【悲劇の再来】サッカー日本代表vsイラン代表を振り返る

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 今回は
    『悲劇のイラン戦』
    について振り返りたいと思います。
    私個人的にも心のダメージが大きい試合でしたが
    今後の日本のことを考えて、改めてまとめてみましたので
    今一度皆さんと共に振り返っていきたいと思います。
    では心の準備ができた方はご一緒にどうぞ。
    ※この動画は2/5時点作成のものになります。
    なるべく直前まで情報の更新はしておりますが
    公開時は多少情報が更新されている可能性がございます。
    ご了承ください。
    いつもご視聴いただきありがとうございます。
    皆様のコメントなどとても励みになっております!
    もし取り上げてほしいクラブや選手がいれば、
    コメント欄でリクエストお待ちしています!
    www.transferma...
    成績や順位推移については
    トランスファーマルクトを参考にしています
    ※AにはPK獲得も含まれている様なので
    多少他の成績とずれがありますが
    網羅性が高いので採用しております
    名鑑の管理人👉ますお
    ↓チャンネル登録はこちら↓
    【クラックフットボール】
    / @crack-football
    【野球chはこちら】
    熱闘ベースボールレコード
    / @user-baseballrecord
    【Twitterもやってます】
    / @crackfootball1
    【問合せ先】
    ※お仕事のご依頼はこちらによろしくお願いします。
    ichi.trex@gmail.com
    ------------------------
    00:35 バーレーン撃破と日本の懸念点
    01:58 イランの脅威と日本の攻撃
    05:53 恐怖のイラン
    14:05 今後に向けて『立ち上がれ日本』
    Music by)
    ・Jim Yosef & Anna Yvette - Linked [NCS Release]
    Track: Jim Yosef & Anna Yvette - Linked [NCS Release]
    Music provided by NoCopyrightSounds.
    Watch: • Jim Yosef & Anna Yvett...
    Free Download / Stream: ncs.io/2017Linked
    ・Elektronomia - Sky High [NCS Release]
    • Elektronomia - Sky Hig...
    ・DEAF KEV - Invincible
    • DEAF KEV - Invincible ...
    著作権について
    RUclips公式ガイドライン参照
    support.google...
    【画像/動画引用について】
    当動画は著作権を侵害する目的はなく
    音声による説明や紹介をメインに作成しており
    そのための『引用』として使用しています。

Комментарии • 245

  • @鯛焼き-d1d
    @鯛焼き-d1d Год назад +18

    この試合展開を数年前から見続けてきてる点とか、伊東純也さんとか敗戦後のJFAの対応を見ていると、何だかショックというより失望感が大きい…

  • @yuki0313-l8t
    @yuki0313-l8t Год назад +50

    普通にアズムンうますぎ

  • @リドル3110
    @リドル3110 Год назад +31

    GSの苦戦や怜央・純也の離脱など思わぬ障害があり、それでも皆で乗り越えて戦い続けたのに、待っていたのがこんな悲惨な結果だとは正直受け入れられず、残念な気持ちで胸がいっぱいです…
    戦ってくれた選手の皆さんに心から感謝すると共に、また顔を上げて頑張ってほしいなと思います……😭

  • @ヤトーヤトナト
    @ヤトーヤトナト Год назад +11

    監督がなにを考えていたのか、建設的な仮説を立てて語ってるのでこの動画はやっぱりいいなと思いました。可能な限り建設的に語ろうとしてるのは聞いていてストレスがないのでありがたいです

  • @蒲焼き-q3v
    @蒲焼き-q3v Год назад +23

    久保の自分の限界って文章通りだと久保の実力不足に聞こえるけど、実際のインタビューでは(こんな戦術も何もない状況でのプレーじゃこれが限界)って意味で言ってると思うんだけど。

  • @ぷりぷり-f5r
    @ぷりぷり-f5r Год назад +24

    見れば見るほど苛立ってくる
    もっとこの素晴らしい素材たちを上手く料理してくれるシェフがほしいもんやわ

  • @わた-y8o
    @わた-y8o Год назад +135

    板倉と伊藤を変えず久保と大自然変えてから全てが始まった

    • @山本太郎-n6o
      @山本太郎-n6o Год назад +5

      板倉を中山と変えて、伊藤を左CBにしたら良かったのでは?

    • @fvnfghg
      @fvnfghg Год назад +3

      大自然じゃなくて大前や笑笑

    • @たっつんたっつん-p4w
      @たっつんたっつん-p4w Год назад +9

      大然とタケの交代は早すぎたと思います!

    • @デビ-t3d
      @デビ-t3d Год назад +1

      多分イラク戦で谷口から冨安に変えて批判が来てたからじゃね?おれはリードされてない状況だから変えるべきだと思った

    • @高木さんクリティカル
      @高木さんクリティカル Год назад +7

      爆走プレッシング老け顔アンパンマンこと前田大自然やで!

  • @hirayasu0820
    @hirayasu0820 Год назад +12

    オフサイドで取り消しになったけどアズムンのゴール見て助かったって気持ちより、イランに勝てないって思った。

  • @DEKAKAWA
    @DEKAKAWA Год назад +21

    タイトルに悲劇ってついてるけど、シンプルに負けただけの「○○の悲劇」みたいな題名が付くまでもない試合でしたね

    • @くらまや
      @くらまや Год назад +2

      欧州相手にあそこまで強固なプレーできてたのにこんな酷い崩れ方はシンプルな負け以上にひどいから悲劇なんじゃね

  • @mariojarvis2812
    @mariojarvis2812 Год назад +10

    良い守備からいい攻撃にが一応スローガンなのに、点は入ってたけど守備で上手くいってないという真逆の状態を選手任せにして、修正しようとしなかったのが良くない気した。

  • @datopra1625
    @datopra1625 Год назад +2

    後悔のない采配をしてくれ!

  • @fulomu
    @fulomu Год назад +7

    監督が5年目のチームがサッカーの組み立てのビルドっていう1番大事な戦術がチーム内に落とし込めてないのが問題

  • @skeaki5532
    @skeaki5532 Год назад +46

    単に監督が悪いとかじゃなくて、選手に対して監督のレベルが釣り合ってないんじゃないかなって思いました

    • @ST-2323-f7y
      @ST-2323-f7y Год назад +16

      マジそれはあると思う。ポイチはヨーロッパをその身で経験したわけじゃないからね

    • @p1pdbjtiggrnm
      @p1pdbjtiggrnm Год назад +2

      戦術で勝てよって言うけどアンチフットボールに対して準備できる代表監督が世界のどこにいるのか疑問。
      アルゼンチンもスペインもドイツも負けるときはあっさり負ける。

    • @ST-2323-f7y
      @ST-2323-f7y Год назад +3

      @@p1pdbjtiggrnm このコメ主の返信欄では戦術の話してないんだが...

    • @p1pdbjtiggrnm
      @p1pdbjtiggrnm Год назад +1

      @@ST-2323-f7y 要は選手のレベルに合わせて戦術家の監督を連れて来いって言ってるわけでしょう?
      戦術家って押し付けるのは得意だけど無様に負けるけどな。ハリルは親善試合で負け続けたから解雇した。
      スペインドイツは日本に何もできずに負けた。あっさり負けた。
      日本人は戦術家なら何でもできると思い込んでる。

    • @ST-2323-f7y
      @ST-2323-f7y Год назад +2

      @@p1pdbjtiggrnm ちなみにコメ主は知らんが俺は森保解任までは思ってないよ。ただ、選手と監督の根本的な考え方が現役の時に海外経験してるかしてないかで変わってくるんじゃないかなって言っただけで。

  • @monimoniday
    @monimoniday Год назад +16

    日本のサッカーは衰退して行きそうだなぁ上が変わらなきゃ

  • @blancetnoir015
    @blancetnoir015 Год назад +6

    3バック(5バック)=連携しにくいというイメージがついているのか、ボランチとSBの質が4バックのイメージのままハイプレスのメンタリティになっていたような。
    2010W杯の時に阿部のアンカー起用で突然安定感と中盤への連携が取れた、あの采配には驚きと感激があったが、今回町田投入で同じことができたのでは…

  • @KazUnuuuuu
    @KazUnuuuuu Год назад +8

    田中あお、鎌田大地を落としたのが痛いよねえ

  • @けんじけんけん-v2k
    @けんじけんけん-v2k Год назад +3

    イランの方が戦い方に迷いがなくチームとして強かった
    やはりサッカーは個人戦じゃないんだと感じた。

  • @ヤマダ-k4s
    @ヤマダ-k4s Год назад +18

    もっと日本代表を見たかった😢

  • @mightierthanthesword8307
    @mightierthanthesword8307 Год назад +29

    収穫なのは毎熊の発見。絶望しかないのはJFAと森保が全く変わってないこと。
    「感動をありがとう。これからもサッカーを応援してください」しか言えない時代がしばらく続くと思うといたたまれなくなる。

    • @sannma-no-shioyaki
      @sannma-no-shioyaki Год назад

      毎熊も良さげではあるけどイラン戦はそんなに良くなかったからね
      菅原にアンチする人だとしたら毎熊のプレーへの見解も見直した方がいいと思う

  • @トッテナムサポネッツファン

    やっぱり負けたのって攻撃の引き出しがすくなかったのも大きいよね
    今まで日本って
    伊東純也と三笘のサイド突破
    久保の中継からの展開
    これらが機能してれば勝ててた気がする…
    三笘の怪我
    伊東純也の離脱があったからこそ中盤で貯めをつくれる鎌田は欲しかったですね…
    久保の負担が半端じゃなかった😢

    • @gate708
      @gate708 Год назад +4

      敗因が森保監督の采配ミスが一番大きかった試合だったが、それを全てうまくこなせていても、純也不在、60%三笘であのイランに勝てたかどうかには疑問が残る。

    • @トッテナムサポネッツファン
      @トッテナムサポネッツファン Год назад +10

      @@gate708 だけど攻撃が機能すれば日本がボールを持つ時間やチャンスも増えるわけだから一方的に攻め込まれるのもなかったかもしれないよね。それこそ失点もなかったかもしれん…攻撃こそ最強の防御だからね

    • @uuu-c4k
      @uuu-c4k Год назад +1

      久保は交代に納得してないようでした。まだやれるし守備にも、攻撃へ切り替わる時にも機能しているからと…
      守備時5バックにしてら、とか「たられば」の妄想ばかり浮かんで😢

  • @mizmori9106
    @mizmori9106 Год назад +14

    イランに負けたと言うより、日本が自滅したという思いが強い。
    これだけ問題が明らかになったのだから、ワールドカップに向けてしっかり修正してほしい。

  • @sannma-no-shioyaki
    @sannma-no-shioyaki Год назад +2

    センターバックは1番監督との信頼関係で成り立ってるポジションだと思うから選手起用を変えるのは難しいよね
    ましてや試合途中になると博打にも等しいものになるから
    ハーフタイムで町田に交代しないかなぁって思ってたけど、「ハーフタイムでの交代は無しです」って実況聞いてこのままいくんだなって感じた

  • @カイトカイト-g6x
    @カイトカイト-g6x Год назад +7

    やることやって負けたら悔しいけど、納得はできる。監督がまともなら結果はわからんけど、もっとマシな試合にはなった。本当に日本を想うなら辞任してほしい。

  • @やーまん-i4y
    @やーまん-i4y Год назад +4

    イランの前線からの守備は本当にうまかった

  • @linkn1121
    @linkn1121 Год назад +8

    三苫、伊東、最近だとケイトとかもそうだけど個の破壊力が上がった分個に頼り切って強く見えたってのが正直なところだよね
    選手はどんどんワールドクラスになってるから、監督もワールドクラスになっていかなきゃいけないなと感じる

  • @pug.ch-
    @pug.ch- Год назад +53

    森保さんが変わらないといけないと思う。まさか守田が言うとは😢

    • @デビ-t3d
      @デビ-t3d Год назад +4

      先にチームの勝利よりスポンサーを優先させた協会を先に変えるべき!野球や海外みたいにサプライズ落選とか起こり得ないし普通に辞めてほしい!田嶋含めほとんどの協会の人材を変えなきゃ無理

    • @uuu-c4k
      @uuu-c4k Год назад

      選手の試合の印象とも言える質問に、ただ「コンセプトが~」しか答えられない監督😢

    • @uuu-c4k
      @uuu-c4k Год назад

      選手の試合の印象とも言える質問に、ただ「コンセプトが~」しか答えられない監督😢

  • @ka00014
    @ka00014 Год назад +6

    この動画だけで何回残念と言ったか数えてないけど、それだけ言いたくなる程の試合と言うか大会だったと思う。
    他の人もそうだと思うが単に負けたから批判してるんじゃない、取れる手段はあったのに幾つも傍観した結果に憤っているのだと思う、本当に只々残念だった。

    • @p1pdbjtiggrnm
      @p1pdbjtiggrnm Год назад

      日本は大会を通して勝てるチームの状態ではなかった。イランが勝利にふさわしかった。それでいいじゃない。
      冨安や久保とか欧州思考の選手はもうあっさりと切り替えてクラブに戻ったよ。

  • @moon-bt1yb
    @moon-bt1yb Год назад +3

    悔しくてずっと見なかったけど
    ようやく見る
    一つの敗北を信じれないとか思えるのは日本がそれほど強くなったのかと思った

    • @uuu-c4k
      @uuu-c4k Год назад

      ポジティブ😂

  • @wnw5835
    @wnw5835 Год назад +33

    これはハンジ・フリック就任の伏線

  • @GJTWPw
    @GJTWPw Год назад

    勝っても負けてもトミーが泣かせて来る😢すごい選手だ

  • @ふだー-x6m
    @ふだー-x6m Год назад +18

    格下相手に連続失点してる時点で優勝できるチームではない。実力通りの結果でしたね。

  • @YUUOKMTV
    @YUUOKMTV Год назад +15

    三日間ずっと気分が悪いんだわ!

  • @かあたやは
    @かあたやは Год назад

    冨安はプレミアの強豪クラブで主力として活躍しているから、こういうこと言ってくれるの本当に嬉しい。

  • @アーセナル-e3k
    @アーセナル-e3k Год назад +5

    森保を解任しろといってもどうせ解任されないので、まず最初に田嶋をやめさせる(JFAを解体する)べき

  • @Kirichan1130
    @Kirichan1130 Год назад +5

    最高の食材しかないけどそれにカレーのルーをぶっかけるそれが森保シェフだ😂

    • @正瑛
      @正瑛 Год назад +4

      どちらかと言えば最高の食材に塩をひとつまみしかかけない感じ

  • @もんもん-k9q
    @もんもん-k9q Год назад +1

    編集してて辛かったと思いますが、アップありがとうございますm(_ _)m

  • @mknk272
    @mknk272 Год назад

    マドリーとレバークーゼンの天王山の動画お願いします

  • @りーら
    @りーら Год назад +2

    中盤マンマークがきついんよな。それを修正するんは難しい。が、なら前田変えるなって話やし、それでもつなぐならウイングかサイドバック絞らして枚数増やせって話
    そこらへん修正できればなぁと思う

  • @in-e7691
    @in-e7691 Год назад +1

    宮本会長!まずやる事わかってるよな これやらなきゃ結局何も変わらないとメッセージ送ることになるね

  • @松ちゃん-q8t
    @松ちゃん-q8t Год назад

    クラックさん😂動画ありがとうございます。試聴者も同じ気持ちです。思う事はあるけれどイナズマ純也の件ははっきり白、黒つけて欲しい。彼の離脱が敗戦の一つでもあると思うので。

  • @きむち-n4y
    @きむち-n4y Год назад

    日本は逆にすごい色々救われてたと思う
    負けるべくして負けた感じがする...

  • @ああ-y4o2j
    @ああ-y4o2j Год назад +4

    アズムンがエグすぎた

  • @AZIZ-gi4ed
    @AZIZ-gi4ed Год назад +9

    森保がアジアカップ優勝までの道のりをどれだけ計算してたんか気になる、遠藤のフル出場してたりとかね

    • @uuu-c4k
      @uuu-c4k Год назад

      ですね。佐野選手良かったですけどね

  • @とまと-t9r
    @とまと-t9r Год назад +2

    このチャンネルでも度々指摘されていた日本代表の改善点があまり改善されないまま敗退してしまいましたね。流石に分析官が分かっていなかった筈がないので、改善するための修正を一切出来なかった監督・コーチ陣の責任は重いかと思われます。

  • @ponpokopon12
    @ponpokopon12 Год назад

    一番の問題点がピッチ上で何が起きてるか分からない監督やコーチ陣って分かってるのにこれからも変わらないとかいう悲劇
    未来への希望がないんじゃサッカー人気も落ちるよね

  • @木-z1o
    @木-z1o Год назад

    セルティックのまとめ動画など見てみたいです

  • @ヤマト-d5v
    @ヤマト-d5v Год назад +3

    素人です。
    久保選手は前半か後半でしか試合に出せなかったのではないか。クラブからの圧力か本人希望かいずれにせよ、怪我だけは避けなくてはならない出場条件ではと思われた。
    板倉選手自身から交代アピールがあった(足をさするシーン)があったが、動かなかった。よく見る森保温情采配。
    監督が変わらないなら、ズバリ言える右腕が必要。名波コーチでは優し過ぎる。冷徹に切り込めるコーチが必要では?

  • @麦猫-k2k
    @麦猫-k2k Год назад +5

    森保さんは選手に出せる指示がみっつくらいしかない。
    1.みんながばれ
    2.ガンガンいこうぜ
    3.いのちだいじに
    これいがいの指示を求めるなら監督変えるしかない。

  • @恵比寿デジタルノイズ

    常に前掛かりになった相手になかなかボールキープ出来ないし、打開策が少ないよね。ロングボール蹴られたら守備は引かざるを得ないのは仕方ないが、たまには縦一本でのカウンターとかも必要かなと。

  • @あいうえおんがく-z2e
    @あいうえおんがく-z2e Год назад +7

    カタールとの決勝からずっとずっと負ける時の気持ち悪さが半端じゃない。森保監督は目ついてんのか?なんかドイツとスペインに勝ったから清々しく終わった風だけど、クロアチア戦は勝てる試合を落としたとずっと思ってる。

  • @対魔忍-d1g
    @対魔忍-d1g Год назад +12

    まあクリーンシートなしで勝ち上がるなんて無理だわな

  • @tosa1990
    @tosa1990 Год назад +4

    普通にイランが強かった。日本はアジア最強でもなんでもない。奢りが出過ぎ。

  • @815y454b
    @815y454b Год назад +5

    イラン選手の気迫が日本よりずっと上だった。監督もイランの方が上だった。負けるべくして負けたと思う

    • @uuu-c4k
      @uuu-c4k Год назад +1

      その点はそうですね。イラン側の喜び様を見れば😅

  • @AKI-ui1zs
    @AKI-ui1zs Год назад

    田中選手、古橋選手が居たらって考えてしまう。この経験を活かし是非、田中選手と古橋選手には今後代表を引っ張って欲しい!

  • @サンチェ-x2g
    @サンチェ-x2g Год назад +4

    これでIJの件が事実じゃなかったらほんとに許さない

  • @user-rdie4neds8zakip
    @user-rdie4neds8zakip 11 месяцев назад

    大喜びするのは試合に勝った時。
    選手もベンチも先制ゴールとかでいちいち大喜びすな。

  • @masagames6358
    @masagames6358 Год назад +2

    次の監督は鬼木監督じゃだめですか?

  • @masa-hd9qi
    @masa-hd9qi Год назад

    ユニフォームが青って一番勝率悪いらしいからユニフォーム日の丸の色に合わせて赤白ベースにしてほしいな(モナコ、スタッッドランスみたいな)スポーツでは赤が一番勝率いいみたいだから少しでも有利になるようにしてほしいな。

  • @鹿童子
    @鹿童子 Год назад +1

    ドイツがWカップでギュンドアン選手を交代させてから、それまで苦しんでいた日本が盛り返したように、素人目にみて前半相手のロングボールチャンスをことごとく潰していた前田選手の交代が潮目に見えました🤔

  • @風見アキ
    @風見アキ Год назад +2

    このチャンネルは読んでる方が原稿書いてるのかな?想いと言葉がしっかりリンクしていると感じます。本当好きなチャンネル

  • @ヤード-u2w
    @ヤード-u2w Год назад +8

    森保のおかげで日本は強化されたと思ってるし、ここが森保の限界ってだけだと思う。どんな監督ならやれるのかは分からんが、どんな相手にも柔軟に戦術変えれるチームにならなくちゃダメなんちゃう。ほんでもって選手交代くらいしっかりやれる人をよんで欲しい

  • @きっとち
    @きっとち Год назад +5

    アズムンはさすがローマにいるレベルはしてる

  • @moubum9477
    @moubum9477 Год назад +4

    イランの戦いぶりも見事でした、アジア最強はイランか韓国かカタールかヨルダンか今後もアジアカップが楽しみです、やはりサッカーは奥深く面白い

  • @Shika8921
    @Shika8921 Год назад +3

    なんてことだ前回大会よりも成績下またしてもドーハの悲劇

  • @tokyofreedom
    @tokyofreedom Год назад +2

    板倉の出来より久保の交代の早さと三笘の投入の遅さ。前でどうにかできたらあそこまで押し込まれなかったかも。

  • @prayer001
    @prayer001 Год назад

    左SBはもっともっといろんな選手試すべき。固定化するようなパフォーマンス全く無い。

  • @meikou9997
    @meikou9997 Год назад +1

    たしかに日本がスペイン戦で見せた一点目と同じ感じだ

  • @nt1979
    @nt1979 Год назад

    カタールW杯でも内容も上回ってて勝てる相手だったクロアチアに負けたのに終わったあとメンバーは変わったけど戦略的にはあんまり変わんなかったから今回の負けも日本サッカー協会と森保はそんなに響かないんだろうなって思っちゃう。W杯で負けた時以上に試合が終わってから失踪感凄いし選手は大好きなんだけど元々嫌いだった監督陣に余計呆れました。

  • @シキボー
    @シキボー Год назад

    森保の上でも下でも良いけど、
    とにかく戦術を立てられる人材の獲得が急務な気がしますね。
    アジアレベルでも個のゴリ押しでは勝てない事が明白になった。
    代表がこれでは普段クラブで戦術的に振る舞っている選手達が可哀想です。

  • @tabi-
    @tabi- Год назад

    正直前半からよく無かったし
    選手の感覚としてもリードしてるけど…って感覚だったらしいですね
    後半になって相手が陣形を変えて、
    トップ下の選手が板倉冨安にプレスをかけたことでボールが出せなくなり、後半からはボールを押し返せない展開になってました。
    前田を変えたのはありますが、正直それ以前から厳しかったと思う。
    相手が中盤省略のロングボールをしてきて怪我を押して出場してた板倉を狙ってきたり4対4の守備になっていた時点で人数の余りもなかったので、3CBに変えたりしないといけなかった。

  • @デビ-t3d
    @デビ-t3d Год назад

    とりあえず今大会の課題を修正してもう一回親善試合でイランとやってほしい!あの負け方は納得できないしショック

  • @OHAYOU5454
    @OHAYOU5454 Год назад

    まじ足だいぶ痛めてる板倉を無理やり走らせる森保イカれてる

  • @1003FC
    @1003FC Год назад +5

    実績の割に年俸の安いヨアヒム・レーヴが来るんじゃないかと個人的には思ってる。

  • @vamosfrontale2002
    @vamosfrontale2002 Год назад

    負けてからずっと虚無だった、、、
    後半からずっと押されっぱなしだし守備の要の1人である板倉が不調。渡辺か町田に変えてシステム変更とか出来なかったのかと思う。後はメンタルの差、イランの方が勝ちたいっていう気持ちがあったし、試合終了後の反応を見たら明らか。
    何処かで痛い目見るだろうなと薄々感じできたけどここで来るとは、、、

  • @スーヒー-u1d
    @スーヒー-u1d Год назад +2

    ポイチに修正能力を求めるのはムリやろ
    前回アジアCから5年間出来てないんだし、、、、
    W杯で持て囃されたけど、あれも事前に決めてた策が偶々はまった感じだし、、、、

  • @エスドリームチャンネル

    アジアカップ優勝していれば、W杯ポッド1に入る可能性があったのに・・・

  • @bimpee5000
    @bimpee5000 Год назад

    悔しすぎるし、こんなん言いたくないけど負けてよかったかもしれない。あれだけ対応できない中でPKまでいって勝ったら反省点も有耶無耶になってたかも。結果的に選手たちからも本音の部分がたくさん発言されたのは良かった。。悔しい。。

  • @hayatonono
    @hayatonono Год назад +2

    伊藤洋輝について凄く言いたい。
    この人はどこか上手くて代表に選ばれたんだ?
    イラン戦を見ててイライラしかしなかった。
    ポジショニング最悪、パスも悪い、ドリブルもできない。バックパスのみ。こいつはW杯の時の反省を何も生かしてないわ。
    伊藤洋輝と三苫を縦に並べる判断をしたやつは、さっさと引退してくれ

  • @pesora2424
    @pesora2424 Год назад +2

    森保の采配は本当に質が低いと言わざるをえない

  • @user-qx8wt4tp2r
    @user-qx8wt4tp2r Год назад

    板倉、最後のPKが決まった、ヘディングミスのシーン、後ろ向きに飛んだから、当たり前かもしれんけど、まじでフラッフラだった。板倉が冨安の声に気づいて冨安に任せとくのが一番だけど、あそこで板倉が後ろに転ばなかったら冨安はクリアできたはずだし、もしかしたら延長とかで勝てたかもしれん。俺らみたいに上からじゃなく横からだから、見えない部分もあるだろうけど、ほんとに森保がとってるメモは何のためだよって思ったわ。ちゃんと見たら凄い負けっぷりだったけど案外惜しかったと思うから本当に悔しいな。

    • @user-qx8wt4tp2r
      @user-qx8wt4tp2r Год назад +1

      @@1honshitsuka ホントに思う。板倉の安心感は、他の町田とか渡辺とかに比べたらさすがに差はあるにせよ、2日しか休みなしで、3日前に怪我してるのにその試合も、今回の試合もフル出場。遠藤もだけど、怪我してる中こんな長く出場させて、責められるのはさすがに可哀想すぎる。もうほんとに色んな意味でお疲れ様と言いたい。

  • @キング牧師-f3o
    @キング牧師-f3o Год назад +1

    くやしすぎる

  • @おりびあ-d6k
    @おりびあ-d6k Год назад +2

    リヴァプールも負けてここ最近いいことねえ

  • @ray-fo7vj
    @ray-fo7vj Год назад

    頼む…クロップ来て…

  • @user-ib2lg1do3p
    @user-ib2lg1do3p Год назад +1

    ロング放り込まれてフィジカル勝負戦術に何の対策や練習もしてきてないとは

  • @ぬんくま
    @ぬんくま Год назад

    遠藤の負担が大きいよね…親善試合とかで松木くん福井くんとか試しても良いと思うけど

  • @zyna20022
    @zyna20022 Год назад +1

    今回の大会は何かおかしいよ。

  • @ぬんくま
    @ぬんくま Год назад +1

    前田右にして堂安交代で良かった気がする。それほど前田の貢献度が高すぎた。

  • @モウリーニョ-h4l
    @モウリーニョ-h4l Год назад +3

    ここのコメ欄の方達はどうか知らないけど、板倉の事擁護しすぎだろ。板倉は何も悪くないってよく見るけど最悪だったぞ?交代しなかった森保が〜ってのは、もちろん分かるけど板倉は何も悪くないってのは本当に意味がわからない。ケガが…とかコンディションが…とかそんなん正直言い訳。板倉も森保も悪かった。だったら今大会の浅野、ザイオンも森保が悪いのか?本気で応援してたからショックだったわ

    • @モウリーニョ-h4l
      @モウリーニョ-h4l Год назад

      @@1honshitsuka 堂安が全く活躍しなかったとは自分は思わないかな?ただ昔から森保は戦術が無くて選手の個の力のみでやってて、
      それで今まで何となく勝ってただけの話
      多分交代カードも前もって何分に誰々を入れるってのを決めてるからそれ以外のアドリブができない人なの。今解任したら多分名波が監督やるでしょ?自分はそっちのほうが良くないと思うけどな。逆に日本が払える金額で
      呼べる監督って誰がいるんだろう?

  • @TO-gi6wf
    @TO-gi6wf Год назад

    つらい記憶
    振り返りたくない

  • @ああ-t8i8f
    @ああ-t8i8f Год назад

    戦術がどうこうとかより日本は選手のコンディションが好調ならどこの国も破壊し得る強さあると思ってる。
    それなのにGSから遠藤フル起用とか、調子の悪い板倉下げない、久保を下げる
    こういうコンディション管理さえしっかりしてればここまで苦戦するような大会じゃなかったと思うんだよな

  • @黒猫-o2v1e
    @黒猫-o2v1e Год назад +1

    負けたイラン イラクとも日本が縦ポンに弱い事がわかっていてシンプルに攻撃していたし、特にイランは弱っている板倉を徹底的に攻めていた。その結果があのPK。
    これこそ監督の采配だと思うのだが、日本はその対処もカウンター策も取れない時点でジエンドだったな。
    確かに後任の人選は難儀するのだろうが、真面目に後任は探した方が良い。

  • @Ox-pz4rp
    @Ox-pz4rp Год назад +4

    敗因はポイチがデスノートにイランとイラク逆にして書いちゃったとかじゃないと納得できないよ;;ドイツボコした時アジア杯勝ち確間違いなしだと思ってたのに…

  • @たつた-i4s
    @たつた-i4s Год назад +2

    選手層が厚い?
    逆じゃない?薄いと感じたの俺だけ?
    26人中、代表経験が浅い選手が6人、7人程いるし。
    主力が怪我等で思うようにプレーできない時に頼れる選手がベンチにあまりいない。
    板倉を変えれなかったのも、選手層の薄さが原因かな。
    アジア相手なら経験の浅いメンツを入れても大丈夫とか言う油断、慢心が招いた結果。
    選手選考の時点でおかしい。
    腹は立つけど超ポジティブにとらえるなら森保にとっては良い経験になったか。

  • @霊長類ヒト科超越種
    @霊長類ヒト科超越種 Год назад

    結果だけ見たら残念なものの、一発勝負のトーナメント。ユーロやコパアメリカでも強豪国が早期敗退することはザラだから、極端に気落ちせずにこの敗戦を奇貨にして、監督も選手もワールドカップベスト8以上を目指して這い上がるしかないですね

  • @unaQ1026
    @unaQ1026 Год назад +1

    勝てる試合ではあった。なんか宝の持ち腐れ状態なんよな。選手がいくら頑張っても監督陣がポンコツすぎる。日本サッカー協会もなんとか今大会だけでも戦える状況を作れなかったのか。ほんとにどうしようもない国やな。そりゃ舐められるわ

  • @Majimon_no_CheegiU
    @Majimon_no_CheegiU Год назад +1

    森保クビにしても似たような名波が昇格するから意味ない
    クビにするなら名波で、そのポジに戦術面に優れたブレーンを持ってきた方がいい

  • @user-mp7jd1gp3p
    @user-mp7jd1gp3p Год назад +1

    主と全くおんなじタイミングで「えなんでなん?」出た。

  • @うえさん-q5z
    @うえさん-q5z Год назад

    上田にボールを集めれば何とかしてくれる、守田のゴールみたいに。

    • @ぬんくま
      @ぬんくま Год назад

      目立ってないけど、前田のポストプレイとかも良かったですよ!体の入れ方も上手だし

  • @user-uk2wg9sc9d
    @user-uk2wg9sc9d Год назад

    バーレーン戦崩したもの毎熊のミドルがあって崩せたからやっぱ日本にはミドルが必要なんかな

  • @IwtswMioI
    @IwtswMioI Год назад

    後半途中から
    前田
    三笘久保堂安
    佐野遠藤
    中山冨安谷口舞熊
    ザイオン
    とかにしてほしかった