教科書をわかりやすく!「低カリウム血症・高カルシウム血症で多尿になる仕組み」〜多尿の機序をわかりやすく解説!〜

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 янв 2025

Комментарии • 8

  • @kmsifankmsi5634
    @kmsifankmsi5634 Год назад +1

    イラストイメージと面白い言い換えがほんと頭はいります!自分でもそうやって勉強してきましたけど
    こんなにまとめて自分なんかがするより面白く、うまくイメージ化してくれててほんと時短になります!
    ほんといつも臨床で困る細かいテーマを詳しく解説ありがとうございます!学ばせていただいてます!もっと伸びなきゃおかしい!!

    • @medic-mensns
      @medic-mensns  Год назад +1

      いつも動画見てくださりありがとうございます😊

  • @mmmish9504
    @mmmish9504 3 года назад +1

    分かりやすいです。
    書籍化して欲しい!

  • @水戸詩那
    @水戸詩那 Год назад

    質問です
    下痢になると低カリウム血症、低マグネシウム血症になるみたいですが、調べてもただそうだからとしか明記されていなくてモヤモヤしています。作用機序あれば教えていただきたいです

  • @よぴお-n2c
    @よぴお-n2c 2 года назад

    分かりやすかったです!ありがとうございました!
    1つ質問なのですが、自分は今まで
    低K→多尿の機序は低Kになることで集合管でのアルドステロンによるK分泌が減る=水・Naの再吸収も減ることで多尿になる。
    以上のように捉えていたのですが、これは間違いでしょうか…?

  • @チャンネルりく-l6w
    @チャンネルりく-l6w Год назад

    質問です
    高k血症で乏尿なりますか

  • @正直者-t4b
    @正直者-t4b 2 года назад

    アルファカルシドールでの高カルシウム血症における多尿の仕組みがよくわかった。7:26

  • @じぇ-n5f
    @じぇ-n5f 11 месяцев назад

    高カルシウム血症の時は必ず低カリウム血症になるのでしょうか?