【BVE5】新公開!vvvf_vvvf氏作成5000系、5050系車両データ比較

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 2024/4/1、vvvf_vvvf氏より、東急5000系、5050系のデータが公開されました。パネルなどを含め、5000系列のデータはこれまでたくさん公開されてきましたが、はっきり言います。過去一のクオリティです。年齢=5000系列にお世話になった年数の人間が言いますので確実です(笑)
    今回公開されたのは東横線から5151f,5174f,4109f 田園都市線から5117fの四編成。vvvfは4109fのみ型式が異なりあとは同型ですが、主電動機が前期型にくくられる編成と後期型にくくられる編成で異なるため、vvvfが同型でも走行音が異なります。5151fと5174fを比べるとその差は歴然、その違いも的確に再現しているので感動的です!!あの有名な都営5300形のデータを極めた作者様の作った、こだわりぬかれた5000系、5050系データの走行動画をぜひご堪能ください!
    そしてこの最強データをダウンロードし、自分で運転して楽しむべし。
    車両データリンク:vvvf2100siemens...
    ~追記~
    ほぼ初見なので込め直しや停車時手前すぎて無理やり効かないB1で引っ張ってますがご勘弁を。停車時はほぼB1は使わずに最後の止まる瞬間にB1にするかもうB2で止めるとかでもいいと思います。実際、元住吉の乗務区の方々は全然B2で止めてたりする方が多いので。
    駅下は駅自体が平坦でかつ高速域からの侵入の場合、10両は70km/h、8両は60km/hでB5、そこから適宜B6,7にしてあとは感覚で抜いていく感じで行けますが、抜く感覚は目視でしっかり停車目標を見てそれに合わせ段数を落としていくのが基本かなと思います。今回の使用路線の内、東横線の菊名駅までと、副都心線の全駅は停車許容範囲の奴(語彙)があるのである程度停目を見て停止位置に接近したら、それを目印に抜いたり止まらそうなら一瞬足してブレーキを抜いて停車する感じでいけばいいかなと。あとはセンスや技量もあると思うんで頑張ってみてください。この感覚は初見だと無いに等しいので動画のような制動になってますが。

Комментарии • 3

  • @Mr.Raipachi
    @Mr.Raipachi 5 месяцев назад +2

    クオリティーは素晴らしいけど、運転台横に矢印が無かったのが唯一残念ですね。

    • @3sogen
      @3sogen 5 месяцев назад +3

      そんなの実写にあります?

    • @Mr.Raipachi
      @Mr.Raipachi 5 месяцев назад

      @@3sogen 実写には、乗務員室の扉の部分についてあります。ただ、BVE5では乗務員室扉を見れないので、停止位置を確認しずらいんです。