【新潟県旅②】釘を叩いてナイフを作ってみた!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 июл 2023
  • 前回の動画 • 【新潟県旅①】ソロ登山で米山へ!土を背負って...
    次回の動画 • 【新潟県旅③】新潟でソロキャンプ!食材GET...
    🏝メディア、イベント情報🏝
    📙7/6(木) BE-PAL(小学館) 発売
    🎙️7/8(土) 愛未莉叶ちゃん生誕祭(アイドルライブ)
    🎙️8/3(木) アイドルライブ出演(岐阜県)
    📢8/6(日) ホームセンターバロー羽島店イベント(岐阜県)
    📢9/10(日) イベント出演予定(愛知県)
    🎙️9/17(日) アイドルライブ出演(岐阜県)
    📢9/24(日) ホームセンターバローミタス伊勢店イベント(三重県)
    📢10/8(日) イベント出演予定(岐阜県)
    📢11/9(木) イベント出演予定(大阪府)
    詳しい情報はTwitterにてご確認ください!  survidol_kaho?lan...
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    RUclipsチャンネル登録、高評価ボタンもよろしくお願いします🎉✨
    👇さばいどるチャンネルとは👇
    本気で無人島生活を目指すアイドル(かほなん)がスキル、知識、体力作りを、自然を楽しみながら勉強&実践するチャンネル
    (チャンネルで実践した事を真似をするかどうかは自己責任でお願いします)
    👇かほなんとは?👇
    岐阜県出身
    キャンプ、釣り、登山などの野遊びが好きな女子、なんでもやってみたい人
    普段は東海地方でライブ活動をしているアイドル(サバイバル×アイドル=さばいどる)
    山を買い、防災士、狩猟免許、重機の資格も持つ
    forenta公式アドバイザー(2020年〜) / ホームセンターバローアウトドアワールド & CAMPLINK 公式アンバサダー(2021年〜) / NHKゆう5時 防災コーナーレギュラー(2022年〜)/みえ防災Action部 部長(2023年〜)
    ※2023年2月現在
    👇さばいどる活動実績👇
    survidol.com/achievement.html
    👇サブチャンネル👇
    【サブチャンネル① さばいどるの格納庫】
    / @survidol_bousai
    (スタッフ撮影や、狩猟などの試聴注意な動画)
    【サブチャンネル② 準備中】
    / @user-ez4qr2vm9p
    👇メディア情報、イベント出演情報はTwitterで更新しています👇
    survidol_kaho?lan... (固定ツイートを見てね!)
    👇アウトドアの本を出しました✨👇
    【Amazon】
    www.amazon.co.jp/dp/404896777...
    👇LINEスタンプ販売中👇
    line.me/S/sticker/12048018
    👇SNS👇
    ⛰twitter: survidol_kaho?lan...
    ⛰Instagram: / survidol_kaho
    ⛰YAMAP:yamap.co.jp/mypage/779198
    ------------------------------------------------------------
    音源:Production Music様 www.epidemicsound.com
       PeriTune様 peritune.com
    #ナイフ作り #三条市 #新潟県
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 91

  • @user-qh1zu7km9q
    @user-qh1zu7km9q Год назад +4

    新潟県の三条市で一本の釘からペーパーナイフを作る体験を全行程学べるのがさすがモノづくりの有名な町ならではですねえ🙋🏻‍♂️✨✨👍

  • @user-tk9fe1vd3r
    @user-tk9fe1vd3r Год назад

    ナイフ道場いいですね❤。

  • @user-jk7yj1cj8w
    @user-jk7yj1cj8w Год назад +4

    4:20 先生を狙っているようで笑えましたw
    ただ熱して叩くといっても熟練した熱し方や温度に叩く時もここから叩いて伸ばしていくって匠の技が凝縮されていると思います
    いくつになっても職人ってかっこいいです

  • @y.burnthefioor
    @y.burnthefioor Год назад +6

    やっぱり日本人の物作りのこだわりは、凄いですネ😔体験ナイフ作りで、いい加減なところが無い😔かほなん😊良い体験を紹介をしてくれて、有り難う👍️

  • @user-yuniii
    @user-yuniii Год назад +5

    ペーパーナイフにしておくにはもったいないくらいのめちゃカッコいいナイフができましたね✨先生の優しくも妥協をせず何度も修正してくれるところはさすが職人!いろんな実験楽しみです😊

  • @user-iv5ou5po8p
    @user-iv5ou5po8p Год назад +4

    やはり職人気質、体験者の作品といえど係わった以上は無様な物は残したくないのだろう👍

  • @user-ls3yd4dr7f
    @user-ls3yd4dr7f Год назад +6

    うわっ、千円でここまで出来るなんて、良いですね😊
    ぜひ、体験してみたいです😆

  • @user-yukichanshuchan
    @user-yukichanshuchan Год назад +3

    先生との話ぶり軽快で面白かった❤
    気さくな方だったのね!(笑)🏝️

  • @user-rb1yw9xn7b
    @user-rb1yw9xn7b Год назад

    すごいですね😃

  • @user-mt1bc5pi5o
    @user-mt1bc5pi5o Год назад +1

    自分も釘でナイフや銛作ってました。
    修正がきくところがいいですよね🤗

  • @kaih6267
    @kaih6267 Год назад

    岐阜の関市では高級ナイフ作り体験ができるそうです。もちろんお値段も上がりますが。

  • @user-bk2si6ro2s
    @user-bk2si6ro2s Год назад

    体験料1000円安い!至れり尽せりでしたね!

  • @Mifuna82
    @Mifuna82 Год назад

    1000円⁉︎ これはやってみたい!

  • @eunos790
    @eunos790 Год назад +1

    おじいちゃんの手の動き職人技
    難しいのでしょうね
    ほとんどおじいちゃんが作ってる👴凄いは

  • @sirakaba7703
    @sirakaba7703 Год назад +1

    ここ行って見たい場所の一つです。燕三条は農具が沢山あるから行きたい。

  • @user-go3xv2zz1r
    @user-go3xv2zz1r Год назад +2

    燕三条地域の技を発信してくれてありがとう😭💗
    燕の職人より🙇‍♂️

  • @warashibetousan
    @warashibetousan Год назад

    小学生の頃、五寸釘を金槌で叩いてナイフ作ってたの思い出しました。
    結構切れるんだよね〜
    でも親父に見つかって、えらい怒られた…😅

  • @sutomato_subch
    @sutomato_subch Год назад +1

    これはいいですね!もし新潟行くことがあったら是非体験したいです。

  • @outdoor_nurse
    @outdoor_nurse Год назад +4

    先生もケガさせないように教えてくれてますね😊
    サバイバルでは無敵なのに謙虚に学ぶ姿勢が素晴らしい👏

  • @user-mm1fs6td6z
    @user-mm1fs6td6z Год назад

    無人島で、たたら場を😮
    造る流れですね😆

  • @t.t4824
    @t.t4824 Год назад

    金物の街、三条ですね。
    スノーピークの本社も三条だったはず。

  • @t.a2851
    @t.a2851 Год назад

    無理と言われつつこの後これでキスを捌くw

  • @user-bo1ne2jb1b
    @user-bo1ne2jb1b Год назад +4

    久しぶりに見た。五寸釘では?
    ナイフ作れるなんて。
    素晴らしい体験‼️
    職人の町ですね。

  • @yujitube1662
    @yujitube1662 Год назад +3

    ナイフカッコ良いね👍
    先生も熟練な感じがしてカッコ良い✨

  • @user-yn1kn3ur3m
    @user-yn1kn3ur3m Год назад

    新潟県旅、三条市、釘でナイフ作る、ナイフ作り体験、ペーパーナイフ完成、お疲れ様😌💓

  • @yukikino7193
    @yukikino7193 Год назад

    タイトルみて廃材などの釘集めて鉄にして作るかと思ってしまった

  • @user-zd5nh4bb6q
    @user-zd5nh4bb6q Год назад +1

    三条だからこういう施設もあるんだろうね。市からの補助金なしで1000円なわけないもん!おじさまも人柄良く素晴らしいですね!

  • @matattack3023
    @matattack3023 Год назад

    俺も子供の頃、夏休みの工作でひたすら叩いて五寸釘からナイフ作ったなぁ

  • @user-zx1ir9fv3p
    @user-zx1ir9fv3p Год назад +1

    めちゃくちゃ良いなぁ~!やりたいことのひとつなのでマンツーマンレッスン羨ましいですね。「鉄の焼ける匂いがたまらない」ってセリフを渋い声で言いたい。体験料1000円って、安すぎでしょ?4〜5千円は最低すると思ってました。

  • @user-ur8fe6mg5r
    @user-ur8fe6mg5r Год назад +1

    子供の頃焼きは入れなかったけどよく作った事を思い出しました😅

  • @Himeji2024
    @Himeji2024 Год назад +4

    体験だけならめちゃ楽しそうな作業ですね

  • @user-mm6gh4md2p
    @user-mm6gh4md2p Год назад

    かほなん今晩は🌙😃❗私は、中学生の頃に五寸釘でナイフを作ったことがありますが、ただ金槌で叩いてヤスリをかけた、だけだつたし、教えてくれる人も道具もなかったので、仕上りは粗末な物だったけど、楽しかったな‼️

  • @unagi-nyoronosin
    @unagi-nyoronosin Год назад +1

    これは楽しいね!

  • @user-tj9yv3dq1z
    @user-tj9yv3dq1z Год назад

    かほなんさんが地元の三条市に来てくれて嬉しいです

  • @user-br2bz6ty3h
    @user-br2bz6ty3h Год назад

    自分ではいれという言葉がヤバいです
    今回の師匠は超ベテランの匠ですね
    学びが多そうです

  • @user-xr1hj7dp6d
    @user-xr1hj7dp6d Год назад +1

    新潟では、五寸釘からナイフができるんですね。
    私事ですが、半世紀前は 携行用のナイフというと ”肥後守ナイフ” が一般に浸透していたと思います。幼少の頃にナイフというとこれでした。薪は切れませんが竹で釣り竿などを作成するために良く使いました。

  • @doreltuseru
    @doreltuseru Год назад +3

    鍛冶職人の拘り(こだわり)が感じられます😳

  • @tarotaroan
    @tarotaroan Год назад

    おじさんも子供の頃、釘をトンカチで叩いて平らにして、そこらの石で研いで、槍先みたいなん作って遊んでた記憶が蘇ってきたわ😆笑
    焼き入れしてやると、少しは強度が上がるかもね!

  • @kiyo3839
    @kiyo3839 Год назад +2

    五寸釘で立派なペーパーナイフというか普通に切れるナイフができちゃうんですね😳
    素材が鋼じゃなく鉄だから刃こぼれしやすいので紙くらいを切るのがベストだとは思いますけど♪
    面白い体験できましたね😆

  • @user-yu4uh3kv7s
    @user-yu4uh3kv7s Год назад +1

    研磨の音、イイ👍釘がナイフになったことに驚き😲

  • @cartraveling
    @cartraveling Год назад +8

    どんな事にでもチャレンジングなかほなんさん、モノづくりアイドルとしても活躍の場を拡げてみてはいかがでしょうか!

  • @ghostnabe9070
    @ghostnabe9070 Год назад

    職人さんの腕が凄い!!

  • @user-kz8mm2ck4l
    @user-kz8mm2ck4l Год назад +2

    焼けた鋼を叩くっていう体験はキャンプなどでナイフ使う人には貴重体験だと思います✨😌

  • @user-io6lt9uv2i
    @user-io6lt9uv2i Год назад

    昔子どもの頃五寸釘を線路に置いて潰してナイフ作ってたな

  • @TSS13Y
    @TSS13Y Год назад +1

    道具まで自作されるとは恐れ入りました‼😊

  • @nogasolinemoregasoline1429
    @nogasolinemoregasoline1429 Год назад

    先生優しっ

  • @x2oa302
    @x2oa302 Год назад

    行ってみたいですねー♪

  • @ippeiteraoka7724
    @ippeiteraoka7724 Год назад

    いいなぁ😍😍😍😍

  • @youtsubanokuroba
    @youtsubanokuroba Год назад

    1000円!ダマスカスなら刺し身も。。ちゃんと黒染加工もしてある。いいねー。技術の継承は大事。

  • @user-li5cx4sh7h
    @user-li5cx4sh7h Год назад +3

    長めの釘でナイフ作成できるなら😮………使用済みの金属ドリル刃を束ねてナイフ等も作れますねー😮

  • @okonomiyaki.v2
    @okonomiyaki.v2 Год назад +1

    自分で鍛冶できるんですね😮すっごい!…でもサラッと言った、自分で刃付けをしようとする発言もすごいですけど(笑)

  • @user-yn2xc9un7m
    @user-yn2xc9un7m Год назад +2

    かほなん👩は色んな体験できて羨ましいな😜今度本格的なナイフ作りに挑戦してみて下さい✋

  • @segasan9266
    @segasan9266 Год назад

    🏝釘がペーパーナイフになる🤔大した技術ですね🤔🏝かほなんも頑張っていい🗡ペーパーナイフが出来上がりましたね🤗👍

  • @user-et7yl3sq2x
    @user-et7yl3sq2x Год назад

    メーカーとコラボして、かほなんモデルの焚き火台やナイフを販売したら良さそうだね!

  • @kenklein8387
    @kenklein8387 Год назад

    🏝️🗡️釘がペーパーナイフ🤔
    🗡️いい体験しましたね😎👍

  • @34ats53
    @34ats53 Год назад

    三条に行ってまずはナイフ造り体験しちゃうのは実にかほなんらしいなーw
    関や堺ほど刃物に特化したイメージじゃありませんが、その分生活に密着した刃物を生産している感じ。
    オールインワンで拘りまくった”かほなんナイフ”も素敵だけど、手頃なサブナイフを三条ブランドで企画してみてはどうでしょうか?w

  • @thomasleftwite
    @thomasleftwite Год назад

    自分で作ると愛着がわいて良いですね!
    ...でもほとんど先生が作業していたようなw

  • @kukuri893
    @kukuri893 Год назад

    小学生の頃にバーナーとトンカチで同じように五寸釘ナイフ造ったなぁ。懐かしい。

  • @slashkimi
    @slashkimi Год назад +1

    回転工具に軍手はお勧め出来ません。
    革手にしましょう。
    てか,先生サンブラも素手かよぉ〜😅

  • @user-xi9cs3cl9z
    @user-xi9cs3cl9z Год назад +1

    ベルトサンダーの削ってる音はたまりませんな-w

  • @katsushigeninomiya9590
    @katsushigeninomiya9590 Год назад +4

    1000円で体験できるって、、、すごいな
    鍛冶屋さんの道具ってとんでもない値段するんだけど
    体験料1000円でやっていけるのか?

  • @gomashio922
    @gomashio922 Год назад

    凄い!

  • @snipesfield4122
    @snipesfield4122 Год назад +3

    海外の動画ではこの手の物を個人でやってるのを見た事あるけど、国内で体験できる所があるとは…
    リーズナブルだし一度行ってみたいなー

  • @Aglnys
    @Aglnys Год назад +2

    明日飲み会?じゃあ前日から飲むしかないっすね!!!!
    look する vip

  • @user-jm3by1tk9m
    @user-jm3by1tk9m Год назад

    小さいときに魚突き用のもり作っていたの思い出した

  • @user-fj7ox7kj1n
    @user-fj7ox7kj1n Год назад

    なるほどなるほど😊
    三条と言えば、鍛冶屋で有名ですね😊
    ナイフやフォーク、スプーン等の製造やステンレス製品等も有名ですなぁ~😊

  • @user-tk5ot6cw9y
    @user-tk5ot6cw9y Год назад

    へー。🎋
    五寸釘でナイフ、、スゴ!!

  • @user-kn4qm9hj1o
    @user-kn4qm9hj1o Год назад

    めっちゃ近所です(^^)
    楽しんでいただけて嬉しいです!

  • @user-ys3zr8xk8u
    @user-ys3zr8xk8u Год назад

    可愛い❤️

  • @tanana358
    @tanana358 Год назад +3

    鋼材云々はおいといて、釘から作るという発想が面白くて見入ってしまいました。
    かほなんのことだからペーパーナイフ用途だけでは終わらせなくて色々考えてそうやねw

  • @ff9954
    @ff9954 Год назад

    小学生の頃よく作って遊んでいましたw

  • @Clooney_keicamper
    @Clooney_keicamper Год назад

    へ~っ!?ナイフってそうやって作るんだね(*^^)v
    でも、ペーパーナイフはやっぱり切れない物だよね(^^♪

  • @user-wh6gs6kt8g
    @user-wh6gs6kt8g Год назад

    新潟県は日本酒のメッカですが、スポンサー絡みでNGでしょうから、南魚沼市五日町スキー場跡地のキャンプ場などどうでしょうか?もしくは、2時間程度の坂戸山もよいですよ。

  • @murasaki_dachitaru_kumono
    @murasaki_dachitaru_kumono Год назад

    へぇ~ 釘で作るっていうから、もっと簡単な、叩くのも機械で叩いてつぶして、歯入れもしないのかと思ってたけど。
    サンドブラストもやってくれるなんて、スゴイね
    うわぁ~、体験してみたい

  • @sakam0to904
    @sakam0to904 Год назад

    スッゲ❗♥️、…いいな~☺️…、でも遠すぎるんるん😢 
    (またカッケ~かほなんだったよ😁)

  • @suvivor_jinlong
    @suvivor_jinlong Год назад

    せっかくの鍛冶屋体験なのにほとんどおっちゃんがやってるように見えちゃう😅
    回転する工作機に軍手は巻き込まれの可能性があるから気をつけてね🥺

  • @kuma418
    @kuma418 Год назад

    この前、三木に行ってきました。サバイドルナイフ、作られていたところへは、行く時間が無くて(知り合いの陶器の個展が主目的)金物博物館にだけ行きました。(歴史民族博物館も、勉強)
    高校生の時、鉄筋を叩いて、投げナイフを作ったことがあります。コンパネぐらい貫通しました。今は、木炭とか、コンロがないので、なかなか加工できない。友人のお父さんの鍛冶屋さんの設備、欲しいと言ったのですが、使わないけれど残すようでダメでした。近くに鍛冶屋の友達がいた頃は、動力ハンマーで何本も、くぎを平にしてくれていました。これを90度近く曲げて、高台削りのカンナを作る下準備の部分だけ、て早くしてくれたのでした。動力があると早いですね。最近は、梶谷さんも弟子入りが少ないから、二人で叩くことを前提にしない設備作りするようです。彼が腱鞘炎と、協会の事務方の仕事の必要があって、廃業した後には、別の鍛冶屋さんのお弟子さんが、資格を得て入ったのですが、彼は結婚して住職に戻り、今は、金属工芸の知らない人が入っています。ですから、使えなくなりました。
    和釘でのペーパーナイフは、鳥取地震の時、被害にあった別の鍛冶屋さんに、速攻、家財道具用の食器を届けたら、お礼に一本もらいました。鋭すぎて、使うのがもったいなく、飾り物にしています。
    一般の鍛冶屋さんの作った、切り出しの方を、木型作りなどの時は使っています。
    私は、65cmの孟宗竹を一発で割りたいので、斧の厚みのあるナタを作りたくて、素材を探して、トラクターの爪を買ったのですが、加工場所がなくてそのままです。竹炭にするためには、できるだけ素早く連続して割りたいので、食い込む鋭さより、押しのける幅が必要なのです。斧だと、直径が大きなものは、刃の長さが足りないから、自分で作ろうとしたのです。
    設備・・・欲しいです。ちなみに、三木まで車で二時間45分。通うには遠い感じでした。
    鉄も作りたいです・・・玉鋼は無理でも。
    切り出しをくれた人、釘を叩いてくれた人、玉鋼を作れる人たちです。その難しさは聞いていますので。
    あ、和釘のペーパーナイフくれた友達は、今、島根横田から、広島県北の東部に移動しています。おじいさまのところへ行く途中、通ることがあるかも。(おじいさまの住所は知らないけれど、勝手に県北だと想像してるだけです)

  • @user-up1ly7od2i
    @user-up1ly7od2i Год назад

    じいさん笑
    かほなん自分でやりたそう…

  • @takayukifujimoto7113
    @takayukifujimoto7113 Год назад

    じいちゃん、ってか熟練工は不思議な位鉄と対話(上からも下からも)出来るんだよなぁ。
    俺らじゃ、無理だけど。

  • @june_hhh
    @june_hhh Год назад

    小魚くらいなら捌けそうw

  • @ゴマ7847tokyo
    @ゴマ7847tokyo Год назад

    がんばれ かほなん🎵
    オリジナル ナイフ 因みに先祖は鍛冶やでした🤗トントントントン😅
    マッタネ~ばいばい かほなん🎵

  • @nanyakole
    @nanyakole Год назад +1

    今度は
    鍛冶屋か
    もう、なんでもありやな

  • @magoshichi7894
    @magoshichi7894 Год назад

    いつ来てたの~( ゚Д゚)

  • @user-wh8io4ym3o
    @user-wh8io4ym3o Год назад

    "(∩>ω

  • @omya443
    @omya443 Год назад

    釘で刃物が出来るんですか?
    材質的に無理だと思うんですが形は出来るけれども焼き入らないと思うんですがね。
    あ・ペーパーナイフですか。。。。

  • @user-xi9cs3cl9z
    @user-xi9cs3cl9z Год назад

    ペーパ-ナイフどころかメスに近いねw
    動物捌く時に使えるよねw

  • @toshi8k878
    @toshi8k878 Год назад

    釘一本から作れるのはなんかお得感があるねw サバイバルで酷使して折らないようにねw

  • @user-rl5ii1tq2u
    @user-rl5ii1tq2u Год назад

    いちこめ!

  • @user-bh8mt6fh6y
    @user-bh8mt6fh6y Год назад

    あら、かほなん。隣町で体験だったんですね(*´艸`*)

  • @user-et7yl3sq2x
    @user-et7yl3sq2x Год назад

    カメラマンさん雇ったらどうですか?
    かほなんのファンだったら喜んでボランティアすると思うよ、てか自分も頼まれてみたいですけど…

  • @user-me4bh9os8q
    @user-me4bh9os8q Год назад

    アイメイクもう少し優しく出来れば最高なのだが