ダイソーのレンジで作るポテチメーカーを試すのだ!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • ※説明が不足していた部分を修正し、再アップロードです。
    【修正点】
    ・10分以上の加熱は破損の原因になるため、複数回に分ける説明を追加しました。
    ・前回の動画では100g約26分という説明でしたが、3回行った検証の結果、(1回目)26分(2回目)27分(3回目)27分40秒 と、焼きあがるまでの時間に誤差が生じたため「27分ほど」という表記に修正しました。
    ・糖や油、繊維を多く含む食材の使用禁止について追加しました。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    🐸この動画で登場した商品🐸
    ・ダイソー 電子レンジチップスメーカー
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    🐸この動画で使用させていただいた素材🐸
    【VOICEVOX】ずんだもん・四国めたん
    voicevox.hiros...
    【イラスト】坂本アヒル 様
    seiga.nicovide...
    【音楽・SE】On-Jin ~音人~
    on-jin.com/
    【イラスト】いらすとや 様
    www.irasutoya....

Комментарии •

  • @日暮里ゆうか
    @日暮里ゆうか Год назад +123

    全体的にバリパリさせずに、一部分を柔らかいホクホク感を残した状態で食べるのが最高。

  • @徒歩移動
    @徒歩移動 Год назад +232

    再投稿おつかれさまです!のだ
    安全性を考慮して再投稿できちゃうところが素敵なのだ

    • @shigurebito
      @shigurebito  Год назад +41

      ありがとうございます!!
      夏休みシーズンなので、より一層気をつけます!

  • @天鬱
    @天鬱 Год назад +35

    これ本当に美味しいからおすすめ……
    一瞬でなくなる😂

  • @MIYABI-rh2vp
    @MIYABI-rh2vp 2 месяца назад +3

    投稿者さんは手際が良いから一見楽に見えるけど、自分で買ってやったらめっちゃ大変そう
    お菓子のポテトチップス作ってくれる人には本当に感謝しかない

  • @eee8279
    @eee8279 11 месяцев назад +20

    痒い所に手が届く良動画ありがとうございます!

  • @相澤コーヘー
    @相澤コーヘー Год назад +19

    ちゃんとしたDAISOにはこういう面白い商品もあるんだね
    田舎にはスーパーに併設されたDAISOしかないのでうらやましい~♪

  • @金子-f9r
    @金子-f9r Год назад +81

    迅速丁寧な対応に拍手👏👏👏

    • @shigurebito
      @shigurebito  Год назад +8

      コメントありがとうございます!いえいえ、これからは気をつけて動画作りいこうと思います🙁

  • @user-pk4uv7pl6n
    @user-pk4uv7pl6n Год назад +183

    自分で作るのを楽しむ商品だと思うけどお菓子で売ってるポテチの安さを実感するw

  • @megazone237g4
    @megazone237g4 Год назад +661

    一枚足りない時つまみ食いしたかと思った

    • @shigurebito
      @shigurebito  Год назад +224

      たまにしますけど、今回はしてませんよ!!

    • @kirairis.3755
      @kirairis.3755 Год назад +48

      うぷ主さんたまにはするのかw

    • @みのきち-r5f
      @みのきち-r5f Год назад +25

      同じく😅

  • @komugikochansan
    @komugikochansan Год назад +33

    再投稿お疲れ様です。
    私も近いうち試したいと思っていたので注意点を分かりやすく再編集してくださりありがとうございます!

    • @shigurebito
      @shigurebito  Год назад +5

      コメントありがとうございます。
      いえいえ!ご使用の際は加熱時間にご注意ください!結構焦げやすいので😢

  • @諏訪子しゃま
    @諏訪子しゃま Год назад +14

    食べてる時のシャリシャリ音が美味しそう
    ASMR並感

  • @ししゃもまあくつ
    @ししゃもまあくつ Год назад +83

    小さくなったイモをスライスする時は、フォークをイモに刺してスライスするといい。

  • @鈴木E-e7f
    @鈴木E-e7f Год назад +27

    再投稿お疲れ様です!はちみつバターとサツマイモは、ジャスティス。ジャガイモは、以前紹介にあったトリュフ醤油を軽く振りかけても良さげですね。

    • @shigurebito
      @shigurebito  Год назад +5

      トリュフ!確かに合うかもしれませんね😳コメントありがとうございます。

  • @mmnn5837
    @mmnn5837 8 месяцев назад +3

    お菓子取らないようにしてるからこれメチャクチャありだ!教えてくれてありがとー

  • @seiwaseiwa
    @seiwaseiwa Год назад +5

    親切な動画なのだ~!

  • @トトロトロ-t1r
    @トトロトロ-t1r Год назад +21

    このじゃがいもとても綺麗なのだ…うちのは汚ねえのだ、!

    • @shigurebito
      @shigurebito  Год назад +6

      コメントありがとうございます!
      結構しっかり洗って土落としました!笑

  • @カピバラ-z3d
    @カピバラ-z3d Год назад +3

    買おうと思って調べてたので参考になりました!

  • @catwild1663
    @catwild1663 Год назад +26

    脂分の多いお菓子が多い中コレはちょっと面倒だけど凄くありかも
    薄切りして電子レンジかけるだけで 小腹が空いた時のお供に凄く良さそう
    サツマイモチップが凄く気になる…!
    なおスライサーで指スライスするとめっちゃ痛い…幸い指紋ごと全部回復したけど(経験談

  • @りんご-w8d9v
    @りんご-w8d9v Год назад +81

    再投稿おつです。他の人も安心して作れるように注意喚起助かります。

    • @shigurebito
      @shigurebito  Год назад +13

      コメントありがとうございます!以前よりたくさんの方が見てくれるようになってきたので安全で楽しい動画作り頑張ります😊

  • @sorette_saiko_jan
    @sorette_saiko_jan Год назад +5

    再投稿お疲れ様です〜

    • @shigurebito
      @shigurebito  Год назад +2

      ありがとうございます😊

  • @yako0123
    @yako0123 Год назад +5

    これシリコンで作ってくれたら使いやすくなりそうですね

  • @みるきー-f8c
    @みるきー-f8c Год назад +3

    ジップロックに名前書いてるのめちゃめちゃかわいい

  • @reilovelive
    @reilovelive Год назад +13

    スライサーの最後の方はフォークを使うと安全ですよ👍

    • @shigurebito
      @shigurebito  Год назад +1

      なるほど・・・いいアイデアをありがとうございます!

  • @kaira128178
    @kaira128178 Год назад +129

    これ……リンゴとかでもできたりするかな……リンゴチップスすごく好きだけど、なかなか売ってなくて……

    • @水田義規
      @水田義規 Год назад +11

      天才か

    • @榊かいる
      @榊かいる Год назад +31

      糖が多いものは焦げやすいかも?

    • @cathut222
      @cathut222 Год назад +16

      水分抜けきる前に焦げそう…やるならセミドライくらいで留める方がいいかも

    • @kaira128178
      @kaira128178 Год назад +21

      @@cathut222 確かに芋類より水分も圧倒的に多いですもんね……
      加熱→冷ます→加熱→冷ます
      って手間をかけるかセミドライで満足するか2択になりそうですね🤔
      安いし、犬たちのおやつにも使えそうなので物は試しで買ってみようかな…?
      買ってみて、実際にやってみます!
      ありがとうございます

  • @KoMi-j2l
    @KoMi-j2l 8 месяцев назад +1

    スライスしたのを塩水にしばらく浸してからレンチンすればいい感じの塩味にあるのでは?

  • @ミズトム
    @ミズトム Год назад +4

    スライサーめっちゃ手切れやすいよね
    初めて使った時に切ったw
    厚手のゴム手袋とか付けてやるのがオススメ

    • @primeragv3899
      @primeragv3899 Год назад +1

      普通の刃物でも、硬いと力んだ勢いでざっくりやっちゃうからねぇ。
      電動のスライサーはイイぞー。

  • @YukkuriReimu
    @YukkuriReimu Год назад +10

    北海道とかの高級ジャガイモでポテチが作れると考えると興味ありますね
    ちなみに1キロ当たり1000円オーバーです

  • @キレ汰ぬこ
    @キレ汰ぬこ Год назад +2

    電子レンジで出来るポテチ・・・便利で良いけどぉ・・・牛蒡チップスが作れねぇのが残念🥺・・・

  • @cocoadrink_014
    @cocoadrink_014 Год назад +1

    結構分厚く切るのだね。うちは食品用の鉋みたいなのがあるから極薄でポテチ作ってたけど大分油揚げポテチ感出たのだ。

  • @rinki2073
    @rinki2073 Год назад +10

    序盤の注意聞いて、ついこの間、スライサーでじゃがいもスライスしてたら親指の腹ごっそり肉削いだの思い出した
    痛かったな

  • @やから-n3q
    @やから-n3q 7 месяцев назад +1

    ドライフルーツ、作れそう!

  • @ベルガモッテ
    @ベルガモッテ Год назад +12

    海苔に入ってた乾燥剤でワロタw
    すき

  • @ebidoufu
    @ebidoufu Год назад +12

    機会があれば、ダイソーのふりかけもいくつかお試しいただきたい。
    変わった風味のものがたくさんあります。

    • @shigurebito
      @shigurebito  Год назад +3

      ダイソーはたしかにふりかけ沢山ありますね!動画になるかはまだ分かりませんが、今度見てこようと思います😊

  • @るーむーちゃん
    @るーむーちゃん 3 месяца назад

    美味しそう

  • @TraveIer_JP
    @TraveIer_JP Год назад

    3:28 9分以上加熱すると容器が溶けるから気をつけてね

  • @しおんシオン-o1u
    @しおんシオン-o1u Год назад +9

    とりま暑い中再アップロードお疲れ様です。m(_ _)m
    安心安全第一。

    • @shigurebito
      @shigurebito  Год назад

      ありがとうございます!
      そうですね、安全な動画作りを頑張ります!💪

  • @狐川東洋
    @狐川東洋 Год назад +1

    1:43いや草😂

  • @日の目-b8u
    @日の目-b8u 8 месяцев назад

    カボチャとかニンジンでもやったら美味しくなるかな?

  • @AA...oh......
    @AA...oh...... Год назад +17

    投稿お疲れ様です!今日も楽しく見させていただきます(;o;)

    • @shigurebito
      @shigurebito  Год назад

      コメントありがとうございます!
      また動画作り頑張ります💪

  • @ちゃま-83570
    @ちゃま-83570 8 месяцев назад

    どやって塩味にするんやろ?

  • @天道あぽろん
    @天道あぽろん Год назад +2

    人参チップスも作れそうですね(*´ω`*)

  • @_minami_373_
    @_minami_373_ Год назад +5

    あれ、昨日も見たぞ…?って思ったら再うpだった😊

    • @shigurebito
      @shigurebito  Год назад

      コメントありがとうございます!
      注意事項追加版です😊

  • @RAVEN_0520
    @RAVEN_0520 8 месяцев назад

    油で揚げないポテトチップスって美味そうかもと思ってんけんども♪

  • @桐生夏央
    @桐生夏央 Год назад

    油吹き付けたら燃えるかな

  • @ceres0630
    @ceres0630 Год назад +10

    シュタインズゲートみたいにゲルポテトができたかと思ったら普通に美味いんか〜

  • @島のお地蔵
    @島のお地蔵 Год назад +1

    りんごチップスとかも作れるのかな?

    • @宮澤藍-l5j
      @宮澤藍-l5j 3 месяца назад

      りんごは蜜が甘いから糖が含まれてるのかな?一応やめた方がいいと思います!

  • @cassyvita4726
    @cassyvita4726 Год назад

    楽しく拝見させていただきました。
    ポテチというより干し芋ですな(笑) 普段何気なく食べてるポテチも
    出来上がるまでには手間が掛かるってよくわかりました。

  • @サクサクパンダ-n6m
    @サクサクパンダ-n6m Год назад +3

    レンジで9分か…
    でんきだいつらいー

  • @さんじゅうろうつばき
    @さんじゅうろうつばき Год назад +2

    自分がやった時に溶けたのは連続加熱したからなのか😅

  • @doragumi
    @doragumi 8 месяцев назад

    出来上がったものに、油を吹きかけると美味しいよ

  • @marimoyoukan
    @marimoyoukan 8 месяцев назад

    昨日この動画に辿り着いて今日さっそく買って作りました!
    以外と簡単に作れて美味しかった。こ

  • @M-vb1xb
    @M-vb1xb 8 месяцев назад

    気になる!

  • @hamasuho
    @hamasuho Год назад +3

    買いにいったらなかった。悲しい。そのうち入るみたいだけど。

    • @shigurebito
      @shigurebito  Год назад +2

      コメントありがとうございます!ダイソーは店舗ごと、置いてる商品に結構ばらつきがあるみたいですね…

  • @GODIERGENOUD1135
    @GODIERGENOUD1135 Год назад +11

    十年ぐらい前にアマゾンで買ったら千円ぐらいだった。陶器だったので割れてまた買おうとおもっていたが、百円で買うと千円で買った自分がなんか負けたようで買えなかったw

  • @せれ-k1r
    @せれ-k1r Год назад

    それハマり過ぎて1日に何回もやってたら電気代がバカみたいに上がってゴミ箱に投げ捨てたことある😅

  • @鈍純-x5d
    @鈍純-x5d Год назад +1

    レンジで30分か、電気代100円くらいかかってそう。
    芋代、電気代、手間、コスパはあまり良いとは言えないのかな。

    • @しこちゅ
      @しこちゅ Год назад +4

      レンジ30分回したなら電気代は8円くらいかな

  • @romeo5272
    @romeo5272 Год назад +4

    納豆薬味の回があった気がするんだけど見付けられない…他の人の動画だったのかな?

    • @shigurebito
      @shigurebito  Год назад +7

      ダイソーで100円のそうめんって美味しいの?
      ruclips.net/video/04rPNCVKW3U/видео.html
      こちらになります!

    • @romeo5272
      @romeo5272 Год назад +1

      @@shigurebito あっわざわざ本人様がすみません!ありがとうございます🙇‍♂️

  • @鮭のフライ
    @鮭のフライ Год назад

    字、上手っすね

  • @aria888-r7p
    @aria888-r7p Год назад +3

    僕も使った事ありますが、多く作ろうとすると何度かレンチンして長時間かける必要があるから、結局クッキングペーパーで良いってなるんだよね…差すのめんどいし。

  • @ルクスウィルヘルム
    @ルクスウィルヘルム 8 месяцев назад

    ほほーこんな商品あるんですねーーー

  • @puralily
    @puralily Год назад +13

    芋だけじゃなく他の野菜でも試せそうなのがいいところ……
    だけどこの“挿すだけの製品”をわざわざ買うか??ってとこじゃなw
    あ……あとよければ百均のお菓子コーナー?で見かける
    通過するとチョコ味になる牛乳用ストローを取り上げて欲しいです……
    ARu◯aさんが考えた『チョコ味の牛乳を作り出せる逆ろ過機』
    みたいな商品です……意外と検索しても出てこないので……。

    • @shigurebito
      @shigurebito  Год назад +2

      ありますよね!粒の入ったストローみたいなやつ😊動画化できるかは分かりませんが、今度また見に行ってみます!

  • @えいち-z6w
    @えいち-z6w 8 месяцев назад

    これ、ダイソー行く度探してるけど、どこの店も置いてない。

  • @ry-op9yg
    @ry-op9yg 8 месяцев назад +1

    27分… やっぱ油で揚げます…

  • @ひかげ-j9i
    @ひかげ-j9i 11 месяцев назад +1

    電子レンジで30分近く加熱するんやったら……
    揚げた方が早くね?(本末転倒)

  • @tkstmt4506
    @tkstmt4506 Год назад

    ダイソーでバーベキューディップやパウダーを出してくれたらなあ

  • @katsuyaikeda6546
    @katsuyaikeda6546 День назад

    これは面白い製品やな正直実用性はないポテトチップスは買った方が楽でいいけど
    自分でスライスした芋をポテトチップスにして食べられるのはいいな面倒だけど

  • @能登呉羽
    @能登呉羽 Год назад +1

    スライサーで手を切ったことあるけどトラウマで同じ形の大根おろし器すら使うのちょっと怖いよ。みんなは手元をちゃんとみながら怖々とやろうね。

  • @aaaa_kano
    @aaaa_kano Год назад +1

    サムネがホイップクリームにポテチ刺してるのかと思った

  • @ヒイラギ-n6u
    @ヒイラギ-n6u Год назад

    サムネで何かのエグイ拷問器具かと思った

  • @yoshik1588
    @yoshik1588 Год назад

    コレ何か野菜を手当たり次第スライスして突っ込んでみたくなりそうな商品ですね!? 😅
    個人的にはキャベツと人参辺りを…って甘味が強いから焦げやすいのか…!?

  • @HoshinoSora
    @HoshinoSora 8 месяцев назад

    サツマイモの糖分高くない…?ジャガイモと比べたら

  • @ゼシカのニュースチャンネル

    うーんこれは健康に良いお菓子

  • @nezi19
    @nezi19 Год назад

    レンジ、うちのと同じや!
    なんとなく嬉しい(*`艸´)w

  • @雷華-b2n
    @雷華-b2n Год назад

    サムネ一瞬警察機関の紀章?みたいなやつに見えて???ってなったわ

  • @ロンド祥子
    @ロンド祥子 Год назад

    電気代考えるとね〜😂

  • @mhwsuenebsts
    @mhwsuenebsts Год назад

    これ買って1回目で溶かしたのが私

  • @やっ様ちゃん
    @やっ様ちゃん Год назад

    ダイソー5ヶ所まわったけど見つからんかった…

  • @仁夜神
    @仁夜神 Год назад

    時間をおいたら湿気るかな

  • @nonenone4122
    @nonenone4122 Год назад

    野菜チップス,とか言われるやつかね?

  • @kbketchup
    @kbketchup Год назад

    3:09 27分って電気代大丈夫なのか。。。

  • @romeo5272
    @romeo5272 Год назад +3

    しぐれびとさんに似たチャンネル出来てるけどあれは何なのだ?

    • @shigurebito
      @shigurebito  Год назад +7

      コメントありがとうございます。
      サブチャンネルと勘違いされてしまう方もいるようですが、当チャンネルとは全く関係ございませんのでご理解のほどよろしくお願いします🙇‍♂️

    • @romeo5272
      @romeo5272 Год назад +1

      @@shigurebito そうなんですね…あちらのコメ欄見ると結構皆さん勘違いされてるんで大変ですね。
      応援してますので頑張って下さい👍

  • @kizugusuri
    @kizugusuri Год назад +2

    確実に使わなくなるやつや

  • @COLONELJ2
    @COLONELJ2 8 месяцев назад

    普通に買ったほうが早いなw

  • @poco9314
    @poco9314 9 месяцев назад

    消えた1枚のポテチがゲルポテチになってなくてよかった

    • @てば-e4q
      @てば-e4q 8 месяцев назад

      これがシュタインズゲートの選択か…
      エル•プサイ•コングルゥ

  • @ptjmd0721
    @ptjmd0721 8 месяцев назад

    これは面倒くさくて直ぐに使わなくなりそう😅

  • @yamada-taro
    @yamada-taro Год назад

    めちゃくちゃ電気代かかりそう

    • @ささきじょう
      @ささきじょう Год назад +6

      9分あっためたところでたぶん電気代3円くらいだよ
      イメージで電気代めっちゃかかると思ってる人多いな

  • @hahahan6483
    @hahahan6483 8 месяцев назад

    スライスまでしたら普通に揚げたい。😅

  • @user-z8s-t7z
    @user-z8s-t7z Год назад +10

    ずんだもん…随分と古風な電子レンジ使ってんな

  • @jyankuro15
    @jyankuro15 8 месяцев назад

    座布団越しだが、仕事中ずっと未開封のポテチを敷いてても袋は頑丈だった。
    気になるんだよね。開封する前はシケらない何かが混入されてるのだろうけど、その気体は期待以上だった

  • @monkeydevil5082
    @monkeydevil5082 9 месяцев назад

    シュタゲ笑

  • @japanese-cptプレミアム
    @japanese-cptプレミアム Год назад

    とりあえず手軽に加熱して作る、ボンビーサバイバル食品グッズって感じ🤭

  • @ねるねるねるね-c2i
    @ねるねるねるね-c2i Год назад

    この人ダイソーにでも住んでんのかな。

  • @Frog_Frog_ato_Kaeru
    @Frog_Frog_ato_Kaeru Год назад +1

    あ、これ黒焦げにして有毒ガス(?)出したやつだ

  • @metropolitan3772
    @metropolitan3772 Год назад

    バターをつけちゃうと・・・という話は無しですね

  • @林祐司-e2y
    @林祐司-e2y 11 месяцев назад +3

    面倒そう。揚げた方が良くね?