Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
東洋GTOの中で9050系が1番好きなのでありがたいです😭
東武9050系の東洋GTOは他の会社にはないモータの低音の響きが最高ですよね!
僕と同い年の9050系。東武のVVVF音はこの車両が最も好きです。
東武東上線だけでなく、有楽町線•副都心線•東横線•新横浜線•みなとみらい線でも唯一の東洋GTOです。
東武9050型の東洋GTOのモーター音好きです。見たことも乗ったこともないので、いつか乗ってみたいです。
この間たまたま乗れてうれしかったです
9000系より新しいとは言ってももうすぐ30年なんですよね…いい音だから好きですが一般目線では古い車両と言われそうです。
Great video!
2編成しかないレア車両
ステンレスボディに赤ライン時代の東武車はザ・電車って感じで好き
メトロ内で最後までGTOが聞けるのは、これになるかもしれませんね!
メトロで有楽町線、副都心線以外でGTOが走ってるとこってありましたっけ🤔
20050型が改造されたので、このタイプのドアは9050系のみになりましたね。20050や20070からもらった機器があると思うのでもう少しこの音は聞けそうですね。
E127系も以前はこのような音でしたね
坂戸が最寄りの、発車メロディを変えてみたのあの人が思い浮かぶ
荒川区南千住と足立区五反野に住んでたときよく通学やプライベートでよく聞いたな東武20050系で
京成、北総もまだ3700形が現役ですから、まだまだ、GTOが聞けますよ。
相鉄線内は ATS-Pの誘導障害の関係で乗り入れは不可能ですね相鉄9000系の未更新で誘導障害を起こして緊急性が有ったのか日立製作所のIGBT-VVVF更新された例を考えたらE127系は出力が低いから問題は無いです。
東武東上線の9000系も案内表示器千鳥配置ですね
この電車のモーター音20050型とおんなじですね!!どちらかと言えば9050型の方が好きです!!
音借ります!
東武宇都宮線の20400型と同じ音ですね
東洋GTOと言えば京成3700形のイメージが強い。
9050型のVVVFって車内だと全然聞こえなくて録音しにくいんですよねー…
このvvvf音だけででご飯食えるな
車内は東武お得意の魔改造で古さを感じないですが、なぜ席の仕切り板はめちゃくちゃ汚いんですかね…
仕切り板だけじゃなくて、洗車もあまり綺麗にしないという話が50000系列、特に半直の50系は長距離走るとは言え汚れが目立ちます
東洋GTOの中で9050系が1番好きなのでありがたいです😭
東武9050系の東洋GTOは他の会社にはないモータの低音の響きが最高ですよね!
僕と同い年の9050系。東武のVVVF音はこの車両が最も好きです。
東武東上線だけでなく、有楽町線•副都心線•東横線•
新横浜線•みなとみらい線でも唯一の東洋GTOです。
東武9050型の東洋GTOのモーター音好きです。
見たことも乗ったこともないので、いつか乗ってみたいです。
この間たまたま乗れてうれしかったです
9000系より新しいとは言ってももうすぐ30年なんですよね…
いい音だから好きですが一般目線では古い車両と言われそうです。
Great video!
2編成しかないレア車両
ステンレスボディに赤ライン時代の東武車はザ・電車って感じで好き
メトロ内で最後までGTOが聞けるのは、これになるかもしれませんね!
メトロで有楽町線、副都心線以外でGTOが走ってるとこってありましたっけ🤔
20050型が改造されたので、このタイプのドアは9050系のみになりましたね。
20050や20070からもらった機器があると思うのでもう少しこの音は聞けそうですね。
E127系も以前はこのような音でしたね
坂戸が最寄りの、発車メロディを変えてみたのあの人が思い浮かぶ
荒川区南千住と足立区五反野に住んでたときよく通学やプライベートでよく聞いたな
東武20050系で
京成、北総もまだ3700形が現役ですから、まだまだ、GTOが聞けますよ。
相鉄線内は ATS-Pの誘導障害の関係で乗り入れは不可能ですね
相鉄9000系の未更新で誘導障害を起こして緊急性が有ったのか
日立製作所のIGBT-VVVF更新された例を考えたら
E127系は出力が低いから問題は無いです。
東武東上線の9000系も案内表示器千鳥配置ですね
この電車のモーター音20050型とおんなじですね!!どちらかと言えば9050型の方が好きです!!
音借ります!
東武宇都宮線の20400型と同じ音ですね
東洋GTOと言えば京成3700形のイメージが強い。
9050型のVVVFって車内だと全然聞こえなくて録音しにくいんですよねー…
このvvvf音だけででご飯食えるな
車内は東武お得意の魔改造で古さを感じないですが、なぜ席の仕切り板はめちゃくちゃ汚いんですかね…
仕切り板だけじゃなくて、洗車もあまり綺麗にしないという話が
50000系列、特に半直の50系は長距離走るとは言え汚れが目立ちます