Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
九州人として、阿蘇に来てくれて嬉しいです。🤗
今70歳ですが15歳の時一人で阿蘇山観光しました。思い出が甦ります❗世界一のカルデラ雄大過ぎて感動しました。ゴオゴオと唸りを上げ地球が呼吸している様は、自然の畏れに圧倒された思い出です。お寺の軒下で、だまつて一泊してたら、朝住職に見つかりましたが、おとがめ無しで朝食ご馳走になりました。温かいお味噌汁が、今でも忘れられません。アリョナさんの山歩きで沢山の思い出が甦ります❗有り難うアリョナさん感謝です。
申し訳無いが阿蘇カルデラは世界一では無いよ。世界一はイエローストーンカルデラですね。インドネシヤのトバ湖も巨大なカルデラ湖です。
@@栄健 指摘ありがとう。昔の知識でした!世界有数の超巨大カルデラでした!じじの知識は、昔のままでした。そ〜り〜!
ありがとうございます!お疲れさまでした。🍀久しぶりに、雄大な阿蘇の景色を堪能できました❗最高です!
熊本生まれです。親戚も球磨川沿いに居ます。しかし、阿蘇は行ったことがありません。産まれてすぐ千葉県に移住した為です。外国の方に紹介してもらえるなんて最高です。有難うございました。
何時も思うが、映像がキレイで安定している。遠景、パロラマ、近景のカットがいいです。
自分もゴールデンウィークに阿蘇登ってきました。どこを見ても絶景で、何回も登りたくなる山です😁
阿蘇は4〜5回行きました 草千里で馬にも乗ったよ 山並ハイウェイは気持ちいいよねいつも 素晴らしい動画をありがとうございます🙂❤️🌸
熊本に住んでいたので、阿蘇山は馴染みのある山です。😊何度も行きましたし、懐かしい景色です。✨草千里大好きです。久しぶりに阿蘇に行きたくなりました!
その向かい側の大観峰から見る阿蘇が、絶景ですし大観峰から由布院に向かう、山並みハイウェイは、広大な芝生の広がる雄大な大自然で阿蘇山以上の景色です、くじゅう連山の登山コースも有りますので行って下さいね!
素晴らしい!日本人でも、こんなにじっくり百名山のレポートできる人いないのに。素晴らしい景色を丁寧に解説してくれて、本当に感謝です!😃
カルデラの巨大さ!9万年前が最後の大噴火とんでもない大噴火です火山灰は関東にも!麓のお寺の軒下で寝袋の中に入り、九万年前を想い根付かれなかった思い出があります。55年前15歳の想い出当時三千円で愛知県から九州一周旅行国鉄職員家族年一回20日間無料チケット利用です!安涼奈さんのおかげで思い出いっぱい甦ります。ありがとうございます!
森林の無い草地の山でこれだけ広い、いつも見る山と全く違う絶景。日本の山は本当に多くの「顔」がありますね。
アリョウナさん、山登りがお好きなんですね!阿蘇・高岳に登ったのは、もう40年くらい前でした。懐かしいわ~。熊本県にお越しいただき、有難うございます。また機会があれば、色々な場所も楽しんで下さいね。
阿蘇は自然の雄大さを感じられる良いとこですね、人は自然の一部だと感じられる場所の一つですね。良い映像ありがとうございます。
初夏の阿蘇の景色は素晴らしいですね。私が行ったのは春先でした、また行きたいです。阿蘇の町がある盆地は世界最大クラスのカルデラだと聞いています。カルデラになる前の古代の阿蘇山は1万メートル位の高さのあった山だったということです。(ブラタモリでやってました)地球って、火山って、スケールがすごいですよね。
阿蘇山ですかぁ~✌地図を見なくて分かります😃✈大分→🚃💨豊肥線宮地良い車窓(✈は窓側大好)でした👍阿蘇は他の火山に無い壮大な景観ですね~😁私は駐車場🅿から展望台で「ワァ凄い」ダケだったので✨今回懐かし楽しかったです😃💕有難う🙇
何時も山愛溢れる動画有難うございます❣日本の再確認させて貰っています😊
九重連山から阿蘇、大好きな山々です。6月の初旬 咲き誇るミヤマキリシマを見る為、よく登ってました。
編集お疲れまき。 流石に活火山、足元の火山岩には 少し歩き辛いのでは?と思ってしまいましたが、その雄大さと荒々しさには、やはり魅了されるものがありますね・・・♪
北九州ですから何度も阿蘇のぼりました暑い中ご苦労さんでした
このカルデラの中で育ち、進学と共に県外へ行き、今は違う町に住んでいます。昔は当たり前の山の風景も、離れてみたら年と共に良さがわかり、改めて阿蘇の素晴らしさを感じています。仙酔峡からの登山をしたいと思い、たまたま拝見しました。絶対に行きたいと、元地元人の私でも感じるほどの素晴らしい動画、ありがとうございます。これから気を付けて楽しんでください!
阿蘇山⛰⛰🌋⛰⛰素晴らしいですね〜😃✨✨✨🧡感動です。とってもとっても行きたい場所です。活火山なので、警戒気味で、早くに行けてないですが、アリョーナさんのように、ちゃんと情報確認をして、良いタイミングで行けば、この雄大な景色が観られるんですね。私も早めに登りに行こう💓☺️
ありがとうございます!
55座目が阿蘇山か~あっそ~なーんてね、いつもながら快晴でしたね。39~
アリョーナさんが観光だけじゃなく、ここまで深く日本の風景を楽しんでいる(日本人以上に)ことにいつも感動しています。こういう人ならアリョーナおばあちゃんになっても(失礼!)日本をいい思い出にしてくれそうだなって思います😆😆
10年程前同じ仙酔尾根ルートで登って仙酔峡コースで降りてきました。その後、熊本地震や御嶽山噴火があって・・・。阿蘇大橋のそばにあった洋食屋さんで食べた、赤牛のステーキカレーは絶品だったなぁ。地震の際の山津波で無くなってしまいました。復興の進んだ阿蘇、また行きたいですね!
よく20歳代の頃草千里ドライブしてました。今神奈川県に住んでおり、懐かしさを感じました。
もう半世紀近く前ですが動画の景色を見てて中学校の修学旅行で登ったのを思い出しました。普通は火口近くまでバスで行く学校がほとんどなのにうちの学校はなぜか下から登らされました(笑)草千里に砂千里、そして1学年9組分の生徒がずらりと並んで稜線を歩く姿は圧巻でまるで他の惑星に来たような感覚でしたよ。当時は火口のほぼ近くまで行けたのでそれも思い出です。子供の頃の記憶を蘇らさせていただいてありがとうございました。
来てたんですね☺嬉しい。この景色に惚れて今此処に住んでます(笑)下からの景色も美しいですよ。
景色は最高ですがギラギラの太陽を遮ってくれる森歩きがないのは辛いですね。阿蘇は草千里の青い絨毯が映える春がやはりベストシーズンなのかな?
アリョーナさん 暑い中 お疲れ様でした いつも 綺麗な 景色を ありがとうございます 九州住みの者ですが 火口の風景は 始めて見ました これからも 頑張ってくださいね 山の天気 雷⚡️などに 注意しながら登ってください 自分自身も 頑張ろうと思います。 次は 何処かなぁ 楽しみにしています♪?
Be Your Light のBGMとアリョーナさんの歩くテンポが合っていて、楽しく動画を拝見いたしました。最後にバスから眺められた草千里、良かったです。2016年、南阿蘇の宿に予約を取っていたのに地震で断念。無念の涙でした。
これが噂に聞く阿蘇の外輪山、遠くに見える周囲見渡す限りの山脈これが平均直径約20キロのカルデラ火口、初めて見ましたすごいです。アリョーナさん本当に良い日を選んで下さいました、有り難う。
阿蘇山、本当に雄大な山ですよね。活火山って、いまでも煙がでているのでちょっとビビってしまいますけど、山女にとってはお線香の煙みたいなもんなんですね。おみそれいたしました。🙇♂🐵
懐かしいですね。子供の頃現在の阿蘇市に住んでいました。阿蘇は亜寒帯なので山頂は冬にはダイヤモンドダストが発生する事も有ります。高岳の鷲ヶ峰は滑落の名所です、注意して下さい。宮地駅は豊肥本線の起点で転車台が昔はありました、今もえるのかな?
阿蘇は車でしか行った事無くて、緑の部分しか知りませんでした。緑の多い所は牧場とかが有って、本当の観光客向けのリゾート地の様な所ですから。まるで、火星の様な景色の処も有るんですね。
安涼奈、お疲れ様です🍵阿蘇山は昔に修学旅行で行きましたよぉ〜。でも登っていないので、行ってみたいですねぇ〜🤗荒涼と新緑のコントラストがええですねぇ〜😀次の動画を楽しみに待ってますよぉ〜😌
暑かったり寒かったり風が強かったりして登山は大変でした。なので草千里や砂千里をあきらめてバス🚌でしたねー😮。折角なので、このような厳しい登山ルートでは無くて草千里など楽しんでほしいと思いました❤。お疲れ様でした!
阿蘇、何十年ぶりか定かでないがきれいな画像ありがとございます。 所々思い出した風景は有りましたが周りの様子は大分変わってるようです。 行った気分になりました。
今月 7月19日~21日 サンフラワー大阪~別府 弾丸フェリーで阿蘇弾丸ツーリングに友人と行きますが 天気予報では雨。泣き🤣。アリョーナさん良い天気に恵まれましたね。
This is stupendous to have a view of multiple mountains from Mount Aso (阿蘇山).Speaking of which, I hiked to the highest mountain of Hong Kong yesterday, the area was warm and cool. Fortunately, it didn’t rain, even there was a huge dark cloud.
阿蘇山の高さは?1ヒ5ゴ9ク2ニ。昔熊本県は肥後の国と呼ばれてました。以前私の係にフランス人学生が研修に来て帰国前に日本一周するのに九州では何処を薦めるかと聞くので阿蘇は逃すなと教えました。言われた通り感動したそうで数年前、夫婦で来日した時も阿蘇に行ったそうな。
この動画を参考にしてしないこの11月に高岳・中岳を登りました!🎉🎉🎉レンタカーだったので、仙酔峡登山口から同じ尾根コースを登り、高岳・中岳を経て仙酔峡に戻りました。強風が吹いて、尾根コースの中間点から稜線に出るまで(動画では写していないところ)が個人的には急登で結構ハードでした。😂😂😂それにしても噴煙は凄いですよね~~~。火山情報に注意して登りたいものです。👏
服装と装備がすっかり板に着いたね。我が故郷を訪れて下さってありがとう。
懐かしい!学生時代に行った風景が蘇りました。ありがとう。😄
4月に東京から10日間バイクツーリング登山に行った時、残念ながら登れませんでした。由布岳や久住連山は登れたので残念です。天候が不順ですがまた行きたいですね九州阿蘇。
登山道歩く人は、めちゃ少ないんですね、もっと歩いてると思いました、素晴らしいパノラマでした、感動です、中学校の修学旅行で、初めて行きました、思い出が、よみがえってきました、ありがとうございました
ふつうは山登れば涼しくなるのだけど暑いのは大変ですね
阿蘇は、かつて5000mクラスの大火山だったそうです。もう半世紀近く前、中学の修学旅行で、九重〜阿蘇山行きました。巨大カルデラの迫力は一生忘れません。因みに九州南部はカルデラだらけです。
うわっ‼️😮、ありょーなさん、阿蘇に来てらっしゃった‼️😮😮‼️すごい⤴️⤴️❗
雄大な阿蘇山、ほぼ登山してるのは一人だけですねー贅沢な登山です。
初めの飛行機のシーンと続く列車のシーンで、自分が出かける訳でも無いのにワクワクしました。阿蘇山は高校の修学旅行で行った事があります、バスの中から見た牧場と牛の記憶しか残って無いのですが、この動画で外輪山の内側や火口で自然の創ったダイナミックでも平和な風景を楽しめました。外輪山を見ていて、もし噴火前の阿蘇山が残っていたら『富士山より高い山だった』とか、もしカルデラ湖ができていたら『日本で2番目に大きい湖[みずうみ]はどこにある?→九州のあそこ(阿蘇湖)です😊』なんて想像もしていました。
阿蘇中岳火口へはまだ入れないんですね。阿曽は母の土地(高森町)があったので草刈りによく行きました。草千里で車中泊した時には夜間放牧の観光乗馬用の馬たちが周りで寝ていて朝になるとお仕事の場所に自発的に移動していきました。可愛かったですよ。温泉もたくさんあるのでまたゆっくりいらっしゃい。ちなみに阿蘇山は元々九州が阿蘇山に乗っているというぐらいでかい火山で大爆発後に陥没、現在のカルデラがあります。外輪山が当時の裾野ですね。大昔の話ですが。
カルデラの中に何万人も住んでるってすごいな~
阿蘇山は雄大できれいですね。以前、仕事で大分に行きまして、由布院駅でレンタカーを借りて、阿蘇山の火口を見物したことを思い出しました。
草千里のそばのちっちゃい山みたいな米塚がかわいいですよ
50年前、新婚旅行で回った処の一つです、全然覚えていませんが(写真が少しありますが)、、、安涼奈の動画で当時を思い出しながら、楽しみました、有難う、、、青空を背景に、お結びを頬張る、安涼奈、、、
阿蘇山は本州とは違う雰囲気が感じられますね。次は宮之浦岳を狙うのでしょうか?それとも今夏は北海道の山を狙うのかな
次回、阿蘇に行かれる機会があったら、根子岳に登ってほしい。もしくは、登らなくても、南側からの根子岳をぜひ見てほしい…ちなみに高岳の標高1592Mは、ヒゴノクニと憶えます。
鳳凰三山オススメします。鳳凰小屋のカレー🍛や朝ご飯のお味噌汁は美味しかったです。スタッフの方も温かい対応で水出しコーヒーを昔ながらの木炭の掘りごたつでご馳走になりました!山頂は白いオベリスクです。撮れ高あると思います(笑)是非鳳凰小屋泊三山縦走して下さい。私は御座石鉱泉から入りました。バスも入ってます。スリルある断崖絶壁コースでもあります。甲斐駒ヶ岳や南アルプス北岳白峰三山が縦走路から眺められます。高山植物の花も咲いてます。オススメします。
アイアムジャパニーズ! バッツ! 日本の山を全く知りません! でもこの動画で修学旅行時の草千里を思い出しました。ガイドさんが説明の後、歌ってくれた歌、加山雄三・ランチャーズの”旅人よ”が風景に合ってよかったです。
九州から百名山挑戦中ですが、男体山にあなたが登った次の日登りました49座目でした。登り4時間かかりました。あなたが2時間40分と知ってすごいなと思いました。プーチンと同じ世代なので、しょうがないかなとも思っています。50座目はアイゼン着けて谷川岳でした。暑いので、9月末まで百名山休止です。
阿蘇山火口を見れて感激🌋 もう既に阿蘇山登れるのですね。私も阿蘇巡りしたい。動画中に出てきますが、阿蘇はユネスコジオパークです。私はジオパーク巡りしています。
阿蘇高岳1592→ひごくに→肥後国、熊本の古称。阿蘇山中にアリョーナそん一人山行素晴らしい。
55山登頂おめでとう👌ゴーゴーカレー食べないとね。
阿蘇へようこそくじゅう山にお越しの際にはご案内しますよ!(笑)私、黒川温泉近くに住んでいます。
草千里、かなり若いとき50年くらい前になるかな?に行きました。まだ登山はしてなかったので観光だけですが。
阿蘇まで来てくれてありがとう😊くまモンも喜んでるモン✌️
恥ずかしながらアリョーナの動画を見て初めて多くの美しい山々を知りました。これからも楽しみです😘ただ、無理は禁物です。くれぐれも安全第一でお願いしますね。
安涼菜さん、こんばんは。55番というと野球フアンの私は読売ジャイアンツからニューヨークヤンキースに行った松井秀喜選手の背番号を思い出します。55番良い数字です。
大観峰には行かれましたでしょうか?
阿蘇山と言えば、真っ先に頭に浮かぶのは『空の大怪獣ラドン』。
👍✨山もイイね
雄大❗
カルデラの中に街があるとは驚きました。どうしてそんなところに街を作ろうと思ったのか?
アリヨウナさんやっと私の地元に来てくださいましたネ。熊本69才男より。
龍族の不動明王の火山阿蘇山は九州の鎮護山で侵略者には 厳しい 214.72 km(133.42 マイル)火口 214.71 km(133.41 マイル)
草千里の動画がなかったのが少し残念です(*´ω`*)✨
🔴安涼奈さん、日本列島は火山列島で有ると、阿蘇山を拝見して、再認識させられました。阿蘇山は、まさに東の富士山と〈同格(どうかく)〉の巨大な火山です。更に北上すれば、浅間山そして岩手山…等など、列島の背骨に成っています。(安涼奈の知る通りです)ちなみに〈数万年前〉には、シベリア(ユーラシア)大陸と1つでした。また、氷河期時代には、暖を求めて、人間を含めて生き物は火山に寄り添って、生き延びて今に至りました。阿蘇山火口の町並みを拝見して〈人間万歳‼〉を叫びたい気持ちです。また、阿蘇山の草原を見ると、大型動物や中型生物も無く、じつに〈人間に与えられたお庭〉然として、大感動です。山々と戯れる安涼奈さんは、自由奔放に遊ぶ、山の妖精のようです。遠くから見て、美しい山々も、近付けば〈岩山〉が少なく有りません。山を愛する方々は、それでも〈山は美しい〉と感じられるのでしょうね。山を愛する人は、心優しい人ですね。
温泉郷と焼酎の地 神話の島 九州 悠久の遊び心 良きかな登山
カメラマンはどんな人?
安涼奈と言いますー
こういう時に、ドローンを持って行って空撮すれば、ばっちりの撮影になるのにね!でも、他人は簡単にドローンを!言うけれど、その大きさと重さを考えると持ち込めないですよね。悠久の地 九州へ (活火山は、悠久では有りませんが!)素晴らしい映像を有難う御座います。
趣味に生きてるねー
九州人として、阿蘇に来てくれて嬉しいです。🤗
今70歳ですが15歳の時一人で阿蘇山観光しました。思い出が甦ります❗世界一のカルデラ雄大過ぎて感動しました。ゴオゴオと唸りを上げ地球が呼吸している様は、自然の畏れに圧倒された思い出です。お寺の軒下で、だまつて一泊してたら、朝住職に見つかりましたが、おとがめ無しで朝食ご馳走になりました。温かいお味噌汁が、今でも忘れられません。アリョナさんの山歩きで沢山の思い出が甦ります❗有り難うアリョナさん感謝です。
申し訳無いが阿蘇カルデラは世界一では無いよ。
世界一はイエローストーンカルデラですね。
インドネシヤのトバ湖も巨大なカルデラ湖です。
@@栄健 指摘
ありがとう。昔の知識でした!世界有数の超巨大カルデラでした!じじの知識は、昔のままでした。そ〜り〜!
ありがとうございます!
お疲れさまでした。🍀
久しぶりに、雄大な阿蘇の景色を堪能できました❗最高です!
熊本生まれです。親戚も球磨川沿いに居ます。
しかし、阿蘇は行ったことがありません。産まれてすぐ千葉県に移住した為です。
外国の方に紹介してもらえるなんて最高です。有難うございました。
何時も思うが、映像がキレイで安定している。遠景、パロラマ、近景のカットがいいです。
自分もゴールデンウィークに阿蘇登ってきました。どこを見ても絶景で、何回も登りたくなる山です😁
阿蘇は4〜5回行きました 草千里で馬にも
乗ったよ 山並ハイウェイは気持ちいいよね
いつも 素晴らしい動画をありがとうございます🙂❤️🌸
熊本に住んでいたので、阿蘇山は馴染みのある山です。😊
何度も行きましたし、懐かしい景色です。✨
草千里大好きです。
久しぶりに阿蘇に行きたくなりました!
その向かい側の大観峰から見る阿蘇が、絶景ですし大観峰から由布院に向かう、山並みハイウェイは、広大な芝生の広がる雄大な大自然で阿蘇山以上の景色です、くじゅう連山の登山コースも有りますので行って下さいね!
素晴らしい!日本人でも、こんなにじっくり百名山のレポートできる人いないのに。
素晴らしい景色を丁寧に解説してくれて、本当に感謝です!😃
カルデラの巨大さ!9万年前が最後の大噴火とんでもない大噴火です火山灰は関東にも!麓のお寺の軒下で寝袋の中に入り、九万年前を想い根付かれなかった思い出があります。55年前15歳の想い出当時三千円で愛知県から九州一周旅行国鉄職員家族年一回20日間無料チケット利用です!安涼奈さん
のおかげで思い出いっぱい甦ります。ありがとうございます!
森林の無い草地の山でこれだけ広い、いつも見る山と全く違う絶景。
日本の山は本当に多くの「顔」がありますね。
アリョウナさん、山登りがお好きなんですね!阿蘇・高岳に登ったのは、もう40年くらい前でした。懐かしいわ~。熊本県にお越しいただき、有難うございます。また機会があれば、色々な場所も楽しんで下さいね。
阿蘇は自然の雄大さを感じられる良いとこですね、人は自然の一部だと感じられる場所の一つですね。良い映像ありがとうございます。
初夏の阿蘇の景色は素晴らしいですね。私が行ったのは春先でした、また行きたいです。
阿蘇の町がある盆地は世界最大クラスのカルデラだと聞いています。
カルデラになる前の古代の阿蘇山は1万メートル位の高さのあった山だったということです。(ブラタモリでやってました)
地球って、火山って、スケールがすごいですよね。
阿蘇山ですかぁ~✌地図を見なくて分かります😃✈大分→🚃💨豊肥線宮地良い車窓(✈は窓側大好)でした👍阿蘇は他の火山に無い壮大な景観ですね~😁私は駐車場🅿から展望台で「ワァ凄い」ダケだったので✨今回懐かし楽しかったです😃💕有難う🙇
何時も山愛溢れる動画有難うございます❣日本の再確認させて貰っています😊
九重連山から阿蘇、大好きな山々です。
6月の初旬 咲き誇るミヤマキリシマを見る為、よく登ってました。
編集お疲れまき。 流石に活火山、足元の火山岩には 少し歩き辛いのでは?と思ってしまいましたが、
その雄大さと荒々しさには、やはり魅了されるものがありますね・・・♪
北九州ですから何度も阿蘇のぼりました暑い中ご苦労さんでした
このカルデラの中で育ち、進学と共に県外へ行き、今は違う町に住んでいます。昔は当たり前の山の風景も、離れてみたら年と共に良さがわかり、改めて阿蘇の素晴らしさを感じています。仙酔峡からの登山をしたいと思い、たまたま拝見しました。絶対に行きたいと、元地元人の私でも感じるほどの素晴らしい動画、ありがとうございます。これから気を付けて楽しんでください!
阿蘇山⛰⛰🌋⛰⛰素晴らしいですね〜😃✨✨✨🧡感動です。
とってもとっても行きたい場所です。
活火山なので、警戒気味で、早くに行けてないですが、アリョーナさんのように、ちゃんと情報確認をして、良いタイミングで行けば、この雄大な景色が観られるんですね。私も早めに登りに行こう💓☺️
ありがとうございます!
55座目が阿蘇山か~あっそ~なーんてね、いつもながら快晴でしたね。39~
アリョーナさんが観光だけじゃなく、ここまで深く日本の風景を楽しんでいる(日本人以上に)ことにいつも感動しています。
こういう人ならアリョーナおばあちゃんになっても(失礼!)日本をいい思い出にしてくれそうだなって思います😆😆
10年程前同じ仙酔尾根ルートで登って仙酔峡コースで降りてきました。その後、熊本地震や御嶽山噴火があって・・・。阿蘇大橋のそばにあった洋食屋さんで食べた、赤牛のステーキカレーは絶品だったなぁ。地震の際の山津波で無くなってしまいました。
復興の進んだ阿蘇、また行きたいですね!
よく20歳代の頃草千里ドライブしてました。今神奈川県に住んでおり、懐かしさを感じました。
もう半世紀近く前ですが動画の景色を見てて中学校の修学旅行で登ったのを思い出しました。普通は火口近くまでバスで行く学校がほとんどなのにうちの学校はなぜか下から登らされました(笑)草千里に砂千里、そして1学年9組分の生徒がずらりと並んで稜線を歩く姿は圧巻でまるで他の惑星に来たような感覚でしたよ。当時は火口のほぼ近くまで行けたのでそれも思い出です。子供の頃の記憶を蘇らさせていただいてありがとうございました。
来てたんですね☺嬉しい。この景色に惚れて今此処に住んでます(笑)下からの景色も美しいですよ。
景色は最高ですがギラギラの太陽を遮ってくれる森歩きがないのは辛いですね。阿蘇は草千里の青い絨毯が映える春がやはりベストシーズンなのかな?
アリョーナさん 暑い中 お疲れ様でした いつも 綺麗な 景色を ありがとうございます 九州住みの者ですが 火口の風景は 始めて見ました これからも 頑張ってくださいね 山の天気 雷⚡️などに 注意しながら登ってください 自分自身も 頑張ろうと思います。 次は 何処かなぁ 楽しみにしています♪?
Be Your Light のBGMとアリョーナさんの歩くテンポが合っていて、楽しく動画を拝見いたしました。最後にバスから眺められた草千里、良かったです。2016年、南阿蘇の宿に予約を取っていたのに地震で断念。無念の涙でした。
これが噂に聞く阿蘇の外輪山、遠くに見える周囲見渡す限りの山脈これが平均直径約20キロのカルデラ火口、初めて見ましたすごいです。アリョーナさん本当に良い日を選んで下さいました、有り難う。
阿蘇山、本当に雄大な山ですよね。活火山って、いまでも煙がでているのでちょっとビビってしまいますけど、山女にとってはお線香の煙みたいなもんなんですね。おみそれいたしました。🙇♂🐵
懐かしいですね。子供の頃現在の阿蘇市に住んでいました。
阿蘇は亜寒帯なので山頂は冬にはダイヤモンドダストが発生する事も有ります。
高岳の鷲ヶ峰は滑落の名所です、注意して下さい。
宮地駅は豊肥本線の起点で転車台が昔はありました、今もえるのかな?
阿蘇は車でしか行った事無くて、緑の部分しか知りませんでした。緑の多い所は牧場とかが有って、本当の観光客向けのリゾート地の様な所ですから。
まるで、火星の様な景色の処も有るんですね。
安涼奈、お疲れ様です🍵
阿蘇山は昔に修学旅行で行きましたよぉ〜。
でも登っていないので、行ってみたいですねぇ〜🤗
荒涼と新緑のコントラストがええですねぇ〜😀
次の動画を楽しみに待ってますよぉ〜😌
暑かったり寒かったり風が強かったりして登山は大変でした。なので草千里や砂千里をあきらめてバス🚌でしたねー😮。折角なので、このような厳しい登山ルートでは無くて草千里など楽しんでほしいと思いました❤。お疲れ様でした!
阿蘇、何十年ぶりか定かでないがきれいな画像ありがとございます。 所々思い出した風景は有りましたが周りの様子は大分変わってるようです。 行った気分になりました。
今月 7月19日~21日 サンフラワー大阪~別府 弾丸フェリーで阿蘇弾丸ツーリングに友人と行きますが 天気予報では雨。泣き🤣。アリョーナさん良い天気に恵まれましたね。
This is stupendous to have a view of multiple mountains from Mount Aso (阿蘇山).
Speaking of which, I hiked to the highest mountain of Hong Kong yesterday, the area was warm and cool. Fortunately, it didn’t rain, even there was a huge dark cloud.
阿蘇山の高さは?1ヒ5ゴ9ク2ニ。昔熊本県は肥後の国と呼ばれてました。
以前私の係にフランス人学生が研修に来て帰国前に日本一周するのに九州では何処を薦めるかと聞くので阿蘇は逃すなと教えました。言われた通り感動したそうで数年前、夫婦で来日した時も阿蘇に行ったそうな。
この動画を参考にしてしないこの11月に高岳・中岳を登りました!🎉🎉🎉
レンタカーだったので、仙酔峡登山口から同じ尾根コースを登り、高岳・中岳を経て仙酔峡に戻りました。
強風が吹いて、尾根コースの中間点から稜線に出るまで(動画では写していないところ)が個人的には急登で結構ハードでした。😂😂😂
それにしても噴煙は凄いですよね~~~。
火山情報に注意して登りたいものです。👏
服装と装備がすっかり板に着いたね。我が故郷を訪れて下さってありがとう。
懐かしい!学生時代に行った風景が蘇りました。ありがとう。😄
4月に東京から10日間バイクツーリング登山に行った時、残念ながら登れませんでした。由布岳や久住連山は登れたので残念です。天候が不順ですがまた行きたいですね九州阿蘇。
登山道歩く人は、めちゃ少ないんですね、もっと歩いてると思いました、素晴らしいパノラマでした、感動です、中学校の修学旅行で、初めて行きました、思い出が、よみがえってきました、ありがとうございました
ふつうは山登れば涼しくなるのだけど暑いのは大変ですね
阿蘇は、かつて5000mクラスの大火山だったそうです。もう半世紀近く前、中学の修学旅行で、九重〜阿蘇山行きました。巨大カルデラの迫力は一生忘れません。因みに九州南部はカルデラだらけです。
うわっ‼️😮、ありょーなさん、阿蘇に来てらっしゃった‼️😮😮‼️
すごい⤴️⤴️❗
雄大な阿蘇山、ほぼ登山してるのは一人だけですねー贅沢な登山です。
初めの飛行機のシーンと続く列車のシーンで、自分が出かける訳でも無いのにワクワクしました。
阿蘇山は高校の修学旅行で行った事があります、バスの中から見た牧場と牛の記憶しか残って無いのですが、この動画で外輪山の内側や火口で自然の創ったダイナミックでも平和な風景を楽しめました。
外輪山を見ていて、もし噴火前の阿蘇山が残っていたら『富士山より高い山だった』とか、もしカルデラ湖ができていたら『日本で2番目に大きい湖[みずうみ]はどこにある?→九州のあそこ(阿蘇湖)です😊』なんて想像もしていました。
阿蘇中岳火口へはまだ入れないんですね。阿曽は母の土地(高森町)があったので草刈りによく行きました。草千里で車中泊した時には夜間放牧の観光乗馬用の馬たちが周りで寝ていて
朝になるとお仕事の場所に自発的に移動していきました。可愛かったですよ。温泉もたくさんあるのでまたゆっくりいらっしゃい。ちなみに阿蘇山は元々九州が阿蘇山に乗っているというぐらいでかい火山で大爆発後に陥没、現在のカルデラがあります。外輪山が当時の裾野ですね。大昔の話ですが。
カルデラの中に何万人も住んでるってすごいな~
阿蘇山は雄大できれいですね。以前、仕事で大分に行きまして、由布院駅でレンタカーを借りて、阿蘇山の火口を見物したことを思い出しました。
草千里のそばのちっちゃい山みたいな米塚がかわいいですよ
50年前、新婚旅行で回った処の一つです、全然覚えていませんが(写真が少しありますが)、、、
安涼奈の動画で当時を思い出しながら、楽しみました、有難う、、、
青空を背景に、お結びを頬張る、安涼奈、、、
阿蘇山は本州とは違う雰囲気が感じられますね。次は宮之浦岳を狙うのでしょうか?それとも今夏は北海道の山を狙うのかな
次回、阿蘇に行かれる機会があったら、根子岳に登ってほしい。もしくは、登らなくても、南側からの根子岳をぜひ見てほしい…ちなみに高岳の標高1592Mは、ヒゴノクニと憶えます。
鳳凰三山オススメします。鳳凰小屋のカレー🍛や朝ご飯のお味噌汁は美味しかったです。スタッフの方も温かい対応で水出しコーヒーを昔ながらの木炭の掘りごたつでご馳走になりました!
山頂は白いオベリスクです。撮れ高あると思います(笑)
是非鳳凰小屋泊三山縦走して下さい。私は御座石鉱泉から入りました。バスも入ってます。スリルある断崖絶壁コースでもあります。甲斐駒ヶ岳や南アルプス北岳白峰三山が縦走路から眺められます。高山植物の花も咲いてます。
オススメします。
アイアムジャパニーズ! バッツ! 日本の山を全く知りません! でもこの動画で修学旅行時の草千里を思い出しました。
ガイドさんが説明の後、歌ってくれた歌、加山雄三・ランチャーズの”旅人よ”が風景に合ってよかったです。
九州から百名山挑戦中ですが、男体山にあなたが登った次の日登りました49座目でした。
登り4時間かかりました。あなたが2時間40分と知ってすごいなと思いました。
プーチンと同じ世代なので、しょうがないかなとも思っています。
50座目はアイゼン着けて谷川岳でした。
暑いので、9月末まで百名山休止です。
阿蘇山火口を見れて感激🌋 もう既に阿蘇山登れるのですね。私も阿蘇巡りしたい。動画中に出てきますが、阿蘇はユネスコジオパークです。私はジオパーク巡りしています。
阿蘇高岳1592→ひごくに→肥後国、熊本の古称。阿蘇山中にアリョーナそん一人山行素晴らしい。
55山登頂おめでとう👌ゴーゴーカレー食べないとね。
阿蘇へようこそ
くじゅう山にお越しの際にはご案内しますよ!(笑)
私、黒川温泉近くに住んでいます。
草千里、かなり若いとき50年くらい前になるかな?に行きました。まだ登山はしてなかったので観光だけですが。
阿蘇まで来てくれてありがとう😊くまモンも喜んでるモン✌️
恥ずかしながらアリョーナの動画を見て初めて多くの美しい山々を知りました。これからも楽しみです😘
ただ、無理は禁物です。くれぐれも安全第一でお願いしますね。
安涼菜さん、こんばんは。55番というと野球フアンの私は読売ジャイアンツからニューヨークヤンキースに行った松井秀喜選手の背番号を思い出します。55番良い数字です。
大観峰には行かれましたでしょうか?
阿蘇山と言えば、真っ先に頭に浮かぶのは『空の大怪獣ラドン』。
👍✨山もイイね
雄大❗
カルデラの中に街があるとは驚きました。どうしてそんなところに街を作ろうと思ったのか?
アリヨウナさんやっと私の地元に来てくださいましたネ。熊本69才男より。
龍族の不動明王の火山
阿蘇山は
九州の鎮護山で
侵略者には 厳しい
214.72 km(133.42 マイル)火口
214.71 km(133.41 マイル)
草千里の動画がなかったのが少し残念です(*´ω`*)✨
🔴安涼奈さん、日本列島は火山列島で有ると、阿蘇山を拝見して、再認識させられました。
阿蘇山は、まさに東の富士山と〈同格(どうかく)〉の巨大な火山です。更に北上すれば、浅間山そして岩手山…等など、列島の背骨に成っています。(安涼奈の知る通りです)
ちなみに〈数万年前〉には、シベリア(ユーラシア)大陸と1つでした。また、氷河期時代には、暖を求めて、人間を含めて生き物は火山に寄り添って、生き延びて今に至りました。
阿蘇山火口の町並みを拝見して〈人間万歳‼〉を叫びたい気持ちです。また、阿蘇山の草原を見ると、大型動物や中型生物も無く、じつに〈人間に与えられたお庭〉然として、大感動です。
山々と戯れる安涼奈さんは、自由奔放に遊ぶ、山の妖精のようです。
遠くから見て、美しい山々も、近付けば〈岩山〉が少なく有りません。山を愛する方々は、それでも〈山は美しい〉と感じられるのでしょうね。山を愛する人は、心優しい人ですね。
温泉郷と焼酎の地 神話の島 九州 悠久の遊び心 良きかな登山
カメラマンはどんな人?
安涼奈と言いますー
こういう時に、ドローンを持って行って空撮すれば、ばっちりの撮影になるのにね!
でも、他人は簡単にドローンを!言うけれど、その大きさと重さを考えると持ち込めないですよね。
悠久の地 九州へ (活火山は、悠久では有りませんが!)
素晴らしい映像を有難う御座います。
趣味に生きてるねー