1万6千円で買えるsolotourの二次燃焼&大型ガラス窓の組立式薪ストーブを開封から片付けまでレビュー!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 3

  • @HoriKen1971
    @HoriKen1971 Месяц назад +1

    初めてのコメントなのにごめんなさい。
    片付けで凄く不快でしたのでコメントします。
    煤を地面に平気で捨てられてましたが、そこに座れますか?
    自分は座れません。
    理由は服が煤で汚れるから。
    炭や煤は炭化した物で、土に還ることはありません。
    見た目もよくないです。
    また直火したい方が痕があると勘違いする可能性があります。
    キャンプをする上でこれはよくありません。改めて欲しいです。
    次の世代や孫に残したい河川敷です。
    発信力のあるRUclipsrが先頭立って指導する事を望みます。
    期待してます。

    • @nakayanjp
      @nakayanjp  28 дней назад +2

      貴重なご意見ありがとうございます。灰やゴミは持ち帰っていましたが、配慮不足でしたね。

    • @HoriKen1971
      @HoriKen1971 28 дней назад +1

      @nakayanjp 頑張って下さい。
      可能なら火消し壷等で消火する動画も併せてアップして頂ければ幸いです。
      焚き火台にスパッタシート。
      見た目はちゃんとしてる方でも実際火消し壷等をお持ちにならないで、その辺に困ってポイ捨てされていたりします。
      これから始められる方が道具を揃えるのに、火消し壷等がそのリストにない事も。
      差し出がましいですが宜しくお願いします。