Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ポーランドってhoi4でネタにされがちだけど、何度分割してもポーランドとして独立して立ち上がってくるし、ドイツ&ソ連っていう絶望的な状況でも戦うことを諦めなかった普通に、かっちょえー国だと思うのです。仏・伊、君たちに言ってるんだぞ?
序盤で即死するけど人気投票で4位くらいになるタイプのキャラ
あとポーランドリトアニア連合は強かったから
@@こめつぶ-b6g ちょっと違うような気もするけど、キルヒアイスを思い出す…
仏・伊もかっこいいだろふざけんな!!
mod入りかと思えばまさかのバニラでびっくり
いまたぶん補給システムのせいでmodが使えなくなっているからですかね?
3:46三重県民歓喜
このテンポいい掛け合い好きだわ
パラドの開発陣はよくこんな展開思いついたな
実際に構想されてたチェコスロバキアとの連合ができないのが謎すぎるが
@@sanmaijita ハプスブルグ家を王に据えるルートで出来ますよ
@@xenoextreme 昨日確認したら確かにあったわ、ただ両立は無理か〜
5:05やっぱりポーランドは人入ってない限りどんなに大きくなろうと分割される運命なんだなって…
緩衝国家群を併合していくスタイル好き
アイアム緩衝国家
三重帝国首都:津
また強襲上陸されそうな所を
第 五 次 ポ ー ラ ン ド 分 割 戦 争 (独伊露vs波羅洪三重王国)
洪より立陶宛だったかな〜
@@Nantyara.Kantyara vs何も知らない大泉洋さん
中国語にしかみえん
翻訳したら5回po!ってなってて笑うww
これ、ハンガリーがオーハン復興してたら、ポーランド=リトアニア=ルーマニア=オーストリア=ハンガリー5重帝国になるんだよな
バニラでこれは天才の領域
ミハイ1世もヴィルヘルム3世も同じホーエンツォレルン=ジグマリンゲン家なんだよなぁ......WW1の時も敵対してたしこの世界では完全に家庭内の関係ズタボロになってそう(?)
うぽつです!私の中ではフィンランドでソ連をはじき返すのがロマンですね
これは枢軸国のロシア分割プレイ動画上がりそうですね…
ロシア分割できるの嬉しいけど同時にわけわからん傀儡国が大量に作られるのが心配でもある
六重王国…だと!?実際にあったら内線がすぐに起きそう…
史実であったのはセルブ=クロアート=スローヴェン三重王国までだからねーまあ実質あの国はセルビアマケドニアモンテネグロボスニアクロアチアスロベニアコソボの7国だけど
@@sanmaijita それを内紛起こさずまとめ続けたチトーとかいうチート
ガチの偉人だよなあ
ポーランド史実ムーブなら大幅に弱体化されてますよ徴兵人口+2.5%がファシズムにならないと取れないこと、国民性神で可能人口が10%減らされているのも痛いですね。これまでだと120師団を対独戦までに持ち込めましたが100師団に現在は減り、カドヴィツェ付近に要塞を立てる国家方針が弱体化されたのもあってこれまでのように独ソ両方相手にするのはほぼ無理になりましたね
このポーランドの新ルート好き
これには三重県民もにっこり
帝国議会において代表させる諸王国及び諸邦並びに神聖なるハンガリーにイシュトヴァーン王冠の諸邦並びにポーランドリトアニア大公国並びにチェコスロバキア並びにルーマニア王国の諸邦なんて作れるのかな?()
冒頭のなんだアホで草
最後の光景TNOみたい
三 重 帝 国 【みえていこく】
シヴィライゼーションで6カ国連合作ったなナ○スドイツ=イギリス=イタリア=日本=ソビエト連邦=アメリカ合衆国っていうこくめいだったな
Mod入りじゃないのかすげえ
朗報「パラド社はロマン好き」
今回の動画めっちゃくるくるするやん
投稿乙です鉄道だるそう...(旧verプレイ中)
なんかう○んどさんの動画で見たような名前ですね......
同君連合は他の国家でもできるようにしてほしいハプスブルク家で神聖ローマ帝国&スペイン帝国とかクッソロマンあるやつやりたい
最後のが三重帝国のことを言ってるのか、ポーランドの領土が三重県みたいに見えるのかわからんなこれ
三重(みえ)王国
うぽつです。
ロシア帝政復古プレイ難しそう(こなみ)
つまり略してラ共和国だな!
そこはポーランド=バルト会議=ルーマニア=ハンガリー=オーストリア 帝国じゃないの?
バルトやオーハンで7重帝国も可能?なのかやべな
これでルーマニア以外は史実という…(流石に同時期ではない)まあハンガリーみたいに遥かに古い時代でどっちかというとポーランドが従属側だったのもあるけど。
リアルだとブリカスが一番多いよなあ。
日本が謎に得してる
ロシア内戦では日本に協力を頼むことができて代金として北樺太とウラジオストク周辺を渡してるんですな
なんでバニラでオーストリアがハンガリーを飲み込んでるんだ?お前、汎用NFじゃないのか?
帝政ドイツのnfで統一を誘導できるからですね
3.14
33.4
@@うんしゅ なんでや阪神関係ないやろ
2,3,5,7,11,...
@@Anarchy_Fists 57
@@ヨシフスターリン-x8o 素数じゃないやろがい!
お ね が い ポ ー ラ ン
うぇ!?オーハンなの!?!?まあ、オーハンもむちゃロマンあるけど個人的にオスマン帝国がすっごくロマン………パクス・オトマニカが好きすぎた…(笑)ってか最後の地図きったな(笑)(笑)(笑)ロシアひでえ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
6
いち
3
ポーランドってhoi4でネタにされがちだけど、何度分割してもポーランドとして独立して立ち上がってくるし、ドイツ&ソ連っていう絶望的な状況でも戦うことを諦めなかった普通に、かっちょえー国だと思うのです。
仏・伊、君たちに言ってるんだぞ?
序盤で即死するけど人気投票で4位くらいになるタイプのキャラ
あとポーランドリトアニア連合は強かったから
@@こめつぶ-b6g ちょっと違うような気もするけど、キルヒアイスを思い出す…
仏・伊もかっこいいだろふざけんな!!
mod入りかと思えばまさかのバニラでびっくり
いまたぶん補給システムのせいでmodが使えなくなっているからですかね?
3:46
三重県民歓喜
このテンポいい掛け合い好きだわ
パラドの開発陣はよくこんな展開思いついたな
実際に構想されてたチェコスロバキアとの連合ができないのが謎すぎるが
@@sanmaijita ハプスブルグ家を王に据えるルートで出来ますよ
@@xenoextreme 昨日確認したら確かにあったわ、ただ両立は無理か〜
5:05やっぱりポーランドは人入ってない限りどんなに大きくなろうと分割される運命なんだなって…
緩衝国家群を併合していくスタイル好き
アイアム緩衝国家
三重帝国
首都:津
また強襲上陸されそうな所を
第 五 次 ポ ー ラ ン ド 分 割 戦 争 (独伊露vs波羅洪三重王国)
洪より立陶宛だったかな〜
@@Nantyara.Kantyara vs何も知らない大泉洋さん
中国語にしかみえん
翻訳したら5回po!ってなってて笑うww
これ、ハンガリーがオーハン復興してたら、ポーランド=リトアニア=ルーマニア=オーストリア=ハンガリー5重帝国になるんだよな
バニラでこれは天才の領域
ミハイ1世もヴィルヘルム3世も同じホーエンツォレルン=ジグマリンゲン家なんだよなぁ......
WW1の時も敵対してたしこの世界では完全に家庭内の関係ズタボロになってそう(?)
うぽつです!
私の中ではフィンランドでソ連をはじき返すのがロマンですね
これは枢軸国のロシア分割プレイ動画上がりそうですね…
ロシア分割できるの嬉しいけど同時にわけわからん傀儡国が大量に作られるのが心配でもある
六重王国…だと!?
実際にあったら内線がすぐに起きそう…
史実であったのはセルブ=クロアート=スローヴェン三重王国までだからねー
まあ実質あの国はセルビアマケドニアモンテネグロボスニアクロアチアスロベニアコソボの7国だけど
@@sanmaijita それを内紛起こさずまとめ続けたチトーとかいうチート
ガチの偉人だよなあ
ポーランド史実ムーブなら大幅に弱体化されてますよ
徴兵人口+2.5%がファシズムにならないと取れないこと、国民性神で可能人口が10%減らされているのも痛いですね。これまでだと120師団を対独戦までに持ち込めましたが100師団に現在は減り、カドヴィツェ付近に要塞を立てる国家方針が弱体化されたのもあってこれまでのように独ソ両方相手にするのはほぼ無理になりましたね
このポーランドの新ルート好き
これには三重県民もにっこり
帝国議会において代表させる諸王国及び諸邦並びに神聖なるハンガリーにイシュトヴァーン王冠の諸邦並びにポーランドリトアニア大公国並びにチェコスロバキア並びにルーマニア王国の諸邦
なんて作れるのかな?()
冒頭のなんだアホで草
最後の光景TNOみたい
三 重 帝 国 【みえていこく】
シヴィライゼーションで6カ国連合作ったな
ナ○スドイツ=イギリス=イタリア=日本=ソビエト連邦=アメリカ合衆国っていうこくめいだったな
Mod入りじゃないのかすげえ
朗報「パラド社はロマン好き」
今回の動画めっちゃくるくるするやん
投稿乙です
鉄道だるそう...(旧verプレイ中)
なんかう○んどさんの動画で見たような名前ですね......
同君連合は他の国家でもできるようにしてほしい
ハプスブルク家で神聖ローマ帝国&スペイン帝国とかクッソロマンあるやつやりたい
最後のが三重帝国のことを言ってるのか、ポーランドの領土が三重県みたいに見えるのかわからんなこれ
三重(みえ)王国
うぽつです。
ロシア帝政復古プレイ難しそう(こなみ)
つまり略してラ共和国だな!
そこはポーランド=バルト会議=ルーマニア=ハンガリー=オーストリア 帝国じゃないの?
バルトやオーハンで7重帝国も可能?なのかやべな
これでルーマニア以外は史実という…(流石に同時期ではない)
まあハンガリーみたいに遥かに古い時代でどっちかというとポーランドが従属側だったのもあるけど。
リアルだとブリカスが一番多いよなあ。
日本が謎に得してる
ロシア内戦では日本に協力を頼むことができて
代金として北樺太とウラジオストク周辺を渡してるんですな
なんでバニラでオーストリアがハンガリーを飲み込んでるんだ?
お前、汎用NFじゃないのか?
帝政ドイツのnfで統一を誘導できるからですね
3.14
33.4
@@うんしゅ なんでや阪神関係ないやろ
2,3,5,7,11,...
@@Anarchy_Fists 57
@@ヨシフスターリン-x8o 素数じゃないやろがい!
お ね が い ポ ー ラ ン
うぇ!?オーハンなの!?!?
まあ、オーハンもむちゃロマンあるけど個人的にオスマン帝国がすっごくロマン………
パクス・オトマニカが好きすぎた…(笑)
ってか最後の地図きったな(笑)(笑)(笑)
ロシアひでえ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
6
いち
3