若者のうた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 29

  • @尾崎祥代
    @尾崎祥代 4 месяца назад +4

    懐かしい。この歌大好きでした❤

  • @流動体彗星
    @流動体彗星 3 года назад +15

    この歌、ずっと探していました。ありがとうございます!

    • @とも-q1f7t
      @とも-q1f7t Год назад +1

      オープニングの歌が翔べー翔べーとラ・セーヌの★に似ながら気になりました。

  • @hitorimatsuda3635
    @hitorimatsuda3635 3 года назад +16

    人生で苦しい時、辛い時、なぜか中学生だった頃に聴いてた「若者の唄」
    の”山に雪崩猛り叫ぼうとも 恐れたりはしないさ 命かけても”のフレーズが
    何回も頭の中で流れていました。
    この歌をもう一回聴きたいと強く願っていたところ、ここで聴くことができました。
    本当に有り難うございます!!またどんな困難をも乗り越えていける気がします。

    • @とも-q1f7t
      @とも-q1f7t Год назад

      ブリンブリン物語の挿入歌も共感しました。

    • @とも-q1f7t
      @とも-q1f7t Год назад

      アニソンには、戦隊物で無人島気分のようにメロディアスに和むのもありました。

  • @taroyamato8430
    @taroyamato8430 2 года назад +7

    有難う。魂に響く、勇気を貰える。

  • @ブルーポピー-w2l
    @ブルーポピー-w2l 3 года назад +8

    大好きな歌。ありがとうございます。

  • @たま-j2i3m
    @たま-j2i3m 3 года назад +13

    三波豊和さん、小学生の頃大好きでした。

    • @とも-q1f7t
      @とも-q1f7t 2 месяца назад +1

      おとなの人形劇では、プリンプリン物語が放送されてます。アクタ共和国編があったらベベルの歌が聴きたい

  • @anaanayamano8051
    @anaanayamano8051 2 года назад +7

    この曲を探して数十年、数年前にニコニコ動画にあったのをダウンロードしましたがユーチューブにはありませんでした。やはりアイチューンズに入れて毎日聞きたいもの。今日だめもとでまたユーチューブで検索しましたらありました。ありがとうございます。さっそく動画のダウンロードと音声をアイチューンズに入れることのできるアプリで取り出しました。

  • @ritacch
    @ritacch 2 года назад +10

    人形劇の歌でしたね。
    この歌たまーに思い出して鼻歌歌ってます。 三波豊和さんのこの声大好きです。

    • @とも-q1f7t
      @とも-q1f7t Год назад

      ♪昨日のことは忘れようと次回作プリンプリン物語でも歌ってた名残りが一年の短期間とは思えませんでした。

  • @ラブユー中日
    @ラブユー中日 2 года назад +9

    😂感動!小学校の頃の紅孔雀のエンディングの歌で大好きな歌です。
    三波豊和さんは主役の声もされてましたね。ヒロインが水沢アキさんだったと思います。印象に残ってるのはヒロインが薬を飲んで鬼のような顔に変化して怖かった事や、三波豊和さんのセリフ「久美さぁぁぁん」ですね。素敵な歌をアップしていただきありがとうございました。

    • @とも-q1f7t
      @とも-q1f7t Год назад +1

      次回作プリンプリン物語はべべルと言う役であり、ディレクターでした。真理ヨシコさんの共演も続々です。たった一年間とは思えなかった!名残りはヘドロ!ドロドロ

  • @moritoyamaguchi7699
    @moritoyamaguchi7699 4 года назад +24

    なんていい声なんだろう

    • @とも-q1f7t
      @とも-q1f7t Год назад +1

      ブリンブリン物語の挿入歌も

  • @kixyyzlax2008
    @kixyyzlax2008 4 года назад +14

    この曲を待っていました!三波豊和さん良いですね。
    600こちら情報部とセットで見ていましたよね。

  • @kankichi-e2x
    @kankichi-e2x 3 года назад +11

    最近、ほとんどの話がこれのプロデューサーの遺品で見つかり、神谷明が1つ見つけて、残っているのは第82回だけとなったか。
    全部見つかったら再放送はおろか、DVD、Blu-ray化なるか?

  • @かおる日向
    @かおる日向 2 года назад +7

    NHKの思い出のメロディー復活したら歌って欲しい

    • @とも-q1f7t
      @とも-q1f7t Год назад +2

      ブリンブリン物語でもべべルと言う役で歌ってました。真理ヨシコさんはどうしてるのでしょう

    • @とも-q1f7t
      @とも-q1f7t Год назад +1

      真理さんの二役目がガダルーベへのバトンタッチ版インコと言うヒロイン役もやってました。

  • @かおる日向
    @かおる日向 2 года назад +4

    ニコ動ではログインしないと聴けなくなってる
    人形劇は知らないし地味な印象だけど、厳しく躾けられてたご兄妹のようですね
    辛かった時、励まされてました❤

  • @きららニャン
    @きららニャン 4 года назад +11

    嬉しいです🎵'紅孔雀'の物語は覚えていないけれど、この歌のメロディーはうっすらと覚えていました😄とてもいい歌です😊

    • @とも-q1f7t
      @とも-q1f7t 2 месяца назад +1

      次回作では、ベベルの役で歌ってました。

  • @トレビアンなモッツァレラ
    @トレビアンなモッツァレラ 4 года назад +8

    ブライアンみてたらここに辿りついた。
    ここは世界の果ての場所。

  • @雅夫大場
    @雅夫大場 2 года назад +3

    けだし名曲!!感動であります!!!
    人形劇のあらすじは、失礼ながらほとんど忘れてしまったが、この歌曲はワシの琴線を揺さぶったものです。
    最近、「人形劇テーマ大全」なるCDを購入しました。紅孔雀だけでなく、「ひょうたん島」「八犬伝」「三国志」などが収められており、気分は「イエスタディ-ワンスモア」!中でも「若者の歌」はいちばんのお気に入りであります。
    歌詞の内容も、明日への希望、青雲の志、どこかにいるかもしれない朋友との出会い…泣かせる!
    NHKは「ひょうたん島」のリメイク、「三国志」の再放送、坂本九氏が狂言回し担当の「八犬伝」の残存エピを放送してきましたが、この「紅孔雀」、もっと評価されても良いのでは?是非とも残っている話数でも、on-airしていただきたい、切に!と思うのは、ワシだけではありますまい。

  • @たらこたらこ-j5q
    @たらこたらこ-j5q 4 года назад +6

    ブライアンから来た