Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
DDR5のメモリは後から増設するとき、製品同じでもロットが違うだけで相性問題出るのでこれは自作の人らに知っておいてほしい(1敗)動画でも言ってるようにDDR5から電源管理のチップを積むために起こる症状らしいです。
10年ぶりにPCの新調を検討しているHaswellおじさん的にはケースが一番進化してる印象ある、カラーと材質の多角化と小型化が進んでるね
25:34 あえてSATAを選んでいます。理由は直前でのご指摘の通り"熱"で、機械学習用途ですと大量のデータを読み書きしながらも何時間もGPUをフル回転させることになりますので。
今は空前の時期が良い時期みたいだな
Ryzen5700Xは最安値¥22000だったからね、流石に安すぎて爆売れした模様。同じくRadeon6600XTも最安値¥33000だったからこっちもかなり売れてたみたい。
データ保管用としては今でもSATASSDを使ってます(MX500)、理由としてはエアーフローを何も考慮しなくても発熱に一切の不安要素がないのと、激安QLCSSDのように用途によって著しく速度低下が起きる心配がないから、ですね、あとはSATAの方が増設しやすいのがメリットでしょうか
自分もシステムとアプリ用はgen4のM.2ですが、バックアップ用途でSATAをRAID組んで使ってます。
SATA SSD SanDiskの1TBの物を使用しています。前のPCからの持ち越しです。前のPCはCPU直結スロットのみ起動用のM.2 SSDを入れていました。この夏組んだPCはCとDドライブはM.2にしましたが、熱問題と「実際使用したらどうせそんな変わらんやろ」の精神でそのまま持ち込みました。最近のマザーボードはM.2スロットやUSBポート増やすためか、PCI-Eのスロットも減ってるのでそっちに挿すカード入れるのももったいない感じですね。USB-Cで10G接続でもいいのかもしれませんが。
3.5インチベイにSATA2.5インチSSD2枚差して、手元で出し入れできるの使ってる。意外と便利
まゆちさん、ほんとうにパソコン詳しくなりましたよね。見えないところで絶え間なく勉強してるんだろうなあ👏
OSとよく使うアプリケーションはPCIe Gen4 SSDオープンワールドゲーム等の常時読み込みが入るゲームは発熱の穏やかな2.5インチ SATA SSD重たい動画や写真の保管や、読み込みの少ないゲームやアプリケーションは安価なHDDに入れるという使い分けしてます
SATA SSD1TBx4でRAID0組んでゲーム用に使ってます。何気にこれでRead2000MBsくらい出るのでGEN3のM.2SSDとの比較になりますが体感ほぼかわらない感じです。それとは別にOS用にM.2の1TB ゲーム兼データ用でM.2ノの2TBで使い分けてます。
いつも参考にさせていただいてます!RTX2060から次世代グラボに転換したいのですがミドルクラスのおすすめグラボ比較を企画してくれたら嬉しいです!!
自分はローディングタイムがあまり変わらないので!ゲーム中の温度も考えてSATAのSSDをゲーム用で使ってます!m.2はOS用ですね!
トレンド知るのにマジでありがたい
日頃から動画を見て参考にさせていただいてつい先日ようやくPCを新調できました。i5 13600Kベースですが、メモリやSSD関連も値段がすごく落ち着いてるので値段に対しての満足度がとても高いので今が時期って感じがしますね!
ASUSにあるProArtのようなマザーってMSIにあるのかな。あったらぜひ使ってみたいんだけど。
もうM.2の方が安くてスペックいいからそっち買いたいけど増設できる数が少ないんだよなぁ。PCIeで増設できるけどグラボあったりMicroATXだとかつかつだしSATAなら増設できる数が多いからあとで増やしたいときに助かる
普通のスチールパネルのケースでPCで組もうとすると店頭だと選びずらい時代なので改善されてほしいガラスパネルは割れるリスクのせいで精神的に辛くてサブPC用に買いなおしました。
静音性の面で見ても吸音材を張れる金属製の方が良いので、選択肢がもっと欲しいと僕も思います
なぜASUS消しているか、みなさんお分かりいただけると思います。
勉強になりますぅ 次はMSIでくんでみたくなりしたぁ❤
AAAタイトル出るしゲームをするなら本当に今買い時。インテルは12世代以降のCPUやマザーもこなれてきたしAMDは5000番台がクソ安く手に入るし
マザーにm.2スロットが足らないからSATAポートに刺せるSSDを買っています
7950Xは自分も狙ってますね~MSIマザーだとB650 CARBON WIFIがメチャお買い得なんですが……セカンダリのx16スロットは一番下に持ってきてもらいたかったです4070Tiあたりから3スロット以上潰しちゃうので、拡張性考慮すると中途半端に真ん中あたりに持ってこられても使えないんですよね…
噂を聞いて格安M.2をお試しで使ってみたら非常に良くできていたので、4TB×3個買って脱HDDしました。とはいえ、念のためHDDはバックアップ倉庫として残します。
正直なコメントが混じっていて、好感度高いです。素晴らしい!
電源の良し悪しってわからないですよね。正直、壊れなくて、たとえ壊れてもストレージを巻き込まなければいいので・・・どうせ壊れるころにはCPUもマザーも時代遅れでしょうし
Radeon は Stable Diffusion が駄目なのも、足を引っ張ってますね。
清水さんの動画見てPC組みます(,,• •,,)
まゆちってやっぱ美人よな肩が撫で肩じゃないのが美人って感じなんかないいな
あえてSATAというかはわからないけど、PC2台で1つはNVMeがまだ実装されていない時代のモノなのでSATA。新しいPCはファーストドライブがNVMe、セカンドドライブ以降はSATAですね。SATAは増設、交換が容易ってところが大きいです。ストレージ用のM.2スロットは1~2スロットだし、2スロあっても1つは空けておきたい。(ファーストドライブをミラーしたくなったら使う)SATAは汎用として考えているので消えてほしくないですね。あと体感的にはそれほど大きく性能差を感じない(ストレスになる差はない)ので、ファーストドライブがSATAでも問題ない。
結局売れ筋は「値下がり前に」俺が買ったやつらそのものだったwww
10年ほどASUS信者の私でしたが、清水さんの影響でMSIマザボを購入しましたよ。今後ともよろしくです。
SATA接続は自宅にファイル鯖を生やす人にとっては現状欠かせないから某ヨ○バシの店頭在庫がどんどんM.2に寄ってて悲しい
グラボ、ラデのHD7850のSapphire製OCモデル購入したら地雷でして早い段階で生産終わってた事がありましたね。RX480など評判良い製品も多かったけどマイニング需要で昔の評価がぶり返して駄目な製品のレッテル貼られてます。SATA接続のSSDは4TBの価格が下がったのが大きいかな。ゲームや動画、画像などHDDより早いので特に作業効率は上がるのとゲームも熱問題が少ないので安定目的には悪くないかと。m.2にゲーム入れるとサーマルスロットリングで不安定になる事もありますからね(買い替えろって話は聞かない)
BTOで買う派なんですが、初めてAMD製CPUとして5700XのPCを買いました。コスパと空冷で行けるので選びました。
清水さんが目の敵にしてるドラゴンが、ちょうど清水さんの奥の壁、アタマの上あたりにチラッチラ見えててアホ毛みたいに見える。ドラゴンの怨念なんやなって
M.2はどうしても刺せる数が少ないので何だかんだまだSATAも使ってますね早くM.2を6枚刺せるみたいな環境になってくれ
ATXならPCIeで拡張したら?
asusの高級マザボなら5枚くらいさせた気がするけど 速度も枚数も欲しいならそれなりに金出さないと無理だよ
4070Bto組んだ1週間後rx7800xt出てAMD絶対許さ....になってる
そう言えばRyzen9 5950X(16コア32スレッド)水冷予備機が1年近く、眠ってます、メインはi7-4770でイラスト描きなので不便が無い状態フルタワー邪魔なので売りに出すか・・・・ゲームユーザー欲しがるだろうか?
僕は半年ぐらい前に自作PCしてHDDしか使ってない
Radeonはトラブル起きて調べた時大半が英語で説明されてるから慣れてないとマジで詰むし友達に勧める時も絶対Geforce
KIOXIA頑張ってくれ
後ろのドラゴンがアホ毛みたいなってて草
M.2をCドライブに使用してましたが、CPUとGPUの間に位置する関係で熱が籠もって1年程で壊れました。2回目です。ファンとかつけたりして対策しましたが効果が出なく、Cドライブとして利用するには壊れる可能性が高いものに使うのはいやなのでSATAに変更しました。高性能CPUGPU搭載のPCより、小スペースPC用としてはいいと思います。
何使ってたの?ヒートシンクつけてた?基本熱こもったところで速度落とすから壊れるようなことないはずだけど
永年HDD民です毎晩デフラグして愛撫してますメリットはありません()
おおおお
メモリは 使うあてもないけれど 買っておくか というくらい安い
PC部品安くなったにゃんね。今が組みどきにゃ?にゃんは去年ディスプレイを含めMSIで揃えて組んだにゃ(水冷があったのは知らなかった)
知らなかったにゃ、だろ。ただでさえウザイ書き方なのに最後にぶれるな。
岸田と財務省の馬鹿のせいで円安になって新しいパーツはやや苦しいかと思って昨年8月にある物を生かしたり特価品使ったりしてPCをリニューアルしましたが、案外コスト的に頑張ればある物ですね。自分の場合はある物自作なので21年前のケースとか電源とかがいるので、そこがボトルネックになってしまっています。社外品クーラー入らないとかグラボ電力枠に制限あるとか。この辺をうまく処分できるか、電源に優しい方向に行けば良いのですが。電源やケースはどのようにして処分しているのでしょうか。それを除くと自分が組んだ昨年と比べて地味だけどスープアップしているといった印象を受けました。
おじさんテンション低ない?w
疲れているようにも見えますね…
液おじの2年くらい前の動画と比べると凄いぞ!
最近の動画,いつも顔死んでて心配
RADEONは高尚なゲームの発色はいいけどAIがいけないからなぁ
なぜ企業はダラダラと長い動画にしたがるのか
基本的には10-15分というレギュレーションがあるのですが、試験的にほぼノーカットでそのまま出してみました。正しく訂正すると「僕個人が長い動画にしたがった」が正解です☝️
deepcool ak400 digital いつ発売なんですかね?8月っていう話だったけど・・・
DDR5のメモリは後から増設するとき、製品同じでもロットが違うだけで相性問題出るのでこれは自作の人らに知っておいてほしい(1敗)
動画でも言ってるようにDDR5から電源管理のチップを積むために起こる症状らしいです。
10年ぶりにPCの新調を検討しているHaswellおじさん的にはケースが一番進化してる印象ある、カラーと材質の多角化と小型化が進んでるね
25:34 あえてSATAを選んでいます。
理由は直前でのご指摘の通り"熱"で、機械学習用途ですと大量のデータを読み書きしながらも何時間もGPUをフル回転させることになりますので。
今は空前の時期が良い時期みたいだな
Ryzen5700Xは最安値¥22000だったからね、流石に安すぎて爆売れした模様。同じくRadeon6600XTも最安値¥33000だったからこっちもかなり売れてたみたい。
データ保管用としては今でもSATASSDを使ってます(MX500)、理由としてはエアーフローを何も考慮しなくても発熱に一切の不安要素がないのと、激安QLCSSDのように用途によって著しく速度低下が起きる心配がないから、ですね、あとはSATAの方が増設しやすいのがメリットでしょうか
自分もシステムとアプリ用はgen4のM.2ですが、バックアップ用途でSATAをRAID組んで使ってます。
SATA SSD SanDiskの1TBの物を使用しています。
前のPCからの持ち越しです。前のPCはCPU直結スロットのみ起動用のM.2 SSDを入れていました。
この夏組んだPCはCとDドライブはM.2にしましたが、熱問題と「実際使用したらどうせそんな変わらんやろ」の精神でそのまま持ち込みました。
最近のマザーボードはM.2スロットやUSBポート増やすためか、PCI-Eのスロットも減ってるのでそっちに挿すカード入れるのももったいない感じですね。
USB-Cで10G接続でもいいのかもしれませんが。
3.5インチベイにSATA2.5インチSSD2枚差して、手元で出し入れできるの使ってる。
意外と便利
まゆちさん、ほんとうにパソコン詳しくなりましたよね。
見えないところで絶え間なく勉強してるんだろうなあ👏
OSとよく使うアプリケーションはPCIe Gen4 SSD
オープンワールドゲーム等の常時読み込みが入るゲームは発熱の穏やかな2.5インチ SATA SSD
重たい動画や写真の保管や、読み込みの少ないゲームやアプリケーションは安価なHDDに入れるという使い分けしてます
SATA SSD1TBx4でRAID0組んでゲーム用に使ってます。何気にこれでRead2000MBsくらい出るのでGEN3のM.2SSDとの比較になりますが体感ほぼかわらない感じです。それとは別にOS用にM.2の1TB ゲーム兼データ用でM.2ノの2TBで使い分けてます。
いつも参考にさせていただいてます!
RTX2060から次世代グラボに転換したいのですがミドルクラスのおすすめグラボ比較を企画してくれたら嬉しいです!!
自分はローディングタイムがあまり変わらないので!
ゲーム中の温度も考えてSATAのSSDをゲーム用で使ってます!
m.2はOS用ですね!
トレンド知るのにマジでありがたい
日頃から動画を見て参考にさせていただいてつい先日ようやくPCを新調できました。i5 13600Kベースですが、メモリやSSD関連も値段がすごく落ち着いてるので値段に対しての満足度がとても高いので今が時期って感じがしますね!
ASUSにあるProArtのようなマザーってMSIにあるのかな。あったらぜひ使ってみたいんだけど。
もうM.2の方が安くてスペックいいからそっち買いたいけど増設できる数が少ないんだよなぁ。PCIeで増設できるけどグラボあったりMicroATXだとかつかつだしSATAなら増設できる数が多いからあとで増やしたいときに助かる
普通のスチールパネルのケースでPCで組もうとすると店頭だと選びずらい時代なので改善されてほしいガラスパネルは割れるリスクのせいで精神的に辛くてサブPC用に買いなおしました。
静音性の面で見ても吸音材を張れる金属製の方が良いので、選択肢がもっと欲しいと僕も思います
なぜASUS消しているか、みなさんお分かりいただけると思います。
勉強になりますぅ 次はMSIでくんでみたくなりしたぁ❤
AAAタイトル出るしゲームをするなら本当に今買い時。インテルは12世代以降のCPUやマザーもこなれてきたしAMDは5000番台がクソ安く手に入るし
マザーにm.2スロットが足らないからSATAポートに刺せるSSDを買っています
7950Xは自分も狙ってますね~
MSIマザーだとB650 CARBON WIFIがメチャお買い得なんですが……セカンダリのx16スロットは一番下に持ってきてもらいたかったです
4070Tiあたりから3スロット以上潰しちゃうので、拡張性考慮すると中途半端に真ん中あたりに持ってこられても使えないんですよね…
噂を聞いて格安M.2をお試しで使ってみたら非常に良くできていたので、4TB×3個買って脱HDDしました。
とはいえ、念のためHDDはバックアップ倉庫として残します。
正直なコメントが混じっていて、好感度高いです。素晴らしい!
電源の良し悪しってわからないですよね。
正直、壊れなくて、たとえ壊れてもストレージを巻き込まなければいいので・・・
どうせ壊れるころにはCPUもマザーも時代遅れでしょうし
Radeon は Stable Diffusion が駄目なのも、足を引っ張ってますね。
清水さんの動画見てPC組みます(,,• •,,)
まゆちってやっぱ美人よな
肩が撫で肩じゃないのが美人って感じなんかな
いいな
あえてSATAというかはわからないけど、PC2台で1つはNVMeがまだ実装されていない時代のモノなのでSATA。
新しいPCはファーストドライブがNVMe、セカンドドライブ以降はSATAですね。
SATAは増設、交換が容易ってところが大きいです。
ストレージ用のM.2スロットは1~2スロットだし、2スロあっても1つは空けておきたい。(ファーストドライブをミラーしたくなったら使う)
SATAは汎用として考えているので消えてほしくないですね。
あと体感的にはそれほど大きく性能差を感じない(ストレスになる差はない)ので、ファーストドライブがSATAでも問題ない。
結局売れ筋は「値下がり前に」俺が買ったやつらそのものだったwww
10年ほどASUS信者の私でしたが、清水さんの影響でMSIマザボを購入しましたよ。今後ともよろしくです。
SATA接続は自宅にファイル鯖を生やす人にとっては現状欠かせないから某ヨ○バシの店頭在庫がどんどんM.2に寄ってて悲しい
グラボ、ラデのHD7850のSapphire製OCモデル購入したら地雷でして早い段階で生産終わってた事がありましたね。
RX480など評判良い製品も多かったけどマイニング需要で昔の評価がぶり返して駄目な製品のレッテル貼られてます。
SATA接続のSSDは4TBの価格が下がったのが大きいかな。
ゲームや動画、画像などHDDより早いので特に作業効率は上がるのとゲームも熱問題が少ないので安定目的には悪くないかと。
m.2にゲーム入れるとサーマルスロットリングで不安定になる事もありますからね(買い替えろって話は聞かない)
BTOで買う派なんですが、初めてAMD製CPUとして5700XのPCを買いました。
コスパと空冷で行けるので選びました。
清水さんが目の敵にしてるドラゴンが、ちょうど清水さんの奥の壁、アタマの上あたりにチラッチラ見えててアホ毛みたいに見える。ドラゴンの怨念なんやなって
M.2はどうしても刺せる数が少ないので何だかんだまだSATAも使ってますね
早くM.2を6枚刺せるみたいな環境になってくれ
ATXならPCIeで拡張したら?
asusの高級マザボなら5枚くらいさせた気がするけど 速度も枚数も欲しいならそれなりに金出さないと無理だよ
4070Bto組んだ1週間後rx7800xt出てAMD絶対許さ....になってる
そう言えばRyzen9 5950X(16コア32スレッド)水冷予備機が1年近く、眠ってます、メインはi7-4770でイラスト描きなので不便が無い状態
フルタワー邪魔なので売りに出すか・・・・ゲームユーザー欲しがるだろうか?
僕は半年ぐらい前に自作PCしてHDDしか使ってない
Radeonはトラブル起きて調べた時大半が英語で説明されてるから慣れてないとマジで詰むし友達に勧める時も絶対Geforce
KIOXIA頑張ってくれ
後ろのドラゴンがアホ毛みたいなってて草
M.2をCドライブに使用してましたが、CPUとGPUの間に位置する関係で熱が籠もって1年程で壊れました。2回目です。ファンとかつけたりして対策しましたが効果が出なく、Cドライブとして利用するには壊れる可能性が高いものに使うのはいやなのでSATAに変更しました。
高性能CPUGPU搭載のPCより、小スペースPC用としてはいいと思います。
何使ってたの?
ヒートシンクつけてた?
基本熱こもったところで速度落とすから壊れるようなことないはずだけど
永年HDD民です
毎晩デフラグして愛撫してます
メリットはありません()
おおおお
メモリは 使うあてもないけれど 買っておくか というくらい安い
PC部品安くなったにゃんね。今が組みどきにゃ?
にゃんは去年ディスプレイを含めMSIで揃えて組んだにゃ(水冷があったのは知らなかった)
知らなかったにゃ、だろ。ただでさえウザイ書き方なのに最後にぶれるな。
岸田と財務省の馬鹿のせいで円安になって新しいパーツはやや苦しいかと思って昨年8月にある物を生かしたり特価品使ったりしてPCをリニューアルしましたが、案外コスト的に頑張ればある物ですね。
自分の場合はある物自作なので21年前のケースとか電源とかがいるので、そこがボトルネックになってしまっています。社外品クーラー入らないとかグラボ電力枠に制限あるとか。この辺をうまく処分できるか、電源に優しい方向に行けば良いのですが。電源やケースはどのようにして処分しているのでしょうか。
それを除くと自分が組んだ昨年と比べて地味だけどスープアップしているといった印象を受けました。
おじさんテンション低ない?w
疲れているようにも見えますね…
液おじの2年くらい前の動画と比べると凄いぞ!
最近の動画,いつも顔死んでて心配
RADEONは高尚なゲームの発色はいいけどAIがいけないからなぁ
なぜ企業はダラダラと長い動画にしたがるのか
基本的には10-15分というレギュレーションがあるのですが、試験的にほぼノーカットでそのまま出してみました。正しく訂正すると「僕個人が長い動画にしたがった」が正解です☝️
deepcool ak400 digital いつ発売なんですかね?
8月っていう話だったけど・・・