Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
亡くなったペットを廃棄処分してしまう業者さんもいる中、ちゃんとお線香をあげ手を合わせて、最後はペット霊園に連れて行ってくれるなんてとても心のこもった方々なのだなぁと感じました。
@@c_j_88023 それなんだよな。街の総合ゴミステーションに持っていくと燃えるゴミとして焼却してもらえる。
@@c_j_88023 板橋区は死んだ動物は、保健所で処分されたものもゴミ処理場に処分を依頼されたものも道路での轢死体も、委託業者に引き渡しの後火葬されて、ペット霊園の合同慰霊塔に合祀することになっているそうです。
本当に私も心の優しい方達に供養して頂き猫🐱喜んで虹の橋を渡って行ったと思います🙇✝️
流石に動物はいくら映像だといえ心が痛みますね
高いところに頼めばやってくれるんじゃない?でもどんな動物でも死ぬと物として扱われるから仕方ないよね。それが現実
亡くなっていた動物を、まるで生きている時のように大切に扱い、抱き上げてくれることに感謝しかないです。
自然と「猫ちゃん」って言ってるのがすごく優しい。人柄が出てる。依頼先が、この作業員さんの所で良かった。
こういう方達って現場がどんな環境だったとしても手を合わせるときはほぼ必ずと言ってもいいほどマスク外してたりして本当にすごいなって思う。もっと目を向けられるべき職業であって頭が上がらない
マスクを外して手を合わせてる姿を見て涙が出ました。飼い主さんと虹の橋で幸せに暮らしてますように。
最後の最後でこんなに優しい方々に供養して頂けて本当に良かったですね。ご冥福をお祈りします。
ご苦労様です。亡くなったネコちゃんお腹をすかし喉も渇いてどんなに辛かった事かと思うと心が痛いです。今からでもこんな仕事が増えて行くと思います。大変でしょうが 頑張って下さい。
人の孤独死ならまだしもペットまで道連れになるのは本当に切なくて悲しい。この業者様はちゃんとペットにも線香あげて手を合わせてくれてありがとうと思います。
私は介護学生をしています。この前、訪問介護の実習で猫1匹と暮らしているお爺さんの家にお邪魔しました。そのお爺さんは自分が亡くなった時は猫は近所の人に引き取ってもらえるように話をしてあるそうです。ですが一人暮らしなので亡くなった時、すぐに発見されれば良いけれど時間が経って発見された時に猫が天国に行ってしまっていたら‥と考えると辛いものです。そのお爺さんは生活保護を受けているのですが猫に美味しい餌を与えていたり「この子が居るから頑張らなくちゃね。この子より先に逝けないわ」と話してくれて、より一層介護に魅力を感じた瞬間でした。大変なお仕事、お疲れ様です。尊敬します。
飼い主さんも、ペットの猫ちゃんも、誰にも知られずにひっそり亡くなったのは悲しすぎますね😢誰か1人でも気にかけてくれる人がいたら良かったのですが…
動物にたいする愛情深く職業 尊敬致しました。
猫ちゃん、飼い主さんが突然亡くなってしまってどうする事もできなかったんでしょうね……ご遺体うつった瞬間涙が溢れてしまいました。飼い主さんも猫ちゃん辛かったね、くるしかったね。天国でゆっくりと休んでね。1匹だけでも生きていてよかった。どうか保護団体に保護されますように。こんなに大変なお仕事ホントに尊敬します。あなた達が居てくれる事がどれだけ有難い事かと思います。これからも応援しております。丁寧な供養と作業お疲れ様でした。
1人住まいでのペットの購入時に連帯保証人みたいな方が必要になるといいのにですね。孤独死の所にペットの死があるとよく耳にしますもんね…辛い
本当にご苦労様ですの言葉しか出て来ません。これからも体に気をつけて頑張ってくださいね。
9:25 命に対する優しさ、強さ、責任感、いい顔してます。素晴らしい!
置いてく飼い主さんも苦しいし置いてかれる動物も苦しいし片付ける方々も苦しいしどうしたらいいかわかんないけど、人は1人で生きていけないって本当なのかも、苦しいのは嫌だな
尊敬致します。本当に人として、立派です。頭が下がりますます。
ますますwww
高齢になってから動物を飼うのはやめよう一番苦しいのは動物なんだから…
その人も寂しいんだろうね。親戚からは見放されて唯一ずっと側に居てくれたのが飼っていた動物だけだったんだろうからさ。でも、動物にとっちゃ困った話だよね。ご主人が死んじゃうと監禁状態で食べ物にありつけなくなるんだから。自然と死んだご主人より苦しんで死ぬことになる。
@@ドーナツ熊ちゃん 寂しいのは動物飼ってたら痛いほどわかるけどもしを考えてあげないとだよね…
@@キリまり どうすれば助かるのか難しいところだよね。少しでも犠牲が減れば良いけど…
@@ドーナツ熊ちゃん そうだよね……
可哀想なのは分かるけどペットが生きがいだったりすると仕方ない
ペットも命があるのに、それは見て見ぬふりは改善するべきだと自分も思います。感謝しかない仕事をありがとうございます
仕事なのでしょうけど、仕事だとしても、とても真似できることではないと思いました。言葉では言い表すことは出来ないけど、天職。天から与えられた使命の元にこの方達は存在しているのだと思いました。並な人間では出来ない事だと思い、尊敬や有難みを感じるみたいな言葉では全く届かないレベルの行いをされている方だと思いました。
私の母も別の病気で亡くなったのですが、その以前に脳出血で倒れた時は、先代の柴犬が水も餌もなく部屋に倒れた母といました。実家を出ていた私は、倒れたことに気づいたのは3日後でした。幸い、母は後遺症はかなり残りましたが息はあり、わんこも無事でした。孤独死の現場は他人事ではありません。
親切な清掃業者サンに涙です。ペットにもあの優しい対応で、ヨカッタ…。
私も一人なので、他人事でわないと実感しました。本当に感謝の言葉しかありません。
虹の橋で飼い主さんと2人で幸せになれますように。
亡くなった動物たちを霊園にまで連れていっていただき本当にありがとうございます😢手を合わせていただいてすごくグッときました😢終始丁寧な言動に心を打たれました。
他にも多数の依頼お仕事があるであろう、大変だと思うのに、心から亡くなられた方、ペットの事を考え、発言されている様子をみて、心から感動いたしました。動物霊園まで足を運ぶ姿、仕事とはいえ、仕事とゆう言葉で片付けられないと感じました。優しさを感じました。簡単にできることでは無いと思います。これからも皆さんの存在に救われる方がたくさんいると思います。厳しい現場もあるかと思いますが、頑張ってください!応援しています!
動物の遺体が不憫で不憫で号泣してしまった。株式会社名南総合サービス本当に本当に 素晴らしい仕事 と 社会貢献 をしていると思います。
嬉しいです😃コメントありがとうございます😭
暑い中本当にお疲れ様でした!!私も少しだけ現場仕事をしていた事があり、孤独死された後の物件のリフォームの為、そういう現場に入った事があります。暑さとゴミと虫と臭いと…壮絶な状況が身に染みて分かります。本当に本当にお疲れ様でした!!猫ちゃんの供養をされた事は本当に素敵な事だと、感動しました。逃げてしまった猫ちゃんはどこかで元気に生きていて欲しいです。色々なご意見はありますが、とても素敵なお仕事だと思います。体調にはお気を付けて頑張って下さい!!
とても心のこもった作業に胸が熱くなりました…動物霊園までして下さるのですね しかも暑い中での作業 大変です…感謝の気持ちでいっぱいです
飼い主も猫ちゃんも苦しかっただろうね…もちろん生き延びてた猫ちゃんも飼い主や仲間が亡くなった姿を見て辛かったと思います。保護されて新しい飼い主さんと幸せに暮らせてたらいいです…
亡くなられた方も、孤独で亡くなるのは寂しでしょうし、一緒に住んでいた動物も辛く寂しく亡くなったのかなと思います。丁寧に、運んで埋葬されれば、きっと家主さんも安心して、動物達も天国で元気に走りまわってほしいです
素晴らしい人たち、素晴らしい仕事ですね心から感謝します
今は、たくさん団体があるので、できれば生き残ってる生き物は、保健所でなく団体に連絡していただきたいです。しかし、ちゃんと生き物にも、手を合わせて丁寧に扱われてるのは、人柄を感じました。大変なお仕事、こちらにも手を合わせたいです。ありがとうございます。
団体と言っても玉石混交だから中々公的な組織じゃないと連絡しづらいところはあると思うその辺り行政と連携して認定を与えるなりで対応してもらえたら
誰でも出来る事じゃないですね同じ生き物として丁寧に対応してくださり感謝の気持ちしかありませんこれからも辛い現場に当たるかもしれませんが応援していますありがとうございます😭
貴方たちみたいな方こそ、とても社会にとって必要です。尊敬します。
猫ちゃんと、飼い主さんのご冥福をお祈りします。開始4.5分当たりで猫ちゃんの鳴き声が聞こえました。ありがとうと言ってるようですね。🙏
5分あたり私も聞こえました
暑い中のお仕事お疲れ様です。猫ちゃんの遺体見て涙が出ました。飼い主さんが天国に行って猫ちゃんはご飯無くて一緒に天国に行ってしまって😭一匹だけ命つないだ猫ちゃんはこれから良い飼い主さん見つかります様に。家のおばーちゃんシーズーも以前の飼い主さん、おじいちゃんでしたが天国に行ってしまって保護施設から家に来ました❗10歳で家に来て4年目です。猫ちゃんに手あわせてくれて猫ちゃん嬉しいと思います‼️家もシーズーの大往生させないと天国の飼い主さんに顔向け出来ませんからね。お仕事頑張って下さい。本当に頭下がります‼️
亡くなられた動物達に手を合わせる時、臭いもあるだろうにマスクを外して手を合わせていて泣けてきた、、
動物でもこうしてきちんと弔う形をすることって凄いことだと思います。大変なお仕事だとは思います。他人事だとは言え本当にありがとうございます。としか言えません。頑張って下さい。
人柄の良さが出ますね。ありがとうございます。
初めまして。猫さんたちを供養して頂きありがとうございます。人の孤独死も含めて、残されたペット達が亡くなってしまうような事が起きないような社会にしていきたいと思います。
50代なのでまだまだ元気でいられると、まだまだ猫ちゃんたちと一緒にいられると思っていたのでしょうね。自分の死後発見してくれる人と繋がること、猫を保護してくれる人と繋がることって大切ですよね
素晴らしいです。お身体に気をつけてください。感謝致します。
凄い大変な仕事で、立派な仕事をなさってるんだなーと思いました。ご苦労様さまでした。
ニャンちゃんたちを弔っていただき、感謝です。とても重い言葉ですね。突然死の場合はその方が社会とどの様にコミュニケーションをされてるかによるとは思いますが、やはり「お1人」であるならば、少なくとも、万が一の事があるとして準備し、ご自身のためではなく家族であるニャンちゃんたちのことを常日頃からお考えにならないといけないのではないでしょうか。ご事情がおありな事を踏まえて言えば、1ヶ月も誰も探してくれないような飼い主さんではニャンちゃんたちの不幸はなくならないでしょう。ベランダをせめて開けておくとか、お金をかけても誰かに頼んでおくべきだと思います。
人間若くても高齢でもいつ何が起きてもおかしくないから、身のまわりの整理をしたり考えたり周りの方と交流したり色んな事をしていかないとと思いました。猫ちゃん達の供養ありがとうございました。
トイレにいたのって、トイレの水を飲んでたりしたのかな😢
ペットを飼っている人間として他人事じゃない。飼い主が原因でうちの子を亡くしてしまうなんて…、きっとこの女性の方も本望じゃないと思う。一人暮らしでペットを飼うなら若くても健康じゃないといけないね…。あと、生き残った子がどうか良い人に拾われてますように…。そして亡くなった方と2匹の猫ちゃんのご冥福をお祈りします。
心のこもっためちゃくちゃ丁寧なお仕事で感動しました。真夏の作業はとても大変だと思います。空調服が欲しいですね。
本当に感謝です。頭が上がりません🙇♂️
尊敬するお仕事ですこの方の考え方は特にそう感じます
食べられずに亡くなってしまうのは、本当に可哀想です😢大切に扱ってくれてありがとうございます。
11:52猫の食べ物が多い…😭
誰かがやらないといけないことなのだろうけれど肉体的にも精神的にも大変なお仕事だと思います。ご苦労様でしたこういう現場でお仕事なさっている方だからこそ小さな命に対しても丁寧で、命の尊さを実感しましたペットも大切な命、免許制賛成です
最初の焼香の場面、良いです‼️最初は片膝を立ててたのに、すぐに正座なさった所に、本心というかハートが伺えます✨
暑い中ご苦労様です🙏生き残っていた子…どうか外の世界で頑張って生きて行ってね。現在私の家には3匹の猫がいます。15歳・8歳・生後9ヶ月の子達ですが私が平均寿命迄生きれれば3匹共最期を看取る事ができます(9ヶ月の子が15~6歳になった時 私は70歳前😅)もしそれ以前に私に何かあれば残った3匹の子は娘家族にとお願いしています。ここで亡くなられた方も猫の事は心残りだったでしょうね… 最近多頭数崩壊の現場をよく観ますが…観るたびに心が痛くなります…本当にお疲れ様でした
代表がお話しされたように一人暮らしでペットを飼っている方に切実にお願いしたいのは、一緒に暮らす大切な家族の一員であるペットがいる事を周りの方々に周知してもらい、何か有ればレスキューしてもらえるようにして欲しいと心より思います!黒猫ちゃん、生き残ってくれて良かった(T . T)保健所では無く、愛護団体に連絡して欲しかったです。亡くなった猫ちゃん達を供養して下さり素晴らしいと思います。
コメントありがとうございます。今後は愛護団体と密に連携をとれる様に私、個人の思いではございますが色々と模索中です。近日中にRUclipsにアップしますので、良かったら見てください。宜しくお願い致します!
初めまして。ご丁寧に返信下さいましてありがとうございます。我が家にも大切な愛猫が3匹おりますので、初めて動画を拝見した昨日は胸が張り裂けそうになり亡くなった子達を見て号泣してしまいました。亡くなった黒猫ちゃんが我が家の黒猫と同じくらいの歳だったようで涙が止まりませんでした。丁寧に亡骸を扱って下さり、また、他に猫ちゃんがいないかも気にかけながらの作業に頭が下がる思いです。飼い主側にも、自宅玄関などに災害時などに役に立つペットレスキューのステッカーが販売されてますので、利用して欲しいと思います。ペットの種類や頭数なども書き込め、第三者でもすぐに確認出来るステッカーなどもあります。是非、貴社の動画を観てる方にも知ってもらいたいと個人的に思っております。これからもお辛い現場でのお仕事、沢山あるかと思いますが、陰ながら応援致します。飼い主を亡くされたペットちゃん達が愛護団体、シェルターなど、安心できる場所に預けられるシステムが確立されると良いですね。
ありがとうございます。その様なステッカーがあるんですね!どうか皆様!頭の片隅でも...
@@meinan758 素晴らしい。お仕事ぶりや、亡くなった猫達を火葬等、本当に仕事人として、社会人として、何より人間として、立派で頭下がる思いですし、人の心をしっかり持たれている情のある方々なんだと思います。愛護団体との連携、本当に何より素晴らしいと思う。無論お仕事なのだし、その分、そこをお仕事にいかされては如何でしょう?そうすれば、1人暮らしの方々が生前から予約されたり等あるかと。自分が孤独死した場合にペットを団体に等(予約金いれたり色々工夫も)私の友人は11頭猫がいて‥弁護士に遺言で、万が一の際、あの猫この猫はこの友人知人にとか(相手了承済み)後の猫はこの団体にとか色々してますが(金銭は保険金で)それでも不安だと。うちは2頭だけですが犬猫がいて、万が一は息子か身内と約束はしてますが、全面的な安心はないので(息子も結婚すれば嫁にもよるし、身内も事情ができるかもだし)友人見習い弁護士に遺言託します。どなたかの仰るNTTのモーニングコールや、ALSOK等のものや、家族にわかる家電等色々あるので、対策は1人暮らしでペットいるなら、皆さん必要でしょうね。長々失礼しました。
警察が動物を見ていたのに……これが現状なんですね……悲しいご冥福をお祈りします
迷子犬だったチワワを保護しました。すごく人懐こくて毛玉もなくトリミングしてしばらく経って毛が伸びているような状態だったので確実に虐待でもないし捨てられてもいないと思っていましたが、どういう経緯でこの子は一人になったんだろうとずっと考え悩んでいたのでこの動画を見て、きっとここの丁寧な業者様のような扱いで外に逃がしてくださったのだと確信しました。辛いお仕事だと思いますが、ご遺族の方の思いを汲み丁寧にお仕事されている姿を見て本当に素晴らしい方達だと思いました。
マスク外して手を合わせている所から人柄が分かりますね。素晴らしいと思います。
亡くなったペットがどんな思いでどんな気持ちで亡くなったかその気持ちを考えるだけで胸が痛みます。こーゆー事が減ってほしい。
天国で飼い主さんと幸せに暮らしているといいな
手厚いご供養ありがとうございました
これからもっともっと孤独死は増えて行き、この様なお仕事が、大変貴重になります🤔しかも孤独=寂しい=ペットとなって、ペットの犠牲も増えるでしょう😭💦何とも言えず悲しいことです😭😭
折角生き延びた命なので、保健所ではなく保護団体との連携が必要だと思います。逃がしてしまうと、ご近所に迷惑かける場合もあるし、交通事故に合う場合もあるので。必ず協力してくれる保護団体はありますよ。
それと私たちも年を取ります、後何年生きるか、考えて生き物を飼って欲しいです、私はだらしない人がペットを飼うべきでわ無いと思います。
本当です…逃げちゃったは😩これだけの事を出来る方達なのに残念ですね😩保護団体と連携して欲しいと強く思います。せっかく生き延びれた命…この後の事が心配でなりません😢
歳を取ればペットを飼わないんじゃ無く、自分に何かあった時の後のことをちゃんと頼める方を決めてお願いしてから可愛がって欲しいですね。
@@ねこねこ-h2w4e いやいや、そんなこと言っても逃げちゃったんだからしょうがなくないか?逃げなかったら何かしらしてただろ水もあげてるくらいだし。
@@ねこねこ-h2w4e 人に求めすぎ...
支持します‼︎
猫ちゃん達辛かっただろうな…お腹減っても食べ物も貰えないし、誰も来てくれないしたくさん寂しい思いしただろうな…せめて天国では飼い主さんに会えるといいな。
影でお手伝いされている業者に感謝します。断捨離とか日頃枯らされていないと業者さんが大変な事になるのでなるべく自分自身でしたいと思いました。🧃😅🐻❄️
ホントですね🥺動画を上げてくださりありがとうございます。
こういう動画を見るたび、結婚願望がないのでねこちゃん達を家族として迎え入れるのをためらってしまいます…保健所は結局命を絶やしてしまう場所なので、もっと地域や企業さんが保護猫カフェなどの保護団体との連携を密接にしたらいいのにと願ってやみません。
こう言う映像を見る度に思う。こう言う方々が居てくれる事に感謝しなきゃいけない。並大抵の精神力じゃ出来ない仕事だと思います。
恐れ多いコメントありがとうございます😊全ての仕事がとは思いませんが、何かしらてま無くてはならない仕事と思います。コメントありがとうございます。
遺体を発見されたときに猫が居るのを分かっていたはずなのに閉じ込めたまま放置したと言う事ですよね…残酷です
警察が築いた時に何らかの対処をしてくれたら、2匹のなんの罪のない猫達は死なずに済んだんじゃないかと思うと胸が締め付けられる。
天国で飼い主さんと会えたかな。また幸せに暮らしているといいな。。
9:08作業員さんの言葉には重みがあると思う。「簡単に飼えてしまうからこそ起こる」今回のような問題。ペットを飼うなら許可制にするというのはよい案なのではないか。それにしても、飼い主さんの突然死で・・・残された子たちはどんなにひもじかったかと思うと…こみあげてくるものがある。飼い主さんと亡くなった子たちの冥福と、生き残った子の幸せを願っています。
これからも頑張って下さい
大変なお仕事ですよね😣💦⤵️『私は家族で住みます…、』ってコメントありましたが❗皆がそれなら誰も苦労しませんよね、、犠牲になったペットが可哀想で(涙)供養して頂きありがとうございました🙇
ねこちゃん……飼い主さんが突然いなくなって苦しかったし、悲しかったよね。向こうで、飼い主さんと会えたらいいね。
自分語りなんだけど、生き物が好きで中年・高齢になっても生き物たちと暮らしたいと思っていました。コミュ障で人と関わるのが苦手だから、生き物たちと一緒に居ればいいと思ってた。だけど、自分が孤独死しても第三者が気づいてくれたら一緒にいた子達が餓死せずに済むので、なるべく孤独死しにくい環境にしたりある程度の年齢になると「最期まで面倒を見れるのか」って検討しないといけないって改めて思った。無くなった方と猫ちゃん達に冥福をお祈りさせていただきます。
猫ちゃん達、きっと飼い主さと虹の橋を渡ったのだと思います。生き残った猫ちゃんも無事に生き抜けますように。
孤独死の異臭に動物達の尿やフンの臭いまで追加されてるのでこの暑さの中、相当きつい現場だったと思われます。本当にご苦労様でした。ご冥福をお祈り申し上げます。
お腹すいて、喉乾いて、一日中鳴き叫んでたんだろうな…こんなに苦しい死に方はないよ…。少しずつ苦しんで息絶えるなんて…残酷すぎる…。誰がいつ死ぬかなんて、それこそ神様にでさえ分からない。未来がどうなるかなんて分からない。明日死んでしまっても、後悔はしないように生きなきゃなって、考えさせられました。
本当に素晴らしい仕事です。猫ちゃんも天国で楽しく暮らしてください。
おすすめより拝見してます。無くなった猫ちゃん、寂しかっただろうな、苦しかっただろうなこういった動物に対しても、きちんと供養してくれる事ありがたいですね。飼い主が亡くなった時点で、残された子達の事も考えて欲しかった…
このペット霊園、うちの子もいるところだ立派な大きい霊園ですよねこんなところにまできて動物も供養してくださるんですね
飼い主さんと猫ちゃんが天国で会えてますように
猫の御供養ありがとうございます。亡き飼い主様も感謝していると思います。警察の対応は法的には許されても非人道的です。苦しみながら死なずにすんだはずです…
DESDE ARGENTINA,PROFUNDA TRISTEZA POR LOS GATITOS MUERTOS,PERO UNA ROFUNDA ADMIRACION POR EL RESPETO HACIA ELLOS,OSEA RESPETO POR LA VIDAADMIRABLE,ME EMOCIONE MUCHOSALUDOS Y CARIÑOS
凄いし大変そう。お疲れ様です
こういう人がいるから世界は回っているんだな。
保護支援対応について警察も手に負えないほどのリスクがあると言うことですかね…連携場所次第では引き受けてくれる様ですが、親族が引き取らない結果だったのも重く受け止めるべき。
他の業者さんより随分軽装でしたが感染症など大丈夫なのでしょうか?
ペットのご遺体も丁寧にされ供養されることまでなさる ご立派です。お疲れ様でした。
ありがとうございます😊
今日初めて観ました明日は我が身やしほんまに大変な事してますよね
黒い猫ちゃんはまだ無くなって日が浅いのかなと思いました…。警察の方が来た時には生きていたっぽいので、警察の方でも飼い主ではなくても放置していたのはダメだと思いました…。
家の今は亡き先住猫は、私の母が突然死した時に鳴きながら何度も起こしてました。納骨するまで、毎日側に居て、納骨後は遺影の側に居る事トータル三年でした。生き延びてた子は業者さんを悪い人だと思って逃げたんでしょうね。仕方ないですね、家族じゃないから。(^-^)御供養していただき感謝です。
かなりの残留物散乱してましたね。ネコちゃんも亡くなり片付けの大変なお仕事ですね。お疲れ様でした。お昼ごはん食べずにご苦労さま。感心します。
ありがとうございます。
ご苦労様ですネコちゃんが亡くなり大変悲しい😭です。私も年ですが今家にはネコ🐱が1ぴきいます‼️今コロナでペットショップで簡単に買えるようになっていますけど😔💨自分の年を考えてぜひペットの年と換算してペットを飼ってもらえたらいいと思います特殊清掃している方にネコちゃん弔いしてくださりありがとうございました🙇残ったネコちゃんはぜひ愛護センターか、保護団体に相談してくださり助けてもらえたら助かります
亡くなったペットを廃棄処分してしまう業者さんもいる中、ちゃんとお線香をあげ手を合わせて、最後はペット霊園に連れて行ってくれるなんてとても心のこもった方々なのだなぁと感じました。
@@c_j_88023
それなんだよな。
街の総合ゴミステーションに持っていくと燃えるゴミとして焼却してもらえる。
@@c_j_88023 板橋区は死んだ動物は、保健所で処分されたものもゴミ処理場に処分を依頼されたものも道路での轢死体も、委託業者に引き渡しの後火葬されて、ペット霊園の合同慰霊塔に合祀することになっているそうです。
本当に私も心の優しい方達に供養して頂き猫🐱喜んで虹の橋を渡って行ったと思います🙇✝️
流石に動物はいくら映像だといえ心が痛みますね
高いところに頼めばやってくれるんじゃない?
でもどんな動物でも死ぬと物として扱われるから仕方ないよね。
それが現実
亡くなっていた動物を、まるで生きている時のように大切に扱い、抱き上げてくれることに感謝しかないです。
自然と「猫ちゃん」って言ってるのがすごく優しい。人柄が出てる。
依頼先が、この作業員さんの所で良かった。
こういう方達って現場がどんな環境だったとしても手を合わせるときはほぼ必ずと言ってもいいほどマスク外してたりして本当にすごいなって思う。もっと目を向けられるべき職業であって頭が上がらない
マスクを外して手を合わせてる姿を見て
涙が出ました。
飼い主さんと虹の橋で幸せに暮らしてますように。
最後の最後でこんなに優しい方々に
供養して頂けて
本当に良かったですね。
ご冥福をお祈りします。
ご苦労様です。亡くなったネコちゃんお腹をすかし
喉も渇いてどんなに辛かった事かと思うと心が痛いです。
今からでもこんな仕事が増えて行くと思います。大変
でしょうが 頑張って下さい。
人の孤独死ならまだしもペットまで道連れになるのは本当に切なくて悲しい。
この業者様はちゃんとペットにも線香あげて手を合わせてくれてありがとうと思います。
私は介護学生をしています。この前、訪問介護の実習で猫1匹と暮らしているお爺さんの家にお邪魔しました。
そのお爺さんは自分が亡くなった時は猫は近所の人に引き取ってもらえるように話をしてあるそうです。ですが一人暮らしなので亡くなった時、すぐに発見されれば良いけれど時間が経って発見された時に猫が天国に行ってしまっていたら‥と考えると辛いものです。そのお爺さんは生活保護を受けているのですが猫に美味しい餌を与えていたり「この子が居るから頑張らなくちゃね。この子より先に逝けないわ」と話してくれて、より一層介護に魅力を感じた瞬間でした。
大変なお仕事、お疲れ様です。尊敬します。
飼い主さんも、ペットの猫ちゃんも、誰にも知られずにひっそり亡くなったのは悲しすぎますね😢
誰か1人でも気にかけてくれる人がいたら良かったのですが…
動物にたいする愛情深く
職業 尊敬致しました。
猫ちゃん、飼い主さんが突然亡くなってしまってどうする事もできなかったんでしょうね……ご遺体うつった瞬間涙が溢れてしまいました。
飼い主さんも猫ちゃん辛かったね、くるしかったね。天国でゆっくりと休んでね。
1匹だけでも生きていてよかった。どうか保護団体に保護されますように。
こんなに大変なお仕事ホントに尊敬します。
あなた達が居てくれる事がどれだけ有難い事かと思います。
これからも応援しております。
丁寧な供養と作業お疲れ様でした。
1人住まいでのペットの購入時に連帯保証人みたいな方が必要になるといいのにですね。
孤独死の所にペットの死があるとよく耳にしますもんね…辛い
本当にご苦労様ですの言葉しか出て来ません。これからも体に気をつけて頑張ってくださいね。
9:25 命に対する優しさ、強さ、責任感、いい顔してます。素晴らしい!
置いてく飼い主さんも苦しいし
置いてかれる動物も苦しいし
片付ける方々も苦しいし
どうしたらいいかわかんないけど、人は1人で生きていけないって本当なのかも、苦しいのは嫌だな
尊敬致します。本当に人として、立派です。頭が下がりますます。
ますますwww
高齢になってから動物を飼うのはやめよう
一番苦しいのは動物なんだから…
その人も寂しいんだろうね。親戚からは見放されて唯一ずっと側に居てくれたのが飼っていた動物だけだったんだろうからさ。
でも、動物にとっちゃ困った話だよね。ご主人が死んじゃうと監禁状態で食べ物にありつけなくなるんだから。自然と死んだご主人より苦しんで死ぬことになる。
@@ドーナツ熊ちゃん
寂しいのは動物飼ってたら痛いほどわかるけどもしを考えてあげないとだよね…
@@キリまり どうすれば助かるのか難しいところだよね。少しでも犠牲が減れば良いけど…
@@ドーナツ熊ちゃん
そうだよね……
可哀想なのは分かるけどペットが生きがいだったりすると仕方ない
ペットも命があるのに、それは見て見ぬふりは改善するべきだと自分も思います。
感謝しかない仕事をありがとうございます
仕事なのでしょうけど、
仕事だとしても、とても真似できることではないと思いました。
言葉では言い表すことは出来ないけど、天職。天から与えられた使命の元にこの方達は存在しているのだと思いました。
並な人間では出来ない事だと思い、尊敬や有難みを感じるみたいな言葉では全く届かないレベルの行いをされている方だと思いました。
私の母も別の病気で亡くなったのですが、その以前に脳出血で倒れた時は、先代の柴犬が水も餌もなく部屋に倒れた母といました。
実家を出ていた私は、倒れたことに気づいたのは3日後でした。
幸い、母は後遺症はかなり残りましたが息はあり、わんこも無事でした。孤独死の現場は他人事ではありません。
親切な清掃業者サンに涙です。ペットにもあの優しい対応で、ヨカッタ…。
私も一人なので、他人事でわないと実感しました。本当に感謝の言葉しかありません。
虹の橋で飼い主さんと2人で幸せになれますように。
亡くなった動物たちを
霊園にまで連れていっていただき
本当にありがとうございます😢
手を合わせていただいて
すごくグッときました😢
終始丁寧な言動に心を打たれました。
他にも多数の依頼お仕事があるであろう、大変だと思うのに、心から亡くなられた方、ペットの事を考え、発言されている様子をみて、心から感動いたしました。動物霊園まで足を運ぶ姿、仕事とはいえ、仕事とゆう言葉で片付けられないと感じました。優しさを感じました。簡単にできることでは無いと思います。これからも皆さんの存在に救われる方がたくさんいると思います。厳しい現場もあるかと思いますが、頑張ってください!応援しています!
動物の遺体が不憫で不憫で号泣してしまった。
株式会社名南総合サービス
本当に本当に 素晴らしい仕事 と 社会貢献 をしていると思います。
嬉しいです😃
コメントありがとうございます😭
暑い中本当にお疲れ様でした!!
私も少しだけ現場仕事をしていた事があり、孤独死された後の物件のリフォームの為、そういう現場に入った事があります。
暑さとゴミと虫と臭いと…壮絶な状況が身に染みて分かります。本当に本当にお疲れ様でした!!
猫ちゃんの供養をされた事は本当に素敵な事だと、感動しました。
逃げてしまった猫ちゃんはどこかで元気に生きていて欲しいです。
色々なご意見はありますが、とても素敵なお仕事だと思います。
体調にはお気を付けて頑張って下さい!!
とても心のこもった作業に胸が熱くなりました…
動物霊園までして下さるのですね
しかも暑い中での作業 大変です…
感謝の気持ちでいっぱいです
飼い主も猫ちゃんも苦しかっただろうね…もちろん生き延びてた猫ちゃんも飼い主や仲間が亡くなった姿を見て辛かったと思います。保護されて新しい飼い主さんと幸せに暮らせてたらいいです…
亡くなられた方も、孤独で亡くなるのは寂しでしょうし、一緒に住んでいた動物も辛く寂しく亡くなったのかなと思います。丁寧に、運んで埋葬されれば、きっと家主さんも安心して、動物達も天国で元気に走りまわってほしいです
素晴らしい人たち、素晴らしい仕事ですね
心から感謝します
今は、たくさん団体があるので、できれば生き残ってる生き物は、保健所でなく団体に連絡していただきたいです。しかし、ちゃんと生き物にも、手を合わせて丁寧に扱われてるのは、人柄を感じました。大変なお仕事、こちらにも手を合わせたいです。ありがとうございます。
団体と言っても玉石混交だから中々公的な組織じゃないと連絡しづらいところはあると思う
その辺り行政と連携して認定を与えるなりで対応してもらえたら
誰でも出来る事じゃないですね
同じ生き物として丁寧に対応してくださり
感謝の気持ちしかありません
これからも辛い現場に当たるかもしれませんが
応援しています
ありがとうございます😭
貴方たちみたいな方こそ、とても社会にとって必要です。
尊敬します。
猫ちゃんと、飼い主さんのご冥福をお祈りします。
開始4.5分当たりで猫ちゃんの鳴き声が聞こえました。ありがとうと言ってるようですね。🙏
5分あたり私も聞こえました
暑い中のお仕事お疲れ様です。猫ちゃんの遺体見て涙が出ました。飼い主さんが天国に行って猫ちゃんはご飯無くて一緒に天国に行ってしまって😭一匹だけ命つないだ猫ちゃんはこれから良い飼い主さん見つかります様に。家のおばーちゃんシーズーも以前の飼い主さん、おじいちゃんでしたが天国に行ってしまって保護施設から家に来ました❗10歳で家に来て4年目です。猫ちゃんに手あわせてくれて猫ちゃん嬉しいと思います‼️家もシーズーの大往生させないと天国の飼い主さんに顔向け出来ませんからね。お仕事頑張って下さい。本当に頭下がります‼️
亡くなられた動物達に手を合わせる時、臭いもあるだろうにマスクを外して手を合わせていて泣けてきた、、
動物でもこうしてきちんと弔う形をすることって凄いことだと思います。大変なお仕事だとは思います。他人事だとは言え本当にありがとうございます。としか言えません。頑張って下さい。
人柄の良さが出ますね。ありがとうございます。
初めまして。
猫さんたちを供養して頂きありがとうございます。
人の孤独死も含めて、残されたペット達が亡くなってしまうような事が
起きないような社会にしていきたいと思います。
50代なのでまだまだ元気でいられると、まだまだ猫ちゃんたちと一緒にいられると思っていたのでしょうね。自分の死後発見してくれる人と繋がること、猫を保護してくれる人と繋がることって大切ですよね
素晴らしいです。お身体に気をつけてください。感謝致します。
凄い大変な仕事で、立派な仕事をなさってるんだなーと思いました。
ご苦労様さまでした。
ニャンちゃんたちを弔っていただき、感謝です。とても重い言葉ですね。突然死の場合はその方が社会とどの様にコミュニケーションをされてるかによるとは思いますが、やはり「お1人」であるならば、少なくとも、万が一の事があるとして準備し、ご自身のためではなく家族であるニャンちゃんたちのことを常日頃からお考えにならないといけないのではないでしょうか。
ご事情がおありな事を踏まえて言えば、1ヶ月も誰も探してくれないような飼い主さんではニャンちゃんたちの不幸はなくならないでしょう。ベランダをせめて開けておくとか、お金をかけても誰かに頼んでおくべきだと思います。
人間若くても高齢でもいつ何が起きてもおかしくないから、身のまわりの整理をしたり考えたり周りの方と交流したり色んな事をしていかないとと思いました。
猫ちゃん達の供養ありがとうございました。
トイレにいたのって、トイレの水を飲んでたりしたのかな😢
ペットを飼っている人間として他人事じゃない。
飼い主が原因でうちの子を亡くしてしまうなんて…、
きっとこの女性の方も本望じゃないと思う。
一人暮らしでペットを飼うなら若くても健康じゃないといけないね…。
あと、生き残った子がどうか良い人に拾われてますように…。
そして亡くなった方と2匹の猫ちゃんのご冥福をお祈りします。
心のこもっためちゃくちゃ丁寧なお仕事で感動しました。
真夏の作業はとても大変だと思います。
空調服が欲しいですね。
本当に感謝です。
頭が上がりません🙇♂️
尊敬するお仕事です
この方の考え方は特にそう感じます
食べられずに亡くなってしまうのは、本当に可哀想です😢大切に扱ってくれてありがとうございます。
11:52猫の食べ物が多い…😭
誰かがやらないといけないことなのだろうけれど肉体的にも精神的にも大変なお仕事だと思います。ご苦労様でした
こういう現場でお仕事なさっている方だからこそ小さな命に対しても丁寧で、命の尊さを実感しました
ペットも大切な命、免許制賛成です
最初の焼香の場面、良いです‼️最初は片膝を立ててたのに、すぐに正座なさった所に、本心というかハートが伺えます✨
暑い中ご苦労様です🙏
生き残っていた子…どうか外の世界で頑張って生きて行ってね。
現在私の家には3匹の猫がいます。
15歳・8歳・生後9ヶ月の子達ですが
私が平均寿命迄生きれれば3匹共最期を看取る事ができます(9ヶ月の子が15~6歳になった時 私は70歳前😅)もしそれ以前に私に何かあれば
残った3匹の子は娘家族にとお願いしています。
ここで亡くなられた方も猫の事は心残りだったでしょうね…
最近多頭数崩壊の現場をよく観ますが…観るたびに心が痛くなります…
本当にお疲れ様でした
代表がお話しされたように一人暮らしでペットを飼っている方に切実にお願いしたいのは、一緒に暮らす大切な家族の一員であるペットがいる事を周りの方々に周知してもらい、何か有ればレスキューしてもらえるようにして欲しいと心より思います!黒猫ちゃん、生き残ってくれて良かった(T . T)保健所では無く、愛護団体に連絡して欲しかったです。
亡くなった猫ちゃん達を供養して下さり素晴らしいと思います。
コメントありがとうございます。
今後は愛護団体と密に連携をとれる様に私、個人の思いではございますが色々と模索中です。
近日中にRUclipsにアップしますので、良かったら見てください。
宜しくお願い致します!
初めまして。ご丁寧に返信下さいましてありがとうございます。
我が家にも大切な愛猫が3匹おりますので、初めて動画を拝見した昨日は胸が張り裂けそうになり亡くなった子達を見て号泣してしまいました。
亡くなった黒猫ちゃんが我が家の黒猫と同じくらいの歳だったようで涙が止まりませんでした。
丁寧に亡骸を扱って下さり、また、他に猫ちゃんがいないかも気にかけながらの作業に頭が下がる思いです。
飼い主側にも、自宅玄関などに災害時などに役に立つペットレスキューのステッカーが販売されてますので、利用して欲しいと思います。ペットの種類や頭数なども書き込め、第三者でもすぐに確認出来るステッカーなどもあります。
是非、貴社の動画を観てる方にも知ってもらいたいと個人的に思っております。
これからもお辛い現場でのお仕事、沢山あるかと思いますが、陰ながら応援致します。
飼い主を亡くされたペットちゃん達が愛護団体、シェルターなど、安心できる場所に預けられるシステムが確立されると良いですね。
ありがとうございます。
その様なステッカーがあるんですね!
どうか皆様!
頭の片隅でも...
@@meinan758 素晴らしい。お仕事ぶりや、亡くなった猫達を火葬等、本当に仕事人として、社会人として、何より人間として、立派で頭下がる思いですし、人の心をしっかり持たれている情のある方々なんだと思います。
愛護団体との連携、本当に何より素晴らしいと思う。
無論お仕事なのだし、その分、そこをお仕事にいかされては如何でしょう?
そうすれば、1人暮らしの方々が生前から予約されたり等あるかと。
自分が孤独死した場合にペットを団体に等(予約金いれたり色々工夫も)
私の友人は11頭猫がいて‥弁護士に遺言で、万が一の際、あの猫この猫はこの友人知人にとか(相手了承済み)後の猫はこの団体にとか色々してますが(金銭は保険金で)
それでも不安だと。
うちは2頭だけですが犬猫がいて、
万が一は息子か身内と約束はしてますが、全面的な安心はないので(息子も結婚すれば嫁にもよるし、身内も事情ができるかもだし)
友人見習い弁護士に遺言託します。
どなたかの仰るNTTのモーニングコールや、ALSOK等のものや、
家族にわかる家電等色々あるので、
対策は1人暮らしでペットいるなら、皆さん必要でしょうね。
長々失礼しました。
警察が動物を見ていたのに……
これが現状なんですね……
悲しい
ご冥福をお祈りします
迷子犬だったチワワを保護しました。
すごく人懐こくて毛玉もなく
トリミングしてしばらく経って毛が伸びている
ような状態だったので確実に虐待でもないし
捨てられてもいないと思っていましたが、
どういう経緯でこの子は一人になったんだろうとずっと考え悩んでいたのでこの動画を見て、
きっとここの丁寧な業者様のような扱いで
外に逃がしてくださったのだと確信しました。
辛いお仕事だと思いますが、
ご遺族の方の思いを汲み丁寧に
お仕事されている姿を見て
本当に素晴らしい方達だと思いました。
マスク外して手を合わせている所から人柄が分かりますね。素晴らしいと思います。
亡くなったペットがどんな思いでどんな気持ちで亡くなったかその気持ちを考えるだけで胸が痛みます。
こーゆー事が減ってほしい。
天国で飼い主さんと幸せに暮らしているといいな
手厚いご供養ありがとうございました
これからもっともっと孤独死は増えて行き、この様なお仕事が、大変貴重になります🤔しかも孤独=寂しい=ペットとなって、ペットの犠牲も増えるでしょう😭💦何とも言えず悲しいことです😭😭
折角生き延びた命なので、保健所ではなく保護団体との連携が必要だと思います。逃がしてしまうと、ご近所に迷惑かける場合もあるし、交通事故に合う場合もあるので。必ず協力してくれる保護団体はありますよ。
それと私たちも年を取ります、後何年生きるか、考えて生き物を飼って欲しいです、私はだらしない人がペットを飼うべきでわ無いと思います。
本当です…逃げちゃったは😩これだけの事を出来る方達なのに残念ですね😩保護団体と連携して欲しいと強く思います。せっかく生き延びれた命…この後の事が心配でなりません😢
歳を取ればペットを飼わないんじゃ無く、自分に何かあった時の後のことをちゃんと頼める方を決めてお願いしてから可愛がって欲しいですね。
@@ねこねこ-h2w4e
いやいや、そんなこと言っても逃げちゃったんだからしょうがなくないか?
逃げなかったら何かしらしてただろ
水もあげてるくらいだし。
@@ねこねこ-h2w4e 人に求めすぎ...
支持します‼︎
猫ちゃん達辛かっただろうな…お腹減っても食べ物も貰えないし、誰も来てくれないしたくさん寂しい思いしただろうな…
せめて天国では飼い主さんに会えるといいな。
影でお手伝いされている業者に感謝します。断捨離とか日頃枯らされていないと業者さんが大変な事になるのでなるべく自分自身でしたいと思いました。🧃😅🐻❄️
ホントですね🥺
動画を上げてくださりありがとうございます。
こういう動画を見るたび、結婚願望がないのでねこちゃん達を家族として迎え入れるのをためらってしまいます…保健所は結局命を絶やしてしまう場所なので、もっと地域や企業さんが保護猫カフェなどの保護団体との連携を密接にしたらいいのにと願ってやみません。
こう言う映像を見る度に思う。
こう言う方々が居てくれる事に感謝しなきゃいけない。
並大抵の精神力じゃ出来ない仕事だと思います。
恐れ多いコメントありがとうございます😊
全ての仕事がとは思いませんが、何かしらてま無くてはならない仕事と思います。
コメントありがとうございます。
遺体を発見されたときに猫が居るのを分かっていたはずなのに閉じ込めたまま放置したと言う事ですよね…残酷です
警察が築いた時に何らかの対処をしてくれたら、2匹のなんの罪のない猫達は死なずに済んだんじゃないかと思うと胸が締め付けられる。
天国で飼い主さんと会えたかな。また幸せに暮らしているといいな。。
9:08作業員さんの言葉には重みがあると思う。「簡単に飼えてしまうからこそ起こる」今回のような問題。ペットを飼うなら許可制にするというのはよい案なのではないか。
それにしても、飼い主さんの突然死で・・・残された子たちはどんなにひもじかったかと思うと…こみあげてくるものがある。
飼い主さんと亡くなった子たちの冥福と、生き残った子の幸せを願っています。
これからも頑張って下さい
大変なお仕事ですよね😣💦⤵️
『私は家族で住みます…、』ってコメントありましたが❗皆がそれなら誰も苦労しませんよね、、犠牲になったペットが可哀想で(涙)
供養して頂きありがとうございました🙇
ねこちゃん……飼い主さんが突然いなくなって苦しかったし、悲しかったよね。
向こうで、飼い主さんと会えたらいいね。
自分語りなんだけど、生き物が好きで中年・高齢になっても生き物たちと暮らしたいと思っていました。コミュ障で人と関わるのが苦手だから、生き物たちと一緒に居ればいいと思ってた。だけど、自分が孤独死しても第三者が気づいてくれたら一緒にいた子達が餓死せずに済むので、なるべく孤独死しにくい環境にしたりある程度の年齢になると「最期まで面倒を見れるのか」って検討しないといけないって改めて思った。無くなった方と猫ちゃん達に冥福をお祈りさせていただきます。
猫ちゃん達、きっと飼い主さと虹の橋を渡ったのだと思います。
生き残った猫ちゃんも無事に生き抜けますように。
孤独死の異臭に動物達の尿やフンの臭いまで追加されてるのでこの暑さの中、相当きつい現場だったと思われます。本当にご苦労様でした。ご冥福をお祈り申し上げます。
お腹すいて、喉乾いて、一日中鳴き叫んでたんだろうな…こんなに苦しい死に方はないよ…。少しずつ苦しんで息絶えるなんて…残酷すぎる…。
誰がいつ死ぬかなんて、それこそ神様にでさえ分からない。未来がどうなるかなんて分からない。明日死んでしまっても、後悔はしないように生きなきゃなって、考えさせられました。
本当に素晴らしい仕事です。
猫ちゃんも天国で楽しく暮らしてください。
おすすめより拝見してます。
無くなった猫ちゃん、寂しかっただろうな、苦しかっただろうな
こういった動物に対しても、きちんと供養してくれる事ありがたいですね。
飼い主が亡くなった時点で、残された子達の事も考えて欲しかった…
このペット霊園、うちの子もいるところだ
立派な大きい霊園ですよね
こんなところにまできて動物も供養してくださるんですね
飼い主さんと猫ちゃんが天国で会えてますように
猫の御供養ありがとうございます。
亡き飼い主様も感謝していると思
います。
警察の対応は法的には許されても
非人道的です。
苦しみながら死なずにすんだはず
です…
DESDE ARGENTINA,PROFUNDA TRISTEZA POR LOS GATITOS MUERTOS,PERO UNA ROFUNDA ADMIRACION POR EL RESPETO HACIA ELLOS,OSEA RESPETO POR LA VIDA
ADMIRABLE,ME EMOCIONE MUCHO
SALUDOS Y CARIÑOS
凄いし大変そう。お疲れ様です
こういう人がいるから世界は回っているんだな。
保護支援対応について警察も手に負えないほどのリスクがあると言うことですかね…
連携場所次第では引き受けてくれる様ですが、親族が引き取らない結果だったのも重く受け止めるべき。
他の業者さんより随分軽装でしたが感染症など大丈夫なのでしょうか?
ペットのご遺体も丁寧にされ供養されることまでなさる ご立派です。お疲れ様でした。
ありがとうございます😊
今日初めて観ました
明日は我が身やしほんまに大変な事してますよね
黒い猫ちゃんはまだ無くなって日が浅いのかなと思いました…。
警察の方が来た時には生きていたっぽいので、警察の方でも飼い主ではなくても放置していたのはダメだと思いました…。
家の今は亡き先住猫は、私の母が突然死した時に鳴きながら何度も起こしてました。
納骨するまで、毎日側に居て、納骨後は遺影の側に居る事トータル三年でした。
生き延びてた子は業者さんを悪い人だと思って逃げたんでしょうね。
仕方ないですね、家族じゃないから。(^-^)御供養していただき感謝です。
かなりの残留物散乱してましたね。ネコちゃんも亡くなり片付けの大変なお仕事ですね。お疲れ様でした。お昼ごはん食べずにご苦労さま。感心します。
ありがとうございます。
ご苦労様ですネコちゃんが亡くなり大変悲しい😭です。私も年ですが今家にはネコ🐱が1ぴきいます‼️今コロナでペットショップで簡単に買えるようになっていますけど😔💨自分の年を考えてぜひペットの年と換算してペットを飼ってもらえたらいいと思います特殊清掃している方にネコちゃん弔いしてくださりありがとうございました🙇残ったネコちゃんはぜひ愛護センターか、保護団体に相談してくださり助けてもらえたら助かります