【もはや罠】絶対に間違える!? 駅名が似ているけど全く違う場所にある駅【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 янв 2025

Комментарии • 312

  • @senju-kamikoya_hakkaitei
    @senju-kamikoya_hakkaitei 10 месяцев назад +4

    駅名ではなく、神戸市内にも「京橋」という阪神高速のインター名がありますね。

    • @昌人-z7u
      @昌人-z7u 5 месяцев назад +1

      交通渋滞でよく出てくる。

  • @砂姫婆酒樽
    @砂姫婆酒樽 10 месяцев назад +18

    東京大阪の京橋の違いは
    グランシャトーがあるかないか

  • @pihha5204
    @pihha5204 10 месяцев назад +10

    福島駅の面白いところは、1日の利用者数が
    福島駅(大阪府):2.7万人
    福島駅(福島県):1.5万人
    新福島駅(大阪府):0.8万人
    なんだよね。
    しかも福島という地名の歴史も大阪のほうが古いっていう。

  • @走る男カラオケチャンネル
    @走る男カラオケチャンネル 10 месяцев назад +7

    神戸駅は兵庫にはこうべと呼び神戸駅と高速神戸駅、群馬はごうどと呼び神戸駅、愛知県と三重県はかんべと呼び愛知県は神戸駅、三重県は伊賀神戸駅があります。

    • @saao4131
      @saao4131 6 месяцев назад +2

      地名としては、岐阜県にも神戸(ごうど)町ってのが有ってね。所在駅は「広神戸」「北神戸」ってのが有る。

  • @COSF101
    @COSF101 10 месяцев назад +2

    「神戸」はもともと古代から日本の特定の神社の祭祀を維持するための費用等を捻出する所領と人戸が決められていた事が由来。正式には「かんべ・じんこ」と呼ぶ。
    日本国内に多くの神戸があったため鉄道開業時駅名の重複を避けるため「地方名+神戸」が多く存在する。
     例えば三重県には鈴鹿市の神戸と伊賀市の神戸の二つの街が昔より残っており、共に伊勢神宮の神戸が有った事による。ちなみに読み方は両街とも「かんべ」
    近鉄鈴鹿線「鈴鹿市駅」が1968年まで「伊勢神戸駅」 近鉄大阪線・伊賀鉄道には「伊賀神戸駅」
    兵庫県山陽本線「神戸駅」は日本で一番早く開業した「神戸駅」

    • @けん-o4y
      @けん-o4y 10 месяцев назад +2

      鈴鹿市は改名して正解だったんじゃないかな?(伊勢と伊賀の違いだけだし)

    • @COSF101
      @COSF101 10 месяцев назад

      @@けん-o4y さん。もともと神戸地区に鈴鹿市市役所庁舎があったために、鈴鹿市駅に改名したと思います。

  • @yukiguns7120
    @yukiguns7120 8 месяцев назад +2

    愛知県には春日井駅と日比野駅がそれぞれ離れたところに2駅あるし、駅はないが住吉という地名があるのがね。
    大阪の福島に関しては、福島区という24の行政区の一つで、ABC朝日放送の拠点があったり、パナソニックの前身の松下電器やオートバックス、ハムの丸大食品の創業の地でもある。

  • @tommy0129tt
    @tommy0129tt 9 месяцев назад +2

    泉中央(仙台市地下鉄)と いずみ中央(相鉄)と 和泉中央(泉北高速)

  • @かもめ-k8o
    @かもめ-k8o 10 месяцев назад +8

    仙台にある川内(かわうち)
    鹿児島にある川内(せんだい)

  • @senju-kamikoya_hakkaitei
    @senju-kamikoya_hakkaitei 10 месяцев назад +3

    三重県には、「伊賀神戸(いがかんべ)」という駅名がありますね。

  • @motoyukihirai777
    @motoyukihirai777 10 месяцев назад +2

    九条駅は既にネタにされてる動画がありましたねwww。上司と部下が会えないというネタで。

  • @光宏日比野
    @光宏日比野 10 месяцев назад +5

    愛知県春日井市春日井駅
    JR中央本線 名古屋鉄道小牧線
    同名ですが、直線距離で約5Km程離れています

  • @yankitamito
    @yankitamito 7 месяцев назад +1

    「似ている駅名」の範囲なら、「東中野」と「中野東」とかのシリーズも面白そう。ちなみにそれぞれの西隣の駅は「中野」と「安芸中野」。

  • @hoshimai8546
    @hoshimai8546 10 месяцев назад +1

    下松も「しもまつ(大阪府)」、「くだまつ(山口県)」がありますね。

  • @yuzuruS485
    @yuzuruS485 10 месяцев назад +26

    趣旨からちょっとズレるかもしれませんが、福岡駅も注目どころです。
    福岡市のターミナル駅かと思いきや、そこは博多駅。福岡駅は富山県にあります。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 10 месяцев назад +6

      西鉄福岡(天神)駅。

    • @kiha110oykot
      @kiha110oykot 10 месяцев назад +4

      県名シリーズだと他に2駅のパターンが挙げられます。
      A.山口駅
      ①JR山口線
      ②愛知環状鉄道
      B.福井駅
      ①北陸新幹線・ハピラインふくい・えちぜん鉄道
      ②水島臨海鉄道

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc 10 месяцев назад +6

      @@大坂孝幸
      確かに西鉄は福岡駅やな

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 10 месяцев назад +4

      @@MT-vj6cc 西鉄福岡駅の間に(天神)を入れているのがみそ。

  • @艦隊総司令長官
    @艦隊総司令長官 10 месяцев назад +5

    住吉駅は名鉄にもあるぞう!

    • @zumabusukina927
      @zumabusukina927 10 месяцев назад +1

      名鉄にある駅は、住吉町。

  • @ねこ-v8z3r
    @ねこ-v8z3r 7 месяцев назад +2

    陸前谷地(陸羽東線)と前谷地(石巻線)は駅数で5駅、距離も20km足らずで紛らわしい。
    草野、広野、ともに常磐線、福知山線上にある。常磐線は4駅、福知山線は3駅しか離れていない。出来すぎ。

  • @ガラぽんともちん
    @ガラぽんともちん 10 месяцев назад +2

    埼玉の小川町東京の小川町
    埼玉の森林公園北海道の森林公園もある

  • @hideomitchigami7595
    @hideomitchigami7595 10 месяцев назад +4

    近鉄奈良線 瓢箪山駅、名鉄瀬戸線 瓢箪山駅

  • @友信堺
    @友信堺 10 месяцев назад +4

    北陸新幹線が開通する前、博多駅で福岡駅までの切符を買う時に駅員さんに。「え?」という顔された。

    • @meitoku5581
      @meitoku5581 10 месяцев назад +2

      博多駅の駅員なら、即「北陸線の福岡ですか?」と確認しても良さそうなものですが。北陸新幹線金沢開業以前なら、JRに「福岡駅」は「福岡県」になく、「富山県の北陸線にある」は有名ですし。鉄道ファンなら知っていて当然、鉄道員なら、それも博多駅の切符売り場係なら、なおさらでしょう。

  • @くんやお-h9m
    @くんやお-h9m 10 месяцев назад +15

    近鉄大和西大寺駅では、複数の九条駅が紛らわしいので苦情が絶えないそうだ

  • @和司玉田-i1s
    @和司玉田-i1s 10 месяцев назад +3

    山陽本線には西条(さいじょう)駅・篠ノ井線には西条(にしじょう)駅がありますねえ。

  • @九州の茨城出身者
    @九州の茨城出身者 10 месяцев назад +12

    JR九州の日南線には福島高松駅があります。
    九州なのに福島と高松?

  • @森田和也-f1i
    @森田和也-f1i 10 месяцев назад +5

    大阪には高井田駅が2つある。しかし場所は全く違う。JR関西本線と地下鉄中央線(こちらはおおさか東線高井田中央と連絡している)

  • @choiwaru-oyaji
    @choiwaru-oyaji 10 месяцев назад +14

    読み方・発音は同じだけど
    微妙に違う駅
    霞ケ関(東京メトロ)
    霞ヶ関(東武 東上線)

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 10 месяцев назад +7

      小川町も埼玉県と東京都に在ります。

    • @choiwaruoyaji-part2
      @choiwaruoyaji-part2 10 месяцев назад +6

      ​@@N--jv3go
      でも小川町(おがわまち)は、読みも発音も字で書いても同じ

    • @yukkuri-localtrain
      @yukkuri-localtrain  10 месяцев назад +4

      外国のハッカー集団が 霞が関と霞ヶ浦を間違えハッキングをしてしまったみたいな事件がありましたがそちらの方が間違える可能性高そうですねww

    • @yankitamito
      @yankitamito 10 месяцев назад +1

      これ、所在地の地名まで書くとさらにややこしくて、東京の方は「千代田区霞が関二丁目にある霞ケ関駅」、埼玉の方は「川越市霞ケ関東一丁目にある霞ヶ関駅」となるんですよね。

    • @choiwaru-oyaji
      @choiwaru-oyaji 10 месяцев назад +2

      @@yankitamito
      もう、わけわかめだね😅

  • @blueberrymascarpone2786
    @blueberrymascarpone2786 10 месяцев назад +3

    大阪の福島駅は「八方師匠の家」として覚えている。

  • @listener-POSticketsMR52N
    @listener-POSticketsMR52N 10 месяцев назад +3

    草野と平野…

  • @genial_genial
    @genial_genial 10 месяцев назад +2

    近鉄大阪線の伊賀かんべ駅もね

  • @赤坂英之
    @赤坂英之 10 месяцев назад +19

    駅と言い難いと思うけど、大阪の阪堺電気軌道に"住吉"があります。

    • @設営撤収民兵
      @設営撤収民兵 10 месяцев назад +2

      都営新宿線に「住吉駅」が在ります。(汗 果たして間違える旅客は居るや?

    • @kiha110oykot
      @kiha110oykot 10 месяцев назад +6

      ​@@設営撤収民兵さん
      yuki-filmさんの作品に出て来る「上司ぃ」と「部下」ならば間違える確率がかなり高そう(笑)

    • @pihha5204
      @pihha5204 10 месяцев назад +4

      住吉大社のすぐそこですよね。

  • @クラリア蟲惑魔
    @クラリア蟲惑魔 6 месяцев назад

    住吉に関しては、名鉄に「住吉町」駅があるのもややこしいところ

  • @rittoboymamomamo_1
    @rittoboymamomamo_1 10 месяцев назад +18

    郡山駅も、実は福島県と奈良県にあるんで、実は関西人でもすっとぼけ案件になるw
    迷子:すいません、郡山向かうにはどうすればいいですか?
    (通常)
    大阪駅駅員A:1番線で大和路快速にお乗りください。→大和路線郡山駅(奈良県大和郡山市)
    大阪駅駅員B:新大阪に出て新幹線乗換で東京へ向かってください。(切符見ながら)→東北本線or東北新幹線郡山駅(福島県郡山市)
    迷子:え、えーっと…(困惑)
    (運悪く某デッキ上にて)
    余計な世話焼く鉄ヲタS:サンダバで敦賀に出て北陸新幹線で大宮まで出て(ry
    面倒臭い鉄ヲタZ:うめきたホームから出てる直通快速で(ry
    迷子;モーワケワカンナイヨー。゚(゚´Д`゚)゚。

    • @秋山広幸-n2g
      @秋山広幸-n2g 4 месяца назад

      ある推理小説でもトリックの1つにありました。

  • @武英山腰-k3q
    @武英山腰-k3q 10 месяцев назад +14

    昔,東京に住んでいた頃に『橋本→橋本』の『乗車券』を買った事があります。『循環きっぷ』ではなく,片道きっぷです。種を明かすと,(和)橋本→(横)橋本で和歌山線橋本駅→横浜線橋本駅の『片道きっぷ』です。そばにいた友人が「てめえ,なんちゅうきっぷを作ってんだよ!俺の地元じゃねぇかよ!」と一喝されてしまいました。(笑)

  • @SugiKazu34
    @SugiKazu34 10 месяцев назад +4

    長田駅も関西に3駅あります
    大阪メトロ中央線・近鉄けいはんな線の長田駅(大阪府東大阪市)、神戸市営地下鉄西神・山手線の長田駅、神戸電鉄有馬・三田線の長田駅(ともに兵庫県神戸市長田区)
    ちなみに読み方はどれも「ながた」です

  • @スケ氏-f2c
    @スケ氏-f2c 10 месяцев назад +1

    小川町(東武鉄道,JR)
    小川町(都営地下鉄)
    岡本(JR)
    岡本(阪急)

  • @senju-kamikoya_hakkaitei
    @senju-kamikoya_hakkaitei 7 месяцев назад

    「高速神戸~伊賀神戸(いがかんべ 三重県)」は、“ノーラッチ”で行けますよ。
    ルートは、「高速神戸~阪神三宮~阪神尼崎~近鉄難波~近鉄上本町~伊賀神戸」です。

  • @慶次郎前田-i7f
    @慶次郎前田-i7f 10 месяцев назад +6

    大久保が4ヵ所あるのは意外と知られていない(東京都・兵庫県・秋田県・京都府)。京都以外はJR。

    • @yatchey1204hippoman
      @yatchey1204hippoman 10 месяцев назад +3

      実は千葉にも大久保駅はありますよ。ただ「京成」の冠は付くけど…

  • @schindow
    @schindow 10 месяцев назад +8

    御陵駅は、「ごりょう」の方が消えた。十条は埼京線にもある。「にほんばし」と「にっぽんばし」もあったようなよく覚えてない。

    • @choiwaru-oyaji
      @choiwaru-oyaji 10 месяцев назад +4

      東京に、あるのが
      にほんばし
      (東京メトロ・都営地下鉄)
      大阪に、あるのが
      にっぽんばし
      (Osaka Metro)

    • @MermaidRailway
      @MermaidRailway 10 месяцев назад +3

      日本橋
      ·東京「にほんばし」
      発音は「に→ほ→ん→ば→し」
      ·大阪「にっぽんばし」
      発音は「にっ↓ぽ↑ん↓ば↓し↓」
      イントネーションに関しては、東京の京橋と大阪の京橋、埼玉の大宮と京都の大宮の違いと同じといえるでしょうね。

  • @神田検一
    @神田検一 10 месяцев назад +3

    住吉と元住吉では?

  • @senju-kamikoya_hakkaitei
    @senju-kamikoya_hakkaitei 7 месяцев назад

    神奈川県平塚市には、「豊田(とよだ)」が付く町名がありますよ。

  • @椿裕貴弘
    @椿裕貴弘 10 месяцев назад +8

    「赤坂」は東京メトロ千代田線と福岡地下鉄空港線にあります。
    また、福岡地下鉄七隈線には別府と書いて「べふ」と読ませる駅があります。

    • @ゆっくりフラン姉より優れた妹
      @ゆっくりフラン姉より優れた妹 10 месяцев назад +5

      べふ(別府)は兵庫の山陽電鉄にもありますよ。

    • @tobyroots
      @tobyroots 10 месяцев назад +5

      赤坂駅は、富士山麓電気鉄道富士急行線にも。

    • @設営撤収民兵
      @設営撤収民兵 10 месяцев назад +3

      美濃赤坂のことも、少しは思い出してあげてください。

    • @kiha110oykot
      @kiha110oykot 10 месяцев назад +1

      群馬県の上毛電気鉄道にも赤坂駅があります。
      「美濃赤坂」と来れば「備後赤坂」(JR山陽本線)も…。

  • @木崎凛-m5e
    @木崎凛-m5e 10 месяцев назад +5

    小川町と霞が関は勘違いされやすいと思う(東上線沿線民)

    • @慶次郎前田-i7f
      @慶次郎前田-i7f 10 месяцев назад +3

      だから有楽町線直通は森林公園までなのかと思った。

    • @設営撤収民兵
      @設営撤収民兵 10 месяцев назад +1

      スマソ、それは森林公園駅に車庫が在る為です。 マジレス失礼!

    • @yukkuri-localtrain
      @yukkuri-localtrain  10 месяцев назад +2

      私も初めて東上線に乗ったときは霞ヶ関!?ってなった記憶がありますw

    • @kamedakiwa5245
      @kamedakiwa5245 10 месяцев назад +2

      正しい表記は東京メトロの駅が「霞ケ関」、東武東上線の駅が「霞ヶ関」。違いはケの文字の大きさの違いだけ。

  • @SILPH9
    @SILPH9 10 месяцев назад +3

    阪堺電軌の住吉は路面電車だからだめですか?
    橋由来なら日本橋駅も入れて欲しかった

  • @wrd_555
    @wrd_555 10 месяцев назад +3

    日本橋忘れてないか?

  • @堀口学-v9y
    @堀口学-v9y 10 месяцев назад +11

    全ての九条駅が近鉄と絡んでる…
    京都や奈良の古都を走る近鉄ならでは!

    • @Series21next
      @Series21next 10 месяцев назад +2

      3つは西大寺から1本で行ける
      生駒から大阪の九条どっちにもいける

  • @くぼりん-i2l
    @くぼりん-i2l 10 месяцев назад +3

    大阪の京橋のアクセントの違いは実体験しました。初めはふざけているのかと思いましたが、車内アナウンスもキョにアクセントがあるので「そういう発音なんだ」と納得したものです。

  • @yotayotariding
    @yotayotariding 10 месяцев назад +1

    夜、わりとギリギリの時間に、まだまだいっぱいあった大阪市内のみどりの窓口で新横浜までのきっぷを買おうと申込書を書いてほっとしたら、新居浜行きのきっぷを手渡されたことある。べつに似てないけど、夜遅くに「新◎浜」って見えたら、大阪の駅員さんは新居浜って思うんだなあとしみじみしつつ、おい! 早く! 間に合うのかよ! とかなり焦りましたʬʬʬ

  • @SC30GSW
    @SC30GSW 10 месяцев назад +2

    福島駅から福島駅までの切符を買っても福島→大阪市内になってしまうんだっけ?

    • @けん-o4y
      @けん-o4y 7 месяцев назад

      確か一度大阪市内駅のエリアからでて、再度入ったら(大和路線から久宝寺駅経由でおおさか東線に乗り換えたら)(環)福島駅から(北)福島駅への切符はできる、てコメがどっかにあったな。

  • @MermaidRailway
    @MermaidRailway 10 месяцев назад +14

    北海道にある新富士駅は、静岡県の富士駅との混同を避けるために「新」を付けたものの、東海道新幹線の新富士駅が開業して、結局は同じ駅名の駅が存在する事になりました。

  • @幻想開発高速鉄道
    @幻想開発高速鉄道 10 месяцев назад +7

    府中市民(東京)的に府中駅も大概だと思う(東京、広島、徳島)

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 10 месяцев назад +4

      東京の府中市、税務署と郵便局は頭に武蔵を付けて区別してますね。

    • @b-verstheartist6051
      @b-verstheartist6051 10 месяцев назад +4

      しかも(徳島)は読み方が違うというのが大概

    • @ゆっくりフラン姉より優れた妹
      @ゆっくりフラン姉より優れた妹 10 месяцев назад

      ​@@b-verstheartist6051こう。

    • @pihha5204
      @pihha5204 10 месяцев назад +3

      和泉府中駅は旧国名を冠しているのでセーフ

  • @channan8731
    @channan8731 6 месяцев назад

    関西には柏原と言う漢字のJRの駅が3つあるが、いずれも読み方が異なる。兵庫県が「かいばら」、大阪府が「かしわら」、滋賀県が「かしわばら」。

  • @わたにゃんi8k
    @わたにゃんi8k 10 месяцев назад +6

    鉄道は走ってませんが、東京都西多摩郡檜原村には「神戸」と書いて「かのと」と呼ぶ地名があります。

    • @yukkuri-localtrain
      @yukkuri-localtrain  10 месяцев назад +3

      こうべが有名すぎて絶対読めない、、、!!

  • @知章渡邊
    @知章渡邊 10 месяцев назад +13

    「柏原」駅も、JR線に3箇所存在しますね。
    東海道本線の「かしわばら」駅、関西本線の「かしわら」駅、そして福知山線の「かいばら」駅です。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 10 месяцев назад +3

      国鉄時代のS43年までは4箇所で信越線の黒姫駅も旧名は柏原(かしわばら)でした、隣の妙高高原は田口。

    • @kiha110oykot
      @kiha110oykot 10 месяцев назад +1

      東海道本線の柏原駅と信越本線(現:しなの鉄道北しなの線)の黒姫駅の旧称:柏原駅はどちらも付近に存在した街道の宿場に由来します。
      (東海道本線:中山道の柏原宿、信越本線:北国街道の柏原宿)
      後者の柏原宿は「痩せ蛙🐸 負けるな一茶 これに在り」等の俳句で有名な俳人・小林一茶の出身地。
      国道18号沿いには彼が最晩年を送った土蔵も保存されています。
      この2つの柏原宿、いつか某チャンネルのすれ違いシリーズ動画のネタになったりして(笑)

  • @kisaragi_yonemi
    @kisaragi_yonemi 10 месяцев назад +3

    同名ではないですが、養老鉄道に北神戸、広神戸あります

    • @shodatak
      @shodatak 10 месяцев назад +1

      それ言うなら、近鉄(&伊賀鉄道)にも伊賀神戸(いがかんべ)がありますね。

  • @senju-kamikoya_hakkaitei
    @senju-kamikoya_hakkaitei 10 месяцев назад +2

    千葉県の「我孫子」と、大阪市の「あびこ」がありますね。

    • @宮崎治
      @宮崎治 8 месяцев назад +3

      JRは我孫子町です。

    • @森小路
      @森小路 5 месяцев назад +1

      大阪市にある大阪メトロ御堂筋線の駅も、正式には「我孫子駅」です。ちなみに近辺には我孫子町(JR阪和線)、我孫子前(南海高野線)、我孫子道(阪堺線)といった駅もあります。

  • @巻幡哲也-t4w
    @巻幡哲也-t4w 10 месяцев назад +6

    こんばんは。橋本駅はJR和歌山線、南海高野線(和歌山県)、京阪本線(京都府)、京王相模ヶ原線、JR横浜線にありますね

    • @kiha110oykot
      @kiha110oykot 10 месяцев назад +3

      福岡市営地下鉄七隈線(福岡県)にも。

    • @kamedakiwa5245
      @kamedakiwa5245 10 месяцев назад +3

      正しくは京王相模原線だ(ヶはいらない)。

    • @巻幡哲也-t4w
      @巻幡哲也-t4w 10 месяцев назад +1

      @@kamedakiwa5245 さんこんにちはそうなんですねケはいらないんですね

  • @Series21next
    @Series21next 10 месяцев назад +2

    高松も新富士も全然違うとこに
    日本橋や東山公園、自由が丘、藤が丘、赤池

  • @senju-kamikoya_hakkaitei
    @senju-kamikoya_hakkaitei 7 месяцев назад

    駅名ではなく、町名では「成田(なるだ)」が神奈川県小田原市にあります。

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 10 месяцев назад +17

    東京メトロ京橋駅は、銀座線。
    大阪市の京橋駅は、JR大阪環状線とJR東西線、学研都市線と京阪電鉄とOsaka Metro長堀鶴見緑地線の駅。
    京阪電鉄京橋駅は、京阪ビルをぶち抜いている。
    以前は、大阪環状線への乗り換えに苦闘強いられた激狭ホームだった。

    • @yatchey1204hippoman
      @yatchey1204hippoman 7 месяцев назад +1

      大阪メトロの京橋駅から東京メトロの京橋駅までをノーラッチで乗り継いでいく動画が上がってますね。このRUclipsrさん、かなりの強者です。

  • @ともちっち-t4b
    @ともちっち-t4b 10 месяцев назад +15

    神戸(かんべ)や神戸(ごうど)の呼び方のほうが全国的に多くて神戸(こうべ)と呼ぶところは非常に少ないだって。
    神戸(かんべ)駅の近くだけど違和感ないな。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 10 месяцев назад +5

      新宿も地名だと(しんしゅく)か(にいじゅく)が多く(しんじゅく)と読むのは少ないみたいです。

    • @soneragi555
      @soneragi555 10 месяцев назад +5

      関東出身なので「こうべ」の呼び方の方が馴染みあったのですが、刑事ドラマ"相棒"で杉下右京の相方に昔は及川光博氏扮する神戸尊と云うキャラが登場してたので、今では「かんべ」の呼び方に違和感無くなりました。
      (・ω・)ノ

    • @soneragi555
      @soneragi555 10 месяцев назад +3

      @@N--jv3go
      埼玉県川越市内には新宿町を「あらじゅくまち」と読む町域が在ります。
      駅が出来るほど重要なことでは無いので間違えて来る人は居ないと思いますが。
      (´・ω・)

    • @senju-kamikoya_hakkaitei
      @senju-kamikoya_hakkaitei 7 месяцев назад +1

      三重県には、「伊賀神戸(いがかんべ)」と言う駅名がありますね。

    • @senju-kamikoya_hakkaitei
      @senju-kamikoya_hakkaitei 7 месяцев назад +1

      @@N--jv3go 小田原市にも、「新宿(しんしゅく)」と言う交差点名が国道1号線にありますよ。

  • @南光太郎-y4f
    @南光太郎-y4f 10 месяцев назад +6

    動画内にあった京都市営地下鉄烏丸線の九条駅の隣の十条駅にも、
    同名駅の、東京のJR埼京線(赤羽線)の十条駅があるよね。

  • @senju-kamikoya_hakkaitei
    @senju-kamikoya_hakkaitei 10 месяцев назад +1

    「霞ヶ関」は、東京メトロの他、東武東上線(埼玉県)にもありますね。

  • @かにさん-w4q
    @かにさん-w4q 10 месяцев назад +15

    「大久保」は奥羽本線・中央線・山陽本線のJR3つの他に、
    近鉄京都線にもあるので、合計4つかな。
    ネットで路線案内を調べる時にいつも()で都道府県名が示されてびっくりする。

    • @堀口学-v9y
      @堀口学-v9y 10 месяцев назад +6

      私は伏見在住で近鉄沿線なんで
      真っ先にイメージするんは
      宇治市の大久保ですね…

    • @飛翔のキーホルダー
      @飛翔のキーホルダー 10 месяцев назад +5

      私は千葉県民なので、京成大久保駅が思いつきます。

    • @laun821
      @laun821 10 месяцев назад +3

      近鉄の大久保駅は近くに自衛隊があり、高架駅なのでよく見える

    • @Series21next
      @Series21next 10 месяцев назад +1

      大和田もいくつかあって大輪田も

    • @飛翔のキーホルダー
      @飛翔のキーホルダー 10 месяцев назад +1

      @@Series21next
      ①大和田(おおわだ)東武野田線、埼玉県さいたま市見沼区
      ②大和田(おわだ)大井川鐵道大井川線、静岡県島田市
      ③大和田(おおわだ)京阪本線、大阪府門真市
      ④京成大和田(けいせいおおわだ)京成本線、千葉駅八千代市
      ⑤(廃止)大和田(おおわだ)JR北海道留萌本線、北海道留萌市

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 10 месяцев назад +2

    5:38 車内アナウンスにおいて、「きょ」うばし、というのが京阪やJR、大阪メトロ。きょう「ば」し、というのが東京メトロ銀座線。

    • @花渕貴司
      @花渕貴司 10 месяцев назад +2

      京橋・同種の発音は、兵庫県神戸市が東京仕様状態となっています。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 10 месяцев назад +11

    10:16 両方あります。福島県のほうは、かつて、中合という百貨店が駅前にあった。福島競馬場の最寄り駅。大阪府のほうは、朝日放送の本社がある。かつては朝日放送の子会社だったホテルプラザがあった。

  • @murasakiaya2149
    @murasakiaya2149 10 месяцев назад +2

    神戸=かんべ、神戸一郎という歌手が昔、いたのを思い出しました。

  • @玉篠
    @玉篠 10 месяцев назад +3

    東京と大阪にそれぞれある京橋駅と日本橋駅。
    この二つの駅がトリックか何かで使われていた、『名探偵コナン』の話が、確かあったはず・・・

    • @MrMiyakojima
      @MrMiyakojima 10 месяцев назад +1

      名探偵コナンを放送する大阪・読売テレビは京橋が最寄りなので、ケンミンショーなどの番組でインタビューしてる
      その読売テレビ新社屋はコナンがヒットして建てたコナン御殿という話を聞いたことがあり、本社にはコナンの登場人物の像が置いている

  • @tjmmwd
    @tjmmwd 10 месяцев назад +8

    北九州の小倉(こくら)と京都の小倉(おぐら)もややこしいですw
    新大阪~小倉で検索かけると、やたら所要時間短くてアレ?ってなるw

    • @yankitamito
      @yankitamito 10 месяцев назад +2

      北九州にあるのは「JRの小倉駅」、京都にあるのは「JRのJR小倉駅」と「近鉄の小倉駅」なんですよね。

  • @ASUKA-F44
    @ASUKA-F44 10 месяцев назад +1

    私の一押し同漢字の「柏原」で、3駅有りますが全て読み方が違います。
    「日本橋」も東西で話題になる事が多いです。
    実は私の寝蔵から徒歩5分の最寄駅も、日本全国には全て離れている3駅が存在しますが、漢字も狭くて読み方も同じなので時刻ルート検索では県名を必須入力しなければ時刻検索は役に立ちません(笑)

  • @akysgm1923
    @akysgm1923 10 месяцев назад +2

    駅名でないが、温泉いくのに間違える人もごく少数いるみたいですね。
    その名前は、「草津」です。
    群馬と滋賀間違える人もいるようです。

    • @kiha110oykot
      @kiha110oykot 10 месяцев назад +4

      駅名で「草津」だと滋賀県以外に広島県にもあったりする…。😅
      (広島電鉄宮島線・広島市西区)
      しかも隣駅がそれぞれ「南草津」「草津南」なので記憶がゴチャ混ぜにならない様に要注意(笑)

  • @koisi
    @koisi 10 месяцев назад +10

    伊賀神戸(いがかんべ)なら知ってる

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 10 месяцев назад +5

      近鉄大阪線と伊賀鉄道線。

    • @hamsn1031
      @hamsn1031 10 месяцев назад +3

      近鉄鈴鹿線の鈴鹿市駅はかつては伊勢神戸(いせかんべ)と称していた。

  • @知章渡邊
    @知章渡邊 10 месяцев назад +2

    名鉄では瀬戸線に清水(しみず)駅がありますが、旧揖斐線には清水(きよみず)駅がありました。
    同じ事業者内で、漢字表記は同じで読みが異なる駅が存在するのは、JR以外では珍しく、実際に「(揖)清水から(瀬)清水ゆき」という切符も話題になったそうです。

  • @せたかみずき
    @せたかみずき 10 месяцев назад +2

    「島田」は東海道本線にあるのは「しまだ」山陽本線にあるのが「しまた」でしたね
    「橋本」は福岡市営地下鉄七隈線と南海にありましたね

  • @ゆっくりフラン姉より優れた妹
    @ゆっくりフラン姉より優れた妹 10 месяцев назад +2

    新田もあるぜ。しんでんは埼玉の東武伊勢崎線に、にったは福島のJR磐越東線にあるぜ。☝️

    • @kiha110oykot
      @kiha110oykot 10 месяцев назад +2

      1.福島県の新田(にった)駅は阿武隈急行だぜ。
      2.宮城県のJR東北本線にも新田(にった)駅があるぜ。
      3.新田(しんでん)駅は京都府のJR奈良線にもあるぜ。

    • @ゆっくりフラン姉より優れた妹
      @ゆっくりフラン姉より優れた妹 10 месяцев назад +2

      @@kiha110oykot ご指摘ありがとうございますだぜ。とんだ勘違いだったぜ。😅しんでんもにったも複数あったぜ。ややこしいぜ。これは第三弾に出てくるでしょう。

  • @勝人佐藤-b3b
    @勝人佐藤-b3b 10 месяцев назад +5

    大宮駅🚉埼玉県と京都府にあります。読み方も同じです。埼玉県の方はさいたま市大宮区にあります、埼玉県最大のターミナル駅🚉です。

    • @tobyroots
      @tobyroots 10 месяцев назад +1

      「駅」を付けないで単に「大宮」と言う時のアクセントが、京都の大宮は頭の「おお」を高く言うので、関西人が埼玉の大宮のこともそう言うと関東人にはすごい違和感。鐵坊主さんは何回言われてもなかなか直らないな。

    • @pihha5204
      @pihha5204 10 месяцев назад

      大阪メトロにも「千林大宮」という駅があります。
      住所は「大阪市旭区森小路」で、実は千林でも大宮でも無いんですよね。
      でも駅の真上の国道1号線の交差点名は「千林1」です。

    • @森小路
      @森小路 5 месяцев назад

      @@pihha5204 余談ですが、千林大宮駅から実際には少し離れた場所になる大宮の町名は、当地にある大宮神社に由来します。さらに余談で、隣の区の東淀川区にもだいどう豊里駅近くに「大宮神社」がありますが、こちらは単に「大宮」というのが正式名称です。

  • @三坂みこと
    @三坂みこと 10 месяцев назад +3

    ごうどやろ?
    群馬の駅やな

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 10 месяцев назад +12

    野田駅は大阪市内に2つある。一つは阪神、もう一つはJRだが、割と離れているゆえに乗り換え駅もややこしい。阪神野田駅に近いのはJR海老江駅であり、大阪メトロ千日前線の野田阪神駅とも近い。JR野田駅に近いのは大阪メトロ千日前線の玉川駅。

    • @coziyftv78
      @coziyftv78 10 месяцев назад +6

      千葉県には野田市がありますが、野田市駅となってます。

    • @kawayagi_senryu
      @kawayagi_senryu 10 месяцев назад +3

      それを言っちゃうと、三陸鉄道には野田玉川駅があるという話にw

    • @光山満
      @光山満 10 месяцев назад +3

      日野市の中央線豊田駅と豊田市の名鉄豊田市駅(近くには愛環の新豊田駅)みたいなもんか。豊田駅はとよだって濁るけどな。

    • @hiromatsumoto
      @hiromatsumoto 4 месяца назад +1

      大阪には「北野田駅」があるが、ある場所は大阪市の南の堺市にあるw

  • @式守伊治郎
    @式守伊治郎 10 месяцев назад +2

    「高田」が出てないって…
    ・「たかだ」:新潟県上越市(えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン)と奈良県大和高田市(JR西日本和歌山線・桜井線)
    ・「たかた」:横浜市(横浜市営地下鉄グリーンライン)と高松市(琴平電気鉄道長尾線)と福岡県朝倉郡筑前町(甘木鉄道甘木線)
    ・「こうだ」:長崎県西彼杵郡長与町(JR九州長崎本線)
    なお○○高田市を名乗る自治体はいくつか存在するが、高田市は現存しない(新潟県高田市、昭和46年に直江津市と合併して現在は上越市)

  • @大鍋生助
    @大鍋生助 10 месяцев назад +5

    東西南北がつくと近隣の駅であると思い込んでいるとえらい目に……
    西広島、広島、東広島、北広島⁉️

    • @飛翔のキーホルダー
      @飛翔のキーホルダー 10 месяцев назад +4

      北広島駅はJR北海道千歳線の駅です

    • @慶次郎前田-i7f
      @慶次郎前田-i7f 10 месяцев назад +5

      東長崎、(落合)南長崎、東松山…

    • @kiha110oykot
      @kiha110oykot 10 месяцев назад +3

      北高崎、高崎、南高崎と来て…、
      東高崎…。
      (JR吉都線)
      逆パターンで、長野県の諏訪湖畔を走るJR中央本線に上諏訪駅と下諏訪駅が在りながら肝心の諏訪駅は長崎県のJR大村線に在るというパターンも…。

    • @設営撤収民兵
      @設営撤収民兵 10 месяцев назад

      @@慶次郎前田-i7f
      九州地方と四国ですね?

  • @こたつみかん-p4o
    @こたつみかん-p4o 10 месяцев назад +4

    草津温泉を求めて草津駅を降り立つ観光客とか
    富士山に行こうとして富士山下駅に行ってしまう外国人観光客とか

    • @Series21next
      @Series21next 10 месяцев назад +1

      草津駅の近くにも草津温泉あった

  • @砂姫婆酒樽
    @砂姫婆酒樽 10 месяцев назад +3

    逆に読みが同じで漢字違いの代表
    仙台、川内

    • @kouhmd6274
      @kouhmd6274 7 месяцев назад +2

      どちらも新幹線停車駅ですね

  • @inayan778
    @inayan778 10 месяцев назад +3

    字は違うけど以前仕事で
    弥刀から水戸まで行った事がある
    (どちらも「みと」)

  • @けいさん-m5l
    @けいさん-m5l 10 месяцев назад +5

    阪堺電鉄にも住吉駅はあったはず…

  • @有輝吉田-d4p
    @有輝吉田-d4p 10 месяцев назад +2

    ・宮城県の白石駅と北海道の白石駅。 
    ・東北新幹線などの仙台駅、仙台市の地下鉄駅の川内駅と、鹿児島県の九州新幹線&肥薩おれんじ鉄道の川内駅。

  • @南光太郎-y4f
    @南光太郎-y4f 10 месяцев назад +4

    杉田駅も神奈川県横浜市(京急)と福島県二本松市(JR)がある。
    京急の杉田とJRの新杉田(根岸線)は徒歩圏内のご近所駅だけど
    京急の杉田とJRの杉田は、物凄く遠いので間違うと大変
    また杉田は京急の駅でもJRと同名の駅(品川、横浜の共有駅は除く)で
    ありながら京急〇〇の名称にならない駅でもある

  • @chiyochiyo217
    @chiyochiyo217 10 месяцев назад +5

    同名駅ではないのですが福岡県に存在しない福岡駅(富山県高岡市福岡町)とかも有名ですね
    こういう駅名も取り上げてくださると嬉しいです

    • @yukkuri-localtrain
      @yukkuri-localtrain  10 месяцев назад +3

      ぜひぜひ第二弾やりたいです!
      情報提供ありがとうございます!

  • @hammr130ify
    @hammr130ify 10 месяцев назад +3

    福島駅と郡山駅(福島、大阪)、泉駅(両方福島)、下松駅(大阪、山口)、柏原駅(兵庫、滋賀、大阪)は行ったことあります。大和西大寺からの九条巡りはやる気になればすぐできそう。

    • @光山満
      @光山満 10 месяцев назад +2

      福島県の福島~郡山と大阪の福島~奈良の郡山の駅間はほぼ同じらしい😮

  • @saao4131
    @saao4131 6 месяцев назад

    「神戸」はなぁ、「こうべ」読みのほうが本来珍しいの。なんなら開港前なら「かんべ」のほうが藩名・家名であるし

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 10 месяцев назад +4

    日本と台湾の鉄道駅、同じ駅名が多い。板橋駅、府中駅、追分駅、竹田駅、東海駅、池上駅、松山駅等。

    • @kiha110oykot
      @kiha110oykot 10 месяцев назад +1

      マイナーだけど田中駅と関山駅も。

    • @設営撤収民兵
      @設営撤収民兵 10 месяцев назад +1

      ・・・臺灣は、戦前に日本が統治していたからな。 因みに、「板橋」は「ばんきょう」と言って区別しています。

    • @hiromatsumoto
      @hiromatsumoto 4 месяца назад

      JR播但線竹田駅(兵庫県朝来市)は竹田城跡の最寄り駅なんだが、なぜかJR福知山線丹波竹田駅(同県丹波市)で降りてしまう方がいるそうな…車で30km以上離れてるからタクシーでも普通に万は超えるw

  • @wangchan111
    @wangchan111 10 месяцев назад +11

    大阪メトロの九条と阪神の九条で2個にカウントするなら京橋駅はJR、京阪、大阪メトロ、東京メトロの4個じゃないか・・・?大阪メトロの京橋駅は少し離れてるし。

  • @yosshi1982
    @yosshi1982 10 месяцев назад +3

    御殿場線の足柄駅と小田急線の足柄駅。漢字も読みも同じですが、場所は全く別のところにあるというね。

    • @尾瀬ん
      @尾瀬ん 10 месяцев назад +2

      某ユーチューバーの動画で界隈ではすっかり有名になりましたね😊

    • @kiha110oykot
      @kiha110oykot 10 месяцев назад +1

      六甲山を挟んだ阪急神戸線と神戸電鉄有馬線の六甲駅、と書き込もうと思ったら神戸電鉄側は「神鉄六甲」だった…。
      足柄駅と似たようなシチュエーションでもう一つ挙げるとすれば、JR高山本線の渚駅(岐阜県)とアルピコ交通上高地線の渚駅(長野県)か…。

  • @bictaka29
    @bictaka29 10 месяцев назад +5

    ○条駅だと、五条駅なんてのもあるね。場所は京都府(烏丸線)と奈良県(和歌山線)だから、勘違いしてJRに乗っちゃう人も居ないとも限らないか。和歌山県の方の五条駅の所在地は五條市で実は字が違うんだけど、四條畷市と四条畷駅の例のように駅名制定の時にいろいろあったんだろうね。

    • @kiha110oykot
      @kiha110oykot 10 месяцев назад +1

      ◯条シリーズだと他に複数存在する駅名では「三条駅」もあります。
      ①京都府(京阪本線・鴨東線)
      ②香川県(高松琴平電気鉄道琴平線)
      ③新潟県(JR信越本線)

  • @MrMiyakojima
    @MrMiyakojima 10 месяцев назад +2

    大阪メトロ中央線の高架区間は地盤沈下が激しいからと、旧大阪市交通局の本で見たような気がする?
    西長堀駅直結の大阪市立中央図書館へ行くとその手の書籍がいっぱいある
    梅屋敷駅は近鉄生駒ケーブル山上線の途中駅と京浜急行本線にある
    霞ヶ丘駅も近鉄生駒ケーブル山上線の途中駅(梅屋敷駅に停車すると、もう一方の車両は霞ヶ丘駅に停車)と山陽電車の駅がある
    緑が丘駅はJR北海道富良野線、東急大井町線、神戸電鉄粟生線にある
    神鉄の緑が丘駅は神姫バスが便利で、神戸三ノ宮BT、神戸市営地下鉄西神中央駅へ行くバスがある
    西大寺駅はJR赤穂線の岡山にある西大寺駅と、近鉄の(大和)西大寺駅も紛らわしい
    メジャーなのは近鉄電車の西大寺だけど、知り合いに岡山県民がいるので、備前西大寺と大和西大寺で使い分けしている
    京橋は大阪と東京だけでなく、各地にあるみたい?
    関西で放送される道路交通情報センターのジャティックは、京橋=神戸を指し、大阪市都島区京橋と言って使い分けしてる
    ちなみに、大阪市都島区京橋(町名では東野田町)にNTT西日本本社が移転したが、周りはLホテル街

  • @濱田洋-h8f
    @濱田洋-h8f 10 месяцев назад +5

    香川県のJR四国 高松駅と、石川県のJR西日本 高松駅 りょうほうともたかまつえきです🧒🚆🐈‍⬛

    • @yatchey1204hippoman
      @yatchey1204hippoman 10 месяцев назад +2

      高松駅は、東京の立川市の多摩都市モノレールにもあります。昔タモリ倶楽部の空耳アワーのネタにもなりました。

  • @やっちん2
    @やっちん2 10 месяцев назад +4

    大阪の住吉大社のそばに住吉と住吉鳥居前の停留所、南海本線に住吉大社の駅がありますね。新幹線で福島のとなり郡山駅も同名駅が奈良県の大和路線(関西本線)にあります。

    • @N--T
      @N--T 10 месяцев назад +2

      長崎電気軌道にも「住吉」停留所があります。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 10 месяцев назад +3

      近鉄橿原線にも近鉄郡山駅があります。

    • @自在電
      @自在電 10 месяцев назад +1

      JR住吉駅の近くに、本住吉神社がある。

  • @神鉄ぱるる
    @神鉄ぱるる 10 месяцев назад +3

    住吉は大阪の
    阪堺電気軌道の電停もありますね。

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 10 месяцев назад +6

    神戸=(こうべ)JR神戸線
    伊賀神戸=(いがかんべ)近鉄大阪線・伊賀鉄道
    神戸=(こうど)わたらせ渓谷鉄道
    県違いで読み方違いの駅。

    • @N--T
      @N--T 10 месяцев назад +4

      近鉄は基本的に旧国名がついた駅は旧国名を略すことが多い(大和西大寺を「西大寺」と呼ぶ)けど、伊賀神戸は昔から伊賀神戸と呼んでいました。これはかつて近鉄に「伊勢神戸(いせかんべ)」駅があったためです。伊勢神戸駅は1963年に「鈴鹿市」駅に改称されました。

  • @おっさん-q7f
    @おっさん-q7f 10 месяцев назад +3

    大阪の柏原駅(かしわら)
    滋賀の柏原駅(かしわばら)
    兵庫の柏原駅(かいばら)
    大阪の阪急曽根駅
    兵庫県高砂市のJR曽根駅、約1.5㌔南に離れた山陽曽根駅もあるね。
    他には余部鉄橋で有名な山陰本線餘部駅は同じ兵庫県内の姫路市の姫新線に余部駅(よべ)が先にあったために餘部駅と表記するようになったらしい。

  • @vista1387
    @vista1387 10 месяцев назад +6

    季節ネタだと、桜駅(名鉄名古屋本線・近鉄湯の山線)とか

    • @kiha110oykot
      @kiha110oykot 10 месяцев назад +3

      「桜」つながりで…。
      桜井駅も愛知県(名鉄西尾線)、奈良県(JR桜井線・近鉄大阪線)、大阪府(阪急箕面線)の3府県に。

    • @zumabusukina927
      @zumabusukina927 10 месяцев назад +1

      南桜井も、名鉄西尾線と、東武野田線にあるね。

  • @youfrk
    @youfrk 10 месяцев назад +3

    福島ー郡山 東北地方、関西地方 通勤できる。

  • @こっしー-d5o
    @こっしー-d5o 10 месяцев назад +2

    かつて青海川駅でわざと降りて海芝浦気分?を堪能した事があります(笑) 第二弾ありがとうございました♪

  • @のりのり-v1l
    @のりのり-v1l 10 месяцев назад +2

    そういえば、今月末で現在バス代行中の根室本線「(根)金山」駅が正式に廃止されますが、4月以降名古屋市にある東海道本線の「(中)金山」駅の「(中)」の表記はどうなってしまうんだろう?
    なお、東海道本線の駅なのに「(東)」ではなく、「(中)」なのは、中央本線の方が先にできたからです。
    なお、他にも金山駅は福岡の方にあった気がする。