Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
リズムよくつなげたらQueenのあの曲になる説
0:51〜
実はちょっとだけ狙ってみました…笑気づいていただけて嬉しいです!!
We willWe will Rock you
まじで思ったwそしたらコメントあったw
Osaka Metro 400系でも採用されましたし、E131系タイプとはいえ関西でもついにラック式が聞けるようになりましたね!
1:18 1:21 E235系1000番台 J-01+F-01編成 クハE234-1101+クハE235-1001 鎌倉車両センター 1:25 1:29 山手線 外回り E235系 トウ01編成 クハE234-1 東京総合車両センター 5:03 5:07 5:15 京急線 都営 5500形 5501F 2:04 小田急小田原線 5000形 5051F 2:24 リゾートライナー 100形 2:32
1:21 1:25 1:29 5:07 5:15
これ、時代が新しくなるにつれてメーカー側も静音化を進めた結果こうなった説…というのを推してます
なんやかんやで第一編成登場から7年も経ちますから、おっしゃる通り改良が加えられた結果かもしれませんね!
@@shuhima233
鉄道の世界はやっぱり奥が深いw これだから鉄道趣味はやめられないんだよなぁww
鉄道は意図しているわけでないのに結果として奥深くなる要素がたくさんありますよね。意図的でないところが余計に奥深さを感じさせます笑
コメントしようと思ったのですが、主様はあの体育館で発車メロディー流してみたの人だったんですね!?あれすごく良かったです!特にVerde Rayo2が好きでした。E235系のドアも大好きです😊いつも勝手にお世話になってます
こちらこそありがとうございます!
2:38 BGMもあってもうスタースピーダーのそれww
ロック音がクセになりますね~!あと本編とはあまり関係ないんですがTXのホームドアのチャイムが209系並に不協和音で面白いです
コメントありがとうございます!ロック音楽しいですよね!不協和音ホームドアはTXの隠れ名物ですね!笑
仙台市地下鉄 3000系にもE131系タイプのドアエンジンが採用されました
E235系のドアエンジンはいろんな種類があるのが面白いですね
東武61611Fの1号車もラック式に変更されてました。開閉速度は速く、恐らくタイプ②か③のものと思われます。
情報ありがとうございます。60000系は元からナブテスコ製のラック式ドアエンジンですが、61611Fは富士電機製のラック式になっているようですね!ナブテスコvs富士電機の戦いの行方が気になります
E131系列はベルト式ドアらしい
2回ドンっとなるのは荷挟み時抜き取りのための一時寛解を再び加圧した時の音かな?それにしてもロック音が心地いい
なるほど!その考えはありませんでした!コメントありがとうございます!
0:40まさかのトプナン
今のところ TX3000系は まだ不明ですか?
E235系のドアエンジン、特にロック時の音がお気に入りです。総武快速線に来てくれてどうもありがとう、1000番台…
ロック音いいですよね~!E235系が来てから総武快速線も大分快適になりましたね!
タイプ②が1番好きですね〜
タイプ②は閉まったあとにいったん静まり返るので、独特の間がありおもしろいですね^^
東武50000系列もカチッという音なるけど、どれでしょうか?
山手線利用者です。個体差には気づきませんでした。変わってんな...とは思ってましたがwやっぱりスクリュー式が一番好きです。
この動画で気づいていただけて嬉しいです!ありがとうございます。ぜひ色々な編成の色々な号車で聞き比べてみてください!笑
@@shuhima233今日乗ったE235と東急2020がバウンド式のドアでした!
6:10 に出てくるスカレンジの色が白黒・・・
最近の235系 最後のロック音が元気ないので 年が経つと元気なくなるのですかね?
ドアの2回の衝撃音は 1回目はドアが密着する音 2回目はドアが少し引っ込む音ですね
同じドアエンジンでも荷物挟みへの考え方が違うということですね〜
これ何が面白いって、扉が開いているのを知らせる外の赤ランプが消えるタイミングは扉が閉まった瞬間でなく、カチャッってロックがした時なんですよね〜。
通常の扉は閉まった瞬間にロックするので側灯も同時に消えるのですが、このドアエンジンは荷物を引き抜きやすいようにロックをワンテンポ遅らせているので、側灯も遅れて消えますね!
ドアラック式だけでこんな種類があるとは……なんか、トウ01の1から5号車の方のドアが他のに比べて早く閉まっているように感じるのはなぜだろう?あと、ロック音が他のに比べて遅く感じる…-つくばエクスプレスのホームドアの不協和音どうにかならないのか-
コメントありがとうございます!そうですね、いつの間にこんなに増えましたね!他メーカーのものも含めるとさらにバリエーションが増えますね!トウ01の1~5号車は、使用しているドアエンジンの仕組みが異なる関係で、動作音や速度が全般的に他のものと異なります。つくばエクスプレスの不協和音は私も同じように思いました笑
新しい電車って感じですね。関係なくてすみませんがサウンドウソ電機器更新編の動画ってどうなさったんですか?
サウンドウソ電機器更新編ですが、いったん非公開にいたしました!別の方法で再公開を検討中です!
今度はE237系が登場しそうですね。
ドア衝突音が1回なのは私鉄に多い気がしますね〜
そんな傾向がありますね!それぞれどんなチューニングがされているか気になりますね
山手線のE234-36の2号車の4番ドアの音が好きです。でもなかなかその車体の車体が走ってなかったり運が悪いです。ちなみに電車の先頭に書いてある12って数字の山手線です
第12編成2号車4番ドアはなにか特徴があるのでしょうか!
@@shuhima233 普通の山手線と違って 普通の山手線のドアは どどん がちゃってドア音があると思うんですけどこの12編成はどんどん がちゃっていう特徴のやつで結構気に入ってます
tsfiooiさんの山手線 フルSICの動画聞いてみたらわかると思います。ドアの音
@@shuhima233 今日12編成走ってます!今から上野駅来るかと思われます
特急型にもラック式ドア欲しい
リゾートライナードアランプあったんだ((
大阪メトロ400系にもできましたよ🎉!!
400系のドアはこのたいぷのドアエンジンとはやや異なるようですが、近い部類であるのは間違いないですね!
新しいのにガチャって鍵閉まるみたいなデカい音が出るのが変やなってはじめ思った記憶
たしかに、まるで人がカギをひねってロックをかけるようなアナログさもある音ですね笑
大阪メトロ400系から来ました
関西地区はこのようなドアタイプにならないんでしょうかね〜?近鉄新型通勤にこのタイプなれば関西初ですね!
コメントありがとうございます!確かにそうですね、関西では空気式ドアがほとんどで電気式は全然見かけませんね。関西での次の新形式車はおっしゃるとおり近鉄なので、どこまで新機軸が採用されるか気になります!
大阪メトロ400系が関西初になりましたね近鉄が採用されれば関西大手私鉄初になりそうです。
僕の勘違いでなければ315系の最近落成した編成はタイプ②になっていたような気がしますにしても同じエンジンにもこんなに種類があるとは…
情報ありがとうございます!!315系も製造が一時休止となっていましたが、その間で使用する部品が変わったのでしょうか…おっしゃる通り、同じドアエンジンなのにこれだけ差が出るのは面白いですよね!
東武60000型にもこれと同じタイプが採用されましたね
ついに東武にも富士電機の新型ドアエンジンが殴り込んできましたね!今後どうなるか気になります🤔
最近ヤテの235だとラックが降りる音が劣化してる感じのとかありますね
劣化なのか仕様なのかが判断しづらいですが、新型タイプの割には動作音がそろわないですよね
0:15 0:19
315系のラック式もあいかき
地下に響く音いいね
頼む!早く東海道本線にもe235系導入してくれ!😂😂😂
一時期話題になりましたが、なんだか大分現実味がなくなってきましたね…涙E231系もまだ全編成の機器更新が終わってませんが、今のままですと機器更新は最後までやり遂げそうですので当分はE231&E233ペアは安泰でしょう…グリーン車のWiFiとコンセント設置が進むといいですねー!
京王5000もまあまあ癖強い個体ですよ…
0:03
1:18
🐹のモノレールのドアはJR🟠🟠の315系に似てるんだよなぁ
0:23
相鉄12000系はメーカーが違うんですね。
そうですね、E235系が富士電機製で12000系は恐らくナブテスコ製かと思われます。
番外編①はE131系と同じ音な気がする
違う気もする
上総湊始発の快速東京行き?
いえ、多分その列車には乗っていないと思います!
上総湊発の快速東京行きは京葉線の車両で、京葉線の車両にはリニアモーター式(E233系)と電気式(209系)が搭載されています。この動画はラック式を搭載した車両が出てくるので、上総湊発の運用に入っている電車は出てこないですね。
3:39 E235系4600番台なの草
4600番台の異端児っぷりは目を見見張るものがありますね
俺のドアだぁ(アイコン見ればわかる)
ラック式ドアだ。
トウ01編成のそれと131系は過去に209系で試験してたものと同じという人が多いですね 確かにロック音は似てますruclips.net/video/AY1QdHglDpI/видео.html
いつもありがとうございます!そうですね、系統は似ていますが完全一致ではないですよね。いずれにせよ209系のものは試作要素が強かったと思うので、現在使われているものはいくつかの改良を経ている可能性が高いですね!
ダンダンチャッ!
つくばエクスプレスの、ホームドア怖すぎ
一向に不協和音が治りませんね笑
ワロタ
自動車でも!?
トヨタの無人運転自動車「E-Palette」で同じドアエンジンが使用されておりました!
Tx 3000形はどれでもないですよ。
やはりそうですよね
トウ01ベルトしき
諸元表にはベルト式の記載がなく、ラックアンドピニオン式とのみ記載されてましたので恐らくそれかと思います。
ドア閉まった後のガチャって音嫌い
1:21
リズムよくつなげたらQueenのあの曲になる説
0:51〜
実はちょっとだけ狙ってみました…笑
気づいていただけて嬉しいです!!
We will
We will
Rock you
まじで思ったwそしたらコメントあったw
Osaka Metro 400系でも採用されましたし、E131系タイプとはいえ関西でもついにラック式が聞けるようになりましたね!
1:18 1:21 E235系1000番台 J-01+F-01編成 クハE234-1101+クハE235-1001 鎌倉車両センター 1:25 1:29 山手線 外回り E235系 トウ01編成 クハE234-1 東京総合車両センター 5:03 5:07 5:15 京急線 都営 5500形 5501F 2:04 小田急小田原線 5000形 5051F 2:24 リゾートライナー 100形 2:32
1:21 1:25 1:29 5:07 5:15
これ、時代が新しくなるにつれてメーカー側も静音化を進めた結果こうなった説…というのを推してます
なんやかんやで第一編成登場から7年も経ちますから、おっしゃる通り改良が加えられた結果かもしれませんね!
@@shuhima233
鉄道の世界はやっぱり奥が深いw これだから鉄道趣味はやめられないんだよなぁww
鉄道は意図しているわけでないのに結果として奥深くなる要素がたくさんありますよね。意図的でないところが余計に奥深さを感じさせます笑
コメントしようと思ったのですが、主様はあの体育館で発車メロディー流してみたの人だったんですね!?あれすごく良かったです!特にVerde Rayo2が好きでした。E235系のドアも大好きです😊いつも勝手にお世話になってます
こちらこそありがとうございます!
2:38 BGMもあってもうスタースピーダーのそれww
ロック音がクセになりますね~!
あと本編とはあまり関係ないんですがTXのホームドアのチャイムが209系並に不協和音で面白いです
コメントありがとうございます!
ロック音楽しいですよね!不協和音ホームドアはTXの隠れ名物ですね!笑
仙台市地下鉄 3000系にもE131系タイプのドアエンジンが採用されました
E235系のドアエンジンはいろんな種類があるのが面白いですね
東武61611Fの1号車もラック式に変更されてました。開閉速度は速く、恐らくタイプ②か③のものと思われます。
情報ありがとうございます。60000系は元からナブテスコ製のラック式ドアエンジンですが、61611Fは富士電機製のラック式になっているようですね!ナブテスコvs富士電機の戦いの行方が気になります
E131系列はベルト式ドアらしい
2回ドンっとなるのは荷挟み時抜き取りのための一時寛解を再び加圧した時の音かな?それにしてもロック音が心地いい
なるほど!その考えはありませんでした!コメントありがとうございます!
0:40まさかのトプナン
今のところ TX3000系は まだ不明ですか?
E235系のドアエンジン、特にロック時の音がお気に入りです。総武快速線に来てくれてどうもありがとう、1000番台…
ロック音いいですよね~!E235系が来てから総武快速線も大分快適になりましたね!
タイプ②が1番好きですね〜
タイプ②は閉まったあとにいったん静まり返るので、独特の間がありおもしろいですね^^
東武50000系列もカチッという音なるけど、どれでしょうか?
山手線利用者です。個体差には気づきませんでした。変わってんな...とは思ってましたがw
やっぱりスクリュー式が一番好きです。
この動画で気づいていただけて嬉しいです!ありがとうございます。ぜひ色々な編成の色々な号車で聞き比べてみてください!笑
@@shuhima233今日乗ったE235と東急2020がバウンド式のドアでした!
6:10 に出てくるスカレンジの色が白黒・・・
最近の235系 最後のロック音が元気ないので 年が経つと元気なくなるのですかね?
ドアの2回の衝撃音は
1回目はドアが密着する音 2回目はドアが少し引っ込む音ですね
同じドアエンジンでも荷物挟みへの考え方が違うということですね〜
これ何が面白いって、扉が開いているのを知らせる外の赤ランプが消えるタイミングは扉が閉まった瞬間でなく、カチャッってロックがした時なんですよね〜。
通常の扉は閉まった瞬間にロックするので側灯も同時に消えるのですが、このドアエンジンは荷物を引き抜きやすいようにロックをワンテンポ遅らせているので、側灯も遅れて消えますね!
ドアラック式だけでこんな種類があるとは……
なんか、トウ01の1から5号車の方のドアが他のに比べて早く閉まっているように感じるのはなぜだろう?
あと、ロック音が他のに比べて遅く感じる…
-つくばエクスプレスのホームドアの不協和音どうにかならないのか-
コメントありがとうございます!そうですね、いつの間にこんなに増えましたね!他メーカーのものも含めるとさらにバリエーションが増えますね!
トウ01の1~5号車は、使用しているドアエンジンの仕組みが異なる関係で、動作音や速度が全般的に他のものと異なります。つくばエクスプレスの不協和音は私も同じように思いました笑
新しい電車って感じですね。
関係なくてすみませんがサウンドウソ電機器更新編の動画ってどうなさったんですか?
サウンドウソ電機器更新編ですが、いったん非公開にいたしました!別の方法で再公開を検討中です!
今度はE237系が登場しそうですね。
ドア衝突音が1回なのは私鉄に多い気がしますね〜
そんな傾向がありますね!それぞれどんなチューニングがされているか気になりますね
山手線のE234-36の2号車の4番ドアの音が好きです。でもなかなかその車体の車体が走ってなかったり運が悪いです。ちなみに電車の先頭に書いてある12って数字の山手線です
第12編成2号車4番ドアはなにか特徴があるのでしょうか!
@@shuhima233 普通の山手線と違って 普通の山手線のドアは どどん がちゃってドア音があると思うんですけどこの12編成はどんどん がちゃっていう特徴のやつで結構気に入ってます
tsfiooiさんの山手線 フルSICの動画聞いてみたらわかると思います。ドアの音
@@shuhima233 今日12編成走ってます!
今から上野駅来るかと思われます
特急型にもラック式ドア欲しい
リゾートライナードアランプあったんだ((
大阪メトロ400系にもできましたよ
🎉!!
400系のドアはこのたいぷのドアエンジンとはやや異なるようですが、近い部類であるのは間違いないですね!
新しいのにガチャって鍵閉まるみたいなデカい音が出るのが変やなってはじめ思った記憶
たしかに、まるで人がカギをひねってロックをかけるようなアナログさもある音ですね笑
大阪メトロ400系から来ました
関西地区はこのようなドアタイプにならないんでしょうかね〜?
近鉄新型通勤にこのタイプなれば関西初ですね!
コメントありがとうございます!確かにそうですね、関西では空気式ドアがほとんどで電気式は全然見かけませんね。関西での次の新形式車はおっしゃるとおり近鉄なので、どこまで新機軸が採用されるか気になります!
大阪メトロ400系が関西初になりましたね
近鉄が採用されれば
関西大手私鉄初になりそうです。
僕の勘違いでなければ315系の最近落成した編成はタイプ②になっていたような気がします
にしても同じエンジンにもこんなに種類があるとは…
情報ありがとうございます!!315系も製造が一時休止となっていましたが、その間で使用する部品が変わったのでしょうか…おっしゃる通り、同じドアエンジンなのにこれだけ差が出るのは面白いですよね!
東武60000型にもこれと同じタイプが採用されましたね
ついに東武にも富士電機の新型ドアエンジンが殴り込んできましたね!今後どうなるか気になります🤔
最近ヤテの235だとラックが降りる音が劣化してる感じのとかありますね
劣化なのか仕様なのかが判断しづらいですが、新型タイプの割には動作音がそろわないですよね
0:15 0:19
315系のラック式もあいかき
地下に響く音いいね
頼む!早く東海道本線にもe235系導入してくれ!😂😂😂
一時期話題になりましたが、なんだか大分現実味がなくなってきましたね…涙
E231系もまだ全編成の機器更新が終わってませんが、今のままですと機器更新は最後までやり遂げそうですので当分はE231&E233ペアは安泰でしょう…
グリーン車のWiFiとコンセント設置が進むといいですねー!
京王5000もまあまあ癖強い個体ですよ…
0:03
1:18
🐹のモノレールのドアはJR🟠🟠の315系に似てるんだよなぁ
0:23
相鉄12000系はメーカーが違うんですね。
そうですね、E235系が富士電機製で12000系は恐らくナブテスコ製かと思われます。
番外編①はE131系と同じ音な気がする
違う気もする
上総湊始発の快速東京行き?
いえ、多分その列車には乗っていないと思います!
上総湊発の快速東京行きは京葉線の車両で、京葉線の車両にはリニアモーター式(E233系)と電気式(209系)が搭載されています。
この動画はラック式を搭載した車両が出てくるので、上総湊発の運用に入っている電車は出てこないですね。
3:39 E235系4600番台なの草
4600番台の異端児っぷりは目を見見張るものがありますね
俺のドアだぁ(アイコン見ればわかる)
ラック式ドアだ。
トウ01編成のそれと131系は過去に209系で試験してたものと同じという人が多いですね 確かにロック音は似てます
ruclips.net/video/AY1QdHglDpI/видео.html
いつもありがとうございます!そうですね、系統は似ていますが完全一致ではないですよね。いずれにせよ209系のものは試作要素が強かったと思うので、現在使われているものはいくつかの改良を経ている可能性が高いですね!
ダンダンチャッ!
つくばエクスプレスの、ホームドア怖すぎ
一向に不協和音が治りませんね笑
ワロタ
自動車でも!?
トヨタの無人運転自動車「E-Palette」で同じドアエンジンが使用されておりました!
Tx 3000形はどれでもないですよ。
やはりそうですよね
トウ01ベルトしき
諸元表にはベルト式の記載がなく、ラックアンドピニオン式とのみ記載されてましたので恐らくそれかと思います。
ドア閉まった後のガチャって音嫌い
1:21