落花生の上手な育て方(種まきから収穫まで完全解説)ラッカセイ栽培方法のコツが掴める!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 сен 2024

Комментарии • 16

  • @oyajinosaien
    @oyajinosaien 4 месяца назад +4

    いつも拝見させて頂いております。たいへん勉強になります。
    落花生栽培は2年目になります。塩茹で落花生が好きなので、今年は少し増やしました。
    収穫までこの動画を参考にして頑張ります。

    • @vegetablebeginnersguide8958
      @vegetablebeginnersguide8958  4 месяца назад +1

      こちらこそいつもご視聴下さってありがとうございます!茹でた落花生は本当に美味しいですよね。うちも玉ねぎが終わって次の玉ねぎの植え付けまでの間作に落花生を育てることがあります。残肥だかで育つので経済的です(笑)お互い収穫まで頑張っていきましょうね。コメントありがとうございました!

  • @user-vt2kq1dk2d
    @user-vt2kq1dk2d 3 месяца назад

    とても分かりやすく助かります。有り難うございました🙇

    • @vegetablebeginnersguide8958
      @vegetablebeginnersguide8958  3 месяца назад

      ご丁寧にお礼のコメントありがとうございます!動画作成の励みになります。

  • @Qoo62
    @Qoo62 4 месяца назад +1

    2週間くらい前に直植えしましたが、まだ芽が出てきません。これから出てくるといいのですが。
    心配なのでまた種を買って今度はポットに植えてみます。いつも詳しい育て方を教えてくれてありがとうございます😃

    • @vegetablebeginnersguide8958
      @vegetablebeginnersguide8958  4 месяца назад +1

      少し気温が低くかったのかもしれませんね。ラッカセイの種まき適期は5月中旬からですので次はうまく発芽すると思いますよ。頑張って下さい!こちらこそご視聴感謝です。コメントありがとうございます!

    • @user-sj6re4qv3f
      @user-sj6re4qv3f 4 месяца назад +3

      あの…すみません…
      私も今回直播きしたおおまさりが発芽に時間がかかって全滅していると勘違いして、育苗ポットで再チャレンジしたところ、直播きしたおおまさりが全て発芽しておりました…
      そんなこともありますので、撒いた種を一度軽く掘って確認してみる事をオススメします…

    • @Qoo62
      @Qoo62 3 месяца назад

      @@user-sj6re4qv3f そうなんですね。確かめてみます。出てれば嬉しいな。それと、2回目にポットに蒔いた落花生のほとんどを鳥さんに掘り出されて食べられてしまいました。匂いで分かるんですかね?びっくりしました。残無事だったポットはカバーをして守っています😃

  • @user-wt5jx5iz6p
    @user-wt5jx5iz6p 4 месяца назад +4

    こんばんは、お疲れ様です。我が家の父も、落花生種まきしました。昨年は、猪🐗に、食べられてしまいました。本日は、こちら、熊本も、雨☔降りました。風も、ありました。昼間は、晴れ☀ていました。我が家の父猪🐗の電気柵していました。また、後ろの畑の九条葱草取りしていました。また、近所の農家も、天草1号カリフラワー収穫、棚田の畑草刈りしたり、家の上の草刈りしたり、菜種の所したり、休耕田の草刈りしたりしていました。

    • @vegetablebeginnersguide8958
      @vegetablebeginnersguide8958  4 месяца назад

      落花生の収穫が楽しみですね。猪はうちも良くやられます。正確にはイノブタさんですけども。棚田は管理が大変ですよね。うちも中山間地の田畑も結構あるので最近はずっと草刈り機を回してます(笑)コメントありがとうございました!

  • @southnor2643
    @southnor2643 3 месяца назад +1

    動画ありがとうございます👍
    去年は10株美味しく食べる事が出来ました😋
    2粒ポット撒きで綺麗に発芽したんですが2本仕立てだと良くないでしょうか?

    • @vegetablebeginnersguide8958
      @vegetablebeginnersguide8958  3 месяца назад

      早生種やつるなし種は2本立てにしても問題ないです。つるなし種は密植すると株同士が競争し合って根張りが良くなります。
      晩生種のつるあり種は大株になり側枝も出るので、1本立てでも十分な収量になります。

  • @user-yu1ce6ik6r
    @user-yu1ce6ik6r 3 месяца назад

    いつも勉強させてもらっています。だいたいマルチをはがして土寄せするのは何月頃のはなしでしょうか?こちら、いま横に半径15センチ程度横に広がっています。

    • @vegetablebeginnersguide8958
      @vegetablebeginnersguide8958  3 месяца назад

      ご質問ありがとうございます。何月というよりも開花が始まって弦が地上に降りるようになってからで大丈夫です。これから梅雨に入りますので多湿を避けたいので慌てなくても大丈夫ですよ。

    • @user-yu1ce6ik6r
      @user-yu1ce6ik6r 3 месяца назад

      返信いただきありがとうございます。もうだいぶ葉が広がってきたのでマルチを剥がしたのですが、もしかしてこれは梅雨前に判断ミスだったのでしょうか?花が2つぐらい咲いてきたので下にもぐるのかと思いマルチをだいぶ切ってしまいました。

    • @vegetablebeginnersguide8958
      @vegetablebeginnersguide8958  3 месяца назад +1

      マルチを剥がしたあとは土壌水分量の変化が激しくなるので、開花後は水切れしないようにしてあげてください。水分量が足りないと落花や着果不良が増えます。かといって多湿も良くないので、用土の表面がしっかりと乾いたら地中深くまでたっぷりと与える感じです。