1st comment. Finally Bandai engineers waist engineering. This is probably the single most important thing in modern kits. It makes the ' playability ' factor to the tenth level of aspects I want on all kits. The proportions and design are already fantastic and near perfection in materials. Outstanding one 🕐😛👍♥️
コロナ禍入る前に買えたキットでなんだか懐かしく感じます。
グフシリーズほんとにかっこいいです! アムロのガンプラ制作さんの無感情で話してることが多いけど時々感情出てきてるのめっちゃ好きです
赤バンダイ、バンナムロゴ無しパッケージが今では懐かしいですね😌
ですね~
1st comment. Finally Bandai engineers waist engineering. This is probably the single most important thing in modern kits. It makes the ' playability ' factor to the tenth level of aspects I want on all kits. The proportions and design are already fantastic and near perfection in materials. Outstanding one 🕐😛👍♥️
コイツが発売された当時は複数機買いまくった挙句しばらく経って余ったREVIVEグフとニコイチしてジオニックフロントのA型や飛行試験型を何機か作ったなぁ…
膝や体の青っぽい成型色が気に喰わないからフラットベースを混ぜたジャーマングレーで塗装したのが懐かしいわw
プレバン限定のお馴染みのカーキは成型色がコレジャナイので全塗装して作ったなw
アタッチメントが余りまくったので作業用に改造した記憶
製作お疲れ様でした。
ドアン島のおかげでMSDシリーズが存続してくれたのは僕も嬉しいです。
アタッチメント機構はYMS-03 ヴァッフとも共通ですので、それに付属のバズーカを持たせることもできそうです。
お疲れ様です。ご視聴ありがとうございました。
個人の好みの問題なんでしょうけど、あらためてリヴァイブグフのかっこよさに驚きました。
オリジンはデザイン好きです!
ただ集めたいと思ったのが最近なので再販待ちです🎉
いつ届くか分かりませんがホビーリンクジャパンで取り寄せリクエストするのもあり
通常のオリジン版グフが出ると思ってスルーしてる間に買えなくなっちゃいました。
買っておけばよかった~!
重装型とかバリエーション機もプラモ化してほしかったです。
いわゆるな状態のグフは「~B」なんだけど、「〜A」はヒートロッドがオミットされてるヤツらしい、MGのVER 2.0ではソレを再現出来る様になってるけどね。 自分はわさわ戦力を下げるのもアレだなと思って普通に「~B」で作成したけど。
格好いいんだけど色の配置になんとなくアンミラ感があるんだよな。
もちろん、”浜松鑑定団”でリユース購入致しました🎵😄
もう最近じゃコイツの再販無いな〜😩
頭部のパイプが上にグニューンてなってるの好き
ライダーマンみたいなグフ(笑)
オリジンのMSは再販されにくいって感があるがガンキャノンが発売されたら一斉に再販されるだろうか。ヴァッフ欲しいし。
強く優しい、キミはいつ買える~♪
かっこいい
待っていました
個人的にはプレバンか何かのほぼ色違いのヤツも所有してるんだけど、クリアVERあったら欲しいかな。 (←メタリックVERやチタニウムフィニッシュとかはあまり欲しがらない人w)
that is a nice Gouf!
アクアハンブラビⅡは買えましたか?レビュー楽しみにしてます
オリジンシリーズ終わらなくて良かったですよね〜。
まだ水泳部とかゲルググとかも出して欲しいですしね( ^ω^ )。
左親指のケガは大丈夫ですか??
大丈夫です。お見苦しい所を・・・失礼しました。
あの頃に戻れないのでしょうか?
😍
量販店の店頭なら・・こういう価格なんですけどねぇ・・・
_| ̄|○
先日、メッサーが中古ショップに売ってて¥4000近い価格だったので・・・買いませんでした(笑)
通販は気が付いたら完売だもんなぁ・・・
4000円かぁ
コックピット部分周辺とか二の腕から先の部分がプロトタイプ感が有るよねw
ファーストのMSでザク・グフ・ドムは外せないからついついこのテのは購入してしまうんだよなw
別物ですね…
動力パイプの内側の切り込みは可動を考慮しての事でしょうが見た目がイマイチですね。グフのプラモデルとしては格好いいです。
そうですね。脚部の動力パイプの仕様は私も不満です。