坂本龍一 資生堂CM集

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • パーキージーン(1982)
    ルア リップカラークリエイター(1982)
    エリクシール(1983)
    エリクシール ニュートリートメントエッセンス(1984)
    リバイタル クリーミーパウダーパクト(1985)

Комментарии • 14

  • @pretanpretan9715
    @pretanpretan9715 Год назад +31

    倍賞美津子さんの女っぷりがハンパない!

  • @kilalamaru
    @kilalamaru Год назад +12

    いけないルージュマジックのとき、このリップが欲しくて仕方なかったなぁ。小学生だったから買うことはなかったけど。

  • @大山竜太
    @大山竜太 6 месяцев назад +1

    懐かしい❗

  • @ave5163
    @ave5163 Год назад +13

    いけないルージュマジックの商品名は「ルア」っていうんだ😲 00:30

  • @linaandreoli
    @linaandreoli 24 дня назад

  • @高田清美-b8g
    @高田清美-b8g 17 дней назад +1

    昔の方は艶がある👍🎬❤

  • @上海海上
    @上海海上 Год назад +6

    ボインのまさ子ちゃん(倍賞美津子)すてきです。そして、山口小夜子もいいですね。

  • @RandomAsianC9
    @RandomAsianC9 2 месяца назад +1

    1:02 倍賞美津子 好像鍾楚紅

  • @1984yuming
    @1984yuming Год назад +4

    うわぁ小沢真珠だ

    • @きよりん-k8r
      @きよりん-k8r Год назад +4

      パーキージーンのCMでしたらこの方は小沢真珠さんではなく仲澤真里さんという方です。

    • @1984yuming
      @1984yuming Год назад +2

      @@きよりん-k8r ありがとうございます。この頃のCMはいいですね

    • @きよりん-k8r
      @きよりん-k8r Год назад +3

      @@1984yuming いえいえ。
      でもそうですね。資生堂のCMが好きなのですが、この頃の資生堂は素敵なモデルさんを使っていましたね。

    • @イシダマ
      @イシダマ Год назад +4

      山口小夜子さんっ、美しいです💕

    • @コーク最高
      @コーク最高 Год назад +4

      ​@@きよりん-k8r
      このCMの存在は非常に大きいですよ。
      81年の正月から流れたモノですね。
      日本のポップアートがジワジワと街中に浸透してレイアウトや色使いが変わって行ったのを覚えてます。