Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こういう練習って意味あるのかと半信半疑でしたが、納得のいくまで練習してみたところ、大袈裟じゃなく劇的にエイムが良くなりました。ほんとにありがとうございます。
これでエイム力あがりました!ありがとうございます!
こんなに丁寧に教えてくれるなんて……😲✨細かく書いてあるのでわかりやすいです……☺️👍
練習する前に、自分に合う感度を探してからの方がいいかもしれません。トッププレイヤーの感度を真似するのではなく、それぞれ感度を見つけてからaim練習しましょう!
今までヌルッとジャイロを動かしていたのでキルできる時とできない時があったのですが、この練習を1日しただけで安定して15〜25キルくらい取れるようになりました。ありがとうございました
めちゃくちゃ見やすくてわかりやすいですこういう系の動画で一番見やすい
もっと早くに知りたかった(泣)早速今日からこのエイム練習で練習させていただきます!
この方法で腕前Aまで、行けました!ありがとうございます!
分かりやすいですね!エイムが53すぎて悩んでたのでやってみます!
すごく参考になりますジャイロが少し苦手な面があったのですが率先して使って慣れていこうと思います
これ、ほんと最高です!毎日みて練習してます!しかも編集うますぎです!
参考までに、エイム感度を知りたいです。
ジャイロ+2/スティック+5です。
めっちゃ丁寧で分かりやすい。ありがたや〜
最近スプラにハマってきたのでこの練習してかちたいと思います!ありがとうございます🙇♀️
自分はスクイク使い始めてからスシのエイムが上達しました笑笑参考にさせて戴きます!
やりたくてうずうずしてきた!
X-Ray めっちゃわかる!
昔FPSでやってたエイム練習が懐かしいなぁ最近スプラトゥーン始めたから初心に戻ってエイム練習し直そ
自分が撃ち負けて逆転できないシーンが多かったので助かります
なるほどありがとうございます! 参考になります!
主さん新しい動画ありがとう。また見たくなってきてしまった。脱X底辺頑張る。
質問なんですが3連エイムや5連エイムの時右スティックも使ってますか?ジャイロのみだときつそうだなと思って…
返信遅くなってすいません。右スティックは使っていません。感度が低すぎる場合だと5個エイムは厳しいかもしれないですけど、感度0以上なら問題ないはずです。私はジャイロ感度+2ですが、ジャイロだけで真後ろも振り向けるので。3連エイムであれば、エイムが「正面→左→正面→右」となるため、感度が低くても物理的には辛くないはずですよ。
1週間この2連エイム練習を続けてみたら、びっくりするくらい敵に弾が当たるようになりました…!
1日2時間やってたら目つぶってもできるようになったわ
マジかよ…
エイムが悪くて困っていたので助かります!
とりあえずシャープマーカーネオでこのエイム練習をした結果シャープーマーカーネオが主力武器になりましたw
4:55から速すぎて目がまわったw私もできるようになりたい!
2連エイム練習について質問です。正面を見て右2つのバルーンを壊した後、左2つのバルーンへレティクルを向ける際には右スティックは使いますか?それともコントローラーの傾け方だけで狙いを定めるんですか?また、3連以上のエイム練習でレティクルを90°以上変えなければならない場合は、右スティックを使わずにコントローラーの傾けだけで合わさなければならないのでしょうか?
難しい……頑張ってみます!すごいな…その動きをやってるときの手の動きを見たい…手の大きさは操作には関係あるんですか?
これでAIM力あげてX6位までいけたという。。感謝しかねぇや。アザす。
凄ェ!
エイム練習を連続で続けてるとニュートラル状態のレティクルがだんだん左の方にズレていくんですけど、解消する方法とかありませんか?
1:53 手首がやばいことになりそう笑
歩きエイムのこんな感じってどんな感じだって思いましたが、歩く方向の違いですかね
このエイム練習を参考にしてx帯目指します!まだ腕前A帯なので
え...すごすぎ...。めっちゃそのエイム欲しい...。主さんは感度5ですか?後コントローラープロコンですかね...?(私携帯モードしか出来なくて...)
遅くなりましたが、ありがとうございます。ジャイロ感度+2/スティック感度+5/プロコン使用です。携帯モードの場合、エイムに限界があると思うので、エイムが悪くても戦える「筆/バレル/ローラー/ブラスター/塗り武器」等を使った方が勝ちやすいと思います。
、、、だから俺勝てないのかby携帯チャージャー
@@山下邦泰-t7x 横から失礼しますね。自分も携帯チャーですが、肘を固定するとエイムも勝率も安定しますよ。ですが個人差があると思うので、主さんの言ってるようなことや自分に合うものを探してみるといいかもしれません。追記:携帯モードを続ける場合の話です。
なんか車校のビデオで流れてそうな編集やな(褒めてる)
チャージャーでも同じように練習していいですよね…?簡単な方法で、まだやってないんですけどエイム力上がりそうです!!ありがとうございます!!
凄く参考になりました。質問なんですがプロコンとSwitchどちらの方がいいでしょうか?
僕もきになる…
自分はプロコン、操作しやすいから
@@珠那-t7h 返信ありがとうございます。気になりますよね。やっぱり好みとか人に会うものとかで、人それぞれなんでしょうかね?
@@AT-eb8yy 返信ありがとうございます。プロコンですか、人それぞれなんですかね?
もうスプラやってないのかな〜動画あげてる人でこの人が1番カッコいいプレイだと思うからもっと動画見たいですw
遅れて質問したいんですけどマニューバーでもこの練習は意味ありますか?
あるんじゃない?
スパッタリーとかだと結構いいよ
どのくらい継続したら効果出るでしょうか。。 何ヶ月くらいですかね。
シャプマで練習してたらいつの間にかシャプマが主力ブキのひとつにw
カルン おめでたい
シャプマ民おめでとう…
私ずっとシャプマネオ民だわ笑
おめでとう(*゚▽゚*)私もシャプマ民だよ
凄くためになりましたスクスロの場合同等の練習もしくはそのままシャプマで練習でいいですかね?主さんのAIMとても綺麗です。とてもかっこいい笑
それなら、止まった状態でのエイム練習だけで良いと思います。スクスロだと、大雑把なエイムでも攻撃当たるので。
@@ばるまん-b9o 当たり判定ガッバガバですもんね笑分かりました!ありがとうございます
主さんうますぎるだろ!弟子にして欲しいぐらいうまいよでも自分はまだまだただの経験者みたいな物なので無理です
慣性キャンセルすると毎回サブ投げちゃう
有難いけれどコントローラーが壊れている自分にはできない悲劇
全部ジャイロでやるの?右スティックでカメラ移動使います?
ジャイロ感度低くていつもリングフィットみたいなことしてましたわ。自粛期間は終わっちゃったので休校中の方にはジャイロ感度を低くしての運動をおすすめします!()
リングフィットw
個人的にコントローラーを固定する意識もかなり大事だと思う。試し撃ちではできても実践したときにぶれる時があると思うからさ。
ジャイロオフ勢なんですけどジャイロオフで練習するよりジャイロオンでやったほうがいいんでしょうか、、、?
不安になるけど多分大丈夫だと思う笑
どこからどこまでジャイロのみでどの辺になったら右スティック使うんですか?ほんと教えて下さい。
ジャイロ無しでも上手く慣れますか?
ジャイロOFFの方でウデマエXになっていたる方がいたと思うので、立ち回り次第で、ウデマエは上げられると思います。ただ、撃ち合いに関しては限界があると思います。(特に近距離シューター/マニュ)
@@ばるまん-b9o やはり、サポート系の武器の方がよろしいですか?
スティックは前方に対してのエイムに関しては、ある程度の精度が保てると思います。ただ、背後に対するエイムには限界があって、自分が近距離で敵の背後を取ったりする行動、敵が近距離で自分の背後を取る行動等に対して、非常に対応が難しいと思います。そのため、長射程武器(チャージャー/バレル/ラピブラ/スロッシャー等)なら近づけさせないことが重要になるので、武器的には戦いやすい部類のはずです。後は、塗り勝てるような行動を得意とする武器(黒ザップ/リールガン系/スプスピ等)も、近距離の撃ち合いは拒否しやすく、塗りで貢献できるため、勝ちやすいと思います。ジャイロONにした方が強くなれますし、操作も慣れれば簡単なので、勝ちたいならジャイロONで練習することをおすすめします。
@@ばるまん-b9o アドバイスありがとう御座います。ジャイロを使って3日練習したのですが中々上達せず諦めてスティックで頑張ってます。
ジャイロオフxが通ります。酔って吐くようなことがなければジャイロオフで練習する時間をジャイロの練習に当てた方がよろしいかと思います。シューター系はまず対面勝てないと思った方がいいです。。理由は上下エイムが難しいのもありますがシューターはジャンプ撃ちを相手にされた際かなりの確率でエイムをずらされ対応不可となります。ジャイロでxを目指したいならそれなりの覚悟が必要だということはお伝えしておきます。ただそれなりに時間を積めばX3種までなら余裕で行けますよ。
質問なのですが、ジャイロをオフにしている人も効果があるのでしょうか?
練習次第あると思います。私も一時期ジャイロオフにしてた事がありましたが練習してたら上達しましたよ!頑張ってください!
最高XPっていくつですか?気になります
感度が高いとぶれやすいのですが、低めの方がいいですよね?・・・
そんなことないですよ。近距離は感度高めじゃないと、ジャイロが足りなくなります。スパッタリー使ってて低感度だった場合、かなりキツく感じるはずです。エイムのブレは慣れてくれば無くなると思います。
@@ばるまん-b9o そうなんですか!!! 苦手だけど頑張って高感度挑戦してみます!!!
なんか超高性能ロボットみたい
Xいけましたありがとうございました!
S帯でマニュコラ(携帯モード)使っているんですが携帯モードだと動画のようなエイムの習得は難しいですか?
エイムが全くできないのでパブロに逃げてました....
チャージャーはどうやって練習したらいいですか?
主さんがシャプマでやってる事をパシュパシュでやるといいですよ
ローラーはどうすればいいですか
縦振り()
なるほどなるほど
もともとxの2400とかで、調子がいい月しか2500,600行かなかったけど、この動画を見てしっかりエイム練習したら、最近全ルール2600台いけました!本当にありがとうございます。自分も、エイムは才能だと思っていたけど練習すればするほどうまくなってる気がします!
チャージャーのエイム練習こんなんでいいんじゃない?くらいで十分なので教えてもらえないでしょうか
動画通りに練習されたらいいと思いますいい感じに当たってきたなと感じたらチャージャーに持ち替えて適正距離でひたすら的当てですね
すみません…自分、お金が無くてSwitch買ってないんですけど、スプラ1で、こんな感じの練習は出来ますか?出来るのであればやり方を教えてください…
試し撃ち広場のバルーン9個が置いてある方で、前のバルーン4個、左から順に「防御ギア0/1/2/3個」付いているやつを使います。そして、シャープマーカーで最大ダメージが出る一番離れた位置ぐらいに立ちます。後は、このバルーン4個をランダムに壊すだけです。この時、左から順番「0⇒1⇒2⇒3」にではなく「0⇒2⇒1⇒3」とか「3⇒0⇒2⇒1」等、左右にエイムを振る順番で壊すと良いと思います。慣れてきたら、立ち位置を左右にズラしたり、他のバルーンを使たりして、色んな角度のエイム練習をしてみて下さい。
PvPゲームブログ ありがとうございます!やってみます!
質問です… スパッタリー使いなのですが、例えばブラシ系で届かないバルーンがある場合はどうすればよいですか?
ブラシ系の攻撃が届かないバルーン自体が無いので、単純に、近づいて攻撃すれば良いと思います。もし、動画と同じ場所から攻撃が届かない…と言う意味なのであれば、射程的に届かないので、どうすることも出来ません。
@@ばるまん-b9o ありがとうございます(2年越しですみません)
めちゃくちゃこのBGM知りたい
どう頑張ってもS+1で無限ループします…(´・ω・`)
仲間ですね!私もS+1で止まってますw
自分の持ち武器を決めてからガチマやる方が勝率上がりますよ
@@AT-eb8yy 私は決まってるんですけど、最近勝てないんですよね…。
@@ramuramu.2814 そうですか...自分は得意なル―ルだけやったりしていたりしましたけど..。自分の持ち武器に合うガチルールを選んでそのルールを中心にやっていくといいかもしれません。あと持ち武器を増やすのもいいですよ。持ち武器が沢山あると、とても楽しいです( ´ ▽ ` )ノ自分は近距離武器と、遠距離武器の持ち武器を交互に使っています。持ち武器でいろんな武器と対戦して、自信がついてきたらガチマにもぐるが一番いいと思います。味方運もありますけどね(笑)。(長文失礼しました🙇)
@@AT-eb8yy わかりました!決めて見ます!
これやってからシューター使いになったんすよ、その後ですね、A帯に上がってですね、めっちゃ調子いいんすよ、だけど、サブ武器をローラーにしたら終了です。ローラー使ってアサリがBに落ちました…慣れって怖いですね
ありがとうございます! この動画のおかげでエイム力が格段に上がりました!前よりキル数も増えたので良かったです(*^^*)
そもそも敵がどこにいるか分からねえw
インクの中に潜って敵の行動を見て隙があったら攻撃するって感じです
インクに潜っている敵はどうやって倒せば…やはり勘なんですかね
@@さよなら青春また大学で インクに潜って素早く移動していると、その場に波が立つので、敵の居場所がわかります。ただし、そこをうっても敵は移動しているので当たりません。移動する先を予想してうちましょう。イカニンジャと言うギアを付けている敵は波が立ちませんが、後ろに跡が残るので、見逃さないように注意しましょう。敵が潜んでいそうな場所(物の後ろなどの死角)は、ボムを投げ入れるなどで攻撃しましょう。
友達0人 (*`・ω・)ゞ
ジャイロ使った瞬間サルぐらいだったのがカブトムシぐらいのエイム力になっちまうわ今からでもジャイロの方がええんかな...
取り敢えず実践では慣れてる方で、練習する時だけジャイロにして練習してみてはいかがでしょう?
自分がやっていたエイム練習法とほぼ一緒だったので驚きました!マニューバーでスライドしたあとの状態で同じことをしているだけで実践のエイムがよくなるのでやってみる価値がある練習だと思います。(上からでごめんなさいm(_ _)m)
チャーでホコxいった身だからシューターの強みが正直わからんイカ忍ローラーくらいしか脅威に感じんくなってしまった
あの、射程か短い武器ではどうすれば5連ができますか?
射程が足りない武器なら無理です。
@@ばるまん-b9o わかりました!
今スティックなのですが、ジャイロに変えた方が良いでしょうか?
スティックには限界があるよ!今すぐ変えよう!主じゃなくてすいません
ばなな 返答ありがとうございます!
スシコラ使いですが試し打ちの時はシャプマでした方が良いですか?あと1日何分ぐらいした方が良いですか?
シャプマの方がおすすめですが、スシコラでも大差はないです。ただ、私はプライム使いたい時も、ガチマ潜る前にシャプマでエイム練習しています。エイム練習時間に関しては、私は長時間連続でやった方が効果がありました。
チャーでエイムのやり方知りたくなった検索すゾイ(これいいやんけこれで勝てるギガするナニ?!)
2:32 ババユタカ
(⌒,_ゝ⌒)
確かにエイムは上達しましたですがこの練習では一定のステージしか効果がないではないでしょうか
参考にさせていただきます○| ̄|_=3
エイム上手くなりたい時とはザップで潜る、それが一番だと思ってる
どこまでをジャイロで、どこからをスティックでしたら良いのかわからん…
その辺はなんとなくでいいんじゃないですか?知らんけど
一体誰がパイを焼くんだい? さては貴方……関西人ですね!?
スイッチLiteだからジャイロ使いづらい笑笑
ジャイロ使えないワイこの動画意味なし…( ・᷄ὢ・᷅ )
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ジャイロだと気持ち悪くなるからスティック…
私もスティック勢でしたがこの練習する時だけでもジャイロで練習してたら実践でジャイロ使える程にはなりましたよ!何はともあれ、練習あるのみだと思います。頑張ってください!
いわゆるねっぴー式である
5連はね
私の主力ブキは、すぷらろーらーー
4:00 初心者はジャイロだけで180度回転させるって書いてあったんだけど僕これ普通にやってるしエリアS+なんだけど
テミー 大丈夫俺はXなのにやってるから
えーっとスティックの僕は論外ですね
参こう
ジョイコン壊れてて出来ねぇ∩(´;ヮ;`)∩ンヒィィィィィ
私も壊れかけてる( '-' )ジョイコンすぐ壊れちゃうんだよねー(;・∀・)
*。みゆ 壊れやすいですよねぇ(´;ω;`)
@@Hukuclover1124 私のジョイコンは言うことを聞いてくれません!(勝手に動いちゃう)
*。みゆ 自分ももう止まることができないwww止まるんじゃねぇぞジョイコンと化してますwww
プロコン買えば(高いけど)
ぴちゅん
混沌さん
これ投稿主ってひょっとしてガチのプロゲーマー?
質問ですがコントローラーのいちはどうゆう位置でやっているんですか?あと5連エイムさすがにスティックもなきゃきついきが…
あぐらで腕(手首から肘まで)を太ももに当てながらコントローラーを持ってます。5連は、スティック無しなら、ジャイロ感度0でギリギリ可能だと思います。私は感度+2で少し余裕が持てているので。
こういう練習って意味あるのかと半信半疑でしたが、納得のいくまで練習してみたところ、大袈裟じゃなく劇的にエイムが良くなりました。ほんとにありがとうございます。
これでエイム力あがりました!ありがとうございます!
こんなに丁寧に教えてくれるなんて……😲✨
細かく書いてあるのでわかりやすいです……☺️👍
練習する前に、自分に合う感度を探してからの方がいいかもしれません。トッププレイヤーの感度を真似するのではなく、それぞれ感度を見つけてからaim練習しましょう!
今までヌルッとジャイロを動かしていたのでキルできる時とできない時があったのですが、この練習を1日しただけで安定して15〜25キルくらい取れるようになりました。ありがとうございました
めちゃくちゃ見やすくてわかりやすいです
こういう系の動画で一番見やすい
もっと早くに知りたかった(泣)早速今日からこのエイム練習で練習させていただきます!
この方法で腕前Aまで、行けました!ありがとうございます!
分かりやすいですね!エイムが53すぎて悩んでたのでやってみます!
すごく参考になります
ジャイロが少し苦手な面があったのですが
率先して使って慣れていこうと思います
これ、ほんと最高です!毎日みて練習してます!しかも編集うますぎです!
参考までに、エイム感度を知りたいです。
ジャイロ+2/スティック+5です。
めっちゃ丁寧で分かりやすい。ありがたや〜
最近スプラにハマってきたのでこの練習してかちたいと思います!
ありがとうございます🙇♀️
自分はスクイク使い始めてからスシのエイムが上達しました笑笑
参考にさせて戴きます!
やりたくてうずうずしてきた!
X-Ray
めっちゃわかる!
昔FPSでやってたエイム練習が懐かしいなぁ
最近スプラトゥーン始めたから初心に戻ってエイム練習し直そ
自分が撃ち負けて逆転できないシーンが多かったので助かります
なるほどありがとうございます! 参考になります!
主さん新しい動画ありがとう。
また見たくなってきてしまった。
脱X底辺頑張る。
質問なんですが3連エイムや5連エイムの時右スティックも使ってますか?ジャイロのみだときつそうだなと思って…
返信遅くなってすいません。
右スティックは使っていません。
感度が低すぎる場合だと5個エイムは厳しいかもしれないですけど、感度0以上なら問題ないはずです。
私はジャイロ感度+2ですが、ジャイロだけで真後ろも振り向けるので。
3連エイムであれば、エイムが「正面→左→正面→右」となるため、感度が低くても物理的には辛くないはずですよ。
1週間この2連エイム練習を続けてみたら、びっくりするくらい敵に弾が当たるようになりました…!
1日2時間やってたら目つぶってもできるようになったわ
マジかよ…
エイムが悪くて困っていたので助かります!
とりあえずシャープマーカーネオでこのエイム練習をした結果シャープーマーカーネオが主力武器になりましたw
4:55から速すぎて目がまわったw
私もできるようになりたい!
2連エイム練習について質問です。
正面を見て右2つのバルーンを壊した後、左2つのバルーンへレティクルを向ける際には右スティックは使いますか?
それともコントローラーの傾け方だけで狙いを定めるんですか?
また、3連以上のエイム練習でレティクルを90°以上変えなければならない場合は、右スティックを使わずにコントローラーの傾けだけで合わさなければならないのでしょうか?
難しい……
頑張ってみます!
すごいな…その動きをやってるときの
手の動きを見たい…
手の大きさは操作には関係あるんですか?
これでAIM力あげてX6位までいけたという。。感謝しかねぇや。アザす。
凄ェ!
エイム練習を連続で続けてるとニュートラル状態のレティクルがだんだん左の方にズレていくんですけど、解消する方法とかありませんか?
1:53 手首がやばいことになりそう笑
歩きエイムのこんな感じってどんな感じだって思いましたが、歩く方向の違いですかね
このエイム練習を参考にしてx帯目指します!まだ腕前A帯なので
え...すごすぎ...。
めっちゃそのエイム欲しい...。
主さんは感度5ですか?
後コントローラープロコンですかね...?(私携帯モードしか出来なくて...)
遅くなりましたが、ありがとうございます。
ジャイロ感度+2/スティック感度+5/プロコン使用です。
携帯モードの場合、エイムに限界があると思うので、エイムが悪くても戦える「筆/バレル/ローラー/ブラスター/塗り武器」等を使った方が勝ちやすいと思います。
、、、だから俺勝てないのかby携帯チャージャー
@@山下邦泰-t7x 横から失礼しますね。自分も携帯チャーですが、肘を固定するとエイムも勝率も安定しますよ。ですが個人差があると思うので、主さんの言ってるようなことや自分に合うものを探してみるといいかもしれません。
追記:携帯モードを続ける場合の話です。
なんか車校のビデオで流れてそうな編集やな(褒めてる)
チャージャーでも同じように練習していいですよね…?簡単な方法で、まだやってないんですけどエイム力上がりそうです!!ありがとうございます!!
凄く参考になりました。質問なんですがプロコンとSwitchどちらの方がいいでしょうか?
僕もきになる…
自分はプロコン、操作しやすいから
@@珠那-t7h 返信ありがとうございます。気になりますよね。やっぱり好みとか人に会うものとかで、人それぞれなんでしょうかね?
@@AT-eb8yy 返信ありがとうございます。プロコンですか、人それぞれなんですかね?
もうスプラやってないのかな〜
動画あげてる人でこの人が1番カッコいいプレイだと思うからもっと動画見たいですw
遅れて質問したいんですけど
マニューバーでもこの練習は意味ありますか?
あるんじゃない?
スパッタリーとかだと結構いいよ
どのくらい継続したら効果出るでしょうか。。 何ヶ月くらいですかね。
シャプマで練習してたら
いつの間にかシャプマが
主力ブキのひとつにw
カルン おめでたい
シャプマ民おめでとう…
私ずっとシャプマネオ民だわ笑
おめでとう(*゚▽゚*)
私もシャプマ民だよ
凄くためになりました
スクスロの場合同等の練習もしくはそのままシャプマで練習でいいですかね?
主さんのAIMとても綺麗です。
とてもかっこいい笑
それなら、止まった状態でのエイム練習だけで良いと思います。
スクスロだと、大雑把なエイムでも攻撃当たるので。
@@ばるまん-b9o 当たり判定ガッバガバですもんね笑
分かりました!ありがとうございます
主さんうますぎるだろ!
弟子にして欲しいぐらいうまいよ
でも自分はまだまだただの経験者みたいな物なので無理です
慣性キャンセルすると毎回サブ投げちゃう
有難いけれどコントローラーが壊れている自分にはできない悲劇
全部ジャイロでやるの?
右スティックでカメラ移動使います?
ジャイロ感度低くていつもリングフィットみたいなことしてましたわ。自粛期間は終わっちゃったので休校中の方にはジャイロ感度を低くしての運動をおすすめします!()
リングフィットw
個人的にコントローラーを固定する意識もかなり大事だと思う。
試し撃ちではできても実践したときにぶれる時があると思うからさ。
ジャイロオフ勢なんですけどジャイロオフで練習するよりジャイロオンでやったほうがいいんでしょうか、、、?
不安になるけど多分大丈夫だと思う笑
どこからどこまでジャイロのみでどの辺になったら右スティック使うんですか?
ほんと教えて下さい。
ジャイロ無しでも上手く慣れますか?
ジャイロOFFの方でウデマエXになっていたる方がいたと思うので、立ち回り次第で、ウデマエは上げられると思います。
ただ、撃ち合いに関しては限界があると思います。(特に近距離シューター/マニュ)
@@ばるまん-b9o やはり、サポート系の武器の方がよろしいですか?
スティックは前方に対してのエイムに関しては、ある程度の精度が保てると思います。
ただ、背後に対するエイムには限界があって、自分が近距離で敵の背後を取ったりする行動、敵が近距離で自分の背後を取る行動等に対して、非常に対応が難しいと思います。
そのため、長射程武器(チャージャー/バレル/ラピブラ/スロッシャー等)なら近づけさせないことが重要になるので、武器的には戦いやすい部類のはずです。
後は、塗り勝てるような行動を得意とする武器(黒ザップ/リールガン系/スプスピ等)も、近距離の撃ち合いは拒否しやすく、塗りで貢献できるため、勝ちやすいと思います。
ジャイロONにした方が強くなれますし、操作も慣れれば簡単なので、勝ちたいならジャイロONで練習することをおすすめします。
@@ばるまん-b9o アドバイスありがとう御座います。
ジャイロを使って3日練習したのですが中々上達せず諦めてスティックで頑張ってます。
ジャイロオフxが通ります。
酔って吐くようなことがなければジャイロオフで練習する時間をジャイロの練習に当てた方がよろしいかと思います。
シューター系はまず対面勝てないと思った方がいいです。。理由は上下エイムが難しいのもありますがシューターはジャンプ撃ちを相手にされた際かなりの確率でエイムをずらされ対応不可となります。
ジャイロでxを目指したいならそれなりの覚悟が必要だということはお伝えしておきます。
ただそれなりに時間を積めばX3種までなら余裕で行けますよ。
質問なのですが、ジャイロをオフにしている人も効果があるのでしょうか?
練習次第あると思います。私も一時期ジャイロオフにしてた事がありましたが練習してたら上達しましたよ!頑張ってください!
最高XPっていくつですか?気になります
感度が高いとぶれやすいのですが、低めの方がいいですよね?・・・
そんなことないですよ。
近距離は感度高めじゃないと、ジャイロが足りなくなります。
スパッタリー使ってて低感度だった場合、かなりキツく感じるはずです。
エイムのブレは慣れてくれば無くなると思います。
@@ばるまん-b9o そうなんですか!!! 苦手だけど頑張って高感度挑戦してみます!!!
なんか超高性能ロボットみたい
Xいけました
ありがとうございました!
S帯でマニュコラ(携帯モード)使っているんですが携帯モードだと動画のようなエイムの習得は難しいですか?
エイムが全くできないのでパブロに逃げてました....
チャージャーはどうやって練習したらいいですか?
主さんがシャプマでやってる事をパシュパシュでやるといいですよ
ローラーはどうすればいいですか
縦振り()
なるほどなるほど
もともとxの2400とかで、調子がいい月しか2500,600行かなかったけど、この動画を見てしっかりエイム練習したら、最近全ルール2600台いけました!本当にありがとうございます。自分も、エイムは才能だと思っていたけど練習すればするほどうまくなってる気がします!
チャージャーのエイム練習こんなんでいいんじゃない?くらいで十分なので教えてもらえないでしょうか
動画通りに練習されたらいいと思います
いい感じに当たってきたなと感じたらチャージャーに持ち替えて適正距離でひたすら的当てですね
すみません…
自分、お金が無くてSwitch買ってないんですけど、
スプラ1で、こんな感じの練習は出来ますか?
出来るのであればやり方を教えてください…
試し撃ち広場のバルーン9個が置いてある方で、前のバルーン4個、左から順に「防御ギア0/1/2/3個」付いているやつを使います。
そして、シャープマーカーで最大ダメージが出る一番離れた位置ぐらいに立ちます。
後は、このバルーン4個をランダムに壊すだけです。
この時、左から順番「0⇒1⇒2⇒3」にではなく「0⇒2⇒1⇒3」とか「3⇒0⇒2⇒1」等、左右にエイムを振る順番で壊すと良いと思います。
慣れてきたら、立ち位置を左右にズラしたり、他のバルーンを使たりして、色んな角度のエイム練習をしてみて下さい。
PvPゲームブログ
ありがとうございます!
やってみます!
質問です… スパッタリー使いなのですが、例えばブラシ系で届かないバルーンがある場合はどうすればよいですか?
ブラシ系の攻撃が届かないバルーン自体が無いので、単純に、近づいて攻撃すれば良いと思います。
もし、動画と同じ場所から攻撃が届かない…と言う意味なのであれば、射程的に届かないので、どうすることも出来ません。
@@ばるまん-b9o ありがとうございます(2年越しですみません)
めちゃくちゃこのBGM知りたい
どう頑張ってもS+1で無限ループします…(´・ω・`)
仲間ですね!
私もS+1で止まってますw
自分の持ち武器を決めてからガチマやる方が勝率上がりますよ
@@AT-eb8yy 私は決まってるんですけど、最近勝てないんですよね…。
@@ramuramu.2814 そうですか...自分は得意なル―ルだけやったりしていたりしましたけど..。
自分の持ち武器に合うガチルールを選んでそのルールを中心にやっていくといいかもしれません。
あと持ち武器を増やすのもいいですよ。持ち武器が沢山あると、とても楽しいです( ´ ▽ ` )ノ
自分は近距離武器と、遠距離武器の持ち武器を交互に使っています。
持ち武器でいろんな武器と対戦して、自信がついてきたらガチマにもぐるが一番いいと思います。
味方運もありますけどね(笑)。(長文失礼しました🙇)
@@AT-eb8yy わかりました!決めて見ます!
これやってからシューター使いになったんすよ、その後ですね、A帯に上がってですね、めっちゃ調子いいんすよ、だけど、サブ武器をローラーにしたら終了です。ローラー使ってアサリがBに落ちました…慣れって怖いですね
ありがとうございます! この動画のおかげでエイム力が格段に上がりました!前よりキル数も増えたので良かったです(*^^*)
そもそも敵がどこにいるか分からねえw
インクの中に潜って敵の行動を見て隙があったら攻撃するって感じです
インクに潜っている敵はどうやって倒せば…
やはり勘なんですかね
@@さよなら青春また大学で インクに潜って素早く移動していると、
その場に波が立つので、敵の居場所がわかります。ただし、
そこをうっても敵は移動しているので当たりません。
移動する先を予想してうちましょう。
イカニンジャと言うギアを付けている敵は波が立ちませんが、
後ろに跡が残るので、見逃さないように注意しましょう。
敵が潜んでいそうな場所(物の後ろなどの死角)は、
ボムを投げ入れるなどで攻撃しましょう。
友達0人 (*`・ω・)ゞ
ジャイロ使った瞬間サルぐらいだったのがカブトムシぐらいのエイム力になっちまうわ
今からでもジャイロの方がええんかな...
取り敢えず実践では慣れてる方で、練習する時だけジャイロにして練習してみてはいかがでしょう?
自分がやっていたエイム練習法とほぼ一緒だったので驚きました!マニューバーでスライドしたあとの状態で同じことをしているだけで実践のエイムがよくなるのでやってみる価値がある練習だと思います。(上からでごめんなさいm(_ _)m)
チャーでホコxいった身だからシューターの強みが正直わからんイカ忍ローラーくらいしか脅威に感じんくなってしまった
あの、射程か短い武器ではどうすれば5連ができますか?
射程が足りない武器なら無理です。
@@ばるまん-b9o わかりました!
今スティックなのですが、ジャイロに変えた方が良いでしょうか?
スティックには限界があるよ!今すぐ変えよう!主じゃなくてすいません
ばなな 返答ありがとうございます!
スシコラ使いですが試し打ちの時はシャプマでした方が良いですか?あと1日何分ぐらいした方が良いですか?
シャプマの方がおすすめですが、スシコラでも大差はないです。
ただ、私はプライム使いたい時も、ガチマ潜る前にシャプマでエイム練習しています。
エイム練習時間に関しては、私は長時間連続でやった方が効果がありました。
チャーでエイムのやり方知りたくなった検索すゾイ(これいいやんけこれで勝てるギガするナニ?!)
2:32 ババユタカ
(⌒,_ゝ⌒)
確かにエイムは上達しましたですがこの練習では一定のステージしか効果がないではないでしょうか
参考にさせていただきます○| ̄|_=3
エイム上手くなりたい時とはザップで潜る、それが一番だと思ってる
どこまでをジャイロで、どこからをスティックでしたら良いのかわからん…
その辺はなんとなくでいいんじゃないですか?知らんけど
一体誰がパイを焼くんだい? さては貴方……関西人ですね!?
スイッチLiteだからジャイロ使いづらい笑笑
ジャイロ使えないワイ
この動画意味なし…( ・᷄ὢ・᷅ )
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ジャイロだと気持ち悪くなるからスティック…
私もスティック勢でしたがこの練習する時だけでもジャイロで練習してたら実践でジャイロ使える程にはなりましたよ!何はともあれ、練習あるのみだと思います。頑張ってください!
いわゆるねっぴー式である
5連はね
私の主力ブキは、
すぷらろーらーー
4:00 初心者はジャイロだけで180度回転させるって書いてあったんだけど
僕これ普通にやってるしエリアS+なんだけど
テミー 大丈夫
俺はXなのにやってるから
えーっとスティックの僕は論外ですね
参こう
ジョイコン壊れてて出来ねぇ∩(´;ヮ;`)∩ンヒィィィィィ
私も壊れかけてる( '-' )
ジョイコンすぐ壊れちゃうんだよねー(;・∀・)
*。みゆ 壊れやすいですよねぇ(´;ω;`)
@@Hukuclover1124 私のジョイコンは言うことを聞いてくれません!(勝手に動いちゃう)
*。みゆ 自分ももう止まることができないwww止まるんじゃねぇぞジョイコンと化してますwww
プロコン買えば(高いけど)
ぴちゅん
混沌さん
これ投稿主ってひょっとしてガチのプロゲーマー?
質問ですがコントローラーのいちはどうゆう位置でやっているんですか?あと5連エイムさすがにスティックもなきゃきついきが…
あぐらで腕(手首から肘まで)を太ももに当てながらコントローラーを持ってます。
5連は、スティック無しなら、ジャイロ感度0でギリギリ可能だと思います。
私は感度+2で少し余裕が持てているので。