【DIY】【収納DIY】収納付きチェアーを真似て作ってみました!!東京インテリアの人気商品が完成!!オシャレで簡単に作れる椅子の上でジャンプをしても頑丈
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 東京インテリアにアイデア探しに行ってきました!!
人気商品を真似て収納付きチェアーを作りました!!
便利でオシャレで頑丈です!!
#100均diy
#簡単diy
#daiso
#高見え
#インテリア
#フランフラン
#diy
#おうちDIY
#おうち時間
#IKEA
#収納DIY
#収納付きチェアー
#便利グッズ
#寿ことぶきチャンネルdiy
すご〜い かなり良いですね〜👏
可愛い💕収納もできて👍🏻
私 椅子の部分を2つ 使って長めの椅子 作ってみようかなぁ〜
そうすると 道具箱になりそう🥰
さすがにコンパネは ホームセンターで切ってもらおう🤗
ただ 横が長くなるので 胴縁真ん中にも つけた方が良いですよね。
強度が心配だから…
この休みに 作ってみよう👍🏻
コメントありがとうございます😊
それいいですね👍
長くすると中の容量も増えるので
いいですね🌸
横長の時は胴縁を真ん中‼️大正解です😚🎵
いい感じのが出来そうですね✨
今後も参考にして頂ける動画投稿頑張りますので、宜しくお願いします🌷
テクニック盛り沢山💡
ありがとうございます🌸😊
何回観ても楽しい😀
ありがとうございます😊✨
同じ椅子を作りたい‼️👍
玄関での小物入れに作りたくなりました😊キャスター付けると良さそうですね~🎵
ご視聴いただきありがとうございます😊
キャスターもアリですね⭐️
今後もよろしくお願いします🌸
ずらす発想は、以外!
似た事をしようとしてたので助かった😆💖
ありがとうございます😊✨
凄いですね。
東京インテリアに 一緒に おかれてても
違和感無い 収納付チェアですね。
ホームセンターで サイズ はかって
切ってもらわないと 作れないから
サイズ測りから 頑張って 作りたいと
思います。
コメントありがとうございます😊
褒め過ぎですよ😚🎵
東京インテリアさんに怒られますわ😆笑
でも、嬉しいお言葉です🌷
ありがとうございます🌸
これからも宜しくお願いします⭐️
凄いですね!以前ソファの前に置く用の、オットマンを自作したことがありましたが、
強度が足りず、すぐにダメになってしまいました。
今度、この動画を参考に作り直してみたいとおもいました。
内側からビスを留めることも全く頭になかったので、すごく参考になりました!ありがとうございます。
強度がどうしても問題になりますよね✨
参考にしていただけて、
すごく嬉しいです🌷😆
今後もよろしくお願いします😎
ベンチ調の長くてこういうのが欲しいんです。
簡単そうに見えるけど、ハードル高いです。
カルビさん!わさびちゃんと一緒に、作りに来てください😁
コメントありがとうございます😊
作りに行って動画にしたいぐらいです😆🎵笑
長くするときは間に柱立てて作ると長くできます👍
今後も宜しくお願いします🌸
欲しい物があるけど
ありがとー
ありがとうございます🤗
真似て作ってみましたーってのが、すごいです!!
立ち仕事の時に軽く腰をかけて作業が出来る椅子がほしいのですが、何かいいアイデアとかないですかー??
ぜひ作ってみてほしいです🙇♀️
これまで作れ無かった収納ボックス作ってるのですが、大きかったり、中途半端な物を兄が作っていたので、頼んでみます
コメントありがとうございます😊
優しいお兄ちゃんですね👍
男は優しい方が絶対いいですもんね😚🌸
今後も宜しくお願いします🌷
こんにちわ。いつも拝見させていただいてます。家は賃貸なのですが冬は寒いので今皆さんがやっているプラダンの二重窓やりたいのですが簡単に作れる方法はないでしょうか?女性でも作れるような...お願いします。寒い日が続きますので風邪などひかないように。お気をつけ下さい。
コメントありがとうございます✨
簡単に出来そうなの考えて動画作れそうでしたら投稿したいと思います😚🎵
今後も宜しくお願いします🌸
動画ありがとうございます。このチェアーを長さ1100mm幅500mmで作ろうと思ってるのですがそれぞれ真ん中に板を足してたわみを防止するべきでしょうか?
流石です🙇職人さんには。負けます😅
ありがとうございます☺️
末っ子だよー👱♀️
あのコメ内やで😊またね✋
底のフローリング用にフェルトを貼る方法を教えて下さい。
コメントありがとうございます🌷
フェルトを貼るのは、木工用ボンドで大丈夫です‼️
ヘラなどが有れば、ボンドをフラットにして貼り付けるのがいいです☺️
今後も宜しくお願いします⭐️
@@kotobuki-diy
いつもどうもありがとうございます。その時思いついてコメしてしまい失礼致します。適当に無視されても大丈夫です。ご丁寧にありがとうございます、頑張って下さい。
カルビさん、ワサビちゃん、いつも楽しく見ています♪
どの位の体重まで大丈夫ですか?
80Kg位でも平気ですか?
コメントありがとうございます✨
80キロでも余裕ですよ👍
だって、僕80キロですよ💦
ジャンプしてもびくともしませんでした😅
今後も宜しくお願いします🌷