高性能住宅では買っちゃダメな洗濯乾燥機は○○!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 ноя 2024

Комментарии • 209

  • @tadmasuda96
    @tadmasuda96 3 года назад +4

    パナソニック製ドラム型洗濯機がベルト駆動のため、振動や経年リスクの可能性があると紹介している動画を初めて見ました。
    本当にお詳しい方ですね。
    機械知ってる方ならベルトドライブ機は買わないので。

  • @kk-fz3zu
    @kk-fz3zu 3 года назад +36

    日立のドラムを使ってますが、乾燥運転時に排水口からのにおいの逆流に悩んでました💦
    解説を聞いて謎が解けました。ありがとうございました。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +10

      心中お察しします。
      日立製の専用排水トラップだと環境によっては匂い戻りを解決できる事があると日立の方に聞いたことがあります。
      また、運転方法を水冷除湿にすると匂い戻りを緩和できる事もある様です。
      どのぐらい改善できるかはなんとも言えませんが、一度日立さんに相談されてみてはいかがでしょうか?

  • @ひろのぶ-o3y
    @ひろのぶ-o3y 3 года назад +6

    日立の匂いの謎が一番良く分かった!素晴らしい動画!!

  • @lluvll_zip
    @lluvll_zip 3 года назад +17

    シャープは自動フィルター掃除とか、洗剤自動投入経路に水を流してこびりつきを防ぐ等の機能があるので選びました!!

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +4

      最近は差がだいぶなくなってますが、フィルターの掃除のしやすさは以前からSharpさん結構いいですよね。

  • @aa-mn3zi
    @aa-mn3zi 3 года назад +3

    今月、Panasonicから日立に買い替えたばかりですが、日立はとても汚れが綺麗になります。音はPanasonicの方が静かだったと感じてます。
    日立の排水の臭いはうちはまったく感じませんし乾燥のふわふわ感やしっかり乾いてとても良いです。今の新しい型は運転が終わってから排水に水を流し込む機能が加わっているので臭いがしなくなってるので臭いがしないですが水の栓を開けたまま乾燥をしないといけません。
    日立はドアのパッキン部分にとても糸くずホコリがたまりやすいので取るのが面倒です。

  • @ykame9492
    @ykame9492 3 года назад +10

    最近高性能住宅を建てました。日立のドラムを持ち込んだら、前の家よりとてつもなく臭いがして驚き。引っ越して1ヶ月で電気屋に洗濯機を買い替えに行きました(笑)動画観てめちゃくちゃ納得しました。あまりにも我が家に旬なネタ過ぎて驚きました。勉強になりました!

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +2

      それは災難でしたね。
      いつ購入されたかにもよりますが、もし以前の機種に洗剤の自動投入機能と温水洗機能か、ついてなければ、壊れる前でも交換する価値は十分にあるかと思います。

  • @taaaaiju92
    @taaaaiju92 3 года назад +5

    家づくりチャンネルでなぜ洗濯乾燥機?と思いましたが、非常に勉強になりました。

  • @basashikuitai2220
    @basashikuitai2220 3 года назад +2

    新居の洗濯機を選ぶのに約一か月間、めちゃくちゃ色んな比較サイトを見比べて検討してきました。
    そして私が苦労して調べた情報がこの動画一つで全部解説してありました(笑)
    ここまで公平な目線で図表で分かりやすく比較してくれる動画は無かったので感謝!!
    気密を重視した住居を建てますが、日立のドラムの大きさが諦めきれないのでチャレンジしてみます。
    ダメだったらシャープにするかもです

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад

      日立は大丈夫な場合はお勧めです。試してみるだけの価値はありますよ。

  • @フジマ-d8s
    @フジマ-d8s 3 года назад +6

    ものすごい納得できる動画でした。日立のドラム式を使用していますが、臭いのために乾燥機能は今まで使わないようにしていました。我が家では脱衣室に洗濯機を置き、脱衣室の天井付乾燥機で普段は3種換気、さらに浴室にも換気扇で排気しているので、洗濯機は相当の負圧状態。だから、臭いもすごくなってしまうわけですね。家の性能が良いと喜ぶことにして、買い替えを検討します。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад

      個体差が大きいですが、一般論としてはドラム式は4〜7年ぐらいでガタが来ることが多いようです。それに近いのであれば買い替えも一つの選択肢ではないかとは思います。

  • @coco-sl1jy
    @coco-sl1jy 3 года назад +10

    とても参考になりました。
    今日電気屋さんに行って
    HITACHIドラムに惹かれましたが
    排水口の匂いがネックで
    こちらを見て改めて考え直しました。。
    本当に悩ましい。。

  • @AyabeGyn
    @AyabeGyn 3 года назад +4

    パナソニックのドラム式を長年使っていますが、乾燥フィルターの埃汚れで、数年で乾燥性能が極端に劣化するのが欠点です。
    最新機種でもこれは改善されません。
    ユーザーが掃除できないフィルター奥のフィンに湿った埃汚れがこびりついて、どうにもならず数年毎に修理依頼が必要です。
    修理の人に出来ることはないか聞いてみましたが、どうしようもないので、乾かなくなったら遠慮なく修理を依頼してくださいと言われました。
    毎回長期保証に入っているので5年間は無料ですが、修理依頼も面倒です。
    結局、保証が切れる度に買い替えているのが現状です。
    これが改善されれば完璧なんですが。

    • @ちびにん
      @ちびにん 3 года назад +1

      メーカーのサービスマンに聞いても故障してしまうかもしれない?対処方法は絶対に教えてくれません。
      というのも、熱交換器のフィンの掃除はいくらでもやり方あるんですけどね。そもそも微量だけど自動で水流して掃除っぽい事はしてるんだから。
      あとは想像にお任せします。自分は対処方法見つけて6年間アルミフィンの埃はほぼ皆無です。
      ただ、一番手前のフィルターは定期交換した方が良いと思います。あれも経年劣化で目づまり起こして乾燥出来なくなるので。

    • @AyabeGyn
      @AyabeGyn 3 года назад

      @@ちびにん さん
      アドバイスありがとうございます。
      フィン用の熊手みたいな清掃道具は買ってみたのですが、狭い場所であることやフィンの間隔と道具のサイズが完全にマッチしていないので、フィンを曲げてしまう恐れを考え断念しました。
      エアダスターでは湿った埃は完全には取れず、やはり洗浄かなとも考えたのですが、水でいいのかアルコールの方がいいのか、水の量は多くても問題ないのか、ネットで調べてみても分解清掃以外は見つけられなかったので、結局通常の清掃しかしていません。
      自己責任であることを前提に、
      ちびにんさんが行っている方法を教えていただけたら助かります。

    • @カニ-g5p
      @カニ-g5p 3 года назад +1

      横から失礼します
      かなり大変そうなので、参考になるか分かりませんが
      ↓ドラム式洗濯機の分解掃除動画です
      ruclips.net/video/r6FQD5fbOxA/видео.html

    • @AyabeGyn
      @AyabeGyn 3 года назад

      @@カニ-g5p ありがとうございます。
      参考になります。

  • @TT-wm7hm
    @TT-wm7hm 3 года назад +13

    洗濯機のレビュー動画でいちばんためになった!

  • @okkoaambn
    @okkoaambn 3 года назад +8

    素晴らしい数値に基づく考察と平易な言葉による分かりやすい説明に感銘しました!

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +1

      ご視聴有難うございます。
      今後もできる限り分かり易く説明できるよう精進いたします。

  • @井上崇-b9g
    @井上崇-b9g 3 года назад +7

    パナソニックのキューブルは排気が全部室内に出てしまうので高気密の住宅は窓を開けて換気をするか換気扇を回さないと室がカビだらけになったり壁紙が剥がれたりするらしいです、そう書いてありますね

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +6

      パナさんのCubleはデザイン重視?のオシャ家電と認識してますので、コンセプトは見た目良ければすべて良し!使い勝手ごときは自分で工夫しろ!それがカッコいいという事だ!という割り切った商品なのかなーと。人間も美容や体系維持のために努力する人多いので、そういう考え方もあるのでしょうか??何を重視するかは人それぞれですからね。

  • @ryooo-q1w
    @ryooo-q1w 3 года назад +1

    洗濯機は高い物だし毎日使うのでこういう比較は本当に助かります!

  • @さかいたか
    @さかいたか 3 года назад +7

    13;00 実際に日立のビッグドラムを買って乾燥時の騒音が60db程度と、家中に響き渡るレベルでパナソニック(45db程度)に買い替えて平和が訪れた
    やっぱりカタログ値ってアテにならないと思いました。
    日立は良い企業だが洗濯機はもう買わない

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +1

      日立さん音デカ目ですよね。にしても乾燥で60dbとは・・・大きいですね。量の問題なのか?測り方や距離の違いなのかな?個体差もあるようですし・・・騒音問題はやはり難しいですね。

    • @ビア0033
      @ビア0033 3 года назад

      音に関してはJISで推奨されている測り方があるので…
      実際はわかりませんが…

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад

      @@ビア0033
      どこのメーカーでも運転音は日本電機工業会の自主規格の洗濯機性能評価基準とありますが、このJEMAの自主規格がJIS C 9811:1999 (家庭用電気洗濯機の性能測定方法)と同じなのかは明記されていないんですよね。JISの原案をJEMAが作成したことまでは明記されているので、おそらくほとんど同じなのでは無いかとは思いますが、一般公開されていないみたいです。全社JISを使っわずにあえてJEMA自主企画を使っているので、もしかしたら内容が異なるのかもしれません。
      JIS規格通りだとすると正面中央1mで測定した値っぽいです。

  • @zenk33-dvg6
    @zenk33-dvg6 2 года назад

    めちゃくちゃわかりやすいですね
    知らない情報もありました!

  • @kagetuya
    @kagetuya 3 года назад +26

    パナソニックは使った実感として振動は結構大きいなとは感じます。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +1

      貴重なご意見ありがとうございます。

    • @ほっう
      @ほっう 3 года назад +8

      800B使ってますが確かにめっちゃ揺れますね。初めて使ったとき弱めの地震かと思いました。

  • @mixkenken
    @mixkenken 3 года назад +2

    Hitachiの一昨年のモデルを使っています。
    スマホから色々と細かい設定が出来るのですが、その中に「乾燥運転の除湿方式」という項目がありました。
    そこで「水冷除湿方式」を選ぶことが出来ました。水は多く使うので水道代はかさみますが、ご指摘の排気の問題は解決出来そうです。
    動画のおかげで調べるきっかけになりました。ありがとうございました!

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад

      水冷除湿で匂い戻りが改善出来たらよいですね。

  • @よっちゃん-s2s
    @よっちゃん-s2s 3 года назад +2

    6年前に買ったパナソニックを使っています。
    一年前(長期保証ギリギリ間に合った)に、脱水出来なくなり、修理。劣化によりベルトが切れたとのこと。
    その前から脱水時の音がうるさくて、うるさくて、使う時間を気にして使ってました。ベルト交換してもらいましたが、次に不具合起きたら買い換えた方がいいと修理の技術者に言われました。
    最近(6年目)、下から水が漏れる様になり買い換えを検討中。
    ネットで色々使い勝手に良し悪しを調べていると10年使ってる、という人が少なからず居て、ベルト式は洗濯機の寿命が短いのか?と考えていました。
    とにかく次は静かなシャープにしようと思います。
    とても参考になり、ありがとうございました。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад

      コメント欄にPanaさんの修理を担当している方からのコメントがありましたが、交換前提でベルト式を維持しているという可能性は有るのかもしれません。
      個人的には高回転で高振動、高駆動な家電につき、メーカーの部品保存期間である6年前後での買い替えが良いかなーとは思っております。ついでに機能も相当進化して家事時間短縮の恩恵も受けられますし。

    • @よっちゃん-s2s
      @よっちゃん-s2s 3 года назад

      @@bubrossam ありがとうございます。
      確かに、6年使えば買い換え時期なのですね。
      ちなみにお恥ずかしながら、勘違いしていたようで、
      くだんの洗濯機からの水漏れではなく、排水口の詰まりが原因で防水パンに水が出ていたようです。
      買い換えるために家電量販店の配送の方に搬入可能か見積もりに来てもらった時にそう言われました。
      まさか!!と思いつつ、洗濯しながら水の流れを確認したところ、そのようでした。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад

      排水口や乾燥フィルターや排水フィルターのメンテ不足は多いですからマニュアルのお手入れ項目を改めて確認されると良いと思います。

  • @ドリーム-s5g
    @ドリーム-s5g 3 года назад +1

    とてもわかりやすくまとめて頂きありがとうございます!
    総合力で私もシャープさんを買います🤗

  • @ta8549
    @ta8549 3 года назад +1

    とても勉強になりました。
    家を建てるのでまた見てみます。

  • @ponp0n1923-y
    @ponp0n1923-y 3 года назад +3

    勉強なりました!シャープはサイズ大きめでぎり入るか微妙なところだったので諦めてPanasonicにしましたが、やはり音が欠点ですね笑
    すぐに慣れましたが、寝てる間に回すことも多いので、寝室のすぐ隣の部屋にあるとうるさく感じると思います。

  • @uku-o2z
    @uku-o2z Год назад

    現在は高いですが、PanasonicでもDD方式ありますね。
    この動画の説明だと、東芝が乾燥が多くでき、かつdd方式で省エネ乾燥も可能でトータル1番に見えたので、東芝ではなく、パナソニック、シャープに選ぶ事に驚きました。

  • @akiusao
    @akiusao 2 года назад

    偶然にも買い換えたのがシャープのES-W113でした。太陽光導入の件とか今泉さんと考え方が同じとは、選んで良かったです。

  • @けんちん-d9o
    @けんちん-d9o 3 года назад +11

    ためになる動画ありがとうございます。
    ぜひ縦型洗濯機やエコキュートや冷蔵庫などのランキング動画もお願いします。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад

      ご視聴ありがとうございました。
      検討してみます。

  • @Vento_
    @Vento_ 3 года назад +3

    我が家も日立でした。大変勉強になりました。
    新居では除湿機やサーキュレーターで乾かそうと思います。
    Panasonic以外の洗濯機はボタン部分が手前にあるため、寿命が短いと聞きました。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +2

      日立製の専用排水トラップだと環境によっては匂い戻りを解決できる事があると日立の方に聞いたことがあります。新築されているのであれば、間に合うなら専用排水トラップにするのもありだと思います。
      ご意見ありがとうございます。洗濯機の耐久性は利用条件と個体差がかなり大きいので判断が難しいですよね。

  • @SK-pm3rk
    @SK-pm3rk 3 года назад +4

    日立の最新ドラム式洗濯機です。
    高性能住宅とは程遠い築40年に住んでいますが、汲み取り式トイレの臭い、すごくします。
    うちの家が古いから、排水溝が汚れてるとかかと思ってました…!!まさか洗濯機の方に理由があったとは…涙
    それ以外の機能は最高だったのに、臭いは対策してもダメってことなんですね…
    臭いので乾燥後、秒で洗濯物取り出しています。
    1時間も忘れていたら下水臭がもれなく付いてきます…涙

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад

      心中お察しします。
      日立製の専用排水トラップを交換すると解決できる事があると日立さんに聞いたことがあります。また、乾燥方式を水冷に変更すると収まることもあるようですので、一度日立さんに相談してみてはいかがでしょうか?

    • @SK-pm3rk
      @SK-pm3rk 3 года назад

      @@bubrossam ご助言ありがとうございます!
      そうですね、臭いがあまりにも酷いので相談してみようと思います( i _ i)

  • @oyajikuma115
    @oyajikuma115 3 года назад +10

    確かにカタログの数値だけ見れば動画のとうりですが販売や修理をしている側から言うと洗濯機は東芝、シャープはのクレームが多く日立、パナソニックはクレームが少ないので、個人的に東芝、シャープを買う勇気はないですね。
    洗濯機とは関係無いけどエアコンは日立、東芝、シャープのクレームが多くパナソニック、ダイキンが少ないですね。

    • @ほっう
      @ほっう 3 года назад +1

      パナソニック優秀なんですね〜

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +1

      私は木造かつ寝室の直下で深夜にそこそこの量で洗濯乾燥回すタイプなので(あと子供が小さいので念のため閉じ込めリスクの排除も)パナさんは選び難かったんですが、確かに相対的に故障リスクも少ないなどのレビューもあるようですし、総合的に見てパナさんは良いですよね。

    • @oyajikuma115
      @oyajikuma115 3 года назад +3

      修理をしている経験から言うと、確かにダイレクトドライブの方がいいとは思いますが、故障の時には修理費が高く手間もかかりますがベルトドライブであればベルトを変えるだけなので修理費も安く簡単で早いですね、洗濯機はどうしても故障は避けられないので簡単に安く修理出来る方が良いかなと個人的には思います。あと、パナソニックさんでも中から簡単に開ける事の出来る機種もあったと思いますが、確か。ただ心配ならチャイルドロックをするべきですね。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад

      @@oyajikuma115
      プロの方なんですね。
      貴重なご意見ありがとうございます。修理を見据えるとベント交換のほうが有利という話はパナさんの営業さんにも伺った事あります。自分で修理しちゃうツワモノもいるみたいですし、長期的な修理まで視野に入れるとベルト式のデメリットがメリットに裏返るシチュエーション十分あり得ますね。因みにパナさんの場合は6年以上パーツって確保してもらえる物なのでしょうか?HP等を見る限りは他社と一律で6年と書いてあったように認識してますが、実際にはどうなんでしょうか?
      確かCUBEシリーズが確かハンドルなくて空きましたね。見た目はメチャクチャ良いのですが、ヒーター式だったので本検討では対象外にしてます。

    • @oyajikuma115
      @oyajikuma115 3 года назад +4

      他メーカーに比べてパナソニックさんは比較的に長く部品を保有しているみたいですね、部品によっては共通部品と言って型は変わっても使える様になっています、その意味でもベルトドライブの方が良いと思います。ダイレクトドライブであれば6年ぐらいで部品も無くなる可能性もあります、15年以上前のドラム式洗濯機のベルトもまだあったので、もちろん共通部品ですが、15年以上前の洗濯機が直ってお客様は喜ばれていました。ベルトドライブにする事でモーターなど大切な部品が壊れない様にし比較的安価なベルトですむ様にしてるのだと思います。昔からの知恵です。おそらくパナソニックさんは長く使ってもらおうと言う考えでしょうね。壊れたら修理せずに買い替えと考えるメーカーの中では珍しいです。

  • @aromatherapy5436
    @aromatherapy5436 3 года назад

    各メーカーのメリットが解り易くてためになりました!

  • @有田K
    @有田K 3 года назад +2

    現在、高性能住宅を建てており、ちょうど家電について調べていたところです。
    安易にパナソニック一択かな、なんて思っていましたが意外とそうでもなくなりました。非常にわかりやすく参考になります!

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      パナソニック良いですよね。
      1階に設置出来て近くに寝室が無い、又は夜は回さないのであれば全然ありだと思います。

  • @ゆうき-f5c
    @ゆうき-f5c 3 года назад +1

    今頃のコメントですみません。洗濯量が多いので、縦型と乾太くんの併用を考えております。現在、40坪程度の平屋の注文住宅を検討中です。C値は0.5前後を担保するとして、乾太くんは新築時に8〜10センチの穴を外壁に空けるとのことですが、これは気密の低下を招かないか心配しております。また、外気の逆流も懸念しております。松尾設計室さんでは乾太くん推しのようですのであまり心配しなくてもいいとは思うのですが、今泉さんのお考えをお聞かせいただけると幸甚です。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +1

      換気口や配管などの貫通部材は、後開けでない限り気密防湿部材とはしっかりと接着しますので、問題となることはないと考えます。なお逆流に関してはメーカーで逆流防止便がオプションでありますので、導入検討されてはいかがでしょうか?

  • @Pro-kk6fe
    @Pro-kk6fe 3 года назад +4

    めちゃくちゃ勉強になりました。
    実はシャープが以外といいんですね(^^)
    検討してみたいと思います。
    ありがとうございました。

  • @VJ-gu6cv
    @VJ-gu6cv 3 года назад +2

    スペック上の分析としてはよく分析され、かなり的を得ており、素晴らしい情報だと思います。残念なのは、サイトやパンフレットのデータだけの分析で、実物を触った感触などが含まれていないことですね。お手入れや操作性にも少し触れていただければより良いお話になったと思います。調査の時間もかかり、動画自体も時間が長くなってしまうので難しい面もありますが…

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад

      ご意見ありがとうございます。
      今後の参考にさせて頂きますね。

  • @ゆうけい-m7c
    @ゆうけい-m7c 3 года назад +7

    すごい!そこら辺の家電レビューとはレベルが違いますね。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます。

  • @dxa00100
    @dxa00100 2 месяца назад

    今年版もやってほしい!!!

  • @kuuuuma56
    @kuuuuma56 3 года назад +1

    高気密住宅に引っ越す予定なのですごく参考になりました。
    今は築浅マンションで日立のドラム使用していますが匂いはします(対策済でも)。
    引っ越し後は室内干しメインでたまに乾燥機能使う予定なので、費用、乾燥時間、消費電力、閉じ込め対策にすぐれたシャープにしたいと思います。
    調査内容がいつも細かく感心しています。
    空気清浄機の回でブルーエア紹介されていたのですぐにクラシック買いました笑
    ブルーエアの新作も気になるのでレビュー動画が上がることを期待して待っています!

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +1

      BlueAir良いですよね。明らかに性能が図抜けてました。驚いたのは最近TVCMでよく見かけるAirDogが私の想定を大きく超えて性能が悪かったことですね・・・。あれは誰も気が付かないんじゃないかなーと思ったりします。(パーティクルカウンター持ってる家庭なんて普通いませんので)

  • @メールマガジン-n2f
    @メールマガジン-n2f 3 года назад +12

    大変勉強になりました。
    冷蔵庫についても是非ご教授願います。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +3

      ご視聴ありがとうございます。
      冷蔵庫は実機とカタログスペックとの差が大きいので難しいですよね。

  • @run5952
    @run5952 3 года назад +5

    シャープ推しの私でしたので、うれしかったですあw

  • @keitaria
    @keitaria 3 года назад

    色んな洗濯機使いましたけどシャープの現行ドラム洗濯機が1番良かったので検証は間違い無いですね。
    ただ乾燥については少し湿ってるまま終了してる時があります。

  • @tomo0926
    @tomo0926 3 года назад +1

    洗剤の自動投入は便利ですね。

  • @山内湧太
    @山内湧太 3 года назад

    シャープの洗濯乾燥機を検討していました。
    フィルターの自動洗浄機能とハイブリッド乾燥機能でシャープにしようと思っていましたが、騒音や節電の面でも優れているんですね!
    スマートスピーカーから洗濯の開始などできるか探しても見つからないもんですね…
    洗濯の面倒くささがすべてなくなればいいのに…

    • @大谷翔平-s3g
      @大谷翔平-s3g 3 года назад

      SHARP買ったんですけど最高でした✨

  • @ニャン山光蔵
    @ニャン山光蔵 3 года назад +4

    機能は分かるけど 我が家の場合最優先事項はサイズで決めました!

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +1

      ごもっともです。
      性能云々の前に物理的なサイズ制限は何よりも優先されますよね。

  • @llnaoll
    @llnaoll 3 года назад +9

    久しぶりに家電の接客を受けた感じがして楽しかったですw

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад

      ご視聴有難うございます。

  • @Yosshi712
    @Yosshi712 2 года назад

    ぜひ、最新機種での比較動画をアップしていただきたいです!

    • @Amy-p4f5r
      @Amy-p4f5r 2 года назад

      ぜひお願いします!

  • @yoshiyann
    @yoshiyann 3 года назад +2

    ちょうど、新築をするときに買い換えを検討したのでとても参考になりました。
    日立縦型+乾太くん(湿気を回収できない点が残念ですが、乾燥時間短縮は共働きで忙しい身にはすごく魅力です)か、SHARPのドラム式かまで選択を絞れました。ありがとうございます。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +3

      ご視聴ありがとうございます。
      参考になったら幸いです。
      複数回回すほど洗濯物が多いのであれば乾太くんがおすすめです。
      寝る前や出かける前にスタートさせて戻ってきたときに取り出す程度の量で収まるのでしたらば、洗濯乾燥を一気通貫でできるドラム式がおすすめです。

  • @mamalove7218
    @mamalove7218 3 года назад +1

    年末に引っ越しのため家電を一式買い替えるので、洗濯機めちゃくちゃ有り難いです!!冷蔵庫のレビューもお願いしたいです。野菜室真ん中で三菱にしようと思っています。日立は製氷機の氷が下の冷凍室に落ちると使用者は皆言うのですが。何にしようか迷ってます。あと、加湿器!お願いしたいです。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +1

      すみません。
      冷蔵庫は守備範囲外で日々チェックはしてませんです。
      設置場所の寸法と容量と価格のバランスで自宅は日立ですが(600Lタイプだったかな?三菱と日立とパナソニックで検討して日立にしました)
      氷が落ちたことはありません。
      加湿器はメンテナンスが重要で、頻繁に丁寧に内部の掃除ができるならタンク容量の大きなパナソニック製のタンク容量12Lタイプのものがお勧めです。
      もしこまめなメンテが難しいようであれば、値は張りますが、業務用ジアイーノ、又はシリウスのウィルスウォッシャーであれば(次亜塩素酸水を使うので)カビや雑菌の繁殖を抑えることが出来ますので、そんなにメンテナンスは必要ありません。
      イニシャルコストを抑えたい場合は、ランニングコストかかりますがなるべくタンク容量の大きなスチーム式加湿器にするという選択もあります。

  • @yawaragichan_sub
    @yawaragichan_sub 2 года назад

    高気密住宅だと臭いの逆流があるのですね!勉強になりました。
    ところで質問なのですが、1種換気の家と3種換気の家で、臭いの逆流の度合いに差がありそうなのですがいかがでしょうか?
    1種換気の場合、窓を締め切った状態で給気口と排気口のバランスが1:1でちょうどいいところに、日立の乾燥機が下水側から排気するので、吸気が間に合わず下水側からも吸気してしまうことが原因なのかなと想像します。
    3種換気だと機械的な吸気ではないので、乾燥機が下水側に排気しても、吸気が間に合わなくなる事は少ないのかなと思います。

    • @bubrossam
      @bubrossam  2 года назад

      1種だと基本的に壁付けの給気口がないので、レンジフードなどを回すと給気量不足(OA-SAしか無いので)から洗濯機の排気口から逆流するリスクが上がります。
      一方3種はおっしゃる通り壁付け給気口が複数あるので1種と比較すると逆流リスクは少ないとは思います。

    • @yawaragichan_sub
      @yawaragichan_sub 2 года назад

      @@bubrossam ありがとうございます。
      大変参考になりました🙌🏻

  • @chibikko2525
    @chibikko2525 3 года назад +1

    だから、日立は臭いって話があるんですねー!納得。

  • @kooyoo256
    @kooyoo256 2 года назад

    Panaのドラム使ってます! 三年でベルトが外れて修理にきてくれました! 五年保証があったので無料でしたが・・

  • @nappyhappy
    @nappyhappy 3 года назад +8

    日立のは設定で排水溝に排気しない設定できます。水道代かかりますが。

    • @nappyhappy
      @nappyhappy 3 года назад +2

      @塚moze そうですね。マジで臭くて最初は返品しようかと迷いましたが、なんとか使えてるので、ま、いっかって感じです。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +9

      水冷除湿方式にしても匂い戻りが防ぎきれない場合もあるようですので、構造的に高気密住宅との相性が悪いのは日立さんの特徴なのではないかと推察しております。

    • @hiro-mr8vi
      @hiro-mr8vi 3 года назад

      築20年のマンションに住んでいます。機密性は高いかなと思います。一日中換気扇を回していますので臭い臭いが逆流しますか?
      また、そんな時は換気扇を切って乾燥すればいいですか?
      排水口の配管洗浄は毎年マンションで行っていますが、やはり臭くなるのでしょうか?

    • @sun7go
      @sun7go 3 года назад +2

      @@hiro-mr8vi こんにちは 築20年の分譲マンションにすんでますが匂いはありません
      数年乾燥機能を使わずにいてから使い始めましたが、最初ちょっと気になりましたが直ぐに全く無臭になりました
      同じく年一回のマンション管理の排水管掃除やってます お風呂ばの換気扇は一年中つけてます
      パナは乾燥がシワが多く、ビックドラムにしてから時間がかかるけど乾燥は満足でユニクロなども乾燥機にかけてもシワがつきません パナはこう言う化学繊維系は熱でシワがついてもう取れなくなるので、気に入ってます
      排水の匂いは正直一か八かでしょうね

  • @msfeather2009
    @msfeather2009 3 года назад

    いつも有益な情報提供誠にありがとうございます。
    さて、前回拝見した際には、子どもの閉じ込め対策についてお話されていたかと思うのですが、さきほど視聴した際にはそのお話の部分を見つけることができませんでした。
    子どもの閉じ込め対策でおすすめされていたメーカーはどちらだったでしょうか…?
    子どもの閉じ込め対策を一番優先して選びたく思っております。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад

      別の方からのご指摘で、再調査した所強めの力を加えればすべてのメーカーで内部から強引に開けることを確認いたしました。加える力の大きさは各社異なるようです。なので、どのメーカーでも大丈夫となっておりました。
      再調査の結果私の調査不足にて不正確な情報の部分をカットさせていただきました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

    • @msfeather2009
      @msfeather2009 3 года назад

      @@bubrossam とんでもございません。わざわざ詳しく説明してくださって誠にありがとうございます。軽い力で開中から開けられるのがシャープと当芝なのですかね。であれば高性能住宅ではシャープが良いですね。

  • @genfukuma44
    @genfukuma44 2 года назад

    縦型は選択肢に入らないのでしょうか??
    乾燥しやすい高気密高断熱の家と部屋干しって相性良いと思いますが…

  • @Amy-p4f5r
    @Amy-p4f5r 2 года назад

    参考になる動画をありがとうございます。築54年の自宅をスミリンまたはシャーウッドで建て替え検討しています。サムネが気になり拝見しました。2017年に日立のドラム式ヒートリサイクル方式のものを持っています。まだまだ使えるので買い換える予定は全くなかったのですが、まさにうちのことかと思いショックです。。
    コメント拝見すると高気密でないお宅でも臭いと仰るコメントが数件ありますが、うちは臭いと思ったことはないので驚きました。
    洗剤自動投入もないので、買い替えたほうがいいのでしょうか。。。

  • @detryventy6229
    @detryventy6229 3 года назад +1

    日立の排水口臭い戻りは乾燥時の設定変更で水冷にすると解決しました。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +1

      おめでとうございます。
      水冷でも解決できないケースがあるので、良かったですね。

  • @shirokuma9569
    @shirokuma9569 3 года назад +2

    動画ありがとうございます。
    5年前に購入したパナソニックのドラム式を使用しています。閉じ込みの話を聞いて気になって、自宅ので試してみたのですが、一応、ハンドルを握らずともドアを開けられるようにはなっていました。最新型で仕様変更された可能性なきにしもあらずですが。参考までにコメントします。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад

      貴重な情報ありがとうございます。
      Panasonicは製品によって異なることもあるのでしょうかね?
      私が確認した機種は空きませんでしたし、Panasonicから出向していた販売員さんに聞いても出来ないとの回答をもらったのですが、気丈な情報提供有難うございました。

  • @左白砂漠
    @左白砂漠 3 года назад +2

    日立です臭いです 無理です 買替えしたいです

  • @tyanbara0613
    @tyanbara0613 3 года назад +4

    温水洗いをすると時間がかかるので、洗濯機に接続している蛇口から温水が出れば。。。ってたまに思うのですが、どうなんでしょうかね

    • @カニ-g5p
      @カニ-g5p 3 года назад

      北海道では基本ですね
      今は本土でも使ってる人が増えてきていますが

  • @伊藤-u4z
    @伊藤-u4z 3 года назад +2

    誰かのお役にたてば…
    私がまさにこれです。
    エアコン一台で家中冷やせるような家です。24時間換気システムも有りです。二年前に買ったからビッグドラム、1ヶ月まえくらいから乾燥させた衣類からオシッコの匂いがしてきました。排水トラップやら日立の専用クリーナーから全てやりました。水冷除湿に変えたら乾燥終わらず、生乾きを干すはめに…。乾燥ができないならなんも意味ない機種。
    来週、日立の人が見に来る予定。もー縦型に変えたーい。
    この動画に買う前に出会いたかった(T_T)
    皆様もなんとなくの憧れ、オシャレに見えるとかでドラム式を選ぶと大変なことになります。よく調べてみてくださいね。高い勉強料になってしまいました。

  • @hiro-mr8vi
    @hiro-mr8vi 3 года назад

    耐久性はどのメーカが一番ですか?
    モータは日立、東芝が昔から強いく、パナは弱いイメージがあります。
    シャープは価格は安いけど、なんでもすぐに壊れるので、基本的に購入しないようにしています。
    最近はシャープも壊れなくなったのでしょうか?

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад

      うーん、使う環境やメンテナンスによる影響が一番大きいので、メーカーごとの耐久性の云々は非常に難しい話かなとは思います。現在シャープ性を使って3年たちますが全く元気に一度も不具合なく毎日2回転動いてます。
      個人的な履歴でみると以前つかっていた東芝さんはよく壊れましたね。

  • @bonbon-dw2fh
    @bonbon-dw2fh 3 года назад

    新築計画中で、東芝の洗濯機最新モデルを購入予定です。温水機能がついていますが、水栓から温水が出る機能(住宅側)は必要ないのでしょうか?温水が出るようにするかどうか迷っています。どなたかご存知でしたら教えてください。

  • @feAt.tAkuyA
    @feAt.tAkuyA 3 года назад +4

    いちばん肝心な洗浄力についてもっと取り上げてほしかった

  • @8888solunaer
    @8888solunaer 3 года назад +1

    私も排気の関係で日立を選びませんでした。ビックカメラで教えて頂いた。
    ベルトの経年劣化耐久性とコストパフォーマンス、時短を考えて東芝にしました。

  • @ひろくん-v8z
    @ひろくん-v8z 3 года назад +1

    ヒートポンプユニットを組み込むとどうしてもその分ドラムの大きさが制限されてしまうらしいです。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад

      確かにそれは大きいですよね。
      設置スペースから大きさの制限がありますから悩ましいですね。

  • @s.k4539
    @s.k4539 3 года назад +2

    一概には言えないのでしょうが、ベルト式とDD式はどちらが寿命長いのでしょうか?

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +2

      一般論ではDDの方がモーターや駆動部分の寿命は長いと考えます。ただし、万一故障死してしまった場合はベルトの方が修理が簡単安価なので総合評価では難しい所ですね。個人的にはDDの方が良いと考えております。

  • @JohnDoe-yl1ul
    @JohnDoe-yl1ul 3 года назад +3

    アパート暮らしなら低騒音のSHARPかなぁ?

  • @miracle10frash
    @miracle10frash 3 года назад

    3年前にHITACHIの洗濯機買ってます。
    現在低燃費住宅を建築中ですが、やっぱり買い換えた方が良いですか?

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад

      日立の専用排水トラップにすると匂い戻りを解決できる事があるようですので、検討してみてください。それでもな場合に買い替えを検討してみてはいかがでしょうか?

  • @中川健一-f7n
    @中川健一-f7n 3 года назад

    いつも動画配信参考にさせて頂いてます。現在c値0.3のZEH+の家を新築したばっかりのものです。今泉井さんのご意見を参考にシャープのドラム式の2020年最新を買いました。こちらも日立同様に排水管の匂いがしてかなり悩んでおります。工務店にも配管の確認をしてもらっていますがどうにも改善が見られません。何か原因が考えられますか?ご教示お願い致します。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад

      cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=147983
      シャープさんの公開情報でこういったものがあります。一度こちらを試してみて頂けますか?
      それでも解決しない場合は原因究明と解決のためにSHARPさんに相談したほうが良いと思います。

  • @kouichiarai8421
    @kouichiarai8421 3 года назад

    音が響くので私はSHARPを選びたいですね。

  • @翔翔-m9h
    @翔翔-m9h 3 года назад

    時短を考えて乾燥機にかんたくんを検討しています。
    その場合は縦型洗濯機にした方がいいでしょうか?

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +1

      コストを考えると一般的のはその選択肢を選ぶ方多い様の思います。ドラム式の最大メリットは乾燥機能なので。

    • @ponp0n1923-y
      @ponp0n1923-y 3 года назад

      時短を重視なら、洗濯と乾燥同時にやってくれるドラム式のがいい気がするのですがいかがですか?湿った内部も乾くのでカビ防止になるしとても助かってます。

  • @user-mo6jb7lk5n
    @user-mo6jb7lk5n 3 года назад +2

    築10年くらいの気密もクソもないアパートに住んでます。日立のビッグドラム使ってますが排水溝くさいです。新築には乾太くん入れることにしました。日立には冷蔵庫でも悩まされたので、日立はもう買いません。次回は縦型買います。

  • @shusan1394
    @shusan1394 3 года назад

    こんにちは、今井さんはシロアリ対策はどのようなもので家づくりしているのか話している動画ありますか??

    • @shusan1394
      @shusan1394 3 года назад

      また、最初のあたりの動画をみて屋根の断熱はしっかりした方がいいというのは理解できたのですが、何をしたらいいのか?が分からず、天井、屋根断熱の場合それぞれ何をしっかりしたらいいのか解説していただけている動画があればいいなと思います!

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад

      屋根断熱は壁の倍程度、具体的にはU値では0.2以下にすると夏の炎天下でも2階が全く熱くなりません。(1Fと同じような環境となります。)

  • @takuyakoseki21
    @takuyakoseki21 3 года назад +4

    シャープって家電量販店ではあまりみかけないけど意外と騒音、振動でレベル高いからシャープいいかも。
    あとシャープって空気清浄機などで有名なあのプラズマクラスターですよね?

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +1

      洗濯機にも除菌消臭用にプラズマクラスター機能ついてるみたいです。

    • @takuyakoseki21
      @takuyakoseki21 3 года назад +1

      返信ありがとうございます。
      今後の動画も楽しみにしています!

  • @タオル大臣
    @タオル大臣 3 года назад +1

    ありがとうございました。有益な動画でした。

    • @タオル大臣
      @タオル大臣 3 года назад

      シャープもハイブリッド乾燥になってましたが、匂いの原因になり得ますか?

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +1

      シャープさんのハイブリッドは仕上がりのための補助的なもので、あくまでヒートポンプで除湿されていると解釈しております。なので、室内や換気口に湿気を放出していないと思われます。
      ruclips.net/video/jxkuQBV8FNM/видео.html

    • @タオル大臣
      @タオル大臣 3 года назад

      ありがとうございます。カタログには湿気を外に出さないと出ていましたね。
      良い検討材料になりました。助かりました。

  • @TEMASIRA
    @TEMASIRA 3 года назад

    ものすごく価値の高い動画ですね…
    私はパナソニックのドラム式使ってますが、音はたしかにうるさいです。他と比較してないのでアレですが…洗濯機が回ってるとリビングからバッチリ聞こえます。
    まあ慣れればどうってことないですが…
    子供の閉じ込められ問題は大きいですね。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +1

      貴重な情報ありがとうございます。

  • @運天未来
    @運天未来 3 года назад +3

    マンションだから日立は怖いなぁ

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +2

      日立すごく良い洗濯機なんですが、乾燥のリスクが付きまとうので難しい判断ですね。

  • @kkataoka7299
    @kkataoka7299 3 года назад

    DDって東芝の特許ではなかったでしょうか?

  • @松本有史-v5g
    @松本有史-v5g 3 года назад +3

    すごく参考になる動画でした、ありがとうございます!特に日立の話はスッキリ!でした。
    ところで、動画の内容とはズレますが、国産の洗濯機は、なぜ高温洗濯できないものしかないと思われますか?カビやダニが発生しやすく、雑菌などにも敏感な人の多い日本では需要はかなりあると思うのですが・・・。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      高温洗濯は衣類の痛みや縮みが大きくなるのでメーカーさんは慎重なのでは無いかと思います。最近の機種はメーカーによっては60度の高温洗濯できるようになってますが、もっと高温にという事ですかね?

    • @松本有史-v5g
      @松本有史-v5g 3 года назад +2

      今泉さん
      そうです。例えば滅菌の方法として、以下の文献では、80℃10分で芽胞以外の細菌を感染性のない水準まで死滅または不活化させられる、と記載されていますwww.med.or.jp/kansen/guide/steri_sum.pdf
      また、以前松尾先生の動画でも「ダニは熱処理をかけないと死なない」と仰っており、雑菌もダニも同時に死滅させるためにも80℃以上の熱水処理できる洗濯機は非常に需要があるはずなのにな、と個人的には思っています。
      海外ではそのような80℃以上の熱水を使える洗濯機が一般的に市販されているのに、なぜ国内産のものは最高で60℃までしかないのか、非常に疑問です。

    • @ushikai1966
      @ushikai1966 3 года назад +3

      @@松本有史-v5g さんこんにちは
      ヨーロッパなどは、水のミネラル分の多い硬水と呼ばれる地区が多く、ミネラル分は洗剤からすれば汚れと同じもので水の中のミネラル分と
      衣類の汚れ両方が洗浄能力をうばってしまうので、高温でしかもドラム式の洗濯方法で、衣類をバンバン叩きつけて、衣類同士をごしごしもみ洗いして
      なんとか汚れを落としているイメージが正解なんです。
      その点日本はミネラル分の少ない軟水の地区が大半で、洗剤の能力を水が下げることが無いので、渦巻き式(縦型の洗濯機の洗濯方法)でも
      十分汚れが落ちるので、ドラム式は衣類にやさしいイメージをメーカーが消費者に植え付ける為に、洗浄方法もパワーも水温も全てにおいて
      弱くしてあります。
      硬水地区では渦巻き式では汚れが落ちません。
      私の思い込みも多分にあると思いますので、その点はすみません。

    • @松本有史-v5g
      @松本有史-v5g 3 года назад +1

      @@ushikai1966 さん
      なるほど。硬水か軟水か、というところは盲点でした。私の方でもまた調べてみたいと思います。
      ありがとうございます😊

  • @chikak4304
    @chikak4304 3 года назад

    8年前新築で、日立のドラム式使っていて、臭いがきになり、乾燥は使わなくなりました。乾燥したいので、日立の衣類乾燥機を買おうと思いますが、排水口の臭いどうですか?

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад

      検討した事なかったのですが、仕様を見る限りでは給水なし排水のみなので、排水トラップの水を吹き飛ばすような動作はしないように見えますね。

    • @chikak4304
      @chikak4304 3 года назад

      @@bubrossam
      ご返信ありがとうございます!
      現在、日立の衣類乾燥機購入し、使用しておりますが、快適に使えています。
      ありがとうございました!

  • @noband_width6633
    @noband_width6633 2 года назад

    最近、日立がヒートリサイクルやめたらしいですね。

    • @bubrossam
      @bubrossam  2 года назад +1

      去年から乾燥方式として水冷式をデフォルトに変更したようです。そのため消費電力が跳ね上がってます。下水臭は解決される場合が多いと思いますので、省エネは二の次で、洗浄力とヒーター式の乾燥力を重視する方には選択肢の一つになり得ます。

  • @sanpodekiruka3305
    @sanpodekiruka3305 2 года назад

    乾燥洗濯機の真上2階に子が寝てる。朝うるさくて使えない。
    今使っているのが日立。
    シャープは脱水が日立レベル、うるさくない。
    ついでに余り使わない乾燥も音が静か。
    でも実物を見てから判断したい。

  • @jack177cm
    @jack177cm 3 года назад

    ナノイーやプラズマクラスターは洗濯物の除菌に効果があるんでしょうか?

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +2

      分かりかねます。個人的にはおまじないの類かなーと思ってますが。

    • @tomohironomura1450
      @tomohironomura1450 3 года назад +1

      縦型での話ですがAgイオンはとても効果があります。職場で15年以上使っているシャープの洗濯機があり一度も槽洗浄したことがないのですが、この前パルセーターを外してみたところ、ほとんどカビがありませんでした。ここは穴なしでもカビるところなので、カビていないのはAgイオンのおかげと思います。
      残念なことに今はシャープにAgイオンがないのですが、東芝にはあるようです。また、シャープから給水をAgイオン化できるAS-AG1というホースが出ているので、それを使えば全メーカーでAgイオン水が使えるようになります。
      縦型ビートウォッシュがなにをやってもカビまくってげんなりしてます。AS-AG1の存在は最近知ったので、今度洗浄してから使ってみようと思ってます。

  • @やまさん-p6w
    @やまさん-p6w 3 года назад

    コメント失礼します。シャープのES-W113は乾燥方式がヒートポンプとヒーター式のハイブリッドであり日立さんと同じ現象が起きと口コミで見ますが本当ですか?

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад

      メーカーに明示して確認したわけではないので完全に断言はできませんが、高確率でそれは無いと考えます。
      明確に無排気とうたってます。
      無排気なので室内はもちろん排水口への廃棄もないと解釈するのが妥当ではないでしょうか?
      jp.sharp/sentaku/products/esw113/dry-clean/#hybriddry
      恐らくフィフターメンテ不備か排水トラップ自体のトラブルでは無いかと。日立がヒータ式なので連想してしまうのは理解できます。
      cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/washer/navi_z100/diag18-1ro.html

    • @やまさん-p6w
      @やまさん-p6w 3 года назад

      @@bubrossam シャープの購入を検討していた時に排水の口コミを見て躊躇していましたが適切な回答ありがとうございます!

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +1

      @@やまさん-p6w
      メーカーに直接確認したわけではないので、購入前には念の為にメーカーさんに確認していただくと良いかもしれません。
      ちなみに私は4年前のシャープの同種で毎日元気に動いてますが、今回の機種は買い替えたいなーと思ってしまっいました。

    • @やまさん-p6w
      @やまさん-p6w 3 года назад +1

      @@bubrossam 分かりました!ありがとうございます!

  • @TK-pe8sm
    @TK-pe8sm 2 года назад

    上開き洗濯機で高気密住宅におすすめの洗濯機があれば教えてください!

  • @絶望イリー
    @絶望イリー 3 года назад

    他の動画で去年くらいのモデルから匂いの逆流はほぼ改善されたという方がいましたが、実際どうなんですかね
    高機密にもランクがありますし我が家にどれがあうのがは、悩みますね

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +1

      今までと内容が変わってないのでどうやって改善したのかが不明な点が気になります。とはいえ正式には匂い戻りについては公表していないのでひそかに改善している可能性は捨てきれませんね。もし改善されているのであれば日立のドラム式は非常に良い製品なのでリスク覚悟でトライしてみる価値はあるかもしれませんね。

    • @mn3434
      @mn3434 3 года назад +1

      公開せずにこっそりやる様なメーカーの物は買いません 
      韓国や中国ならいざ知らずここは日本です。

    • @PONKOCHINTA
      @PONKOCHINTA 3 года назад +1

      @@mn3434
      あんまり日本製過信せんほうがエエで

  • @yaoyama
    @yaoyama 3 года назад

    10年ほど前に建てた家で2年前の日立のBD-NX120C使ってますけど全然臭いません。当たりだったようです。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +1

      排水トラップの構造が良いのかもしれませんね。
      良いですね、おめでとうございます!

  • @yasu3423
    @yasu3423 3 года назад +1

    Pana のNA-VX900Aを使っています。
    木造2Fで使っていますが、脱水時の振動は気になりますね。(もっとも縦型でも揺れていますけど)
    それにしても主流はDDになっていたんですね。
    個人的には乾燥時より脱水時の騒音の方が気になっています。
    カタログと実感は少し違いますね。
    また、安全性についてですが、900Aでもノブのロックを操作せずに開きました。
    解除荷重は体感としては5kgf位でしょうか。
    電源On/Offとも変わりありません。
    ご参考まで

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад

      貴重な情報ありがとうございます。
      ノブ触らずとも空きました!?量販店で実機触って確認し、
      Panasonicの営業さんに直接確認もしたのですがそのような機能はないという説明を受けたいんですが・・・設定によって変わるものなのでしょうか・・・私ももう一度確認してみます。

    • @yasu3423
      @yasu3423 3 года назад

      ​@@bubrossam
      近くの家電店でNA-VX900Bを触ってみました。
      展示品だからか自宅の900Aよりも軽い力で開くことが出来ました。
      ノブの上側か下側に指を差し込んで直接ドアの裏を引くことが出来ます。
      もちろん運転中やチャイルドロックなど機械的にロックがかかるとだめですけどね。

  • @K0812T
    @K0812T 3 года назад

    シャープですよね!

  • @五山切通
    @五山切通 3 года назад +1

    パナ、音はするが、臭いなし。
    干さなくてよいので楽々。
    洗濯ネットだけ投入は空回りして、他のものと一緒でないとダメだがでもトータルで凄い。
    場所の関係で蛇口は変えたが、将来ドラムにみななるでしょう。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +1

      家事負担軽減という観点からはマストアイテムだと私も思います。

  • @tube1225310
    @tube1225310 3 года назад

    シャープの洗濯機も排水口から排気するタイプなので下水の匂いがすると 他所でレビューを見たのですが、最新機種は違うのでしょうか?

    • @tube1225310
      @tube1225310 3 года назад

      排気の勢いで、トラップ内の水が減り、封水が切れるのが原因のようです。

    • @tube1225310
      @tube1225310 3 года назад

      ruclips.net/video/z86rZ3AZUmM/видео.html
      シャープはありませんが、ご参考までに。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад

      メーカーに明示して確認したわけではないので完全に断言はできませんが、高確率でそれは無いと考えます。
      明確に無排気とうたってます。
      無排気なので室内はもちろん排水口への廃棄もないと解釈するのが妥当ではないでしょうか?
      jp.sharp/sentaku/products/esw113/dry-clean/#hybriddry
      恐らく主たる要因はフィフターメンテ不備か排水トラップ自体のトラブルでは無いかと。日立がヒータ式なので連想してしまうのは理解できます。
      cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/washer/navi_z100/diag18-1ro.html

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад

      ハイブリッド以前の機種でも同様の話をするユーザーがいるようですが、メンテ不足だと乾燥経路のフィルターが詰まると乾燥中の空気が排水口に漏れてトラップを切ってしまうことが主たる原因であるようです。ヒートポンプ式は詰まりやすいので日々のメンテが重要だと思われます。
      ヒートポンプ式は冷却除湿して結露水を排水口に排水しますので、フィルターメンテ不足の場合にまれに発生する可能性があるのではないでしょうか?

    • @tube1225310
      @tube1225310 3 года назад

      @@bubrossam なるほど、ありがとうございます。基本的には乾燥中も結露水でトラップへ充水する事になるでしょうから安心ですね。

  • @kisamimisaki
    @kisamimisaki 3 года назад

    閉じ込めに対して、「日立さんもハンドルをグッとやらないと開かない」って言ってませんか?その後「日立はハンドルを使わなくても動いてない時は開けられる」って言ってる?

    • @yoshiooobd
      @yoshiooobd 3 года назад

      おっしゃる通りです。
      最初の日立と言っているのは正しくは東芝です。TWの型番が出ていた白い洗濯機の画像が出てたシーンです。
      日立はチャイルドロック、閉じ込め対策も強く謳っているメーカー◎です。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +1

      大変申し訳ありません。
      言い間違えてましたか・・・
      パナソニック→東芝→SHARP→日立の順ですので、正しくは東芝さんです。申し訳ありません。

  • @shimpeio.7441
    @shimpeio.7441 3 года назад

    排水口には通常トラップがあると思うのですが、温風を排水口に排気するとなぜ臭いが逆流するのでしょうか?
    また洗濯機用排水口ですと、ホースを繋ぐ先は隙間があるため、洗濯機から排気された温風はそこから出てくるのではないでしょうか。

    • @ushikai1966
      @ushikai1966 3 года назад +4

      Shimpei O.さんこんにちは
      日立のドラムのヒートリサイクル方式は、排水トラップの水を吹き飛ばしてから排気しています、乾燥の最後に水を流して排水トラップ
      の機能を回復させています。案外考えてプログラムされているのですが、高気密住宅を想定していない方法なので不都合が出ます。
      住宅の気密が取れていなければ、全く問題ありません。現状の日本の住宅事情を反映していると言えます。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +1

      牛飼いさん
      適切なコメントいつもありがとうございます!!

  • @アルアルファファ
    @アルアルファファ 3 года назад +2

    日立が乾燥させた時に出る湿気を排水口に流すのは、夏の湿気った時期には重宝して良いなと思っでしたが、高気密だとNGなのは残念です。ということは他のドラム式洗濯機は室内に湿気を排出しているということでしょうか?

    • @ushikai1966
      @ushikai1966 3 года назад

      アルアルファファさんこんにちは
      他のメーカーはヒートポンプ式ならエアコンの除湿機能が内蔵されていると考えれば間違いないです。室内に湿気は出てきません。
      昔のドラム式では、水冷式の除湿方法でした、金属板を水道水で冷やして、除湿したい温風をその金属板に触れさせると、冷たいガラスコップの
      表面に水滴がつくように、金属板で結露して除湿できるのですが、乾燥時も水道水を使用するので、省エネにならなくてヒートポンプ式に置き換わって
      行きました。廉価版のドラム式洗濯乾燥機にはまだ採用してるかもしれません。カタログには書いてありますから確認してくださいね。
      縦型の東芝の洗濯乾燥機は除湿はしているのでしょうが、室内に湿気を排出します、窓や鏡がすぐに結露して白くなりますので間違いないと思います。
      そんな洗濯乾燥機もあるので、よく確認してから購入してください。

    • @アルアルファファ
      @アルアルファファ 3 года назад

      @@ushikai1966 さん、回答ありがとうございます。
      こちらの東芝のドラム式もヒートポンプを使っているということは、除湿してくれているということですね。
      ありがとうございます。

  • @flora0990
    @flora0990 3 года назад

    日立のドラムは高機密住宅には
    向かないとの事でしたが、
    量販店で確認したところ
    本体の設定で排気式と水冷除湿式の
    機能を変えられて、悪臭をドラム内へ
    引き込みにくくする事が出来るそうです。
     とくに問題ないですね。

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +3

      全てのケースで当てはまるわけではありませんので、水冷式で解決できればとても良い洗濯機ですよね。なお、水冷除湿式にしても程度は下がったとはいえ、匂い戻りが解消できない場合もあるようなのでご注意ください。(顧客で水冷でも解決し切れなかった事例を経験したことがあり、最終的にはメーカー変更となりました。)

  • @pillonowa
    @pillonowa 3 года назад +2

    途中までしか観てないけど高級住宅に対して何が重要な項目なのかがわからずやめてしまった

  • @tallman9090
    @tallman9090 3 года назад +2

    カタログとか企業HPの資料を読んでるだけ。スペックの比較ならカタログを見ればわかります。
    知りたいのは実際に使用してみての感想。使用比較しての感想。
    「日立の洗浄能力がずば抜けて高い」というのは各メーカー使用比較してみての感想ですか?
    4デシベルの差はどのくらいの体感ですか?

    • @bubrossam
      @bubrossam  3 года назад +2

      最初に伝えてる通り、今年のモデルをもし買うならば私ならこれにするかなというお話でしすので、カタログを読んで理解できる方はご自身でご確認頂ければと私も思いますよ。
      確かに。今年のモデルを全部のメーカーにて実際に使ってレビューされてる方が存在するならば私も是非知りたいです。
      日立の洗浄力は以前使ってた各社製品との個人的な感想と、いくつかの家電実験レビューなどを合わせた意見です。
      4デシベルはご存知の通り1.6倍の音圧なので、個人差はありますが比較すればはっきりわかるレベルの音圧差ですよ。

    • @まつ-p9l
      @まつ-p9l 3 года назад +1

      個人の使用感のレビューなんて他のRUclipsrがいくらでもやってるし、各商品の口コミ見ればいいじゃん。この動画は、冷静に各社のスペックを比較してるからこそ客観性があって他の動画と差別化されてるわけじゃん。使用感の比較なんて、4社全部買ってしばらく使ってみなきゃいけないわけだから出来るわけない

  • @flora0990
    @flora0990 2 года назад

    カタログデータだけで説明書見てないの?メーカーの回し者お金あるメーカーはなんでもできる!