Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
1998年〜2015年ぐらいまで、頻繁に出張深セン、東莞、またはその周辺に行ってました。長安国際は、一時期定宿でした。懐かしい。ゴルフショップも行きました。今後行く可能性は低いですが、本当に懐かしいです。ビデオ、ありがとうございます。
コメントありがとうございます!そうなんですね!1998年ですか!その時代の東莞はカオス状態だったと推測します(笑)そんな時を体験出来た事、うらやましいです!やはり長安国際に滞在している出張者は多いんですね!懐かしく思って頂き、行って良かったです!またご覧頂ければ幸いです!
东莞は時々広州領事館へ行くとき、バスで通る街ですが、有名な街ですし興味はありましたが、よく知る機会がなかったので、情報発信ありがとうございます😊日本人がいる長安、初めて聞きました。グルメ動画はいつ見ても楽しい😋私は奥様のファンです〜今日も可愛いかったです😊今日は主人もこの動画一緒に見ました〜❤
コメントありがとうございます!そうなんですね!当方も南山にいた時は広州に行くときに通過するか、お客さんに行くときだけでした。長安の名前は良く聞いていたのですが、今回初めて行くことが出来ました。楽しんで頂けて行った甲斐がありました(笑)励みなります。妻も喜んでいると思います!またご覧頂ければ幸いです!
穏やかな昼下がりといった感じで、いいですね。料理も美味しそうで食べてみたいです。
コメントありがとうございます!励みなります。料理美味しかったです。日常の中国生活を配信できればと思います!またご覧頂ければ幸いです!
街の開発で何時も砂埃っぽい長安の頃から最盛期と見て来たので今の長安中心街が見れて良かったです。
コメントありがとうございます!懐かしさを感じて頂けて良かったです!昔の東莞は見たことは無いのですが、その頃の東莞を体験でしてうらやましいです!またご指導宜しくお願いします!またご覧頂ければ幸いです!
観光地もいいですが付近の散策も楽しそうですね。私も先週やっと深圳に入り中国の空気を久々に楽しんできました。屋台も久々に満喫し、5年ぶりの中国を楽しみました。来月も仕事をいれながら深圳宝安地区訪問予定です。まだまだ仕事と中国を楽しみたいと思います。
コメントありがとうございます!深センに行けたんですね!5年ぶりですか!だいぶ変わっていたんでは無いでしょうか。屋台良いですよね!まだ宝安辺りには残っていますね!当方も出張は楽しむスタイルに変更しました(笑)またご覧頂ければ幸いです!
昔は土日にゴルフトーナメントの試合番組が多く放送されていましたが、今は女子だけで、しかも録画しか有りません。
コメントありがとうございます!そうですね!当方も昔ゴルフ好きでよく見ていましたが、今はテレビでも放映されないようですね。。。ゴルフ面白いのですが、こちらですと高いです。。。今は円安も相まって日本の方がだいぶ易いですね。またご覧頂ければ幸いです!
東莞、一度だけ出張で行きました。懐かしいです。ホテルの一階でコピー時計とゴルフ売店があったのが思い出深いです。その場所が長安だったか分かりませんが、ありがとうございました。
コメントありがとうございます!東莞いろいろな意味で中国が感じられる良いところです!是非またお越し下さい(笑)まだコピー時計が平然と売られていた時代ですね!もしかしたら長安だったかもしれませんね!街の感じから、かつては夜は日本人だらけだった印象を受けました!またご覧頂ければ幸いです!
長安の今が見れて懐かしかったです。20年近く前に長安国際酒店の裏の日本料理店があるマンションに事務所がありました。当時は中国人の妻が夫を出張に行かせたくない街として有名でしたが、今はどうなんでしょう?飲茶ならホテルの中でなく、斜向かいに錦秀酒楼というレストランの方が良かったかもです。長安の長青路というメインストリートで今の景気がどんな感じか見たかったです。
东莞的红灯区在2014年就被完全清理掉了,这是一件让很多男人都伤心的事情
コメントありがとうございます!懐かしさを感じて頂き良かったです!20年前ですか!その当時の東莞を体験できたことうらやましすぎます!あの場所に事務所があればとても便利ですね!昔の東莞はそのよう言われていたのですね(笑)当方も2011年に来て噂は聞いていたのですが、直ぐに掃討作戦?が実施され何事も無かったように世界の工場に変化しました!今は表だった場所では以前のような場所は無いと思われます。レストラン紹介ありがとうございます。長青路も今度機会があれば行ってみます!またご覧頂ければ幸いです!
谢谢!您的评论!对的,2014年实施扫黄,现在变成为世界的工厂
懐かしいです。ホテルの中にも日本料理店があったような。。。
コメントありがとうございます!そうなんですね!ホテルの中がとても広く、余り奥まった場所に行かなかったのでもしかしたら日本料理屋さんが有ったかもしれません。懐かしさを感じて頂き良かったです!またご覧頂ければ幸いです!
うわーん、長安だー、2年住んでました。長安公園へは、毎日夕方2周ほど歩いてました。向かいのマンションに住んでたんです。
コメントありがとうございます!そうなんですね!沢山の日本料理屋さんが会ったので、多くの日本人の方が住まわれていると推測しました。長安公園良いですね!マンションの近くに公園や日本料理屋さんがあって、日本人が住むにはとても良い環境だと思いました。当方も以前深センの南山に住んでいましたが、そこよりも近くに集中して住みやすい気がしました。またご覧頂ければ幸いです!
ごめんなさい。テロップの春節の日付が2月29日になってました。
コメントありがとうございます!大変申し訳ありません。大晦日(除夕)が1/28日で春節が1/29日になります。ご教示頂きありがとうございます。またご覧頂ければ幸いです!
長安光学路あたりは日本の中小企業が結構出てましたけど。東莞といえば夜総会ですね。東莞パラダイス!!中国の風景はどこでもおなじですね。天虹か一階にはメイク、コスメ一杯。
コメントありがとうございます!そのような通りがあるのですね!名前から製造業で成り立っている場所なのかなーと想像しました。日本企業は以前よりは減っているかと思います。昔の東莞はすごかったんですね。当方がきて直ぐに扫黄から世界の工場になったため、以前の東莞が体験出来てうらやましいです!天虹はどこに行っても有りますね!またご覧頂ければ幸いです!
步步高がOPPOとVIVOの親会社とはつゆ知らず。同社は昔の取引先で、香港からしょっちゅう出張して打合せしてました
コメントありがとうございます!そうなんです!当方も步步高の名前とOPPOが一致しなく、そのような関係とは最近知りました(笑)長安が創業の地のようですね!そのような会社と取引していたんですね!すごすぎます!またご覧頂ければ幸いです!
先月、7年ぶりに長安に出張に行ってきました、以前に比べ、日本人は少ない感じがしました(日本レストランでも私みたいに一人で行動している人は見かけませんでした)。日本人レストラン街も閑散としていて閉店している店も多数、不景気の影響が大きいと感じました。円安のため気軽に日本食を食べる感じではなくなっていています。来月も出張する可能性が高いですが、朝の朝食前の散歩と休日の連花山から大嶺山森林公園へのハイキングで還暦の体を維持するように頑張ります。(朝は長安体育公園から長安公園を一周する感じで、早い時間から多くの人が散歩しています)海外生活は思った以上に体の負担が大きいので規則正しい生活を心がけています。無理をしないのが一番ですね。お互い体には注意して生活しましょう。
コメントありがとうございます!そうですよね!当方は昼間に行きましたが、それを差し引いてもちょっと日本人が少ない感じがしました。確かに円安はきついですね。。。日系の工場関係には厳しい状態が続いていると思います!あの辺りも大きな山がありハイキングも出来るんですね!公園もあり滞在するには良い所と感じました!あそこを一周ですか!結構な距離がありますね!そうですね海外生活はいろいろと負担が多いので、お互い体には注意しましょう!またご覧頂ければ幸いです!
李达高尔夫懐かしいです、何度も行きましたよ、お店のお兄さんはまだ頑張ってるかな?いつも動画ありがとうございます。
コメントありがとうございます!あのゴルフ用品店に行かれていたのですね!確かに若いご夫妻と思われる方がいました。クラブも豊富にあって日本人御用達のお店だったんですね!またご覧頂ければ幸いです!
性都が取り締まり受ける前、香港人の友達が開くカラオケパーティーに行きました。その時はカラオケママを一晩借りたアテンドによる祭りで、翌夕まで楽しんだことが懐かしいですね。純大陸客向けの酒店は朝食が美味しい飲茶でした。懐かしい。
コメントありがとうございます!そのようなパーティーが出来たんですね!うらやましいです(笑)確かに昔のホテルは朝食がヤムチャでしたね!当方も2000年頃に出張に来たときにそうでした!沢山の若い女性が点心を運んでいて、点心も美味しかったです。鳥足が出てきてびっくりしたのも良い思い出です(笑)またご覧頂ければ幸いです!
妖艶な小姐が在籍しているお店って、まだ残っているんですかね。
コメントありがとうございます!日式クラブは何軒がありました。外装が綺麗だったので営業していると思います。今度夜に行ってみたいと思います!またご覧頂ければ幸いです!
東莞は25年前は男性の天国でしたが今は規制が厳しくなりましたか?
コメントありがとうございます!そうですね!以前は男性天国でしたが、2014年の掃討作戦で世界の工場に変わりました!規制はとても厳しくなっていると思いますが、当方が分かってないだけかもしれません(笑)機会があれば是非お越し下さい!またご覧頂ければ幸いです!
ムーシャさん、ごめんなさい、フード被ってくださ~い😄😄中国の冬は厳しいでしょ❢🥴腸粉!どんな味なのだろう🤔水餃子的な(笑)wwwどこの公園も門構えが立派で建物が風格あります✌️東京、新宿御苑の中に台湾閣というのがあるそうですね!中国は遠いけど東京なら近いから、この雰囲気を味わえるかもしれません(笑)www🤣🤣あっ、昨夜中国の孫悟空の映像があがったよ!チョット孫悟空がトボけた顔だったのでイメージがわかなくて飛ばしましたが(笑)www赤い春巻きみたいなやつ、旨そう🤤🤤こんな点心、ムーシャさんたちとなら、いろんな良い店を教えてもらえそうです😄😄🥳確かに!お二人はよく食べる(笑)wwwありがとうございました。お身体だけはご自愛くださりますように!🇯🇵日本から💐💐💐🤠
コメントありがとうございます!ご心配ありがとうございます(笑)南の方はまだ暖かいので何とか我慢できました!腸粉は水餃子に近いですが、米粉で作っているのでちょっと食感が違うかも。中国の公園はどこもお金掛けています。ちょっとその土地の見栄も入っているかもしれません。最近孫悟空のゲームが流行っているんですね!当方ゲーム良く分かりませんが、町中で良く宣伝見ます。また食べ過ぎてしまいました(笑)その分ジョギング頑張ります!何時も温かいコメントありがとうございます!またご覧頂ければ幸いです!
ムーシャさん。ゲームではなくて、ドラマです。昔、堺正章も出演されてた中国バージョン(笑)wwwタイトル忘れちゃいましたが。アナログの自分はゲーム出来ない🤣🤣🤠良い日を🍃🍃🍃
最後あたりの、観に行っただけの動画でしたって、私は大好きです。私も同じく、観に行っただけっと言うのが多いから。もっと魅せてくださいね。好奇心は、大事ですから。
コメントありがとうございます!そう言って頂けると励みになります!何も無い中国での日常ですが、引き続き配信できればと思います!そうですね!好奇心旺盛で行きたいと思います!またご覧頂ければ幸いです!
来长安了阿😂
对的!我来了!谢谢!
っていうか、人が少な過ぎるように感じました。こんなものなのかなぁ?同じように見えて、やっぱり食レポは面白いので、今度は定番以外のメニューにも挑戦して欲しいです(笑)。
コメントありがとうございます!そうですね!昼間を差し引いてもホテル裏側の日本人街?には人が少ないように感じました。今度夜行ってみます。夜は逆に盛り上がっているかもしれません(笑)そうですね!色々なメニューがあるので新たなローカル料理にチャレンジしてみます!またご覧頂ければ幸いです!
日本人不在恰恰是中国的进步,正如日本制造被中国淘汰一样,日本要加油了。
谢谢!您的评论!对的!您说的对。以前好多日企公司过来东莞现在减少了好厉害,希望我们互相帮助往前走!
う〜む。今更ながら,古都の長安〜なんか近代的な〜ではなく〜 かの地の公園は、無料故のセルフアミューズメントパーク〜公園の博物館は館員の方が多い・・・・ 駐在繁華街の飲み屋はどの地も「経費」がないとの夢のあと¥¥¥ちなみに、在住の関西圏の某所、若い人のチャリ走行での歌声が多い気がスル・・・・・
コメントありがとうございます!そうですね!ちょっと二三十年まえの建物が多く、当時は東莞の中心的な位置だったと思われます。そうですね博物館は館員が結構います(笑)他国ですとコストカッターされてしまいます。。。繁華街の飲み屋さんかつて接待等で使われていたと思います。今は経費削減で厳しいかも(笑)関西良いところですね、こちらに赴任している人も関西の方が多いので、よく居酒屋さんで関西圏の言葉を聞くことがあります!またご覧頂ければ幸いです!
1998年〜2015年ぐらいまで、頻繁に出張深セン、東莞、またはその周辺に行ってました。長安国際は、一時期定宿でした。懐かしい。ゴルフショップも行きました。今後行く可能性は低いですが、本当に懐かしいです。ビデオ、ありがとうございます。
コメントありがとうございます!そうなんですね!1998年ですか!その時代の東莞はカオス状態だったと推測します(笑)そんな時を体験出来た事、うらやましいです!やはり長安国際に滞在している出張者は多いんですね!懐かしく思って頂き、行って良かったです!またご覧頂ければ幸いです!
东莞は時々広州領事館へ行くとき、バスで通る街ですが、有名な街ですし興味はありましたが、よく知る機会がなかったので、情報発信ありがとうございます😊日本人がいる長安、初めて聞きました。グルメ動画はいつ見ても楽しい😋私は奥様のファンです〜今日も可愛いかったです😊今日は主人もこの動画一緒に見ました〜❤
コメントありがとうございます!そうなんですね!当方も南山にいた時は広州に行くときに通過するか、お客さんに行くときだけでした。長安の名前は良く聞いていたのですが、今回初めて行くことが出来ました。楽しんで頂けて行った甲斐がありました(笑)励みなります。妻も喜んでいると思います!またご覧頂ければ幸いです!
穏やかな昼下がりといった感じで、いいですね。料理も美味しそうで食べてみたいです。
コメントありがとうございます!励みなります。料理美味しかったです。日常の中国生活を配信できればと思います!またご覧頂ければ幸いです!
街の開発で何時も砂埃っぽい長安の頃から最盛期と見て来たので今の長安中心街が見れて良かったです。
コメントありがとうございます!懐かしさを感じて頂けて良かったです!昔の東莞は見たことは無いのですが、その頃の東莞を体験でしてうらやましいです!またご指導宜しくお願いします!またご覧頂ければ幸いです!
観光地もいいですが付近の散策も楽しそうですね。私も先週やっと深圳に入り中国の空気を久々に楽しんできました。屋台も久々に満喫し、5年ぶりの中国を楽しみました。来月も仕事をいれながら深圳宝安地区訪問予定です。まだまだ仕事と中国を楽しみたいと思います。
コメントありがとうございます!深センに行けたんですね!5年ぶりですか!だいぶ変わっていたんでは無いでしょうか。屋台良いですよね!まだ宝安辺りには残っていますね!当方も出張は楽しむスタイルに変更しました(笑)またご覧頂ければ幸いです!
昔は土日にゴルフトーナメントの試合番組が多く放送されていましたが、今は女子だけで、しかも録画しか有りません。
コメントありがとうございます!そうですね!当方も昔ゴルフ好きでよく見ていましたが、今はテレビでも放映されないようですね。。。ゴルフ面白いのですが、こちらですと高いです。。。今は円安も相まって日本の方がだいぶ易いですね。またご覧頂ければ幸いです!
東莞、一度だけ出張で行きました。懐かしいです。ホテルの一階でコピー時計とゴルフ売店があったのが思い出深いです。その場所が長安だったか分かりませんが、ありがとうございました。
コメントありがとうございます!東莞いろいろな意味で中国が感じられる良いところです!是非またお越し下さい(笑)まだコピー時計が平然と売られていた時代ですね!もしかしたら長安だったかもしれませんね!街の感じから、かつては夜は日本人だらけだった印象を受けました!またご覧頂ければ幸いです!
長安の今が見れて懐かしかったです。
20年近く前に長安国際酒店の裏の日本料理店があるマンションに事務所がありました。
当時は中国人の妻が夫を出張に行かせたくない街として有名でしたが、今はどうなんでしょう?
飲茶ならホテルの中でなく、斜向かいに錦秀酒楼というレストランの方が良かったかもです。
長安の長青路というメインストリートで今の景気がどんな感じか見たかったです。
东莞的红灯区在2014年就被完全清理掉了,这是一件让很多男人都伤心的事情
コメントありがとうございます!懐かしさを感じて頂き良かったです!20年前ですか!その当時の東莞を体験できたことうらやましすぎます!あの場所に事務所があればとても便利ですね!昔の東莞はそのよう言われていたのですね(笑)当方も2011年に来て噂は聞いていたのですが、直ぐに掃討作戦?が実施され何事も無かったように世界の工場に変化しました!今は表だった場所では以前のような場所は無いと思われます。レストラン紹介ありがとうございます。長青路も今度機会があれば行ってみます!またご覧頂ければ幸いです!
谢谢!您的评论!对的,2014年实施扫黄,现在变成为世界的工厂
懐かしいです。ホテルの中にも日本料理店があったような。。。
コメントありがとうございます!そうなんですね!ホテルの中がとても広く、余り奥まった場所に行かなかったのでもしかしたら日本料理屋さんが有ったかもしれません。懐かしさを感じて頂き良かったです!またご覧頂ければ幸いです!
うわーん、長安だー、2年住んでました。長安公園へは、毎日夕方2周ほど歩いてました。向かいのマンションに住んでたんです。
コメントありがとうございます!そうなんですね!沢山の日本料理屋さんが会ったので、多くの日本人の方が住まわれていると推測しました。長安公園良いですね!マンションの近くに公園や日本料理屋さんがあって、日本人が住むにはとても良い環境だと思いました。当方も以前深センの南山に住んでいましたが、そこよりも近くに集中して住みやすい気がしました。またご覧頂ければ幸いです!
ごめんなさい。テロップの春節の日付が2月29日になってました。
コメントありがとうございます!大変申し訳ありません。大晦日(除夕)が1/28日で春節が1/29日になります。ご教示頂きありがとうございます。またご覧頂ければ幸いです!
長安光学路あたりは日本の中小企業が結構出てましたけど。東莞といえば夜総会ですね。東莞パラダイス!!
中国の風景はどこでもおなじですね。天虹か一階にはメイク、コスメ一杯。
コメントありがとうございます!そのような通りがあるのですね!名前から製造業で成り立っている場所なのかなーと想像しました。日本企業は以前よりは減っているかと思います。昔の東莞はすごかったんですね。当方がきて直ぐに扫黄から世界の工場になったため、以前の東莞が体験出来てうらやましいです!天虹はどこに行っても有りますね!またご覧頂ければ幸いです!
步步高がOPPOとVIVOの親会社とはつゆ知らず。同社は昔の取引先で、香港からしょっちゅう出張して打合せしてました
コメントありがとうございます!そうなんです!当方も步步高の名前とOPPOが一致しなく、そのような関係とは最近知りました(笑)長安が創業の地のようですね!そのような会社と取引していたんですね!すごすぎます!またご覧頂ければ幸いです!
先月、7年ぶりに長安に出張に行ってきました、以前に比べ、日本人は少ない感じがしました(日本レストランでも私みたいに一人で行動している人は見かけませんでした)。
日本人レストラン街も閑散としていて閉店している店も多数、不景気の影響が大きいと感じました。
円安のため気軽に日本食を食べる感じではなくなっていています。
来月も出張する可能性が高いですが、朝の朝食前の散歩と休日の連花山から大嶺山森林公園へのハイキングで還暦の体を維持するように頑張ります。
(朝は長安体育公園から長安公園を一周する感じで、早い時間から多くの人が散歩しています)
海外生活は思った以上に体の負担が大きいので規則正しい生活を心がけています。
無理をしないのが一番ですね。お互い体には注意して生活しましょう。
コメントありがとうございます!そうですよね!当方は昼間に行きましたが、それを差し引いてもちょっと日本人が少ない感じがしました。確かに円安はきついですね。。。日系の工場関係には厳しい状態が続いていると思います!あの辺りも大きな山がありハイキングも出来るんですね!公園もあり滞在するには良い所と感じました!あそこを一周ですか!結構な距離がありますね!そうですね海外生活はいろいろと負担が多いので、お互い体には注意しましょう!またご覧頂ければ幸いです!
李达高尔夫懐かしいです、何度も行きましたよ、お店のお兄さんはまだ頑張ってるかな?いつも動画ありがとうございます。
コメントありがとうございます!あのゴルフ用品店に行かれていたのですね!確かに若いご夫妻と思われる方がいました。クラブも豊富にあって日本人御用達のお店だったんですね!またご覧頂ければ幸いです!
性都が取り締まり受ける前、香港人の友達が開くカラオケパーティーに行きました。
その時はカラオケママを一晩借りたアテンドによる祭りで、翌夕まで楽しんだことが懐かしいですね。
純大陸客向けの酒店は朝食が美味しい飲茶でした。懐かしい。
コメントありがとうございます!そのようなパーティーが出来たんですね!うらやましいです(笑)確かに昔のホテルは朝食がヤムチャでしたね!当方も2000年頃に出張に来たときにそうでした!沢山の若い女性が点心を運んでいて、点心も美味しかったです。鳥足が出てきてびっくりしたのも良い思い出です(笑)またご覧頂ければ幸いです!
妖艶な小姐が在籍しているお店って、まだ残っているんですかね。
コメントありがとうございます!日式クラブは何軒がありました。外装が綺麗だったので営業していると思います。今度夜に行ってみたいと思います!またご覧頂ければ幸いです!
東莞は25年前は男性の天国でしたが今は規制が厳しくなりましたか?
コメントありがとうございます!そうですね!以前は男性天国でしたが、2014年の掃討作戦で世界の工場に変わりました!規制はとても厳しくなっていると思いますが、当方が分かってないだけかもしれません(笑)機会があれば是非お越し下さい!またご覧頂ければ幸いです!
ムーシャさん、ごめんなさい、フード被ってくださ~い😄😄中国の冬は厳しいでしょ❢🥴
腸粉!どんな味なのだろう🤔水餃子的な(笑)wwwどこの公園も門構えが立派で建物が風格あります✌️
東京、新宿御苑の中に台湾閣というのがあるそうですね!中国は遠いけど東京なら近いから、この雰囲気を味わえるかもしれません(笑)www🤣🤣
あっ、昨夜中国の孫悟空の映像があがったよ!チョット孫悟空がトボけた顔だったのでイメージがわかなくて飛ばしましたが(笑)www
赤い春巻きみたいなやつ、旨そう🤤🤤
こんな点心、ムーシャさんたちとなら、いろんな良い店を教えてもらえそうです😄😄🥳
確かに!お二人はよく食べる(笑)www
ありがとうございました。お身体だけはご自愛くださりますように!🇯🇵日本から💐💐💐🤠
コメントありがとうございます!ご心配ありがとうございます(笑)南の方はまだ暖かいので何とか我慢できました!腸粉は水餃子に近いですが、米粉で作っているのでちょっと食感が違うかも。中国の公園はどこもお金掛けています。ちょっとその土地の見栄も入っているかもしれません。最近孫悟空のゲームが流行っているんですね!当方ゲーム良く分かりませんが、町中で良く宣伝見ます。また食べ過ぎてしまいました(笑)その分ジョギング頑張ります!何時も温かいコメントありがとうございます!またご覧頂ければ幸いです!
ムーシャさん。
ゲームではなくて、ドラマです。
昔、堺正章も出演されてた中国バージョン(笑)wwwタイトル忘れちゃいましたが。
アナログの自分はゲーム出来ない🤣🤣🤠
良い日を🍃🍃🍃
最後あたりの、観に行っただけの動画でしたって、私は大好きです。
私も同じく、観に行っただけっと言うのが多いから。
もっと魅せてくださいね。
好奇心は、大事ですから。
コメントありがとうございます!そう言って頂けると励みになります!何も無い中国での日常ですが、引き続き配信できればと思います!そうですね!好奇心旺盛で行きたいと思います!またご覧頂ければ幸いです!
来长安了阿😂
对的!我来了!谢谢!
っていうか、人が少な過ぎるように感じました。こんなものなのかなぁ?
同じように見えて、やっぱり食レポは面白いので、今度は定番以外のメニューにも挑戦して欲しいです(笑)。
コメントありがとうございます!そうですね!昼間を差し引いてもホテル裏側の日本人街?には人が少ないように感じました。今度夜行ってみます。夜は逆に盛り上がっているかもしれません(笑)そうですね!色々なメニューがあるので新たなローカル料理にチャレンジしてみます!またご覧頂ければ幸いです!
日本人不在恰恰是中国的进步,正如日本制造被中国淘汰一样,日本要加油了。
谢谢!您的评论!对的!您说的对。以前好多日企公司过来东莞现在减少了好厉害,希望我们互相帮助往前走!
う〜む。今更ながら,古都の長安〜なんか近代的な〜ではなく〜
かの地の公園は、無料故のセルフアミューズメントパーク〜
公園の博物館は館員の方が多い・・・・
駐在繁華街の飲み屋はどの地も「経費」がないとの夢のあと¥¥¥
ちなみに、在住の関西圏の某所、若い人のチャリ走行での歌声が
多い気がスル・・・・・
コメントありがとうございます!そうですね!ちょっと二三十年まえの建物が多く、当時は東莞の中心的な位置だったと思われます。そうですね博物館は館員が結構います(笑)他国ですとコストカッターされてしまいます。。。繁華街の飲み屋さんかつて接待等で使われていたと思います。今は経費削減で厳しいかも(笑)関西良いところですね、こちらに赴任している人も関西の方が多いので、よく居酒屋さんで関西圏の言葉を聞くことがあります!またご覧頂ければ幸いです!