒の恐ろしさを教えられたので結婚する時も性病検査を含むブライダルチェックをしました。
この動画、早くみたかったです😂スウェーデンの文化知らずにスウェーデン人と付き合っていたのでたくさんカルチャーショックでした🤯😂でもわたし的に日本人の付き合う感覚と違うなーって思うのは、ゆっくり愛を育んでいくような感覚があるなって思いました。日本は初めの方は男の人がデート代払う傾向があるのに対し、初めは折半だったのが付き合うにつれて多く払ってくれたり。スウェーデンのデーティング文化が日本と真逆なのもなかなか面白いなって思いました。
私は大学で知り合ったスウェーデン人の男友達(だと思ってました)に一緒に旅行したときに「君のことが好きなんだ」って言われて、え!これは告白?!って思ったら、まずはお互いが本当にカップルとして成り立てるかデートをしないかとデート期間を設ける提案をされたのを覚えています😂友達としか思ってなかったですがとても素敵な人なのでデートのみはしてましたが、日本のデート文化の尊重もしてくれて旅行の時も手は一度も出されず、一緒に手を繋いで歩いたりハグするくらいで気を遣っていてくれたのが嬉しかった思い出です☺結局付き合うことはなく、向こうも今は別の彼女がいますが、今でも仲良しで去年の夏は彼の家族のお家へ2週間滞在🇸🇪させていただき楽しい思い出が作れました(^-^)
恋愛って一言で言っても、心の関係、体の関係に求めるものは人それぞれだし、年を経るにつれてそれも変わったりするから、これが普通っていう縛りが少ないのは本当に素晴らしいと思います。オープンリレーションシップにしても、基本はお互いの間のコミュニケーション・同意が重要ですものね。風俗については、私は複雑な気持ちです。買春者を処罰する「北欧モデル」と売買春を犯罪としない「非犯罪化モデル」について、どちらが人権を守ることにつながるのか、私自身は正直決めきれない状態にいます。いろいろ自分でも調べて考えていきたいと思います。いつも、いろいろな側面からの紹介、考えるきっかけを与えていただき、ありがとうございます。
自分がHappy じゃないと一緒にいる人もHappy になれないですもんね。
スウェーデンの恋愛ドラマの描き方が想像できません。おすすめのドラマを教えてください。
うちはオープンリレーションシップです。たま〜にですけどね(笑)夫も私もお互いに「遊びたければご自由に」という感じです。もし心が離れたら「それまでのご縁だね」という認識です。お互いに所有物ではないですしね。夫婦というより、何でも話せる親友みたいな仲です😊
貴重な情報の共有いただきありがとうございます!
おもしろかったです。風俗がないって、なんだか健全な感じがしました。女性を性の対象として“買う”文化がないというのは、けっこう大きいのではないかと感じる。
日本のような風俗はないけど、オンラインサイトは沢山ありますよ。スウェーデンに幻想抱き過ぎてる人多いですよね...逆に言うと、日本のように月1回必ず性病検査を受けるという決まりもなにもないのと、人身売買で連れてこられた女性たちもいるので、結構闇だと思います。
性を商売にする方も買う方もどうかと思うし、風俗行く人は嫌だけど、不倫されるよりは少しマシ。何で結婚する時に覚悟決められないんだか?長い人生色々あるだろうけど、協力して乗り越える気概はないのか?今後は事実婚増えそ。
日本語の「恋愛」という言葉・漢字が「性欲と下心の愛」と書くところは、日本の素晴らしいところだと思います。LGBTQも含め、恋愛とは、異性を愛したり、共に生きていくとは、どういうことなのかを学び、自らを成長させるためのステップだと思います。つまり、恋愛とは、愛なんて全くわかってないのに「愛してるよ」と言って、交際する経験なので、どんなに辛い失敗をしたとしても、全てその人に必要な学びであり、各国何でも良いのではないかと思いました。今回も、面白い配信をありがとうございました!
「愛なんて全く分かってないのに「愛してるよ」と言って、交際する経験…」。いつも興味深いコメントありがとうございます!確かに、そういう経験を通して、人生の終わり頃に愛とは何かを知るのかもしれないですね。
私も最近、驚いているのですが、高一の娘も中一の娘も周りに同性と付き合ってる友達がいて、それを否定する雰囲気が全くないようです。恐らく中高生なので体の関係はないのかもしれませんが・・・ただし、そのほとんどが女の子同士のカップルです。女の子の方が公言する事にも受け入れる側も偏見が少ない気がします。
誰を好きになるかは、本当に個々人の自由だと思うので、中高生のお友達同士でお互いを尊重し合えているというお話は嬉しくなります!
この話がでて思ったことは、スウェーデンは極寒の地ですよね、そこで四季を通して夫婦で家にいる時間って他国と比べて多いのか少ないのか、どこの国も夫婦で一緒にいる時間が多いほど、いろんな感情的問題が生じると言いますが、そのあたりが気になります。
私もスウェーデン人オット持ってますが、オープンリレイションの話はあまり聞いた事ないな離婚率高いのも、私の見解ですけど学制時代から同棲しててあまり遊んでなく、そのままの流れで結婚してるカップルが別れがちなのかなあって
日本も平安時代は、江戸時代は、戦前の農村は、昔の盆踊りは❤結構フリーでした。日本は欧州と逆行してますね。
個人情報開示しまくりのスウェーデンで浮気や不倫が可能なことがびっくり、、、!日本ではアプリなどで既婚者が未婚と偽ったりするパターンもすごく多いのですが、それは無いってことですよね?😮
マッチングサイトで偽情報を載せてる人がいると言う話は、ちょこちょこ聞いたりするので、偽情報載せてもバレバレですが、それでも載せる…というのが実情を見たいです😆
ロバート・ハリス氏の本。彼が若い頃、スェーデンで女子高生と仲良くなり、家に泊まりにいくと、彼女の部屋。両親公認で同衾だったので、心底びっくりしたと。スェーデンの若者と親…家庭内性教育?の動画、いつか取材してください!
確かに、スウェーデンだとそういう話はあるあるなのでおもしろいですよね!
パートナーと生活するとか、家庭を築くとかにはいい方法なのかなと感じました。実際「結婚」してから「あれ、そうなの?」ってなりにくそう。でも、だからと言って「離婚」が少ないわけでもない。ああ、そもそも「結婚」が少ないか。日本でも、離婚に対する「偏見」は感じないし、昔のように「片親の家庭は・・・」なんて死語かも。子供は結婚制度継続の最後の砦みたいだとしても、一緒にいられないとなったら、結局子供には謝るしかない。それは、わがままなのか?
確かに離婚や再婚が一般的なあまり「片親の家庭は…」というセリフを聞くことはないですね。
とても面白かったです。本筋とは全然関係ないのですが、大昔に読んだ漫画にスウェーデンから来たイケメンに対して「スウェーデン!すごい!フリーセックスの国よ~」って興奮して叫ぶ女に対して、「きみはフリーセックスを誤解している」って冷静に返すって場面があって意味がまったくわからなかったのですが、今日〇十年ぶりに謎が解けました。ありがとうございます。
何が浮気であるかは定義付けが色々あるのでしょうが、日本人の浮気率はもっと高いかなぁ、という印象です。
とても興味深い内容でした。ありがとうございます。お話を聞いて感じたことは、言語の違いなのかもしれませんが、続けるにしても、やめるにしても、ちゃんと言葉にしているなあと感じました。日本の場合は、言葉にするよりも空気を読んで・・・みたいな文化が根強い感じがします。KY文化は、単一民族だからできたのかもしれませんが、これから海外の人たちも身近に多くなると思うので、言葉でちゃんと伝えることは意識していきたいですね(^^)
確かに…!なポイントですね。他人とはわかりあえない、と言うのを根底に小さい頃から、自分の意見を言ったり、他人の意見を聞いたりする話し合いを訓練しているような感じがします。
@@nordlabo 隣国と地続きかどうか?の差は、とても大きいような気がします。世界史を知ると、領土拡大のための侵略戦争がほんと多いですよね。「そもそも分かり合えない」という前提は、その土地に生きていれば、「そうなるよなぁ」と容易に想像できます。話しは外れますが、今回のウクライナ戦争にしても、ドローンによる爆撃など、20世紀の戦争とは大きく変わりましたよね。ふと思ったのですが、19世紀までの歴史の歩み方が、諸外国と大きく異なるように感じる日本ですが、スウェーデンの方は、日本人のどんなところが誇れる点だと思っているのでしょうか?
住居費のために一緒に暮らすのは現実的では?10代の初恋はふわふわだけど20代半ばになれば子供も欲しくなるし、一緒に住むのが苦ではなく異性として嫌いじゃない相手をパートナーにするのはお見合いの時代だった昔の日本や少数派ではあるのだろうけどジジ活・パパ活の日本の現状、もしくは経済面を考えてどんどん高齢出産化するよりずっといいと思います。
とりあえずビールみたいな感じなのか?いいなあ。浮気のもめごととかも少ないだろうなあ
スウェーデンではない白人の多い国に住んでいます。日本のように片思いとか、「ずっと前から好きだった」みたいなのはなく肉体関係になるスピードは速いと思うけど、日本よりコミュニケーション能力が高い人が多いので1日で自分が勉強していること又は仕事の内容、情熱を傾けていること、家族のことなどを語りきれてしまうのでその上で肉体関係になってる気がします。人間性を無視していきなり肉体関係から始めているのとは違うと思います。私の居住国ではオフィシャルな恋人や配偶者がいるのにセフレがいるのはOKみたいなのは聞いたことはないです。そういう人がわずかながらいるのかどうかは知りませんけど。
いやいやいやめっちゃ聞きたいんですが例えば数人の男女で集まってて自分は付き合いたい(既に肉体関係あり)と思ってる女性とその集まりに一緒に来てて、でもその女性はそこに来てる別の男性とも肉体関係があってしかも自分と同時進行中で、その男性とも別に付き合ってるわけではないでその男性とその好きな女性が目の前でイイ感じに喋ってて自分がそれ(肉体関係継続中)をその場で初めて知ったら嫉妬で頭が変になって、なんならその男性と喧嘩とかに発展しそうなんだけどスウェーデンの男性はその状況で一切嫉妬って感情が生まれないの?だって自分が好きだと思ってる女性と自分が既に肉体関係があって、同時進行で誰か他の男性と寝てたら普通気がおかしくなって当たり前だとおもうんだが?その状況受け入れてる感覚が全く理解出来ない😅
パントラの箱ですね。60-70年代アメリカのヒッピー村で過ごした経験がある先輩に会ったことあります。そのコミュニティに終止符を打ったのは殺人ですが、性行為の完全な自由化により、旦那がキレて妻と性的関係を持った男を射殺したそうです。よって原始的ですが、戦争・混沌は女から始まります。
スウェーデンでは、事実婚が正式な結婚へ誘う「お試し婚」になっているのが良いですね。しかも事実婚に「性差は関係ない」というのも素晴らしいです。日本もスウェーデンのサンボやフランスのパックスを参考に、結婚制度を改革すれば少子化問題も解決するのではないでしょうか。
スウェーデンは移民が子供産んでるだけで、白人の出生率は日本と同じなので見習っても少子化解決には全くなりませんよ。移民は子供をたくさん産みます。
本気で少子化なんか考えてなくて、昭和脳のオジ様たちが自分たちの幸せをマウンティングするだけが高度成長期以降の日本の家族政策。経済政策もそう。統一教会の影響は知らんけどありそ。明らかに強者男性がそうなのだが、過剰な自分の欲望メンタルだけ弱者男性が継承していたりでカオス。
文化の違い面白いーって聞いてましたが、「オープンリレーションシップ」混乱しましたッ😵💫💦スワッピング?とは、ちょっと違うか…公言不倫(ダメ絶対)とも違う…見たことも聞いたこともないスタイル…マンネリ夫婦が女性用風俗のセラピストと3人でして色々伝授してもらう話は聞いたことありますが…今回の動画興味深かったです😳
おもしろい!
ありがとうございます!
離婚をしても子供に変わらない生活をさせてあげられるなら離婚してました😂
すみません。離婚しない言い訳にお子さんを出すのは、お子さんが可哀想です。お子さんが責任感じちゃうかと。
なんで心の浮気は責められて体の浮気はグレーなのでしょう。私は子供を産んでから夫と離婚しそうになったことがあり、でも子供のために平和な家庭を守って、つらかった時10年以上心の支えになってくれた恋人がいます。体やお金の関係はないけど、お互い恋心は持っていて、彼が精神的にいつも支えてくれたからいろんなことを乗り越えられました。家族公認です。
恋する気持ちは、想像以上に人を支えてくれるものですよね☺️
ワンナイトというか、性の相性確かめるのは重要ですよね。
性の相性ってよっぽど変な性癖がなければお互いにどんなことを求めてるかに合していく努力とか体位の工夫で補えるので、まずはずっと付き合ってもよさそうな人格かどうかで婚約する前にお試しでいいと思います。ワンナイトというかと仰っているのでそれに近い意味合いでらっしゃるのかとは思いますが。
ヨウコさんはピュアを連呼されてましたが私はナチュラル(自然な意味での動物的?)なのかな?と思いました日本人には意識改革が必要かも
とても面白かったです!風俗がないのが1番の衝撃でした。アプリを介して出会ってお金を払うというような個人売春も無いのでしょうか?そもそも欧米人は女性の方の制欲も強いので、東アジアのように一方的に男が女を買うもの、とはならなそうなイメージもあります。
Gymnasiet årskurs 3 からスウェーデンに住んでる男目線で言います。ご気分を害しましたら申し訳ないです。罰則が厳しいので数は少ないですけど表向きに行なってないだけで、風俗はありますよ。都心にあるマッサージ屋など...アプリを介して出会ってお金を払うという個人売春(エスコート)ももちろんあります。「そもそも欧米人は女性の方の性欲も強いので、東アジアのように一方的に男が女を買うもの、とはならなそうなイメージもあります。」全然そんなことないです。ヨーロッパ 特に北欧のほとんどの独身男性(いわゆるモテない人達)は長期の有給を使ってタイやフィリピンなどの東南アジアへ行って、一方的に女性を毎日のように買いまくってますよ。(日本円で約数千円ぐらいらしいので)そして気にいった女性がいたら母国へ呼んでサンボか結婚して永住権ゲットみたいなパターンを何度も見ましたし、聞きました。
@@片手にケバブを持つ少年 私の居住国もあることはあるけど、日本とは全然違って数はずっと少ないです。だってそう言えばドラマであるって聞いたなくらいで、日本みたいにソープのネオンがこうこうとしているとか堂々とはしてないし。グラビアも売ってるし、ネットでそんなのは見れるだろうけど、そんなのが女優になるための登竜門で、清純派女優としてしゃーしゃーと活動してるなんてないです。日本って堂々と嘘をつくことが許されるところが怖いですよね。キャバクラはないですよね。あれって日本のモテない度とレベルが違くないですか?恋人でもない人と性行為をするのは嫌っていうのは普通だけど、お酒を一緒に飲むのも高額払わないと嫌だなんて。普通パーティーでキャバ嬢みたいな恰好皆してますよね。それに招かれないってことある?東南アジア買春ツアーは日本のオジサン、お爺さんのイメージで、東南アジアの女性と交際している白人男性は日本人より多いイメージだけど体だけが目的って人はこれも数が少ないように思います。東南アジア人と結婚する白人系男性って日本人より多い感じ。日本サゲではないです、性に関しては日本は残念だけど、清潔に関してや食べ物のおいしさは日本は最高なので。
スウェーデン行った時にすでにサムボ婚してる男性にI love you って言われたんだけどどういうこと?????社交辞令てきな?
それはモヤモヤしますね😅
風俗は浮気じゃないと思ってました (笑)風俗が浮気に入るなら、浮気の20%という数字はもっと上がります
確かに…ありえますね(笑)
日本での愛は恋に寄ってるけど、海外の愛は人間愛や博愛に近いよな、とこういう時思います
性的にも原始村社会に近いですね。風俗が無いのも同じです。
日本だと多目的トイレですごく叩かれた芸能人がいますけど、そういうことで海外で叩かれるって風潮ないですよね。場所は迷惑行為だったと思いますけど。特に奥さんもグラビアやったり、女優で大胆な濡れ場も演じていたのだし、それを許容出来るご主人が聖人な筈もないと思うから、放って置けばよいのに。
日本の方がアイドルを聖人化する傾向があるように思います。スウェーデンだとアイドルに彼氏彼女がいたり、結婚して子供がいるというのもかなり一般的です。
ソドムとゴモラ
お金がないから別れないとかはないんですか?
それもあるかもしれませんが、そもそも扶養制度や世帯制度がないので男女ともに経済的に自立してる人が多いです。
キリスト教の信者は少ないのですか?
風俗店が違法なんだけどないわけではない(移民難民も多いし)
スウェーデン、これまた極端ですね!私の友人のイタリア人独身女性がCAをしています。ドイツ、北欧の国々、イタリア、アメリカ人、イタリア、スペイン、トルコのパイロットがいるそうです。彼女が憤慨していたのが、北欧の国々の既婚者のパイロット達が、ごく気軽にワンナイトのお声がけをしてくる、奴らはエスプレッソの一杯も奢ろうともしない、凄い高給取りなのに、信じられない!という内容でした😅
今回の動画を聞いて、そういう恋愛観があるからイタリア人の彼女にはあり得ない(私にも信じられない…)オファーをしてくるのでしょうね。エスプレッソ一杯、当時1,5ユーロでしたが、それすらもケチって肉体関係を要求する高給取りの既婚者…
面白すぎる、貴重な実体験の(ご友人の)共有をありがとうございます!色々頷いてしまいました😆
えー😮外国人男性は結構奢ってくれるからびっくり!奢ってくれなかったのオランダとか韓国くらいだったなぁ😮
@@nnariha3939
私自身も奢らない男性と出会った事がないので驚きました😅
友人に声をかけてくる奢らないパイロット達は、北欧の人達だけ、だそうです
イタリア人男性は特に女性に財布を出させない気がします!
@@bauchen891 ほーやっぱ文化の違いですね🤣でも貧しい国もあるのでその場合は仕方ないと思いますが😊ヨーロッパはお金出さない男は恥ずかしいという文化あるそうですねꉂ🤣𐤔 イタリアは特に口説くのが命だから出すイメージですね🤔
まぁどこの世界にもヒモや割り勘男はいるのでしょうね
面白いテーマでした!ありがとうございます。
スウェーデンの仕事について(転職する人は多い?会社の規模はどんなところが多い?リモートワークや残業は?)日本との違いを比べてもらえたら嬉しいです🙌
とことん合理主義で行きつく先が、原始的な村社会。というところがスウェーデンのみならず、人類学的な意味でも面白いですね。しかも、幸せ❤。人は古来文明を求めているのかもしれませんね。
今年夏に入籍した🗾🇯🇵日本人の娘と🇸🇪スウェーデン人。この二人をみてきたので、この回の動画は腑に落ちる内容です。
スウェーデン人とのパートナーシップは合わない事が判りました😅
私はドイツ在住で歴代(といっても少ないけれど)ドイツ人と付き合って、最終的にドイツ人と結婚して子供がいます。
一度も体から始まる事はなかったです。そしてすぐに公言して家族、同僚、友人に紹介でした。
周りを見ても7年付き合っているとか十代から10年付き合っているとか、長く一人と付き合うドイツ人が多い。親戚のドイツ人従兄弟も10代から9年間付き合っています。
色々あるなぁと勉強になりました
わかります。ドイツ居住でないけど数少ないドイツ人の知人や情報によるとドイツってそういうイメージ。どの国にも例外はいると思いますが。
私はスウェーデンではない白人の多い国に住んでいます。日本のように片思いとか、「ずっと前から好きだった」みたいなのはなく肉体関係になるスピードは速いと思うけど、日本よりコミュニケーション能力が高い人が多いので1日で自分が勉強していること又は仕事の内容、情熱を傾けていること、家族のことなどを語りきれてしまうのでその上で肉体関係になってる気がします。人間性を無視していきなり肉体関係から始めているのとは違うと思います。
私の居住国ではオフィシャルな恋人や配偶者がいるのにセフレがいるのはOKみたいなのは聞いたことはないです。そういう人がわずかながらいるのかどうかは知りませんけど。
【2:42】「相手との相性のチェックを行ったり、・・・・」 🌷☺🌷 この場合、文脈からすると【相手との性格の相性と、相手との S〇X の相性が良い】の二つの相性が良いことが前提になっているんですね!!! ❤ 【3:22】「(深く)付き合いだす前に、肉体関係(身体の相性チェック)を持つ人がほとんどです!」
スウェーデン人との結婚を考えている人たちにとって、とても合理的で為になるアドバイスですね!!! 👍 とても勉強になりました。
浮気は一般的な国では配偶者を選ぶ事が難しいと思います。性病のリスクが高くなるでしょ。現在では梅毒の治療薬などある様ですが、私は思春期になった時に祖父から梅毒の恐ろしさを教えられたので結婚する時も性病検査を含むブライダルチェックをしました。
この動画、早くみたかったです😂スウェーデンの文化知らずにスウェーデン人と付き合っていたのでたくさんカルチャーショックでした🤯😂
でもわたし的に日本人の付き合う感覚と違うなーって思うのは、ゆっくり愛を育んでいくような感覚があるなって思いました。日本は初めの方は男の人がデート代払う傾向があるのに対し、初めは折半だったのが付き合うにつれて多く払ってくれたり。スウェーデンのデーティング文化が日本と真逆なのもなかなか面白いなって思いました。
私は大学で知り合ったスウェーデン人の男友達(だと思ってました)に一緒に旅行したときに「君のことが好きなんだ」って言われて、え!これは告白?!って思ったら、まずはお互いが本当にカップルとして成り立てるかデートをしないかとデート期間を設ける提案をされたのを覚えています😂友達としか思ってなかったですがとても素敵な人なのでデートのみはしてましたが、日本のデート文化の尊重もしてくれて旅行の時も手は一度も出されず、一緒に手を繋いで歩いたりハグするくらいで気を遣っていてくれたのが嬉しかった思い出です☺結局付き合うことはなく、向こうも今は別の彼女がいますが、今でも仲良しで去年の夏は彼の家族のお家へ2週間滞在🇸🇪させていただき楽しい思い出が作れました(^-^)
恋愛って一言で言っても、心の関係、体の関係に求めるものは人それぞれだし、年を経るにつれてそれも変わったりするから、これが普通っていう縛りが少ないのは本当に素晴らしいと思います。オープンリレーションシップにしても、基本はお互いの間のコミュニケーション・同意が重要ですものね。
風俗については、私は複雑な気持ちです。買春者を処罰する「北欧モデル」と売買春を犯罪としない「非犯罪化モデル」について、どちらが人権を守ることにつながるのか、私自身は正直決めきれない状態にいます。いろいろ自分でも調べて考えていきたいと思います。
いつも、いろいろな側面からの紹介、考えるきっかけを与えていただき、ありがとうございます。
自分がHappy じゃないと一緒にいる人もHappy になれないですもんね。
スウェーデンの恋愛ドラマの描き方が想像できません。
おすすめのドラマを教えてください。
うちはオープンリレーションシップです。たま〜にですけどね(笑)夫も私もお互いに「遊びたければご自由に」という感じです。もし心が離れたら「それまでのご縁だね」という認識です。お互いに所有物ではないですしね。夫婦というより、何でも話せる親友みたいな仲です😊
貴重な情報の共有いただきありがとうございます!
おもしろかったです。
風俗がないって、なんだか健全な感じがしました。
女性を性の対象として“買う”文化がないというのは、
けっこう大きいのではないかと感じる。
日本のような風俗はないけど、オンラインサイトは沢山ありますよ。
スウェーデンに幻想抱き過ぎてる人多いですよね...
逆に言うと、日本のように月1回必ず性病検査を受けるという決まりもなにもないのと、人身売買で連れてこられた女性たちもいるので、結構闇だと思います。
性を商売にする方も買う方もどうかと思うし、風俗行く人は嫌だけど、不倫されるよりは少しマシ。
何で結婚する時に覚悟決められないんだか?長い人生色々あるだろうけど、協力して乗り越える気概はないのか?今後は事実婚増えそ。
日本語の「恋愛」という言葉・漢字が「性欲と下心の愛」と書くところは、日本の素晴らしいところだと思います。
LGBTQも含め、恋愛とは、異性を愛したり、共に生きていくとは、どういうことなのかを学び、自らを成長させるためのステップだと思います。つまり、恋愛とは、愛なんて全くわかってないのに「愛してるよ」と言って、交際する経験なので、どんなに辛い失敗をしたとしても、全てその人に必要な学びであり、各国何でも良いのではないかと思いました。
今回も、面白い配信をありがとうございました!
「愛なんて全く分かってないのに「愛してるよ」と言って、交際する経験…」。いつも興味深いコメントありがとうございます!確かに、そういう経験を通して、人生の終わり頃に愛とは何かを知るのかもしれないですね。
私も最近、驚いているのですが、高一の娘も中一の娘も周りに同性と付き合ってる友達がいて、それを否定する雰囲気が全くないようです。
恐らく中高生なので体の関係はないのかもしれませんが・・・
ただし、そのほとんどが女の子同士のカップルです。女の子の方が公言する事にも受け入れる側も偏見が少ない気がします。
誰を好きになるかは、本当に個々人の自由だと思うので、中高生のお友達同士でお互いを尊重し合えているというお話は嬉しくなります!
この話がでて思ったことは、スウェーデンは極寒の地ですよね、そこで四季を通して夫婦で家にいる時間って他国と比べて多いのか少ないのか、どこの国も夫婦で一緒にいる時間が多いほど、いろんな感情的問題が生じると言いますが、そのあたりが気になります。
私もスウェーデン人オット持ってますが、オープンリレイションの話はあまり聞いた事ないな
離婚率高いのも、私の見解ですけど学制時代から同棲しててあまり遊んでなく、そのままの流れで結婚してるカップルが別れがちなのかなあって
日本も平安時代は、江戸時代は、戦前の農村は、昔の盆踊りは❤結構フリーでした。日本は欧州と逆行してますね。
個人情報開示しまくりのスウェーデンで浮気や不倫が可能なことがびっくり、、、!日本ではアプリなどで既婚者が未婚と偽ったりするパターンもすごく多いのですが、それは無いってことですよね?😮
マッチングサイトで偽情報を載せてる人がいると言う話は、ちょこちょこ聞いたりするので、偽情報載せてもバレバレですが、それでも載せる…というのが実情を見たいです😆
ロバート・ハリス氏の本。彼が若い頃、スェーデンで女子高生と仲良くなり、家に泊まりにいくと、彼女の部屋。両親公認で同衾だったので、心底びっくりしたと。スェーデンの若者と親…家庭内性教育?の動画、いつか取材してください!
確かに、スウェーデンだとそういう話はあるあるなのでおもしろいですよね!
パートナーと生活するとか、家庭を築くとかにはいい方法なのかなと感じました。
実際「結婚」してから「あれ、そうなの?」ってなりにくそう。
でも、だからと言って「離婚」が少ないわけでもない。ああ、そもそも「結婚」が少ないか。
日本でも、離婚に対する「偏見」は感じないし、昔のように「片親の家庭は・・・」なんて死語かも。
子供は結婚制度継続の最後の砦みたいだとしても、一緒にいられないとなったら、結局子供には謝るしかない。
それは、わがままなのか?
確かに離婚や再婚が一般的なあまり「片親の家庭は…」というセリフを聞くことはないですね。
とても面白かったです。本筋とは全然関係ないのですが、大昔に読んだ漫画にスウェーデンから来たイケメンに対して「スウェーデン!すごい!フリーセックスの国よ~」って興奮して叫ぶ女に対して、「きみはフリーセックスを誤解している」って冷静に返すって場面があって意味がまったくわからなかったのですが、今日〇十年ぶりに謎が解けました。
ありがとうございます。
何が浮気であるかは定義付けが色々あるのでしょうが、日本人の浮気率はもっと高いかなぁ、という印象です。
とても興味深い内容でした。ありがとうございます。お話を聞いて感じたことは、言語の違いなのかもしれませんが、続けるにしても、やめるにしても、ちゃんと言葉にしているなあと感じました。日本の場合は、言葉にするよりも空気を読んで・・・みたいな文化が根強い感じがします。KY文化は、単一民族だからできたのかもしれませんが、これから海外の人たちも身近に多くなると思うので、言葉でちゃんと伝えることは意識していきたいですね(^^)
確かに…!なポイントですね。他人とはわかりあえない、と言うのを根底に小さい頃から、自分の意見を言ったり、他人の意見を聞いたりする話し合いを訓練しているような感じがします。
@@nordlabo
隣国と地続きかどうか?の差は、とても大きいような気がします。世界史を知ると、領土拡大のための侵略戦争がほんと多いですよね。「そもそも分かり合えない」という前提は、その土地に生きていれば、「そうなるよなぁ」と容易に想像できます。
話しは外れますが、今回のウクライナ戦争にしても、ドローンによる爆撃など、20世紀の戦争とは大きく変わりましたよね。
ふと思ったのですが、19世紀までの歴史の歩み方が、諸外国と大きく異なるように感じる日本ですが、スウェーデンの方は、日本人のどんなところが誇れる点だと思っているのでしょうか?
住居費のために一緒に暮らすのは現実的では?10代の初恋はふわふわだけど20代半ばになれば子供も欲しくなるし、一緒に住むのが苦ではなく異性として嫌いじゃない相手をパートナーにするのはお見合いの時代だった昔の日本や少数派ではあるのだろうけどジジ活・パパ活の日本の現状、もしくは経済面を考えてどんどん高齢出産化するよりずっといいと思います。
とりあえずビールみたいな感じなのか?いいなあ。浮気のもめごととかも少ないだろうなあ
スウェーデンではない白人の多い国に住んでいます。日本のように片思いとか、「ずっと前から好きだった」みたいなのはなく肉体関係になるスピードは速いと思うけど、日本よりコミュニケーション能力が高い人が多いので1日で自分が勉強していること又は仕事の内容、情熱を傾けていること、家族のことなどを語りきれてしまうのでその上で肉体関係になってる気がします。人間性を無視していきなり肉体関係から始めているのとは違うと思います。私の居住国ではオフィシャルな恋人や配偶者がいるのにセフレがいるのはOKみたいなのは聞いたことはないです。そういう人がわずかながらいるのかどうかは知りませんけど。
いやいやいやめっちゃ聞きたいんですが
例えば数人の男女で集まってて自分は付き合いたい(既に肉体関係あり)と思ってる女性とその集まりに一緒に来てて、でもその女性はそこに来てる別の男性とも肉体関係があってしかも自分と同時進行中で、その男性とも別に付き合ってるわけではない
でその男性とその好きな女性が目の前でイイ感じに喋ってて自分がそれ(肉体関係継続中)をその場で初めて知ったら嫉妬で頭が変になって、なんならその男性と喧嘩とかに発展しそうなんだけどスウェーデンの男性はその状況で一切嫉妬って感情が生まれないの?
だって自分が好きだと思ってる女性と自分が既に肉体関係があって、同時進行で誰か他の男性と寝てたら普通気がおかしくなって当たり前だとおもうんだが?
その状況受け入れてる感覚が全く理解出来ない😅
パントラの箱ですね。60-70年代アメリカのヒッピー村で過ごした経験がある先輩に会ったことあります。そのコミュニティに終止符を打ったのは殺人ですが、性行為の完全な自由化により、旦那がキレて妻と性的関係を持った男を射殺したそうです。よって原始的ですが、戦争・混沌は女から始まります。
スウェーデンでは、事実婚が正式な結婚へ誘う「お試し婚」になっているのが良いですね。しかも事実婚に「性差は関係ない」というのも素晴らしいです。日本もスウェーデンのサンボやフランスのパックスを参考に、結婚制度を改革すれば少子化問題も解決するのではないでしょうか。
スウェーデンは移民が子供産んでるだけで、白人の出生率は日本と同じなので見習っても少子化解決には全くなりませんよ。
移民は子供をたくさん産みます。
本気で少子化なんか考えてなくて、昭和脳のオジ様たちが自分たちの幸せをマウンティングするだけが高度成長期以降の日本の家族政策。経済政策もそう。統一教会の影響は知らんけどありそ。明らかに強者男性がそうなのだが、過剰な自分の欲望メンタルだけ弱者男性が継承していたりでカオス。
文化の違い面白いーって聞いてましたが、「オープンリレーションシップ」混乱しましたッ😵💫💦スワッピング?とは、ちょっと違うか…公言不倫(ダメ絶対)とも違う…見たことも聞いたこともないスタイル…マンネリ夫婦が女性用風俗のセラピストと3人でして色々伝授してもらう話は聞いたことありますが…今回の動画興味深かったです😳
おもしろい!
ありがとうございます!
離婚をしても
子供に変わらない生活をさせてあげられるなら離婚してました😂
すみません。離婚しない言い訳にお子さんを出すのは、お子さんが可哀想です。お子さんが責任感じちゃうかと。
なんで心の浮気は責められて体の浮気はグレーなのでしょう。私は子供を産んでから夫と離婚しそうになったことがあり、でも子供のために平和な家庭を守って、つらかった時10年以上心の支えになってくれた恋人がいます。体やお金の関係はないけど、お互い恋心は持っていて、彼が精神的にいつも支えてくれたからいろんなことを乗り越えられました。家族公認です。
恋する気持ちは、想像以上に人を支えてくれるものですよね☺️
ワンナイトというか、性の相性確かめるのは重要ですよね。
性の相性ってよっぽど変な性癖がなければお互いにどんなことを求めてるかに合していく努力とか体位の工夫で補えるので、まずはずっと付き合ってもよさそうな人格かどうかで婚約する前にお試しでいいと思います。ワンナイトというかと仰っているのでそれに近い意味合いでらっしゃるのかとは思いますが。
ヨウコさんはピュアを連呼されてましたが
私はナチュラル(自然な意味での動物的?)なのかな?と思いました
日本人には意識改革が必要かも
とても面白かったです!
風俗がないのが1番の衝撃でした。
アプリを介して出会ってお金を払うというような個人売春も無いのでしょうか?
そもそも欧米人は女性の方の制欲も強いので、東アジアのように一方的に男が女を買うもの、とはならなそうなイメージもあります。
Gymnasiet årskurs 3 からスウェーデンに住んでる男目線で言います。
ご気分を害しましたら申し訳ないです。
罰則が厳しいので数は少ないですけど表向きに行なってないだけで、風俗はありますよ。都心にあるマッサージ屋など...
アプリを介して出会ってお金を払うという個人売春(エスコート)ももちろんあります。
「そもそも欧米人は女性の方の性欲も強いので、東アジアのように一方的に男が女を買うもの、とはならなそうなイメージもあります。」
全然そんなことないです。
ヨーロッパ 特に北欧のほとんどの独身男性(いわゆるモテない人達)は長期の有給を使ってタイやフィリピンなどの東南アジアへ行って、一方的に女性を毎日のように買いまくってますよ。(日本円で約数千円ぐらいらしいので)
そして気にいった女性がいたら母国へ呼んでサンボか結婚して永住権ゲットみたいなパターンを何度も見ましたし、聞きました。
@@片手にケバブを持つ少年 私の居住国もあることはあるけど、日本とは全然違って数はずっと少ないです。だってそう言えばドラマであるって聞いたなくらいで、日本みたいにソープのネオンがこうこうとしているとか堂々とはしてないし。グラビアも売ってるし、ネットでそんなのは見れるだろうけど、そんなのが女優になるための登竜門で、清純派女優としてしゃーしゃーと活動してるなんてないです。日本って堂々と嘘をつくことが許されるところが怖いですよね。
キャバクラはないですよね。あれって日本のモテない度とレベルが違くないですか?恋人でもない人と性行為をするのは嫌っていうのは普通だけど、お酒を一緒に飲むのも高額払わないと嫌だなんて。普通パーティーでキャバ嬢みたいな恰好皆してますよね。それに招かれないってことある?
東南アジア買春ツアーは日本のオジサン、お爺さんのイメージで、東南アジアの女性と交際している白人男性は日本人より多いイメージだけど体だけが目的って人はこれも数が少ないように思います。東南アジア人と結婚する白人系男性って日本人より多い感じ。
日本サゲではないです、性に関しては日本は残念だけど、清潔に関してや食べ物のおいしさは日本は最高なので。
スウェーデン行った時にすでにサムボ婚してる男性にI love you って言われたんだけどどういうこと?????社交辞令てきな?
それはモヤモヤしますね😅
風俗は浮気じゃないと思ってました (笑)風俗が浮気に入るなら、浮気の20%という数字はもっと上がります
確かに…ありえますね(笑)
日本での愛は恋に寄ってるけど、海外の愛は人間愛や博愛に近いよな、とこういう時思います
性的にも原始村社会に近いですね。風俗が無いのも同じです。
日本だと多目的トイレですごく叩かれた芸能人がいますけど、そういうことで海外で叩かれるって風潮ないですよね。場所は迷惑行為だったと思いますけど。特に奥さんもグラビアやったり、女優で大胆な濡れ場も演じていたのだし、それを許容出来るご主人が聖人な筈もないと思うから、放って置けばよいのに。
日本の方がアイドルを聖人化する傾向があるように思います。スウェーデンだとアイドルに彼氏彼女がいたり、結婚して子供がいるというのもかなり一般的です。
ソドムとゴモラ
お金がないから別れないとかはないんですか?
それもあるかもしれませんが、そもそも扶養制度や世帯制度がないので男女ともに経済的に自立してる人が多いです。
キリスト教の信者は少ないのですか?
風俗店が違法なんだけどないわけではない(移民難民も多いし)