父親が亡くなった場合、自宅不動産は母と子のどちらの名義に相続登記する?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024

Комментарии • 59

  • @user-pg4sc7gi6t
    @user-pg4sc7gi6t 3 месяца назад +163

    私が知っている人は、おやじが無くなって子供の名義にしたら息子は母親をバラックに押し込んでしまった。新築したのに親をバラック住まいにして食事も一緒にしない虐待をした。これ見て絶対に子供の名義にするもんじゃないと思った。今や子供が親の面倒見るのがほとんど無くなった。親は資産使いきって無くなる方が良い。子供は給料沢山もらっていても親の面倒見ようとしないし兄弟沢山居ても一人が面倒見てると他の兄弟しらんふりしている。とんでもない日本に成ってしまった。

    • @user-cn9lb1hp2p
      @user-cn9lb1hp2p 2 месяца назад +27

      それは教育の失敗例ではないでしょうか?

    • @user-kq8gg2qx3o
      @user-kq8gg2qx3o 2 месяца назад +13

      年の数が多い方が、相続するほうがよいと思います。家族も個人主義になり子供が母親を 死ぬまで 面倒を見る事は今や珍しい事です。また子供にするとその方がなくなると婚姻関係にある方に権利があり 母親が生きていても まったく面倒を見る事はなくなりますね。

    • @wami9573
      @wami9573 2 месяца назад +5

      そうしたくなる様な親だったのですね。

    • @KC-fh3bc
      @KC-fh3bc Месяц назад

      それはあなたの家族の話。

    • @user-hw7zg9hl8s
      @user-hw7zg9hl8s 25 дней назад +7

      言えてますね。
      嫁が来ても義両親にやってもらう事ばかりが当たり前で、勝手な事ばかり言ってワガママ甘えいっぱいです。
      義両親に家まで買ってもらって孫の面倒もみさせてお祝いも貰うだけもらって後は、捨てる。
      長男の家は潰れます。

  • @REIREI-qe9gc
    @REIREI-qe9gc 2 месяца назад +31

    以前、実家売却した時、妹は 居住者なので 税金は 36万円位。私は 非居住者なので 630万円位になって仕舞いました。2~3日 塞ぎ混みました。 金額判明の後、税務署無料相談なるものに話聞きに行きました。[馬鹿だ] と言われました。普通の賢い人は、売却の2~3カ月前に、住民票を実家に移転する事が多いらしい。誰も教えてくれなかった。知って居ても、住民票移転の手続きの煩わしさで 実行しなかったかも知れないけれど。 それと、売却後は、感覚的に 3年位 保険料 住民税 等 税金請求額が倍増しました。 又、配偶者は 1億6千万円迄は 無税なので、税金負担考えると、配偶者が相続した方が良いです。配偶者を 保険金受取人にしておいて貰って、経済的負担を 担保しておいて貰う必要は 有ります。

  • @user-sy9vm2bd4r
    @user-sy9vm2bd4r 5 месяцев назад +78

    わが家の場合 息子二人で私がひとりで住んでいます 私の名義に先日登記しました 正解だったようです。

  • @user-ht1fu5ev8r
    @user-ht1fu5ev8r 4 месяца назад +37

    夫の死後に自宅の名義を私か1人息子にするか迷っていましたが、こちらの動画のおかげで家族信託というのがあると知りました。ありがとうございました。

    • @user-us8vn6sc1b
      @user-us8vn6sc1b 3 месяца назад +23

      父が亡くなって、不動産を母の名義にする約束で私は
      相続放棄をしたのですが、兄が自分名義にして亡くなってしまい、母は、生きているのに、兄嫁が不動産を売りにだしてしまいました。税金は、わかりませんが、母の行き場がなくなってしまいました。自分が建てた家が自分の物ではなくなるという、まさかの状況になり、母は思わず、死んでやる。と泣きました。兄を信用した私の責でもあるのかと、後悔しきれません。

  • @user-zj3vp3gr9p
    @user-zj3vp3gr9p 5 месяцев назад +37

    わかりやすくて
    有難うございます!

  • @レオ-r8w
    @レオ-r8w 3 месяца назад +38

    税金うんぬんの以前に親子関係、家族関係を考えないといけないと思います

  • @7swv347
    @7swv347 5 месяцев назад +29

    居住用財産を譲渡した場合の3000万円の特別控除→マンションは相続人が同居していなかった場合は適用外です。要注意!(経験者より)

  • @user-jp69
    @user-jp69 2 месяца назад +6

    被相続人の出生から死亡した時期までの戸籍当方を取らなくてはいけないので母親に相続すると母が亡くなったときまたそれをしなくてはいけない。いろんなところにすんでいたなどがあるならかなり面倒。

  • @user-ge3ny7sx1r
    @user-ge3ny7sx1r 4 месяца назад +74

    父親が亡くなった時に全て母親名義にした
    母親街亡くなって自分名義に変えた

    • @user-rs5gy7ss5u
      @user-rs5gy7ss5u 3 месяца назад +18

      素晴らしい

    • @supika-virgo
      @supika-virgo Месяц назад +4

      それが一番‼️

    • @user-hw7zg9hl8s
      @user-hw7zg9hl8s 25 дней назад +3

      良いと思います。
      お母さんの居場所がありますから。
      心が優しい子供さん達なのでしょう。

    • @user-Tigers2005
      @user-Tigers2005 11 дней назад +1

      自宅の価値が低く資産が少ないならそれで良いとおもう。

  • @jeff7801
    @jeff7801 4 месяца назад +10

    いつもありがとうございます。

  • @marijune3004
    @marijune3004 28 дней назад +2

    いつも分かりやすい動画ありがとうございます。先日、父が亡くなりました。父名義の家を母か私かで迷っています。母が92歳で、全て私に任せられています。元気ですが少し認知は落ちています。家族信託とか結構費用もかかるし、面倒です。すぐ二次相続にもなりかねません。まだ、比較的新しい家なので売買する予定もないし、今は別居していますが、母が亡くなるまでにはこちらに同居すると思います。価値が3,600万以下なら相続税はかかりませんか?もしも私が先に死んで、私の子供に行ったとて、母を追い出すような人間はいません。この様に娘が相続してリスクなければ、私が相続登記人になった方が面倒はないという理解で宜しいでしょうか?なかなかこのパターンのアップがないので、お忙しい中申し訳ありませんが、ご教示頂けたら幸いです。

  • @user-re5wl6dd7p
    @user-re5wl6dd7p 3 месяца назад +16

    長女竹子さんの立場なので一切触れられず不安しかないです

    • @user-lk6yy2qu8s
      @user-lk6yy2qu8s 2 месяца назад +1

      お嫁に行ったのですから関係ないのではありませんか?

    • @user-mn4wp2rs9b
      @user-mn4wp2rs9b 2 месяца назад +5

      何時代の人?

    • @user-we2xl6wb6f
      @user-we2xl6wb6f 2 месяца назад +8

      お嫁にいったとか関係ないのでは。子供なら相続の権利ある。

  • @user-lb2ye5mh4d
    @user-lb2ye5mh4d 5 месяцев назад +20

    近所の母親一人暮らしの家で、地域がが重伝建に指定され、改築も解体も駐車場も出来ない、古い家なので売れもせず 京都の様に住める環境ではなくなってしまった、相続放棄する方法も有ったが、父親が死んだ時点で息子の名義にしてしまい、息子は都会に出て帰って来ないのに、母親死んだら空き家に確定、固定資産税やらを永遠に払い続け、おまけに子々孫々まで影響する、地域で困ってる所もある

    • @drankark.k6563
      @drankark.k6563 5 месяцев назад +4

      市町村が都市計画法に基づく都市計画または条例によって定めたんだから、固定資産税がある程度優遇されるといっても子孫末代まで支払う恐れはありますもんね。市町村が決めたのなら市町村がかわりに固定資産税を払ってもらいたいくらいだね。

  • @reiko003
    @reiko003 9 месяцев назад +28

    知りたかったお話です。同居している独身息子と私たち夫婦の3人家族ですので、少し内容は違いますが、注意すべき点ありますね、色々と。本当に難しいです。。同居している場合は息子名義がいいのか、それとも独立することを見越して、わたし(母)名義にしたほうがいいのか悩みどころです。

    • @hasu5762
      @hasu5762 2 месяца назад +3

      二者択一以外の「共有名義」の選択肢も有りますが・・・。

    • @mitsueshiraishi923
      @mitsueshiraishi923 Месяц назад

      @@hasu57627m😊

    • @supika-virgo
      @supika-virgo Месяц назад +1

      ずっと独身のつもりが60過ぎて結婚もあり得るから、自分の名義にしておいた方が良いですよ。
      財産は握っておかないと大事にした息子が老いた親を大事にしてくれるとは限りませんから。

  • @user-kl8tv7ib5z
    @user-kl8tv7ib5z Месяц назад +3

    妻に相続させた方が良いです。子供に相続させた場合、万が一に子供が先に亡くなった場合、母親には相続権が無く子供の配偶者とその子供に相続権が発生するからです。また建物が焼失した場合など今度は子供が建て替えた家にお世話になる気がして来ます。実際に起こっている問題です。妻(母親)が呆けそうになったら生前相続をすると言う方法もありますしね。

  • @sat8866
    @sat8866 29 дней назад +6

    なんでそこまで国に盗られないといけないのか理解できない。
    盗りすぎだろ!

  • @user-os3ws6pb7z
    @user-os3ws6pb7z 4 месяца назад +27

    1次相続の時、配偶者控除が1億6千万円あり、配偶者が全て相続すると、
    つまり、2次相続の時、子供への相続税が多額となり
    子供が痛い目にある。
    税務署と財務省の思う壺です。

    • @user-xp1km6kk9o
      @user-xp1km6kk9o 3 месяца назад +11

      配偶者が子に残さないで全て使い切ればいいんじゃないですか。

  • @houryuTV
    @houryuTV 4 месяца назад +11

    配偶者居住権の登記をしておくと母親は安心かもしれませんね。

  • @bbnokoya
    @bbnokoya 3 месяца назад +14

    遺産があれば相続を1回飛ばせるので子ども
    子どもが多い場合でも母親が死んだ後で揉めるので父親の時に決着が良い

  • @ZAKUZA_Z
    @ZAKUZA_Z 2 месяца назад +12

    税理士は高いからなぁ。財産額から%で取ったりする事が多いので、不動産あると相続税の申告依頼だけですごい金額取られるからね。

    • @kakekko2000
      @kakekko2000 Месяц назад +1

      相続税を払うために金をかけて税理士を頼むというのもおかしな話
      多少余分に税金を払うことになったとしても自分で申告した方が得な気がする

  • @user-zw7oq9gn3n
    @user-zw7oq9gn3n 5 месяцев назад +6

    ありがとうございます。
    とても解りやすく説明頂き
    ました! そろそろ 考えて行かなければならないと感じていました。また、いろいろ教えて下さい😊

  • @dasamao5071
    @dasamao5071 3 месяца назад +19

    旦那実家はど田舎。 義父は10年前に他界、義母は健在。義父が所有してる田んぼ畑など土地を、所有者名義は義父のままで、長男である旦那にはそれら土地を土地管理人にされて、つまり納税管理者だけは旦那に。  これをお聞きしたいですが、義父土地の名義人は旦那の名前にして貰えなかったでも、もし将来私の旦那が先に亡くなってしまった場合、相続人である妻の私と子供にそれらの土地を管理者にならないといけないでしょうか?

  • @user-hb6vr2hx5y
    @user-hb6vr2hx5y 3 месяца назад +8

    母が認知症になり後見人となったが、父名義の不動産を母名義にすると言ったら、同居している長男(後見人)に家賃を
    払えと言われた。

  • @user-cg4fh6eg8y
    @user-cg4fh6eg8y 6 месяцев назад +13

    実家に住む母と子供の二名での名義にするのは、良くない方法なのでしょうか。

  • @user-he6ns2jm2t
    @user-he6ns2jm2t 2 месяца назад +1

    重宝しています、有り難うございます!!

  • @user-oz8hi1jm2v
    @user-oz8hi1jm2v 4 месяца назад +11

    私は自分の兄弟との共有財産があり自分が亡くなったときに共有財産を放棄したいので自宅は、息子の名義に貯金は娘の名義にして自分名義の財産は持たないようにしました。但し貯金は自分で使えるようにしてあります。

  • @小林優子-w1n
    @小林優子-w1n 9 месяцев назад +11

    いつも、参考にさせていただいています。
    夫は一人息子で、別居している義理両親の家は、土地が義理父名義、家が義理父母の共有名義です。この場合、どういう生前対策がいいのか、知りたいです。

  • @ojyama1214
    @ojyama1214 Месяц назад

    母名義にするとまた母から子供に変えないといかんから再び費用が掛かるので無駄になりますね。所有者亡くなれば3年以内にしないといかんらしいが名義変更でなく引継ぎ人を届けるだけでもいいという方法があったはず。

  • @user-ex8uk3vt9r
    @user-ex8uk3vt9r 3 месяца назад +4

    私の場合は、4人子供がいまして、その内二人、障害者がいます。長女は、結婚致しまして、いずれ長男も、結婚したとして、下の子二人で住む場合、親亡き後は誰の名義にした方が良いのでしょうか、また、障害のある、次男三男が二人で、住めるようにするには、最終的に、誰の名義にすれば良いのでしょうか。

  • @happyhappy.369
    @happyhappy.369 7 дней назад

    離婚していた場合、娘がいる場合も知りたいです。

  • @user-vv4mz5mm8q
    @user-vv4mz5mm8q 6 месяцев назад +14

    先日、父が亡くなりました。
    うちはすでに母は亡くなっており、娘である私が住み続けたいため、私に相続されます。私には兄弟はいません。
    まだ手続き、済んでいません。家、土地、車は手続き最難関。

    • @user-je8qr2ym9i
      @user-je8qr2ym9i 3 месяца назад

      柴崎先生
      我家は既に両親他界しております
      此の場合名義変更手続き御教示下さいませ!
       弟と私と長男長女二人姉弟です!
      しかも恥ずかしながら生保生活です!
      CW〜名義変更法務局にて手続してください!
       発生致します金額等
      どの様な書類等必要なりますでしょうか!?
      御教示御指導お願い致します🙇
      さいたま市
           在中拝

    • @shibazaki
      @shibazaki  3 месяца назад +2

      相続登記のご依頼ということであれば、ホームページからか電話にてご予約のうえ事務所にお越しください。
      souzoku-shiba.com/home/

  • @gen766fj
    @gen766fj 20 дней назад +1

    百姓メガネ

  • @user-tu2if6ir5g
    @user-tu2if6ir5g 3 месяца назад +3

    もう少し簡潔に話してほしい。

    • @shibazaki
      @shibazaki  3 месяца назад

      ruclips.net/user/shorts4rzg0di3Q2k?feature=share

  • @mauricemaesakamoto6058
    @mauricemaesakamoto6058 5 месяцев назад +5

    Nanka Sogoko.Yayakushie na systems desune..If Im A mothers ..Kudomo ne Namai Eremasu .but here in Japan that any podosan no kemare Baikayako .Moshe .Watashega Okanne saiga Areba..Philippine de Otche to Toche KAIMASU..Nashie nara mendoksai konai kara..Taxes bakareto kudomo ga Harainai kuto dotcherato kudomo kuro sashita konai..Credit no OYA is one Daisang ..But for me as a mothers I dont like that be happening...Kudomo ga credit harau nowa...Daisang naka Eranai desu...datte immanno youno naka .Kebeshie no sekatsu desu node..Shiguto ya nakanaka mette morawasu..Metomete kurenai kaisya...Kudomo sheguto sagasu niwa kurobakare desta..Tokune half na Ninggen savages..If they have Otte directly..Credits sukuranai kuto .A CHEAPER salaries Children harainai ..Thats why if im the.one .to talked with themselves not to made up credited...Some of Podusan ya yaresuge desu node...Sansan kuro shitakuto..wkatta kara nne ...dakara if the child Hoshie nara Agero kedo..but to have a lots of Income tax tabitte dekemasu kane..Maybe. if We are ritches maybe dekemasu..Okanne.motteiro hito kantan ne haraimasu Cash if iim a ritches we buy house by Cashes..not being Credet..lots of taxes sakero tamene..

  • @gen766fj
    @gen766fj 20 дней назад

    体がでかいだけ