「お部屋きれいが続く」覚えておきたい31のこと

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 11

  • @jojojojodog
    @jojojojodog 2 года назад +19

    このラジオを聴いてたら掃除がしたくなりざっと一通りやりました。考えすぎてると体が動かないって言葉が身に染みました。ありがとうございます。

  • @ちゃげらっちょ
    @ちゃげらっちょ Год назад +3

    かぜのたみさんの動画は聞きながら掃除しないと心にグサグサ来ます。掃除のきっかけになってありがたいと思っていたら「やる気スイッチはない」でとどめを刺されました😂

  • @三條みー
    @三條みー 10 месяцев назад +4

    友達みたいに話してくれるので聞いていて楽です😊ありがたい
    イヤホンで聞きながら家事いい感じ💪

  • @ajt1681mtp
    @ajt1681mtp 2 года назад +8

    コツコツ毎日綺麗にしていると、以前たみさんがおっしゃっていたイベント🎪になる感覚になりました✨
    たみさんに感謝いたします🙏お陰で心和やかな日々を送らせて頂いてます✨

  • @アヒルテクテク
    @アヒルテクテク 2 года назад +7

    繰り返し聞けるので、掃除も片付けもはかどります✨

  • @Xmasbonbo
    @Xmasbonbo 2 года назад +5

    逃げない、めちゃ染み入ります

  • @goodmorningsingapore3994
    @goodmorningsingapore3994 2 года назад +19

    海外に住むと日本と違うところがあって面白いですよね。シンガポールに住んでいて、びっくりする、マイナーポイントですが、レジ袋をたくさん使うところです。まず、店員さんが袋に入れてくれるのですが、乳製品入れたら、まだまだ入るのに、次の袋、肉類入れたら、つぎの袋日用品、と分けるのです。カゴにセットする大きなエコバッグを設置して、さあここに全部入れてくれと言ったら、肉入れて乳製品も一緒に??洗剤も??とすごく恐る恐る聞かれて、逆にびっくりされました。
    ランニングやウォーキングする人も多く、健康志向なのか、スタイルがいい方が多くて美意識が高いのか、、、
    清潔な意識も高くて、どこの施設にもクリーニングスタッフが念入りに掃除してますよね。ただの道にも。

  • @みほみほ-e6u
    @みほみほ-e6u 2 года назад +10

    かぜのたみさん、いつも楽しい時間をありがとうございます😊
    楽しいと思えるようになったお陰で今年の夏は少しずつですが、家が心地よく片付いていってます!

  • @美佐子-j9r
    @美佐子-j9r 2 года назад +3

    やったぁ❣️
    たみさんだぁ💕

  • @lumiere183
    @lumiere183 2 года назад +7

    癒されています

  • @co-xv6oc
    @co-xv6oc 2 года назад +4

    最近タイミングしくっていたので、まず1か月、今!を逃さず過ごしたいと思います。