【ゆっくり解説】ファシリエのモデルは〇〇!プリンセスと魔法のキスのトリビア解説!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- A Hi everyone!Welcome to Disney ゆっくりチャンネル!
今回の動画では、プリンセスと魔法のキスのトリビアについて解説していきます!
【メンバーシップのご参加はこちらから!】
m.youtube.com/...
【ヴィランズの最後のセリフ2】
• 【ゆっくり解説】ディズニーヴィランズの最期の台詞2
【プリンセス13人一気紹介!】
• 【ゆっくり解説】ディズニープリンセス12人を...
【ヴィランズの最期・総集編】
• 【ゆっくり解説】ヴィランズの最期総集編!作業...
【サブチャンネル】
ディズニーキャラについて3分で解説!
/ @ディズニー3分解説
【Twitter】
/ disney_yukkuri
登録者様が23000名様を突破しました!💕
いつもご視聴いただき、本当にありがとうございます!
【こちらのチャンネルについて】
Disneyゆっくり雑学チャンネルでは、ディズニー映画を今よりも〜っと楽しめるDisney雑学を紹介しています!
みなさんに喜んでもらえるような、ディズニー作品やキャラクターの雑学をたくさん公開していく予定です。
動画が気に入っていただけましたら、チャンネル登録と高評価・コメントよろしくお願いします!
★
[MUSIC]
•Feather Duster by Shane Ivers (CC License BY 4.0)
•www.silvermans...
★
視聴者の皆様が快適に動画をお楽しみいただけるよう、攻撃性の高いコメントや極度に口調の悪いコメント、誹謗中傷などは削除させていただきます。
当チャンネルでは、ディズニー作品をより一層楽しんでいただくこと、ディズニーファンを増やすことを目的に運営しており、著作権の侵害や作品に対する誹謗中傷を目的としていません。
画像やBGMの使用は引用元を明記し、内容に関しても細心の注意を払っておりますが、万が一ご迷惑をおかけしていた場合は、下記メールアドレスまでご指摘をお送りくださいませ。早急に対応いたします。
ディズニー好きのみなさまが心から楽しめる動画づくりに励んで参りますので、応援のほど何卒よろしくお願いいたします。
お問合せはこちら
disney.yukkuriotoiawase@gmail.com
ポリコレって、意味もなく黒人使うんじゃなくて、この作品みたいに歴史を学んでちゃんと黒人差別にならないように配慮するのが正しいあり方だと思います
贅沢づくしでわがままな大富豪の娘っていう、どう見てもいじわるキャラっぽい立ち位置のシャーロットがめちゃくちゃいい子なのがいいよね
ティアナの良いところって「いろんな人に助けられながら自分の夢を掴み、好きな人とも結ばれる」っていうところですよね
結構どちらかに偏りやすいのにどちらもしっかり掴むっていうのがすごいし、最近の作品やと自分1人で頑張る!みたいな作品も多いので色んな人達に助けられるっていうのが本当に良かった
この映画はルイスやレイ、シャーロットなどのサブキャラクター達がめちゃくちゃ優しいのが本当に良い。
主人公のティアナが凄く頑張り屋さんで無理しがちだから周りの仲間たちがこんなに優しいのを見ると本当に心が温まるわ😭
レイモンドが亡くなるシーンは何回観ても泣けるし、初めて観た時は魔法の力で助かると思ってたから「マジか……」となったよ
ファシリエは数あるディズニーヴィランに比べたら大層で強大な魔法は使えないかもしれないけどコイツの最大の武器はなんといっても「話術」で王子とローレンスをまんまと罠にはめてティアナさえもあと一歩の所まで「話術」で追い込んでる
所々焦ったり冥界の友にはヘコヘコしたり人間臭いところも魅力
ティアナの友達本当ティアナ想いのいい人でしたね。映画では偽ナヴィーンに騙されてたけど、幸せを掴んで欲しいです。
「親友の為なら喜んでカエルにキスするわ!」と思いながら王子にキスしまくるんだけど、結局王子が人間に戻れなかったとき、本当に悲しそうに「ごめんなさい」と言っていましたね。
だから本当に心が綺麗な人なんだなと思います。
ドレス貸してくれるシーンも大好きです
@@ritsukof それな・・・でも・・・ナヴィーン王子が本当に好きだったのは・・・
身分が低いウェイトレスで年上?のティアナだったんだよな・・・
自分の夢を叶えることや叶えるために努力をすることとは別の"本当に必要なもの"を教えてくれる作品。ディズニープリンセスの中で一番好きなプリンセスです。
ティアナがそれに気づいてファシリエの誘いを断るときに父は夢は叶わなかったけど本当に必要なものを持っていたって言ったシーンでは本当に感動しちゃった。
ティアナのレストランできたりしないかな〜
子供の時からベニエ作ってるシーン見てずっと憧れてた
曲もすごくいいよね
全体的にノリノリになれるし😆
最近もうすぐ人間だ!めっちゃ聞いてる
ディズニークルーズラインのワンダー号にあり、実際にベニエが食べれますよ。カリフォルニアディズニーランドにも今年後半にオープン予定!来年プリキスのアトラクションもできるし、楽しみです。
愛が1番大事なのさ。
ってメッセージは子供向けの方便だとは思っちゃうんだよね。だってハッピーエンドの描写が成り立つのはティアナの努力と金があってこそのものでもあるから。
努力,金,遊ぶことの全てを大切にして。
それでいて愛と魔法をくだらないもんだと吐き捨てないことが人生を楽しむコツですよーってのがディズニー流アメリカンドリームってところかねぇ。
普通にティアナ努力家でかっこいい。シャーロットの第一印象が嫌われキャラなのにずっと親友のままティアナをちゃんと愛してたのめっちゃ好印象。
プリキスは作中歌が全部最高に良いよね。大好き!ティアナの努力家なところもめちゃくちゃかっこいいよね。
ティアナのデザインて最高だよね。可愛さと美人さどっちもある!
映画の色味も好き。街のオレンジ色の配色も夜の青い色も、全部綺麗。
プリンセスと魔法のキス大好きです!
日本で知名度低いのがほんとに惜しい!
そしてファシリエも大好きなんです…
ファシリエのアニメーターさんはあのハデスを担当した方らしく、だからファシリエの動きもハデスさんぽくてすごく好きです。
あと音楽もジャズが随所で楽しめるのが魅力ですよね
きたぁぁぁぁぁぁあ!!私の推し!!
最初はドレスのデザインがブッ刺さりすぎて見始めたけど、ティアナだけじゃなくシャーロットやファシリエ、レイなどその他のキャラクターもすごく魅力的で大好き!!!
ティアナ忘れていた本当の願いを徐々に思い出していくのがすごく印象に残る作品で良かった!
プリンセスと魔法のキス😭😭😭
ずっと解説して欲しかった作品だし、ティアナ美人すぎだし、ディズニーアニメーション映画の中でこの作品一番大好きなので嬉しいです!!
ファシリエ様かっこよすぎですよね...
プリンセスと魔法のキスずっと待ってたのでめちゃくちゃ嬉しいです…!!!マイナーだけど曲もキャラも良いし、ストーリーもわかりやすいかつしっかり感動するから見たことない人は見て欲しい…✨
え、えええぇぇぇえ!『プリンセスと魔法のキス』大好きだから解説してくれるの嬉しすぎますまじでありがとうございます大好き!
個人的にも1番好きな作品なのでこうして解説してもらえると感慨深いですね…
物語では、ティアナとナヴィーン、それぞれに対する愛情が芽生えるだけじゃなくて、ティアナの愛とか友情の成長(?)もあって奥が深い作品だと思いました。動画中の解説にもあったように、“王子様と結ばれることが夢”的な女性像ではないことから、過去のプリンセス作品との差別化ができてますし、新しいプリンセス像なので昔初めて見た時に印象深かったのを覚えています!初代の白雪姫から、最新のラーヤまで、時代に応じてプリンセス像の変化もされているので圧巻です!他のプリンセスに比べても“レストランを建てる為のお金を稼ぐ”ということからかなり現実的ですよね!ですが敢えて現実的な設定にしているからこその、現代人に通ずるメッセージ性があるんだと思います!!ただ子供に夢を与えることだけでなく、働くことに夢中で、愛や友情に気づく機会がそう多くない社会人にも刺さるのが、良いポイントですよね!(?)
制作に3年半という長い期間を費やしていたことは初めて知りました!やはり、最後の長編アニメーション作品 (『くまのプーさん』を除く) ということで、かなり本気だったんですね…😌 黒人プリンセスなので、差別問題にも配慮していて流石は天下のディズニーですよね! いつ見てもこの作品はとても良い作品ですが、日本での知名度がそう高くないのが残念です…だけど、来年の末に、米ディズニーパークでアトラクションができるので、知名度や人気が増してくれると嬉しいです!
超長文大変失礼しました🙇♂️
返信失礼致します。以前、返信して頂きありがとうございました。
プリンセスと魔法のキスが本当に大好きな作品なのですね。コメントに気持ちが溢れていて、見ていて嬉しくなりました。今回動画を出して頂いたこと、そして動画を通してこの作品の魅力を分かち合える方がいること、大変嬉しく思います。改めて、この素晴らしい作品に出会えたことに感謝したいと思います。
返信していただきありがとうございます!『プリンセスと魔法のキス』自体、日本ではそれほど知名度がないので身の回り話ができる人がいないのですが、こうした動画があることで同じような方と接していけるのに大変光栄です。
米国では、アトラクションの建設が現在されているほど人気なのに、日本ではあまりそう知名度が高くないのが疑いたくなるほど謎ですよね🤔
プリンセスと魔法のキス待ってました。いつかシャーロットについて解説してほしいですね。
ディズニープリンセスはティアナ、ヴィランズはファシリエが本当に大好きなので、動画を上げて頂けて嬉しいです😊ありがとうございます!
お金を稼ぐことに必死になって愛を見失っていたティアナが、たくさんの素晴らしいキャラクターに出会って、愛の大切さに気付いていく、そんな姿が特に好きです。
ファシリエのスタイリッシュさ、怪しさ、妖艶さ、野心家なところ、色彩も動きも全てが大好きです。
今回動画を拝見して、改めて魅力的な作品だと実感しました。もっとたくさんの方々に観てほしいです!
ティアナのことが大好きで毎年夏になるとガンボを作る人間です笑
プリキスはティアナ含むファッションもおしゃれで、緑やブラウンでまとめられたシーンが多くそこも綺麗で、歌も最高で……本当に大好きです😭💚
取り上げてくださりありがとうございます!観てくれる方が増えるな〜コメ欄にプリキス推しの同志が溢れていて幸せです…
小さい頃、夢を叶えるために努力するティアナの姿がとてもかっこよく見えて、今でも一番好きなディズニープリンセスです。シャーロット、ナヴィーン、ルイス、レイモンド、ママ・オーディー、登場するキャラクターみんなが魅力的で良いですよね。作中で流れる曲も全部素敵で、ファシリエの歌のシーンは何度も巻き戻して見てました。自分が見てきたディズニー映画の中でも思い入れ深い作品だったのでめっちゃ嬉しいです😊
待ってました!!ありがとうございます🙇♀️
(以下長文失礼します)
プリキス好きすぎて最近ポスター即買いして部屋に飾ってます笑
ティアナは本当に努力家なのと家族愛に溢れる美してかっこいいプリンセスで大好き! 初見の時はママオーディーがティアナの答えに「違うそうじゃない」的な反応した理由がわからなかったから、自分も大事なことを見失ってるんだなって気づかされました。ここは社会人に刺さるところだと思います。何のために働いてるのか忘れないようにしないと。
そしてシャーロットも大好きです…もともとお嬢様キャラが好きなのもそうだし、所々でわがままお嬢様なかわいい一面が見えるのにティアナを見下したりせず優しくて親友のために奮闘してくれる姿が…!🥹 も〜〜〜ほんっとに好き笑
ファシリエも彼特有の色気があって好き、特に「ファシリエの企み」はヴィラン曲の中でもトップクラスでお気に入り💕
ナヴィーンは、序盤は女たらしで好きになれないかもと思ってたけど、本当に好きな相手には不器用なところが…萌え…落ちました😇
レイとルイスも最高の相棒で大好き! 特にレイはティアナにきつい言葉を言われても彼女のことを信じようとしているシーンで胸が熱くなりました。
そしてティアナのお父さんもベストファーザー賞あげたいくらい素敵で好き! 2回目以降見た時はお父さんの言葉を聞くだけで涙出る笑
そんなこんなでラストのレイのシーンと結婚式のシーンは毎回画面見えなくなるくらい大号泣でオエオエしながら見ております笑笑
これからの更新も楽しみです
いつもありがとうございます✨
シャーロットのキャピキャピっとしながらもしっかりとティアナの様子を見ることができる優しさ、大好きです🥺
レイの最期のシーンは本当に胸が張り裂ける思いで見ていました…助かると思っていたから尚更しんどいシーンですよね…
ポスターも飾られているということで、こちらのトリビア動画もお楽しみいただけていたらすごく嬉しいです
両親が料理の仕事をしているから自分も料理の仕事に憧れがあって
いずれか父親とお店を開くって夢があるからこの作品ずっとみてみたいって思ってました🥺
今度の休みに観てみます💖
今まで観たディズニー映画の中でも本当に大好きな作品のひとつ🥲動画ありがとうございます…好きな気持ちが再燃したのでまた観ちゃおうかな
プリンセスと魔法のキス
本当に大好き!
もっと人気になって欲しい!!
ファシリエのお友達を集めた株主総会(意味合い全然違う)や、取り立てられる最期、存在感がなんとなく憎めないなぁと思ったヴィランキャラ
いつもお疲れ様です
お恥ずかしながら観たことがない作品だったのですが、とても魅力的な作品なので視聴してみようと思います。
夢に向かって努力している人は、輝いて見えますね
フロロー様万歳!
フロロー様万歳🙌🍇
こちらの作品は全体を通して愛が溢れており、とても心が温まるので、ぜひチェックしてみてください
ファシリエ何気に初の黒人ヴィランじゃないかな?
愛を育んでまわりに支えられながら夢を追うことが大切、か。
なんか自分のこと言われてるみたい。
私はイラストレーターになって人を幸せにすることが夢で、ずっと一匹狼で走ってきた。
アニメ、マンガ、ゲーム、音楽。道に迷って蹲っている時、そういった作品たちに支えられてきたから。
恩返しがしたい。
悲しみに沈む人を救いたい。
この映画の砂糖粉のついたパン食べてみたい!一番好きなシーンはカエルになったティアナとナヴィーン王子の池のとこでティアナが私ダンス無理って言っててナヴィーン王子が優しくダンスを教えていたところ!君はダンス 僕は料理。私だけかな?
ベニエは穴の空いてないドーナツまんま。
美味しいけれどミスドとかで食べるシュガーレイズドとほとんど似てる。
そうなんだ。ありがとう😊
「この時代黒人ってこんな生活アメリカでできてたんかよ」
と悶々としてたからこの作品あんまり刺さってこなかったんだけど、ちょっと調べてみただけだけど、ニューオーリンズって場所はまぁまぁ黒人文化が強く根付いて育ってた場所なのな。それ考えると、そんなにおかしな描写のある作品ではなかったのかも?
最近はディズニーは
「こんな時代のこの場所にこんな生活できてる黒人が早々いるわけねーだろ」
っていう黒人の登場が多かった("マレフィセント2"のフィリップの臣下とか、"美女と野獣"の村人やディーバとか)から、敢えて時代背景的に物凄く忠実に描いたこの作品の実写化を作ってみたら、いいブレイクスルーになるんじゃないかな。
私プリンセスと魔法のキス見た事なかったんだけど、テーマだったり解説を見てくうちに、見なきゃってなった!みます!!!
ごめん、差別する気は毛頭ないけど、不快に思ったらごめんなさい
ディズニーヒロインってさ、ティアナとかジャスミンとかエスメラルダとか、意志が強くてなおかつ心が綺麗な褐色肌ヒロインすごく魅力的ですよね!
待ってめっちゃわかる、そもそも褐色肌がすごい好きだから強気なティアナとかジャスミンとか私も大好き!
いや全然不快じゃないですよ?!
褐色ヒロインも、白人ヒロインと同じ、あるいはそれ以上魅力が詰められてて最高!!『ウィッシュ』のアーシャも大好き!
エスメラルダはお色気&イケメン枠
逆を言えば褐色肌ヒロインはミラベル含め少し惨めで強くかっこいいもので、正統派ヒロインになれないって思われたりする?
でも正統派(守られるだけ)なお姫様はオワコンか気がするからこれからの時代は丁度いいかな。
不愉快じゃないよ?
私ティアナがプリンセスの中で1番好きでその事を母親に言ったら「黒人じゃん、まま黒人嫌い」って言われてすごく悲しかったの思い出した
そりゃないだろうよ……。
おー!!!待ってました!
プリンセスと魔法のキス大好きです❤
金ローとこのチャンネル見てヴィランの中で一番ファシリエが好きになった
映画のパンフレットの最後の方にベニエのレシピが載ってあって作ったことあるけどほんっっっっっとに美味しい🙌
みんな作って🥴
最初からツッコミが入ってくれて嬉しいわwwwwww
この映画めっちゃくちゃ好きだから嬉しい❣️
3:34 のシャーロットえろいんだけど
ファシリエの企み大っっっっ好き
カエル大好きです🐸
5:47
_人人人人人人人人人人人人_
> 酒ええええええ!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
泣きました、ありがとうございます😂💗💗
大好きな作品だけど、予定されている実写版見れるかなぁ😂カエル的な意味で
ロロ・フラン厶の解説をどうかお願いします!!!
プリンセスと魔法のキスは初めてだなぁ
「レイモンド、しぬなころすな生き延びろ」これは、ほんとプリキス好きはみんなこう叫ぶだろってくらい好き
とりあえず、「二次元好きのおじさんをバカにするな」と声を大にして言えるほどレイモンドはかっこいい。
金曜ロードショーでプリンセスと魔法のキスは2023年12月1日放送。
アイコンの文全然内容違う笑笑
吹替版で最近のディズニー作品観ると作中の看板とかポスターの文字が日本語になってるのマジで作品の世界観が台無しになってまうからやめてほしいわ…
プリンセスと魔法のキスは前に金ローで放送されてるので初めて観た。
レイはウルトマン
光の国の使者🌟
ルイスって、ルイアームストロングがモデルだったりしないかな?
エンディングでルイアームストロングらしき人物のシルエットが映るし。
濁声、見た目の特徴、トランペットから、似てるなって。
歴史とか宗教、文化って想像以上にめんどくさいな と思った。
はじめましてm(__)m
プリンセスと魔法のキスはとても面白かったです。
ディズニープリンセスの事をググり、pixivで作品とティアナの事を知り、盆休みにレンタルで視聴しました。
現在の様な歪なポリコレとは異なり、黒人社会を舞台にし、ジャズにベニエにガンボは魅力的でした。
ストイックなティアナと楽天家なプレイボーイであるナヴィーン王子は性格が正反対で衝突は有りましたが、物語の進行に伴い、互いの魅力で惹かれるのは良かったです。
ジャズを愛するワニのルイス、一番星に恋する世話焼きなホタルのレイモンド、登場人物はみんな個性的でした。
レイモンドはティアナとナヴィーン王子を幾多も助け、悲しい別れが有り、貢献度が高いです。
黒人のディズニープリンセスがポリコレ抜きで誕生したのは個人的には良い事です。
ディズニー最後のセルアニメであり、製作陣のこだわりには感服します。
12月1日に金曜ロードショーでの地上波初放送が決まりました。
これはとても嬉しいです😄
すごく簡潔にまとめられていてすごいです😭😭✨