Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
【フッ素反対派のあなたへ】歯科での「フッ化物応用」の有効性は科学的に証明され、世界中で採用されています。数多くのエビデンスが存在しており、その有効性については議論の余地はありません。あなた方の活動は、周囲の方の虫歯予防の大切な機会を奪うことになりかねませんので即刻お止め下さい。特にお子様がいらっしゃる方。お子様の虫歯予防のためにフッ化物を取り入れないのは、ある種の「虐待」「ネグレクト」とも言えます。なお、あなた自身が虫歯予防としてフッ化物応用を取り入れるかどうかは「あなたの自由」です。数多くの一流研究者が導き出した結論に納得のいかない方は、歯科のフッ化物応用を推奨しているWHOやFDI(世界歯科医師会)、CDCなどに直接苦情を入れてください。👇フッ化物応用に関する窓口👇WHO:who.int/about/who-we-are/contact-usFDI:fdiworlddental.org/contactCDC:cdc.gov/cdc-info/index.html私は、正しい知識のもとに予防に取り組む方々との時間を大切にしていきますので、デマを盲信する反フッ素派の方は動画コメント・他SNS等を含め、私への一切の干渉はご遠慮ください😷
ものくろマスク【歯科医師ユーチューバー】 あの私歯磨き粉使うと舌、唇がひりひりするんです、歯磨き粉アレルギーですか?
@@ありす-q1r コメントありがとうございます!ご質問に回答いたします(あくまで私の考えです)「舌、唇がひりひりするんです、歯磨き粉アレルギーですか?」→歯磨き粉には、薬用成分以外にも様々な成分が含まれています。そのため「歯磨き粉アレルギー」という表現は適切ではありません。言うならば、いろいろなおかずの入った「幕の内弁当」を食べてアレルギーが出た場合に、「私、幕の内弁当アレルギーですか?」と聞くようなものです。実際は、幕の内弁当の中に入っていた内のどれかの「おかず」に対してアレルギーが出ているわけですから、例えば「幕の内弁当を食べたら皮膚に湿疹が出たので、おかずを一つづつ食べてテストしたのですが、海老を食べた時に皮膚に湿疹が出ました。私は海老アレルギーですか?」と問うのが適切です。歯磨き粉の場合は各成分を自分で取り出してテストできませんので、アレルギーかどうかの判断は非常に難しく、精密検査が必要となります。精密検査なしに、「歯磨き粉アレルギーですか?」と聞かれて答えられる歯科医師はいません。ちなみに、歯磨き粉に含まれる成分に対してアレルギー反応を起こす方は実は意外と多くいらっしゃいます。アレルギーの原因は十人十色で、一概に「歯磨き粉に含まれるこの成分が原因」と断定することは困難です。一方で、舌や唇がヒリヒリするからと言ってアレルギーとは言い切れません。そのため、黒澤ルビィさんがアレルギーかどうかは精密検査なしにお答えすることはできません。一般的には、症状が強く出ない方については、いろいろな歯磨き粉を試してみることをお勧めしています。私がこれまでご紹介して反応が良かった歯磨き粉がこちらです。amzn.to/3iGCSU91450ppmのフッ素を配合していながら、低発泡かつ低刺激で多くの歯科医師から支持を得ている歯磨き粉です。一度、お試しになって下さい。物質的に豊かな現代人は、様々なものにアレルギーを持つと言われます。一方で、その対象があまりにも多岐に渡るために、特効薬の開発は難しく個別対応されているのが現状です。まずはお勧めした歯磨き粉を試してみて、それでも改善をしない場合は「アレルギー外来」を持つ病院でアレルギー検査を受けられることを検討されてください。黒澤ルビィさんのお口の健康を願っています🙇♂️
ものくろマスク【歯科医師ユーチューバー】 ありがとうございます😊
子供の仕上げ磨きについて教えて欲しいです(+_+)小1と年少の男の子と7ヶ月の赤ちゃんのママです!!一生懸命磨きたいと思い、1人に30分かかってしまいます。年少さんは、イヤイヤで1時間粘って結局『僕が寝てからやってー』と言って毎回仕上げ磨きがうんざりになってます(+_+)仕上げ磨きは、これぐらいで良いですよー!ここは押さえてー!とか教えてください(ToT)仕上げ磨きに使っているのは、『タフト17のPS』と『クリニカのフロス』と『ワンタフト』です!歯磨き粉は、『チェックアップジェル』と口開いてくれれば『ホームジェル』までやります(+_+)時間は気にせずによーく磨くのか、『歯磨きの正しいやり方』のように軽く小刻みに磨いて終わって良いのでしょうか(ToT)虫歯にさせまいと必死です(+_+)仕上げ磨きは、お母さん達の悩みだと思います(+_+)宜しくお願い致します(ToT)
幼児期、フッ素のために歯医者に連れて行ってくれていた親に感謝しています。予防時点で歯医者へ行ってたから、歯医者は痛いっていうのもあんまりピンとこないし。何よりアラサーの今でも虫歯ない。
初めて動画を拝見しました!人生に関わる非常に大切な情報を教えて下さりありがとうございます🙇正直なところ、今まで私は歯磨きの目的など特に考えもせず、歯磨きがただの習慣になってしまっていました…😱これからの人生のためにも、この動画で学んだ正しい歯磨きの方法を実践して、毎日コツコツと自分の歯と健康を守っていきたいです!!
最近、歯を大切にする重要性に気づき、歯のケアを意識するようになりました。こんなに知りたい情報満載の動画はないと思いました。今後、先生の動画を拝見しつつ学んでいきたいと思います!
私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷
正しい歯磨きのやり方をいろいろ見あさっていましたが、先生の話の構成がすごくお上手でわかりやすく、大変ためになりました。ありがとうございました✨
正しい磨き方を知りたかったのですが、診察してくれたお医者さんには聞きにくい雰囲気だったので、こうして明朗快活に分かりやすく優しく教えてくださって、本当に感謝です😭😭
義務教育の必修科目にしてほしい
基本的なクリーニングを実施してくれる簡易的な歯科ステーションみたいな施設がコンビニ並みに欲しいですね。
なるほど!そのような施設があればもっと気軽にお口のケアができますね😷
今日このチャンネルを見つけて、何本か動画見させていただきました。すごく勉強になります。日本人の口内環境問題については軽く知っていた為、気をつけようと過ごしてましたが、全然浅かったと痛感しました。私は食事を昼・夜の2回にしていて、歯磨きは朝イチ・昼食後・夕食後の3回、歯間ブラシは夕食後の歯ブラシ前に1回しています。舌磨きは毎回歯ブラシ後にしています。歯ブラシだけで大体15〜20分程度かかってしまいます。そこでいくつかお聞きしたいです。・歯ブラシの時間が3分がいい理由・歯ブラシに時間をかけすぎると悪い理由・歯間ブラシは歯ブラシの後の方がいいのか・うがいはキャップ1杯程度がいい理由(目的?)・かるくゆすぐ程度というのは、ぐちゅぐちゅしない方がいいのか・適切な舌磨きのタイミングや回数チャンネル初心者として、これらが気になりました。健康的なからだと時間の浪費を改善したいです。
この動画が無料で見れる嬉しさ歯医者行ってきて磨けてないとこ多いの知ってこの動画見ました。フロスも使っていこうと思います。
一緒に予防習慣がんばりましょうね😷
毎食後横になってテレビ見ながら口開けてるだけで歯科医さんが歯磨きしてくれる伯爵みたいな生活したい
ああ、良いですねえ😷
@@monokuromasuku (¦3ꇤ[▓▓]⏰ _(゚∀゚ 」 ∠)_グッモーニン(:(🦷)ꇤ[▓▓] 🪥_(•̀ω•́ 」∠)_ ₎₎…ミガキマス(:Dꇤ[▓▓] スッキリ‼︎≡_(」∠∵)_サラバナリ
この話を小学校の時に義務で教えて欲しかったなぁ。親からの歯磨き教育なかった自分は大人になってから歯磨きの大切さをしりました。もうその頃には自分の歯を4本うしなってました。フロスなんてじいさんがやるものと思ってました。大人になってからは毎日歯磨き、舌磨き、歯間ブラシ、フロス、その後のフッ素塗布がんばっています。それでも子供の頃の虫歯がかなり多いので人よりも治療歯が多いです。是非義務教育で教えてほしい。。
寝る前に歯ブラシ、ブラウト、糸ようじ、歯間ブラシをしています歯医者さんは3か月4か月に一度定期検診へ行っております。正直 毎日の歯ブラシは大変ですね、でもがんばります!先生 ありがとうございます😊
コメントありがとうございます!素晴らしい健康習慣ですね😌現在の予防習慣は未来の自分へのギフトです。ぜひ継続されてくださいね!RIMI OIDAさんのお口の健康を願っています🙇♂️
質問です!朝の歯磨きについてです。私は朝起きたらすぐ、必ず水を飲むようにしています。水を飲む前に、歯磨きをすべきか、或いは、口をそそぐ程度でも良いのか、教えて下さい。歯磨き後は、フッ化物を流してしまわない為に2時間飲食を控えるとすると、起床→水分摂取→歯磨き起床→朝食→歯磨きの順がよいのでしょうか‥?先生ならこういった場合、どのように対策されますか‥?
個体差の大きい医療分野においては、「絶対解」はなく、最適解しかありませんのでご自身の価値観に合わせてご判断されたら良いと思います。ちなみに私は以下の通りです😷・起床→うがい、舌磨き→朝食→歯磨き
@@monokuromasuku ありがとうございます!勉強になります😄
話のテンポ良くて分かりやすく、プレゼンがとても上手いと感じました。また、動画の編集も凝っているので感心しました。歯磨きのモチベ上がったんで頑張ります!
私の動画がお役に立てたのであれば幸いです。お口の健康を願っています😷
ものくろ先生、こんにちは。正しい歯磨きの方法、教えていただきありがとうございます。先生にひとつ質問があります。先生の電動歯ブラシについてのご意見を教えていただきたいです。私は電動歯ブラシを使用した後の歯がツルツルになる感じが好きです。でも歯の裏側などは磨きにくくなってしまう気もしています。歯ブラシやフロスと併用したりしていますが、正しく使えているのかな、もっと効果的な使い方があるのでは、とも感じています。先生の電動歯ブラシに対するお考えをお聞かせいただければありがたいです。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます!私は電動歯ブラシ肯定派です。実際、philipsのsonicareを愛用しています。歯磨きの本質は「プラークを機械的に除去すること」です。それが達成されるのであれば、手動でも電動でもどちらでも構いません。よく「手動歯ブラシvs電動歯ブラシ」が議論になりますが、私からすると「本質」からズレてるなあという印象です。大切なことは、「何を使うか」ではなくて「どう使いこなすか」です。仰る通り、電動歯ブラシはその特性を知った上で使用しないとプラークを磨き残してしまいます。私の場合、歯垢染色液を用いて、実際に磨き残している箇所を視覚的に確認して、自分の歯磨きのクセを確認・修正しながら自分の歯磨きルーティーンを確立しました。Aya Ingridさんも下記のような歯垢を染色する商品を使用してみることをおすすめいたします。amzn.to/340ay9sきっと多くの気づきがあると思いますよ。フロスまでしっかりとケアされていて非常に素晴らしいです!これからも継続してくださいね😌Aya Ingridさんのお口の健康を願っています🙇♂️
@@monokuromasuku ものくろ先生、ご返信ありがとうございます!そうですよね、そういえば娘が歯医者さんや学校の歯科検診でピンクの染色剤を使って歯磨き指導をしていただいていたのに、自分に応用できていませんでした。。。早速買って、磨き残しがどこにあるのか確認してみます!ありがとうございます。
親にヘッドが大きいやつをススメられAmazonの口コミに固めがオススメってコメントが多かったので買っちゃいました😭素人目線だと間違いだらけなんだなと改めて実感しました😔フロスを使い始めて唾液がネバネバからサラサラになってきました!これから頑張ります!
コメントありがとうございます!「ヘッドが大きいやつをススメられAmazonの口コミに固めがオススメってコメントが多かったので買っちゃいました」→んー、これはNGですね。予防は日々の積み重ねです。未来の自分のために、今できることをコツコツと継続していきましょうね😌お口の健康を願っています🙇♂️
とっても、わかりやすくて、ためになりました。ありがとうございます。歯磨き後に水で、軽くゆすぐ程度におさえるということですが、この場合、歯磨きで落としたプラークが口の中に残ったままになりそうですが、問題ありませんでしょうか?
問題ありません😷
分かりやすい説明と話し方が面白いので、勉強になる動画だと思います。
この動画では、歯を磨いた後にフロスをしていますが、私の通っている歯医者では、歯磨きの前にやった方がいいと言われました。なので、舌磨き→フロス→歯磨き→細い歯ブラシ(歯並びが悪く、普通の歯ブラシでは磨ききれないのでオススメされました)→マウスウォッシュという感じでやってるのですが、どのような順序でやるのがいいのでしょうか?
大多数が仕上げにフロスをされている現状を踏まえた解説構成にしてあるだけですので、順番はお好きにされてください。正直、どっちでも良いです。本質は「順番」ではなく、「プラークが除去できたかどうか」ですので。なお、私はブラッシング前にフロスをすることが多いです。「手段」に囚われず「目的」を達成する為に柔軟に取り組んでくださいね😷
全日本人が見るべき優良動画ですね!
お役に立てたのであれば幸いです😷
とても分かりやすかったです。私は歯ブラシとタフトブラシと歯間ブラシとフロスを使っていますが、昨日ワイヤー矯正をしたので、フロスが使えなくなってしまいました……。良い手はありますでしょうか?
現実問題、ワイヤー矯正治療中のフロッシングは困難ですね。現状でも意識高く口腔ケアに取り組んでいらっしゃるので、リスクの低い口腔内環境を維持されていると思いますが、もし何か一手を加えるとするならば口腔洗浄器が良いかもしれませんね。こちらで学んでください😷ruclips.net/video/cAsKlEoB5To/видео.html
@@monokuromasuku なるほど!存在を忘れていました、口腔洗浄器!さっそく試してみます。ありがとうございました!!
初めまして☺️最近ものくろ先生の動画をみて患者指導を勉強させていただいています🥺!歯科衛生士になってから患者様への指導方法が上手くできないことに気づき、戸惑ってしまうことがありどんな風に説明したら分かりやすいのかわからず悩んでいました。けれど、ヒントや答えがものくろ先生の動画に沢山詰まっているのですごく勉強になります✨✨これからも、動画楽しみにしています😉患者様へ寄り添える歯科衛生士になれるように頑張ります。応援しています!!🌟
コメントありがとうございます!私の動画がお役に立てたのであれば幸いです。患者さまも十人十色ですので、その方に合わせて伝え方を変える必要がありますし、医療は日進月歩なので常に情報をアップデートする必要があるので悩みますよね😭一方で、昔も今も、そして未来もTBIの「本質」は不変です。ブラッシングで言えば、年々新しい歯磨き粉やケアグッズが次から次に販売されますが、「プラークの機械的な除去」という「本質」を見失わなければ、迷うことなく情報の取捨選択ができるでしょう。そのためにはmayumayuさんの中に「軸」を持つ必要があります。私の動画を通じてそのお手伝いができるといいなあと思っています。日本においては、諸外国と比較して歯科医療従事者の社会的評価は低く、歯科衛生士という仕事に従事していると、悩んだり、時には仕事が辛く感じることもあると思います。でも、忘れないで下さい。歯科医衛生士という仕事は社会に必要不可欠な素晴らしい職業です。今後、患者さまのデンタルIQの高まりと共に、さらにその価値は高まっていくと私は信じています😌職場は違っても志は同じです。一緒に患者さまのお口の健康を守っていきましょうね🙇♂️
@@monokuromasuku 返信うれしいです☺️ありがとうございます😭🙏🏻軸を持つ大切さまでも教えていただき、なんだかハッとしました。様々な患者様の対応をしていくなかでどのような方にも問題解決に必要な知識の『本質』を失うことなく対応していけるように学びを忘れず、がんばります🦷✊🏻今はまだ頭の中が正直色々なことでごちゃごちゃしていて明日の仕事もどんな風な1日になるか不安な日々ですが😰笑マイペースながらも頑張っていきます!ありがとうございました🥺!
とてもわかりやすくて、聞き取りやすい声で何度も再生しています。ありがとうございます。先生に質問です。歯磨きは食後直ぐにした方がいいのですか?少し時間をおいた方が良いと以前テレビで見ました。どちらが正解ですか?
「少し時間をおいた方が良いと以前テレビで見ました。」→食後すぐに磨いて構いません。「スポンサー」の思惑で内容が偏向するテレビを信用する姿勢はこれを機会に見直された方が良いですよ。ちょっとググれば各学会や歯科医師たちがホームページやブログで真実を発信しています。情報化社会ですから、自ら一次情報を取りに行くことが大切です。↓日本小児歯科学会の公式見解www.jspd.or.jp/contents/main/proposal/index09.html↓日本保存歯科学会の公式見解www.hozon.or.jp/member/statement/file/opinion_20131211.pdfお口の健康を願っています😷
@@monokuromasuku ありがとうございます早速の回答で嬉しいです。ものくろ先生のRUclipsわかりやすくて勉強になります。これからも頑張って下さい。
大変勉強になりました!歯磨き後に水を飲むのは大丈夫なのでしょうか。
歯磨きの正しいやり方、わかりやすく、毎日やっている歯磨き、もう一度確認できました。歯磨きの後ブクブク沢山うがいしてました❗ギャップ一杯でいいんですね❗今日から実行します!あとは、歯磨き粉の付け方、間違ってました(笑)歯ブラシに付けてそのままやってました❗あとは、だいだいできてました❗しかし、メンテナンス行くと、磨けてない場所があります!90%目指して頑張ります❗歯を白くというよりも、歯茎の色やしまりがいいほうが、口元綺麗に見えますよね❗お口の中、バイ菌だらけですものね。歯磨き大切です‼️
コメントありがとうございます!私の動画がお役に立ったのであれば幸いです。口腔ケアはフロスが勝負です。健康習慣を継続していきましょうね😌お口の健康を願っています🙇♂️
被せた銀歯がフロスで毎回ポロっと取れて歯医者に行くことになりフロスは止めました。フロスの変わりに歯間プラシのみにしました。これでも大丈夫でしょうか?前は歯磨きフロス歯間プラシしてました。
コメントありがとうございます!「これでも大丈夫でしょうか?」→あり得ません。「銀歯が外れるからフロスを通さない」という選択は本末転倒です。適切な治療を行えば、フロス程度で外れることはありません。あなたがするべきは、「フロスを通さない」ことではなく、「フロスを通しても外れないような適切な治療」を受けることです。「本質」を見失わず、賢い選択をしていきましょうね😌お口の健康を願っています🙇♂️
わかりやすい説明も、もちろんですが、モノクロ先生の優しい目が好きです💓
コメントありがとうございます!たいへん恐縮です💦お口の健康を願っています🙇♂️
分かりやすい動画をありがとうございます!歯磨き、食生活、砂糖の摂取量や食事のタイミングなどいろいろ取り組んでいますが、2次カリエスに悩まされています。歯について勉強しているところです。これから先生の動画を見て、更に知識のアップデートに努めたいと思います。よろしくお願いします。さて、質問があります。私は普段の歯磨きを歯ブラシ→ワンタフトブラシ→うがい→歯間ブラシ→フロス→うがい→ホームジェルを塗る(うがいなし)というようにお手入れをしています。(歯間ブラシは衛生士さんの指導のもとtepeを使用しています。歯間ブラシが通らないところにフロスを通しています)フッ素の効果を最大限残すように、最後うがいせずホームジェルを塗ってました。フッ素を口の中に行き渡らせるという観点では、最後にジェルを塗るより、フッ素洗口液の方が効果的なのでしょうか。
コメントありがとうございます!「フッ素を口の中に行き渡らせるという観点では、最後にジェルを塗るより、フッ素洗口液の方が効果的なのでしょうか。」→普段の歯磨きは現状維持でOKです。それに加えて、就寝直前にフッ化物洗口をしてください。amzn.to/3gXtryy予防意識が高くて素晴らしいですね。ぜひ継続してください😌お口の健康を願っています🙇♂️
大量の水ですうがいしちゃいけないのは意外…気をつけます…
要注意です😷こちらの動画に歯磨き後のうがいについて詳細な解説がありますよ。ruclips.net/video/6F36_P0D3hs/видео.html
歯間ブラシやフロスは、歯ブラシ前、後どちらがよいでしょうか?
こちらの動画がお役に立てそうです。お口の健康を願っております😷ruclips.net/video/tIlJBcF4clM/видео.html
歯磨きの時間が結構気に入っていて、1回30分くらい柔らかい毛の歯ブラシで磨いているのですが、長すぎると良くないですか?
私はこう考えます😷ruclips.net/video/n0SNu8TW9N8/видео.html
1年前の動画ですが、コメントします。とても分かりやすかったです!私は普段から歯ブラシだけでなく、フロスやポイントブラシも使っています。でも、ふとやり方に疑問を持ち検索してこの動画にたどり着きました。知らないことがたっくさんありました。フロスのやり方やうがいの仕方、間違っていました。先生のおかげで今までで1番歯を磨けそうです!友達にも教えたいです!!このような動画を作っていただきありがとうございました!
歯磨き中になんとなーく見てみたけど、凄くタメになりました!
とても有意義な情報をありがとうございます!3分も歯磨きしたことないのですが今日から試します😁重曹うがいが虫歯予防や口臭予防に効果的とどこかの記事で読んだのですが、歯磨きの前後に取り入れるのはありでしょうか?
コメントありがとうございます!「歯磨きの前後に取り入れるのはありでしょうか?」→個人的には必要性は感じませんが、したいのならしても良いと思いますよ。フッ素が一緒に排出されてしまうので、するのであれば歯磨き前の方が良いでしょうね😌お口の健康を願っています🙇♂️
今日歯磨き指導してもらいました。隙間にかなり磨き残しがあり。指導してもらったとおりに意識してやりましたが、難しい。これだけ磨き残しがあれば虫歯になる理由もわかる
歯磨き後1〜2時間飲食ダメということは、朝食前より朝食後に歯磨きする方ががいいんでしょうか。
仰る通りです😷
ありがとうございます!勉強になりました!歯医者さんは月1回行っていいんですか?忙しいからか半年に1回来てと言われてるのですが、歯周ポケットが深く不安なのでもっと頻繁に通いたいと思ってたところです💦
コメントありがとうございます!「歯周ポケットが深く不安なので」→それであれば歯周病の治療が必要なはずですが、どうして定期メンテナンスに入られているのでしょうか?定期メンテナンスは歯周ポケットが減少して症状が安定した方が進むステージなのですが😓一度セカンドオピニオンを受けられても良いかもしれませんね。お口の健康を願っています🙇♂️
ものくろマスク【歯科医師ユーチューバー】 お忙しい中お返事ありがとうございます!どんどん深刻化していく理由がそれでしたか😱さっそくセカンドオピニオン受けたいと思います。歯医者さん選びは難しいですね💦ものくろマスク先生に治療していただきたいです😢
質問です。フロスを先に後で歯磨きと言われてる先生がいらっしゃいます。順番はどちらでも良いのでしょうか?教えてください😊
この動画に答えがありますよ😷ruclips.net/video/tIlJBcF4clM/видео.html
先生、回答有難う御座いました。
最近先生の動画に出会い、過去の動画も含め見ています!歯磨き後のゆすぎについてですが、大量の水でゆすいだ後、もう一度歯磨き粉を歯に軽く馴染ませて、キャップ一杯の水でゆすぐというのは大丈夫ですか?気分の問題ですが、歯磨きの後は思いっきりゆすぎたい願望があって。。
その場合は「フッ素洗口液」をご使用ください😷
ちゃっとしたブラッシングしないと折角、歯を磨いたのに歯周病になってしまうなって意味がないです。先生の指導分かりやすくでいいです。ありがとうございました。
今までフロスしてから舌磨きして歯磨きの順番でしたが動画の順番でやってます😃
大多数が仕上げにフロスをされている現状を踏まえた解説構成にしてあるだけですので、順番はお好きにされてください。正直、どっちでも良いです。本質は「順番」ではなく、「プラークが除去できたかどうか」ですので。なお、私はブラッシング前にフロスをします。また、舌磨きは起床直後の朝一回だけです。ご参考まで😷
いいね👍を何度も押したいくらいです!とてもわかりやすかったです😊
自分は今まで、歯磨きをするときに歯ブラシを歯に対して横に動かしていましたが、動画内で、先生は縦に動かされていました。歯ブラシは歯に対して縦に動かした方が良いのでしょうか?また、フロスを行っていた際に強く動かしていないのですか歯茎から血が少し出てしまいました。大丈夫でしょうか?
良い着眼点ですね。私は「横向きに小刻みに」動かしています。それに加えて、時折「縦に大きく」動かしています。それ故に、縦の動きが際立っていたのだと思います。「染め出し」をしたことはありますか?お口の中の状態は十人十色ですので「正しい動かし方」の答えは「実践」でしか手に入りません。あなたにとっての正解を「染め出し」を通じて見つけてください。■錠剤タイプamzn.to/31zaWva■液体タイプamzn.to/37wlDlRフロスの使い方に間違いがなければ出血は問題ありません。正しく使えているのかどうか自信がなければ、一度歯科医院でチェックしてもらいましょう。予防意識が高くて素晴らしいですね。ただ、「本質」の理解が不足しているようです。こちらの動画が参考になるかもしれません。ruclips.net/video/0ur3aAxF_q4/видео.html応援しています😷
キャップ一杯程度のゆすぎは目から鱗でした。
現状のエビデンスを鑑みるに10cc程度のわずかな水で軽くゆすぐだけのイエテボリ法が最も科学的に有効だと示唆されています。お口の健康を願っています😷
普段、歯ブラシと歯間ブラシを使っています。歯間ブラシよりはフロスがおすすめですか?
コメントありがとうございます!そもそもフロスと歯間ブラシは使用目的が異なるので、両方するに越したことはないのですが、歯間ブラシの使用には注意が必要です。フロスが万人におすすめできるのに対し、歯間ブラシは慎重に採用する必要があります。歯肉退縮を招くリスクがあるからです。そのため、歯間ブラシを使用する箇所、使用サイズを歯科医院で必ず確認してください。一方で、悩みなく全ての歯に使用してOKなのはフロスです😌お口の健康を願っています🙇♂️
ものくろマスク【歯科医師ユーチューバー】 返信ありがとうございます!フロスも一度使ってみようと思います👍
質問です。歯磨きは食べたあとすぐにやるより食後30分たってからのほうが効果的だと聞いたことがありますが、それは本当ですか?理由も知りたいです。
コメントありがとうございます!「歯磨きは食べたあとすぐにやるより食後30分たってからのほうが効果的」→ああ、一昔前に流行りましたねえ...↓日本小児歯科学会の公式見解www.jspd.or.jp/contents/main/proposal/index09.html↓日本保存歯科学会の公式見解www.hozon.or.jp/member/statement/file/opinion_20131211.pdfね?気にしなくていいですよ。お口の健康を願っています🙇♂️
とてもためになる動画ありがとうございます。もっと若くしてこの動画を見れていればよかったと感じました。私は祖父母が総入れ歯、母が現在重度の歯周病で治療を受けています。歯周病のなりやすさ、歯肉の退縮のしやすさには遺伝的素因はありますか。
遺伝的要因は確かに存在します。しかし、その一方で適切なセルフケアと定期的な歯科医院への通院によってその影響を最小限にできますので、あなたにできることをコツコツと継続していってください😷
私は夜だけですが、①電動歯ブラシで歯磨き粉を付けずに磨く。②糸ようじ(百均の)で歯の隙間の汚れを取る。③柔らかい歯ブラシで歯磨き粉を付けて磨く。特に歯と歯茎の間や親知らずをよく磨く。という風にやってます。
丁寧にケアされているのですね!お口の健康を願っています😷
とても短い時間で歯磨きを終えることができるのですね。私は歯磨きがドヘタクソで気づけば30分経っています…。歯磨きは最長でどのくらいに抑えるべきでしょうか。神経質に歯磨き(通常+ワンタフト)、フロス、洗口液をして30分経ってしまいます。なのに、歯磨きの後に気になる歯茎の溝付近を見て見ると、こすればとれてくる白いプラークがついています…。テレビで「絶対に音がならないくらい優しく小刻みに磨く」と習ったのでそのようにしているのですが、あまりに力が弱くてもプラークが落ちないのでしょうか?
コメントありがとうございます!徹底した口腔ケア、素晴らしいですね😌時間が許すのであれば、納得できるまで歯磨きされて良いと思いますよ。ただ、残酷なことに歯磨きの清掃効果は清掃時間と比例しません。朝すけさんにおすすめなのは、30分もの時間を費やしてケアした結果、どの程度プラーク除去ができたのか視覚的に確認することです。▼プラークの染め出しにどうぞ▼amzn.to/35tLolZもしかしたら30分もかけているのに、プラークが多く残っているかもしれません。あるいは、実は10分もすれば同程度のプラーク除去が可能かもしれません。漫然と感覚的にケアしていると時間はいくらあっても足りません。「本質」を見失わないようにしましょう。時間の問題ではないのです。「プラーク除去」ができるならば、1分でも十分なわけです。逆に言えば、30分かけてもプラークが残っているのであれば、まだ足りません。染め出しを続けていると、いつも残っている箇所を自覚するようになります。その箇所を意識して磨けば、さらに効率がよくなり、30分が20分、20分が10分にと、だんだん短い時間でケアができるようになります。そうして浮いた20分で、ご家族と談笑したり、趣味の時間やストレッチに当てるなどした方が、有意義な時間の使い方かなあと私は思います。朝すけさんのお口の健康を願っています🙇♂️
@@monokuromasuku とても丁寧にありがとうございます…!先生のおすすめしてくださった染め出しを使って視覚化し、短時間で歯磨きを上手にできるように鍛えていきたいと思います。ものくろマスク先生の動画はとてもわかりやすいものばかりで勉強になります、チャンネル登録させていただきました!これから毎日応援させていただきます!
ものくろマスクさん動画をありがとうございます。もうすでに投稿れていましたらすみません。歯磨き誘導ソング、3分、2分バージョンなどがあるといいなと感じています。どこをどれくらいという感じで、歌を聞き流しながらで、歯磨きが完了するソングです。千差万別で難しいものでしょうか?歯磨きは習慣として磨いていますが、ついささっと終わらせてしまうところもあり、実際どれくらいの時間磨いているかも定かではないです。💦不躾なメッセージになっていませんように。🙏✨よろしければどうぞよろしくお願いいたします。🌼
歯磨き誘導ソング、実現できたら素晴らしいですね。素敵なアイデアをありがとうございます😷
先生は歯を磨かずに寝てしまったことはありますか?また、私は先月何度か歯を磨かずに寝てしまいました。虫歯になっていますか?
予防意識が高くて素晴らしいですね。診察してみないと診断できませんので、最寄りの歯科医院にご相談ください😷
最近歯の大事さに気づきました。動画為になります。自分の場合、歯みがき粉を付けると磨けているのか不安になり、最初はなにも付けずにきちんと磨いてから二回目に歯みがき粉を付けてざっと磨くといった感じで行っています。これは問題ありませんでしょうか。プロのご意見が聞きたいです。
何を基準として問題の有無を問う質問か分かりかねますが、個人的には特に否定する理由はないと感じました。ただ、「磨けているか不安」というのが主眼であれば、磨けたかどうかの客観的判断ができないので「歯磨き粉なし歯磨き」だけでは不十分ではないでしょうか。磨けているか不安なのであれば、こういったものを利用し、主観ではなく客観的に評価しながらブラッシングスキルを高めると良いと思います。amzn.to/37wlDlRお口の健康を願っております😷
すみません、この 磨き方に 問題点があるかどうかが知りたかったので質問させていただきました。否定する理由はないとのこと安心しました。商品の紹介ありがとうございます。覗いてみます。
歯磨きで優しくやると歯茎の汚れが取れないんですけど、なんででしょうか?
「歯茎」の汚れ(メラニン沈着など)は歯ブラシでは除去できません。ガムピーリングが必要です。短時間で終わる簡単な処置ですので、かかりつけの歯科医院で実施しているか問い合わせましょう😷
理由の説明、具体的な数字の提示、話し方が上手い!好感が持てます
私はフッ素が1450配合されてる歯磨き粉で磨いたあと、泡立ちがあるままが嫌でグチュグチュうがいをする代わりに、その後に別のフッ素歯磨き粉で軽く磨いて、この後はごく少量の水うがいをするやり方をしています。このやり方はどうでしょうか🤔ぜひご意見お聞きしたいです。
私であれば、別の歯磨き粉ではなくて「フッ化物洗口液」を用いますね😷amzn.to/3gXtryy
@@monokuromasuku 返信ありがとうございます。洗口液、試してみます!
サイトでフロスを通すたびにフロスに汚れがつくので毎回クロスを洗いながらフロスを通しているのですがこれは間違いなのでしょうか。
医学的な観点から申し上げれば、その都度洗う必要性は皆無です。とは言え、例えば潔癖症のように、細菌学的な事実は一旦置いておいて、癖としての「気になる度」には個人差がありますから、あなたが想像力が豊かでどうしても気になってしまう性格なのであれば、その都度洗いながらフロスをすることに問題はありません。自己満足度の高い方法で実践してください。ちなみに、それで言うと、歯ブラシも歯を1本磨くたびに洗わないと辻褄が合いませんね。時間はかかるでしょうが日々のケア頑張っていきましょう。結論です。都度洗おうが、洗わずに一気に使用し続けようが、歯科医学的には重要な問題ではありません。「フロスをする」こと自体が大切なのです。細菌は目に見えないですから、非現実的で事実に則さない理論が展開されやすい分野です。いわゆる机上の空論ですね。本質を見失わずにスマートに行動していきたいですね😷
現在、電動歯ブラシでのシュミテクト⇒フロス⇒ワンタフト⇒泡ピュオーラで舌磨きを朝晩しております。口臭を気にして、色々試すうちに迷走しております。順番に関して、人により言うことが違うのですが、私のやり方間違っていますか?
正解はないのでお好きにされたら良いと思いますが...私見を少し。・シュミテクト→チョイス微妙。こちらの動画で学んでください。ruclips.net/video/7s7NY-ZXoig/видео.html・舌磨き→タイミング悪、やり過ぎ。こちらの動画で学んでください。ruclips.net/video/RHDKcGjrYgM/видео.html圧倒的に知識が不足しているようです。まずは正しい知識を身につけましょう😷
早速のご返信ありがとうございます。シュミテクト⇒GUMプロケアにしてみます!早速、NONIOの舌ブラシとジェルを購入しました!そもそも舌磨きが先だったんですね!目からウロコです。ありがとうございました!
歯周病対策の為に歯茎のマッサージするといいとよく聞きます。歯ブラシで歯を磨くようにして今行っているのですが、これは正しいやり方なのでしょうか?詳しく知りたいのでやり方の動画を出して欲しいです!
リクエストありがとうございます😷
是非是非教えてください。歯周病が気になるのでコンクールリベリオという歯磨き粉を使っていますが、妻には歯磨き粉を変えてから口臭がひどくなったと言われました。ネットの評判を探すと、もう異常なほどに高評価なのが逆に気になってもいるのですが、この歯磨き粉はお勧めでしょうか?
コンクールリペリオを使用するよう歯科医院で指示されたのですか?正直、私には理解できません。(リペリオはフッ化物無配合であり、使用用途が特殊なので第一選択として日常使いに推奨する製品ではありません。)歯磨き粉を変更してから口臭がするというのであれば、試しに歯磨き粉を変更されてはいかがでしょうか。そもそも口臭の原因は本当に歯磨き粉なのでしょうか?(歯磨き粉が理由で口臭が発生するとは医学合理性に欠けます。)他に原因がないか一度歯科を受診することを推奨いたします😷
フロスとか歯間ブラシを使うとすきっ歯になりやすくなるって友達に言われた事があるんですけどどうなんでしょうか?可能であればご回答お願い致します。
後追加で食後すぐに歯磨きをするのは良くない感じですかね?(唾液とかその他色々なんちゃらかんちゃらと聞いた事がある)ベストは歯磨きのタイミング教えて欲しいです!
そのようなエビデンスはありません。笑都市伝説ですので忘れて構いません😷
歯磨きのタイミングについては動画出してますよ😷ruclips.net/video/MlyBUkOvJsM/видео.html
一本一本歯ブラシで磨いて、裏側とか難しいからなんだかんだ時間がかかり、さらに先端が細くなったブラシで磨きにくい奥歯とかの仕上げ磨き、からのフロスってなると1時間近く磨いてしまう。磨きすぎは良くないって言うからなるべく20分以内くらいには収めたいけど気づいたら長時間経ってる。しんど。
丁寧な解説、ありがとうございます。ペットボトルキャップでのうがい以外は実行できてました。これからも続けたいと思います。質問なんですが、食後何分後までに磨き始めるべきですか?早すぎるとエナメル質が溶けやすくなるとかいう話を聞いたことあるんですが。あとフロスをすると出血する箇所があるんですが、あまり出血するほどしない方がいいですか?
コメントありがとうございます!「早すぎるとエナメル質が溶けやすくなるとかいう話を聞いたことあるんですが。」→実験レベルの話なので、現実問題、気にする必要はありません。心配性な正確であれば、酸性度の強い食べ物や飲み物を摂取した際には30分空けてみてはいかがでしょうか?「フロスをすると出血する箇所があるんですが、あまり出血するほどしない方がいいですか?」→逆です。それは「臭いものに蓋をする」逃避行動です。何の問題解決にもなりません。出血するのは「原因」があります。歯科医院を受診しましょう😌お口の健康を願っています🙇♂️
@@monokuromasuku そうなんですね。最近は菓子パンやケーキなどほとんど食べないので気にせず、すぐに歯磨きしようと思います。早速歯科受診しようと思います。ありがとうございました。
わかりやすい動画ありがとうございます。最近、個室のある予防歯科に通い始めて、唾液の検査や歯ブラシ🪥指導を受けて意識高まってきました。そこでもフロス使うように言われ、フロスの使い方も教えていただきました。ものくろ先生、今度フロスの使い方も丁寧に教えていただけるとうれいいです。既にございますか❓今度検診に行く時には、ばっちり👍合格点いただけるように頑張りたいです。
ご視聴いただきありがとうございます。フロスと一言に言っても複数の種類があり、また、お口の状態によって適性も異なります。そのため、フロスの選定ならびに個別具体的な使い方については、このような万人向けのRUclips動画は適しておらず、歯科医院で直接指導受けるに勝るものはありません。RUclipsでは予備知識の獲得に留め、歯科医院での指導を愚直に実践することを推奨いたします。お口の健康を願っております😷
歯の事とても興味があるのでチャンネル登録いたしました!今回の内容を主人に話したところ、「だったら歯磨きしてフロスしてしっかりと口をゆすいでカスなどを出してから歯磨き粉を塗ったほうがいいのでは?少ない水でカスなどが残っている方が気になる」と言われました…確かに。と思ってしまいましたがいかがでしょうか?ご意見賜りたいです!
コメントありがとうございます!様々なリサーチにおいて、晩年に後悔することの上位に「歯を大切にすればよかった」は必ず登場します。歯に興味があるのは素晴らしいことですね。「だったら歯磨きしてフロスしてしっかりと口をゆすいでカスなどを出してから歯磨き粉を塗ったほうがいいのでは?」→んー、惜しい!細かいことが気になる方は、「歯磨きしてフロスしてしっかりと口をゆすいでカスなどを出してからフッ化物洗口をする」が良いですね。ちなみに、論文によっては「フロス→歯磨き」の順を勧めているものもあります。その順番であれば、お口に残る食べカスを大幅に減らすことが出来るのではないでしょうか。とは言え、大きな有意差はありませんので、お好きな方でどうぞ😌RINRIONさんとご主人様のお口の健康を願っています🙇♂️
@@monokuromasuku 早速、ご丁寧にありがとうございます🙇私はフロス→歯ブラシ→ワンタフトブラシ→軽くゆすぐをしていますが洗口液も検討したいと思います。今日登録したばかりなので他の動画もさかのぼって見させていただきます!
正しい歯磨きができてる場合の定期検診の頻度はどのくらいがオススメでしょうか?
「お口の状態によって異なる」が回答となります。「正しい歯磨きができてる」を大前提とした場合であっても、過去の虫歯や歯周病の罹患経験、残存歯の状態ならびに咬合状態、高血圧や糖尿病等の基礎疾患、食生活、嗜好物、食いしばりや歯軋りなどの習癖、唾液の量や性状、入れ歯やインプラントなど定期管理の必要な治療、歯石のつきやすさ、本人のモチベーション、、、等の情報を収集してお口の健康のリスク判定をし、定期検診の間隔を決定します。当院で言うと、ハイリスクの方は1〜3ヶ月(こちらは定期検診というよりもSPTと呼ばれる歯周病定期管理のためのリコールが主です)、ミドルリスクの方は3〜6ヶ月、ローリスクの方は6〜12ヶ月としています。ただし、同じ人でも加齢や環境要因の変化によりリスクも変化しますので、その都度リスク判定を行いながら臨機応変にご提案しているというのが実情です。人間は機械ではありませんから、ベルトコンベアに患者さんを乗せるような画一的な対応ではなく、各々の身に起こる変化に合わせて柔軟に対応してもらえる歯科医院に出会えると良いですね。お口の健康を願っています😷
質問なのですが朝の歯磨きは毎回朝起きてすぐやっていてそのまま朝食をとっていたのですが、これだと意味ないですか?やっぱり動画の通り食後の後に歯磨きすればいいんでしょうか?
朝食後にも歯磨きするなら、お好きにされたら良いですよ。ただ、朝食前に歯磨きするだけで、朝食後に歯磨きしないなら「いやいやいや、何を考えてるんですか?」の話です。「運動する前」にシャワーを浴びて「運動後」にシャワーを浴びずにそのまま過ごしている人がいたらどう思いますか?(運動前にも運動後にもシャワーを浴びるなら「綺麗好きな人なんだなあ」ですが、「運動前」だけだと「この人って何のためにシャワーを浴びてるんだろう?変わった人だなあ。」ですよね。)歯磨きは何のためにするのか、よく考えて行動しましょう😷
@@monokuromasuku なるほど。分かりました。つまり朝食後に歯磨きしなきゃダメってことですよね。実をいうと昔はずっと食後に歯磨きしていたのですが、1,2年前になんかのサイトで「朝起きたらすぐ磨いたほうがいい。」と書いてあってそれをそのまま鵜吞みにしてやってました笑 なので先生の動画でちゃんと知れてよかったです。後、動画の通りの正しい歯磨きで実践していて、歯磨き終わった後唾液が出やすくなり、毎回飲み込んでいるのですが、これって別に問題ないですか?
また、朝の歯磨きは起きてすぐ行っているのですが、その後に朝食をとっているので、動画の内容から良くないのかとおもったのですが、朝の歯磨きと朝食の順番とタイミングはどのようにするのがベストでしょうか?
「食後」一択です😷
生まれた瞬間から知っておきたい内容。フロスしてみます
お役に立てたのであれば幸いです。フロス継続していきましょうね😷
とても分かりやすかったです。今夜から実践してみます。ありがとうございます。
個人的に一般に売られている歯ブラシだと少し私の口には大きいので、ルシェロのB.20のミィディアム使ってます。フロスはフロアフロスで、シュミテクトのトゥルーホワイト(1450ppm)使い始めてから虫歯になってません。家族には歯磨きの時間が長いとか言われますけど、気にしてません(笑)正直一面一面丁寧にブラッシングして、フロスすると20分近くどうしてもかかるんですよね。タフトブラシとかも使うともっと😅これだけやっても磨き残しは多少出るので、歯医者さんにはいつもお世話になっています。
予防意識が高くて素晴らしいです!ぜひ継続されてくださいね😷
歯みがき粉は2cmも使うんですか!ヘッドがコンパクトで2cmも乗らなそうだけど、下の歯に1cm、上の歯に1cmで2回に分けて塗り広げてあげれば良いのか。折り返してこんもり盛れば乗るかな。
コメントありがとうございます!「歯みがき粉は2cmも使うんですか!」→あくまで理論値です。フッ素1450ppmの歯磨き粉を使用すればより少ない量でOKとなります(動画では1000ppmを例えに解説しています)。お口の健康を願っています🙇♂️
フロスと普通にうがいしてから歯磨き&ちょびっとうがいでは非効率なんですか?
つまり二回歯磨きするということですかね?いずれにしても測定点をどこに置くかで効率判定は変わるので一概に判断できませんが、要は最終的に口腔内のフッ化物濃度が高く保たれていれば何でOKなので、貴方がその方法が効率が良いと考えたのであれば実践されたら良いと思いますよ😷
ありがとうございます!!!!いままでどうやってきれいにすればいいかわからなっかたので
初コメントです!大変勉強になる動画でした、ありがとうございます!昔から虫歯になりやすいので、本動画を意識して以後頑張ります!歯磨きを全然しなくても虫歯になりにくい人がいますが、遺伝等あるのでしょうか?是非知りたいです。あぁ…この内容、10年前に知りたかったです…笑
コメントありがとうございます!予防は意識した時がスタートです。今日が人生で一番若いのですから、過去は反省しつつも後悔はせず、未来の自分のために今日できることをコツコツと継続していきましょうね😌虫歯にならない人がいるのかどうかですが、非常に良い着眼点ですので、いつか動画にしたいと思います。今しばらくお待ちくださいませ。お口の健康を願っています🙇♂️
おぉ、頼もしい。。最近歯科医院へ行って、奥歯の側面(内外側)が汚れているので、意識して磨いてみてください、と言われたので、RUclips漁ってみたら、この動画が出てきました。もちろんチャンネル登録済みです。歯磨きは力を入れていないつもりでも手に力が入っているようです。出血、痛みがよくあります。弱い力で磨くしかないですね。歯科医院できれいにしてもらったので、維持したいと思って歯磨き他、丁寧にしてみようかと思います。
予防意識が高くて素晴らしいですね。お口の健康を願っています😷
ありがとうございます😊とっても勉強になりました。
コメントありがとうございます!私の動画がお役に立てたのであれば幸いです。お口の健康を願っています🙇♂️
私はフロスではなく口腔洗浄機を使っているのですが、口腔洗浄機を使う際に気をつけるべきポイントがありましたらアドバイスをお願いします!
こちらをどうぞ😷ruclips.net/video/cAsKlEoB5To/видео.html
フロスは歯ブラシによる歯磨きの前と後どちらに使った方がいいですか?
結論としてはどちらでも良いです。「いつするか」ではなく、「どう使いこなすか」が重要です。ちなみに私は歯磨き前にしていますが、これは私が歯磨き後に一切口を濯がないことと使用感の好みが理由です。木を見て森を見ず、本質を見失わないようにしましょう😷
お忙しいなか、早々の返信感謝申し上げます!今まで、ブラシング後にしていたのですが、せっかく付着したフッ素がフロスで取れてしまうのではないか、歯間から取れたプラークは、歯の表面に残ってしまってないかと、いろいろ考えてしまい。ブラシングの前に実行した方がいいように思いました。使い心地としてはブラッシングの後なんですが‥。不要な心配ですかね。
力を強く入れすぎず5分磨いた後に液体歯磨きやってるんですけどやりすぎですか?
ペットボトルキャップ1杯の水だけでうがいを終わらせる・・がなかなか抵抗あります( 汗 ) 歯磨き粉や採れたプラークが唾液と一緒に胃袋に入るのが抵抗ありますが、そこはどうなんでしょうか。
「歯磨き粉や採れたプラークが唾液と一緒に胃袋に入るのが抵抗ありますが、そこはどうなんでしょうか。」→現状、イエテボリ法実施による健康被害のレポートはありません。もし貴方が神経質な性格であれば、虫歯予防効果は落ちますが、しっかり濯いだ後に、フッ化物洗口をして口腔内のフッ化物濃度を高める施策を行なってはいかがでしょうか😷
歯間ブラシはどーですか?
どうぞ😷ruclips.net/video/coLXmBNbecY/видео.html
いまからフロス買ってきます!
コメントありがとうございます!即行動で素晴らしいです😌ぜひ継続してくださいね。お口の健康を願って🙇♂️
こんにちは!分かりやすい動画ありがとうございます。フロスは歯と歯茎の隙間に入るのですが入れ過ぎは歯肉退縮になりますか?どのくらい歯周ポケット?を掃除すればいいですか☺️🌠🌠🌠
「フロスは歯と歯茎の隙間に入るのですが入れ過ぎは歯肉退縮になりますか?」頻回に裂傷を生じれば歯肉退縮を引き起こす場合がありますが、正しく使用しているのであれば可能性は低いでしょう。「どのくらい歯周ポケット?を掃除すればいいですか」お口の状態によって指導内容は変わりますので、最寄りの歯科医院にご相談ください。お口の健康を願っています😷
早速教えてくださりありがとうございます!丁寧にフロスして歯医者さんに診ていただこうとおもいます!(๑´`๑)
寝る前に歯磨きをすることがなかなかできないのですが、どうすればいいですか?
夕食後に歯磨きをしましょう。それ以降飲食しなければ就寝前にする必要はないですので😷
オイルプリングについて見解をいただきたいです。細菌の細胞膜が脂質なのでオイルが有効だと知りました。やってみるとスッキリした気がしますが、どうなのでしょうか?
コメントありがとうございます!オイルプリングは医学的エビデンスがなく、医学界では「鼻で笑われる」存在です。友人の内科医は、怪しい霊媒師が売りつける「健康になる壺」みたいなものだと話していました。「信じるものは救われる?」の次元でしょうか。ただ、今後エビデンスが出てくることがあれば、状況は一変すると思います。医学はこれまでも、そのようにして革新的進化を遂げてきましたので。なお、私はどちらかと言うと柔軟な思考をしているので、「肯定も否定もしない」スタンスです。ただ、現段階で医学的根拠がない以上、患者さまにおすすめすることはありません。そもそも「確実に効果がある殺菌剤配合の洗口剤」が既にあるので、オイルプリングの必要性を感じません。殺菌効果には疑問がありますが、オイルプリングをしてすっきりするのであれば継続されても良いのではないでしょうか。ただし、現段階で期待される効果は「水でうがいしているのと変わらない」ことは自覚した上で行いましょう。なお、並行して「殺菌作用のある先口剤」も使用していくことを推奨いたします。ちかおのさんのお口の健康を願っています🙇♂️
現在24歳です。今は歯ブラシ+フロスのおかげで3年くらい虫歯になっていないのですが、子どもの頃正しい歯磨きの仕方を知らず、8割くらいの歯が虫歯治療済みです。前歯2本差し歯、銀歯も2本あります。やはり多くの歯が虫歯経験ありだと、口臭につながるのでしょうか?最近歯磨きをしても自分の口が臭い気がして、とても気になってしまいます…。
まず、口臭について正しい知識を身につけましょう。こちらの動画で学んでください。ruclips.net/video/RHDKcGjrYgM/видео.htmlさて、ご質問への回答ですが、虫歯経験が多い方は、そうでない方と比較して3つの口臭リスクがあります。①口腔内環境が悪くなりやすい(細菌数が多い、唾液量が少ないor緩衝能が低い)、②過去の治療箇所の2次カリエス、適合が悪くなりプラークが溜まりやすい、③ブラッシングが苦手。過去に虫歯になったのは運が悪かったのでなく「原因」があります。それは単純に、「歯磨きが悪かった」だけではありません。食生活や生まれ持った歯の性質、唾液、遺伝的要因...多角的に検討する必要があります。いずれにしても、先ほど申し上げた3つの虫歯リスクがあると考えて予防習慣に取り組んで損はありませんので、歯科医院での定期的なケアはマストに継続していきたいところです。お口の健康を願っています😷
歯の隙間を1本1本意識すると1時間ほどかかってしまうのですが、磨きすぎも良くないことを最近知り困ってます。5分で終われる自信がないのですが、研磨剤を使わずに塩や何も付けない状態で優しく磨いても1時間は駄目なのでしょうか?
コンクールF等のマウスウォッシュは歯磨きをした後すぐにやってもいいものなのでしょうか?
推奨しません。その理由はこちらの動画で解説しています😷ruclips.net/video/6F36_P0D3hs/видео.html
フロスも併用していましたが…順番違ってた😅歯磨きする前にフロスで歯間掃除し歯磨き仕上げしてました💦先生に正しい方法教えて頂けて有難かったです😄
コメントありがとうございます!「歯磨きする前にフロスで歯間掃除し歯磨き仕上げしてました」→それでもOKです!先にフロスをした方がプラーク除去率が高かったとする研究もあります(ちょっと疑問の残る研究内容ではありましたが...)最終的にプラークが除去できている状態になれば良いので「どちらでもOK」です。ただ、これまでの経験上、先にフロスをすると途中で面倒になってしまってその後のブラッシングが疎かになる方が一定数いらっしゃいました。そこで、プラーク除去に寄与する割合を考慮して、先にブラッシング(60%除去)をしてからフロス(30%除去)と提案した次第です。ご自身の気分やリズムに合う順番で実践されてください😌意識が高くて素晴らしいですね。ぜひ継続していきましょう。お口の健康を願っています🙇♂️
ものくろマスク【歯科医師ユーチューバー】 ご丁寧にお返事有難うございます♪早速先生のやり方を参考にブラッシング後にフロスして見ました😄こちらの方が良さそうですね、お忙しい中わざわざアドバイス有難うございました🙇♀️
色んな動画見ましたが、子供にも見せたいと思います。特にこちらの動画はとても参考になりました🙇♀️✨ 自分は歯列矯正中でフィリップスの電動歯ブラシを使用していますが、子供は普通の歯ブラシです。最近、子供も電動歯ブラシを使いたいと言っているのですが(使いたがっているのはブラウンの電動歯ブラシです。ポケモンの絵が描かれています)小学生が電動タイプの歯ブラシを使う事はどう思われますか?🙇♀️
コメントありがとうございます!「小学生が電動タイプの歯ブラシを使う事はどう思われますか?」→良いと思います。ただ、電動歯ブラシは正しく使わないとほとんど磨けずに終わります。「磨いている」と「磨けている」は違うということをお子様にも理解してもらう必要があります。そのために私は「染め出し」をおすすめしています。amzn.to/3dDnDtQ電動歯ブラシの使い始め一週間は染め出しをした上で、使いこなすための練習をさせてください(夜だけでOKです)。制限時間を定めてゲーム感覚で行うと、お子様も楽しんで取り組めると思います。れさんとお子様のお口の健康を願っています🙇♂️
ものくろマスク【歯科医師ユーチューバー】 お忙しい中お返事ありがとうございます!!なるほど、染め出しですか。懐かしいですね。子供の頃使った事があります✨磨けているかの確認って大事ですね。早速こちら参考にさせて頂きます。ありがとうございました🥰✨
デンタルナインはどのタイミングで使えばいいですか?
まず私は「液体歯磨」を推奨していません。主な理由は次の2つです。①この世で唯一科学的に虫歯予防効果が証明されている「フッ化物」が未配合である、②長期使用により歯の着色が目立つようになるそれでもあえて使うのであれば、「液体歯磨」の使用タイミングは「歯磨き粉」と一緒です。「液体歯磨」と「洗口液(マウスウォッシュ)」を混同しないようにご注意ください。お口の健康を願っています😷
教えて下さり 感謝します。これを意識して ”サボらず“ やっていきたいと思います
私の動画がお役に立てたのであれば幸いです。これからも一緒に予防習慣を継続していきましょう😷
歯が小さいのですが、大人が子供用を使うのは良くないのでしょうか?
「本質」を理解できていない質問です。そんなあなたはこちらでお勉強😷ruclips.net/video/0ur3aAxF_q4/видео.html
歯磨きしてると唾液が多くてそれを吐き出すだけなのですが歯磨き後のうがいは絶対に必要なものですか?
絶対ではありません。しないで済むならそれが一番フッ化物濃度の低下を避けることができるので理想的です。ちなみに私は歯磨き後のうがいは一切しません。ご参考まで😷
初コメです とっても楽しいモノクロ先生 大変参考になりました❗ありがとうございます✨ただ、最近ドラッグストア(首都圏在住)でプラークチェッカーが販売されてなくて(ネットで入手できますが)手軽に「自分のプラークコントロールの質」を確認出来ない世の中になったんかい‼️っていう不満があるんです😅「以前は取り扱いがあったのですが、すみません」と数店とも同じ対応でした せめて「お取り寄せ」の提案やら「今後の取り扱いを検討」くらいは考えて欲しかったなあ😢歯科医院で処方箋で頂きたい旨を伝えてみようかな⁉️ともかく 皆さんはどうやって手に入れているのですかー❗勝手ながら今日も1店舗で見つからなかった思いをぶつけてしまいますー❗
予防意識が高くて素晴らしいですね!ものくろメイトの多くはAmazonで購入されています。お出かけに気を遣う時期でもありますし、ネットを上手に活用していきたいですね😷
@@monokuromasuku さん ありがとうございます✨もう1店舗で見つからなかった為、ネット注文しました🎵モノクロ先生の歌&編集の仕方など素敵なのでモノクロメイトさん増えると良いですね🍀
先日歯医者で歯科衛生士さんから歯磨きの指導を受けました。小さくこするのは、昔の方法で大きく動かすほうがプラークが取れることがわかっているから、歯2、3本の幅で大きく動かしてくださいと言われました。それも正しいのですか?
笑いました😷もしかしたら未来から来た歯科衛生士さんなのかもしれませんね。笑
過去動画へのコメント失礼します。歯磨きの3分はフロスなどを含めず、歯ブラシで磨いている時間が3分という認識でしょうか??
コメントありがとうございます!「歯磨きの3分はフロスなどを含めず、歯ブラシで磨いている時間が3分という認識でしょうか??」→仰る通りです。ただ、あくまで目安ですので1分でも10分でも構いません。大事なのは「何分磨いたか」ではなくて、「何分で磨けたか」ですので、本質を見失わないよう気をつけてください😌お口の健康を願っています🙇♂️
画質140で見ると山Pに見えて仕方ないw治療する歯がありすぎて頑張って通院中です。今まで以上に歯磨き、糸ようじなど使ってます。隙間の詰め物などしてる歯に糸ようじなど使うのが怖くて使えないのですがその場合どーしたらいいでしょうか?
コメントありがとうございます!「糸ようじなど使うのが怖くて使えないのですがその場合どーしたらいいでしょうか?」→怖い理由が「詰め物が外れそう」というのであれば、発想が逆です。フロスを通したくらいで外れる詰め物は、「虫歯の再発」or「そもそも不適合」ですので、やり直しのきっかけになるのでむしろ外れてくれた方が良いです。虫歯予防の面でもフロスを通すメリットは甚大ですので、積極的に通すようにしましょう😌お口の健康を願っています🙇♂️
@@monokuromasuku まさに詰め物が取れそーでこわくて不安でした!なるほど!!教えてくださりありがとうございます(・▽・)今日から不安がらずに詰め物の場所にも使っていこーと思います!
硬い毛の方が気持ちいいから使ってた...買い替えます
現状のエビデンスを鑑みるに、そうした方が健康に寄与すると思われます。お口の健康を願っています😷
コメント失礼します🙇🏻♂️仕事の関係で、歯肉炎はブラッシングで治ると聞いたのですが本当ですかね?ブラッシングによるマッサージ効果?である程度は良くなるらしいですが、私はあまり実感できていません。
歯肉炎の原因は「プラーク」なので、ブラッシングで「プラーク」を機械的に除去すれば治ります。別に「マッサージ」をしたから治っているわけではありませんので、そこは誤解なきよう。ちなみに、歯周炎(歯周病)は、ブラッシングだけでは治りません。その場合は歯科医院で歯周病治療を受けてくださいね😷
【フッ素反対派のあなたへ】
歯科での「フッ化物応用」の有効性は科学的に証明され、世界中で採用されています。数多くのエビデンスが存在しており、その有効性については議論の余地はありません。あなた方の活動は、周囲の方の虫歯予防の大切な機会を奪うことになりかねませんので即刻お止め下さい。特にお子様がいらっしゃる方。お子様の虫歯予防のためにフッ化物を取り入れないのは、ある種の「虐待」「ネグレクト」とも言えます。
なお、あなた自身が虫歯予防としてフッ化物応用を取り入れるかどうかは「あなたの自由」です。
数多くの一流研究者が導き出した結論に納得のいかない方は、歯科のフッ化物応用を推奨しているWHOやFDI(世界歯科医師会)、CDCなどに直接苦情を入れてください。
👇フッ化物応用に関する窓口👇
WHO:who.int/about/who-we-are/contact-us
FDI:fdiworlddental.org/contact
CDC:cdc.gov/cdc-info/index.html
私は、正しい知識のもとに予防に取り組む方々との時間を大切にしていきますので、デマを盲信する反フッ素派の方は動画コメント・他SNS等を含め、私への一切の干渉はご遠慮ください😷
ものくろマスク【歯科医師ユーチューバー】 あの私歯磨き粉使うと舌、唇がひりひりするんです、歯磨き粉アレルギーですか?
@@ありす-q1r
コメントありがとうございます!
ご質問に回答いたします(あくまで私の考えです)
「舌、唇がひりひりするんです、歯磨き粉アレルギーですか?」
→歯磨き粉には、薬用成分以外にも様々な成分が含まれています。
そのため「歯磨き粉アレルギー」という表現は適切ではありません。
言うならば、いろいろなおかずの入った「幕の内弁当」を食べてアレルギーが出た場合に、
「私、幕の内弁当アレルギーですか?」と聞くようなものです。
実際は、幕の内弁当の中に入っていた内のどれかの「おかず」に対してアレルギーが出ているわけですから、例えば「幕の内弁当を食べたら皮膚に湿疹が出たので、おかずを一つづつ食べてテストしたのですが、海老を食べた時に皮膚に湿疹が出ました。私は海老アレルギーですか?」と問うのが適切です。
歯磨き粉の場合は各成分を自分で取り出してテストできませんので、アレルギーかどうかの判断は非常に難しく、精密検査が必要となります。精密検査なしに、「歯磨き粉アレルギーですか?」と聞かれて答えられる歯科医師はいません。
ちなみに、歯磨き粉に含まれる成分に対してアレルギー反応を起こす方は実は意外と多くいらっしゃいます。
アレルギーの原因は十人十色で、一概に「歯磨き粉に含まれるこの成分が原因」と断定することは困難です。一方で、舌や唇がヒリヒリするからと言ってアレルギーとは言い切れません。
そのため、黒澤ルビィさんがアレルギーかどうかは精密検査なしにお答えすることはできません。
一般的には、症状が強く出ない方については、いろいろな歯磨き粉を試してみることをお勧めしています。
私がこれまでご紹介して反応が良かった歯磨き粉がこちらです。
amzn.to/3iGCSU9
1450ppmのフッ素を配合していながら、低発泡かつ低刺激で多くの歯科医師から支持を得ている歯磨き粉です。一度、お試しになって下さい。
物質的に豊かな現代人は、様々なものにアレルギーを持つと言われます。
一方で、その対象があまりにも多岐に渡るために、特効薬の開発は難しく個別対応されているのが現状です。
まずはお勧めした歯磨き粉を試してみて、それでも改善をしない場合は「アレルギー外来」を持つ病院でアレルギー検査を受けられることを検討されてください。
黒澤ルビィさんのお口の健康を願っています🙇♂️
ものくろマスク【歯科医師ユーチューバー】 ありがとうございます😊
子供の仕上げ磨きについて教えて欲しいです(+_+)
小1と年少の男の子と7ヶ月の赤ちゃんのママです!!
一生懸命磨きたいと思い、
1人に30分かかってしまいます。
年少さんは、イヤイヤで1時間粘って
結局『僕が寝てからやってー』と言って
毎回仕上げ磨きがうんざりになってます(+_+)
仕上げ磨きは、これぐらいで良いですよー!
ここは押さえてー!とか教えてください(ToT)
仕上げ磨きに使っているのは、
『タフト17のPS』と
『クリニカのフロス』と
『ワンタフト』です!
歯磨き粉は、『チェックアップジェル』と
口開いてくれれば『ホームジェル』までやります(+_+)
時間は気にせずによーく磨くのか、
『歯磨きの正しいやり方』のように
軽く小刻みに磨いて終わって良いのでしょうか(ToT)
虫歯にさせまいと必死です(+_+)
仕上げ磨きは、お母さん達の悩みだと思います(+_+)
宜しくお願い致します(ToT)
幼児期、フッ素のために歯医者に連れて行ってくれていた親に感謝しています。
予防時点で歯医者へ行ってたから、歯医者は痛いっていうのもあんまりピンとこないし。
何よりアラサーの今でも虫歯ない。
初めて動画を拝見しました!人生に関わる非常に大切な情報を教えて下さりありがとうございます🙇
正直なところ、今まで私は歯磨きの目的など特に考えもせず、歯磨きがただの習慣になってしまっていました…😱これからの人生のためにも、この動画で学んだ正しい歯磨きの方法を実践して、毎日コツコツと自分の歯と健康を守っていきたいです!!
最近、歯を大切にする重要性に気づき、歯のケアを意識するようになりました。
こんなに知りたい情報満載の動画はないと思いました。
今後、先生の動画を拝見しつつ学んでいきたいと思います!
私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷
正しい歯磨きのやり方をいろいろ見あさっていましたが、先生の話の構成がすごくお上手でわかりやすく、大変ためになりました。
ありがとうございました✨
正しい磨き方を知りたかったのですが、診察してくれたお医者さんには聞きにくい雰囲気だったので、こうして明朗快活に分かりやすく優しく教えてくださって、本当に感謝です😭😭
私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷
義務教育の必修科目にしてほしい
私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷
基本的なクリーニングを実施してくれる簡易的な歯科ステーションみたいな施設がコンビニ並みに欲しいですね。
なるほど!
そのような施設があればもっと気軽にお口のケアができますね😷
今日このチャンネルを見つけて、何本か動画見させていただきました。すごく勉強になります。
日本人の口内環境問題については軽く知っていた為、気をつけようと過ごしてましたが、全然浅かったと痛感しました。
私は食事を昼・夜の2回にしていて、
歯磨きは朝イチ・昼食後・夕食後の3回、歯間ブラシは夕食後の歯ブラシ前に1回しています。舌磨きは毎回歯ブラシ後にしています。歯ブラシだけで大体15〜20分程度かかってしまいます。
そこでいくつかお聞きしたいです。
・歯ブラシの時間が3分がいい理由
・歯ブラシに時間をかけすぎると悪い理由
・歯間ブラシは歯ブラシの後の方がいいのか
・うがいはキャップ1杯程度がいい理由(目的?)
・かるくゆすぐ程度というのは、ぐちゅぐちゅしない方がいいのか
・適切な舌磨きのタイミングや回数
チャンネル初心者として、これらが気になりました。健康的なからだと時間の浪費を改善したいです。
この動画が無料で見れる嬉しさ
歯医者行ってきて磨けてないとこ多いの知ってこの動画見ました。フロスも使っていこうと思います。
一緒に予防習慣がんばりましょうね😷
毎食後横になってテレビ見ながら口開けてるだけで歯科医さんが歯磨きしてくれる伯爵みたいな生活したい
ああ、良いですねえ😷
@@monokuromasuku
(¦3ꇤ[▓▓]⏰ _(゚∀゚ 」 ∠)_グッモーニン
(:(🦷)ꇤ[▓▓] 🪥_(•̀ω•́ 」∠)_ ₎₎…ミガキマス
(:Dꇤ[▓▓] スッキリ‼︎≡_(」∠∵)_サラバナリ
この話を小学校の時に義務で教えて欲しかったなぁ。親からの歯磨き教育なかった自分は大人になってから歯磨きの大切さをしりました。もうその頃には自分の歯を4本うしなってました。フロスなんてじいさんがやるものと思ってました。
大人になってからは毎日歯磨き、舌磨き、歯間ブラシ、フロス、その後のフッ素塗布がんばっています。それでも子供の頃の虫歯がかなり多いので人よりも治療歯が多いです。是非義務教育で教えてほしい。。
私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷
寝る前に歯ブラシ、ブラウト、糸ようじ、歯間ブラシをしています
歯医者さんは3か月4か月に一度定期検診へ行っております。正直 毎日の歯ブラシは大変ですね、でもがんばります!先生 ありがとうございます😊
コメントありがとうございます!
素晴らしい健康習慣ですね😌
現在の予防習慣は未来の自分へのギフトです。
ぜひ継続されてくださいね!
RIMI OIDAさんのお口の健康を願っています🙇♂️
質問です!朝の歯磨きについてです。
私は朝起きたらすぐ、必ず水を飲むようにしています。水を飲む前に、歯磨きをすべきか、或いは、口をそそぐ程度でも良いのか、教えて下さい。
歯磨き後は、フッ化物を流してしまわない為に2時間飲食を控えるとすると、
起床→水分摂取→歯磨き
起床→朝食→歯磨き
の順がよいのでしょうか‥?
先生ならこういった場合、どのように対策されますか‥?
個体差の大きい医療分野においては、「絶対解」はなく、最適解しかありませんのでご自身の価値観に合わせてご判断されたら良いと思います。
ちなみに私は以下の通りです😷
・起床→うがい、舌磨き→朝食→歯磨き
@@monokuromasuku ありがとうございます!勉強になります😄
話のテンポ良くて分かりやすく、プレゼンがとても上手いと感じました。また、動画の編集も凝っているので感心しました。歯磨きのモチベ上がったんで頑張ります!
私の動画がお役に立てたのであれば幸いです。
お口の健康を願っています😷
ものくろ先生、こんにちは。
正しい歯磨きの方法、教えていただきありがとうございます。
先生にひとつ質問があります。先生の電動歯ブラシについてのご意見を教えていただきたいです。私は電動歯ブラシを使用した後の歯がツルツルになる感じが好きです。でも歯の裏側などは磨きにくくなってしまう気もしています。歯ブラシやフロスと併用したりしていますが、正しく使えているのかな、もっと効果的な使い方があるのでは、とも感じています。先生の電動歯ブラシに対するお考えをお聞かせいただければありがたいです。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます!
私は電動歯ブラシ肯定派です。実際、philipsのsonicareを愛用しています。
歯磨きの本質は「プラークを機械的に除去すること」です。
それが達成されるのであれば、手動でも電動でもどちらでも構いません。
よく「手動歯ブラシvs電動歯ブラシ」が議論になりますが、私からすると「本質」からズレてるなあという印象です。
大切なことは、「何を使うか」ではなくて「どう使いこなすか」です。
仰る通り、電動歯ブラシはその特性を知った上で使用しないとプラークを磨き残してしまいます。私の場合、歯垢染色液を用いて、実際に磨き残している箇所を視覚的に確認して、自分の歯磨きのクセを確認・修正しながら自分の歯磨きルーティーンを確立しました。
Aya Ingridさんも下記のような歯垢を染色する商品を使用してみることをおすすめいたします。
amzn.to/340ay9s
きっと多くの気づきがあると思いますよ。
フロスまでしっかりとケアされていて非常に素晴らしいです!
これからも継続してくださいね😌
Aya Ingridさんのお口の健康を願っています🙇♂️
@@monokuromasuku
ものくろ先生、ご返信ありがとうございます!そうですよね、そういえば娘が歯医者さんや学校の歯科検診でピンクの染色剤を使って歯磨き指導をしていただいていたのに、自分に応用できていませんでした。。。
早速買って、磨き残しがどこにあるのか確認してみます!ありがとうございます。
親にヘッドが大きいやつをススメられAmazonの口コミに固めがオススメってコメントが多かったので買っちゃいました😭
素人目線だと間違いだらけなんだなと改めて実感しました😔
フロスを使い始めて唾液がネバネバからサラサラになってきました!これから頑張ります!
コメントありがとうございます!
「ヘッドが大きいやつをススメられAmazonの口コミに固めがオススメってコメントが多かったので買っちゃいました」
→んー、これはNGですね。
予防は日々の積み重ねです。
未来の自分のために、今できることをコツコツと継続していきましょうね😌
お口の健康を願っています🙇♂️
とっても、わかりやすくて、ためになりました。ありがとうございます。
歯磨き後に水で、軽くゆすぐ程度におさえるということですが、この場合、歯磨きで落としたプラークが口の中に残ったままになりそうですが、問題ありませんでしょうか?
問題ありません😷
分かりやすい説明と話し方が面白いので、勉強になる動画だと思います。
私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷
この動画では、歯を磨いた後にフロスをしていますが、私の通っている歯医者では、歯磨きの前にやった方がいいと言われました。なので、
舌磨き→フロス→歯磨き→細い歯ブラシ(歯並びが悪く、普通の歯ブラシでは磨ききれないのでオススメされました)→マウスウォッシュ
という感じでやってるのですが、どのような順序でやるのがいいのでしょうか?
大多数が仕上げにフロスをされている現状を踏まえた解説構成にしてあるだけですので、順番はお好きにされてください。正直、どっちでも良いです。本質は「順番」ではなく、「プラークが除去できたかどうか」ですので。なお、私はブラッシング前にフロスをすることが多いです。
「手段」に囚われず「目的」を達成する為に柔軟に取り組んでくださいね😷
全日本人が見るべき優良動画ですね!
お役に立てたのであれば幸いです😷
とても分かりやすかったです。
私は歯ブラシとタフトブラシと歯間ブラシとフロスを使っていますが、昨日ワイヤー矯正をしたので、フロスが使えなくなってしまいました……。
良い手はありますでしょうか?
現実問題、ワイヤー矯正治療中のフロッシングは困難ですね。現状でも意識高く口腔ケアに取り組んでいらっしゃるので、リスクの低い口腔内環境を維持されていると思いますが、もし何か一手を加えるとするならば口腔洗浄器が良いかもしれませんね。こちらで学んでください😷ruclips.net/video/cAsKlEoB5To/видео.html
@@monokuromasuku
なるほど!存在を忘れていました、口腔洗浄器!
さっそく試してみます。ありがとうございました!!
初めまして☺️最近ものくろ先生の動画をみて患者指導を勉強させていただいています🥺!
歯科衛生士になってから患者様への指導方法が上手くできないことに気づき、戸惑ってしまうことがあり
どんな風に説明したら分かりやすいのかわからず悩んでいました。
けれど、ヒントや答えがものくろ先生の動画に沢山詰まっているのですごく勉強になります✨✨
これからも、動画楽しみにしています😉
患者様へ寄り添える歯科衛生士になれるように頑張ります。
応援しています!!🌟
コメントありがとうございます!
私の動画がお役に立てたのであれば幸いです。
患者さまも十人十色ですので、その方に合わせて伝え方を変える必要がありますし、医療は日進月歩なので常に情報をアップデートする必要があるので悩みますよね😭
一方で、昔も今も、そして未来もTBIの「本質」は不変です。ブラッシングで言えば、年々新しい歯磨き粉やケアグッズが次から次に販売されますが、「プラークの機械的な除去」という「本質」を見失わなければ、迷うことなく情報の取捨選択ができるでしょう。そのためにはmayumayuさんの中に「軸」を持つ必要があります。私の動画を通じてそのお手伝いができるといいなあと思っています。
日本においては、諸外国と比較して歯科医療従事者の社会的評価は低く、歯科衛生士という仕事に従事していると、悩んだり、時には仕事が辛く感じることもあると思います。
でも、忘れないで下さい。
歯科医衛生士という仕事は社会に必要不可欠な素晴らしい職業です。
今後、患者さまのデンタルIQの高まりと共に、さらにその価値は高まっていくと私は信じています😌
職場は違っても志は同じです。
一緒に患者さまのお口の健康を守っていきましょうね🙇♂️
@@monokuromasuku
返信うれしいです☺️
ありがとうございます😭🙏🏻
軸を持つ大切さまでも教えていただき、
なんだかハッとしました。
様々な患者様の対応をしていくなかで
どのような方にも
問題解決に必要な知識の『本質』を失うことなく
対応していけるように
学びを忘れず、がんばります🦷✊🏻
今はまだ頭の中が正直色々なことでごちゃごちゃしていて明日の仕事もどんな風な1日になるか不安な日々ですが😰笑
マイペースながらも頑張っていきます!
ありがとうございました🥺!
とてもわかりやすくて、聞き取りやすい声で何度も再生しています。
ありがとうございます。
先生に質問です。
歯磨きは食後直ぐにした方がいいのですか?
少し時間をおいた方が良いと以前テレビで見ました。
どちらが正解ですか?
「少し時間をおいた方が良いと以前テレビで見ました。」
→食後すぐに磨いて構いません。「スポンサー」の思惑で内容が偏向するテレビを信用する姿勢はこれを機会に見直された方が良いですよ。ちょっとググれば各学会や歯科医師たちがホームページやブログで真実を発信しています。情報化社会ですから、自ら一次情報を取りに行くことが大切です。
↓日本小児歯科学会の公式見解
www.jspd.or.jp/contents/main/proposal/index09.html
↓日本保存歯科学会の公式見解
www.hozon.or.jp/member/statement/file/opinion_20131211.pdf
お口の健康を願っています😷
@@monokuromasuku ありがとうございます
早速の回答で嬉しいです。
ものくろ先生のRUclipsわかりやすくて勉強になります。
これからも頑張って下さい。
大変勉強になりました!
歯磨き後に水を飲むのは大丈夫なのでしょうか。
歯磨きの正しいやり方、わかりやすく、毎日やっている歯磨き、もう一度確認できました。歯磨きの後ブクブク沢山うがいしてました❗ギャップ一杯でいいんですね❗
今日から実行します!
あとは、歯磨き粉の付け方、間違ってました(笑)歯ブラシに付けてそのままやってました❗
あとは、だいだいできてました❗しかし、メンテナンス行くと、磨けてない場所があります!90%目指して頑張ります❗
歯を白くというよりも、歯茎の色やしまりがいいほうが、口元綺麗に見えますよね❗
お口の中、バイ菌だらけですものね。
歯磨き大切です‼️
コメントありがとうございます!
私の動画がお役に立ったのであれば幸いです。
口腔ケアはフロスが勝負です。
健康習慣を継続していきましょうね😌
お口の健康を願っています🙇♂️
被せた銀歯がフロスで毎回ポロっと取れて歯医者に行くことになりフロスは止めました。
フロスの変わりに歯間プラシのみにしました。これでも大丈夫でしょうか?
前は歯磨きフロス歯間プラシしてました。
コメントありがとうございます!
「これでも大丈夫でしょうか?」
→あり得ません。
「銀歯が外れるからフロスを通さない」という選択は本末転倒です。
適切な治療を行えば、フロス程度で外れることはありません。
あなたがするべきは、「フロスを通さない」ことではなく、「フロスを通しても外れないような適切な治療」を受けることです。「本質」を見失わず、賢い選択をしていきましょうね😌
お口の健康を願っています🙇♂️
わかりやすい説明も、もちろんですが、モノクロ先生の優しい目が好きです💓
コメントありがとうございます!
たいへん恐縮です💦
お口の健康を願っています🙇♂️
分かりやすい動画をありがとうございます!歯磨き、食生活、砂糖の摂取量や食事のタイミングなどいろいろ取り組んでいますが、2次カリエスに悩まされています。
歯について勉強しているところです。これから先生の動画を見て、更に知識のアップデートに努めたいと思います。よろしくお願いします。
さて、質問があります。
私は普段の歯磨きを
歯ブラシ→ワンタフトブラシ→うがい→歯間ブラシ→フロス→うがい→ホームジェルを塗る(うがいなし)
というようにお手入れをしています。(歯間ブラシは衛生士さんの指導のもとtepeを使用しています。歯間ブラシが通らないところにフロスを通しています)
フッ素の効果を最大限残すように、最後うがいせずホームジェルを塗ってました。
フッ素を口の中に行き渡らせるという観点では、最後にジェルを塗るより、フッ素洗口液の方が効果的なのでしょうか。
コメントありがとうございます!
「フッ素を口の中に行き渡らせるという観点では、最後にジェルを塗るより、フッ素洗口液の方が効果的なのでしょうか。」
→普段の歯磨きは現状維持でOKです。
それに加えて、就寝直前にフッ化物洗口をしてください。
amzn.to/3gXtryy
予防意識が高くて素晴らしいですね。
ぜひ継続してください😌
お口の健康を願っています🙇♂️
大量の水ですうがいしちゃいけないのは意外…気をつけます…
要注意です😷
こちらの動画に歯磨き後のうがいについて詳細な解説がありますよ。
ruclips.net/video/6F36_P0D3hs/видео.html
歯間ブラシやフロスは、歯ブラシ前、後どちらがよいでしょうか?
こちらの動画がお役に立てそうです。お口の健康を願っております😷ruclips.net/video/tIlJBcF4clM/видео.html
歯磨きの時間が結構気に入っていて、1回30分くらい柔らかい毛の歯ブラシで磨いているのですが、長すぎると良くないですか?
私はこう考えます😷ruclips.net/video/n0SNu8TW9N8/видео.html
1年前の動画ですが、コメントします。
とても分かりやすかったです!私は普段から歯ブラシだけでなく、フロスやポイントブラシも使っています。でも、ふとやり方に疑問を持ち検索してこの動画にたどり着きました。知らないことがたっくさんありました。フロスのやり方やうがいの仕方、間違っていました。先生のおかげで今までで1番歯を磨けそうです!友達にも教えたいです!!このような動画を作っていただきありがとうございました!
私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷
歯磨き中になんとなーく見てみたけど、凄くタメになりました!
私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷
とても有意義な情報をありがとうございます!3分も歯磨きしたことないのですが今日から試します😁
重曹うがいが虫歯予防や口臭予防に効果的とどこかの記事で読んだのですが、歯磨きの前後に取り入れるのはありでしょうか?
コメントありがとうございます!
「歯磨きの前後に取り入れるのはありでしょうか?」
→個人的には必要性は感じませんが、したいのならしても良いと思いますよ。
フッ素が一緒に排出されてしまうので、するのであれば歯磨き前の方が良いでしょうね😌
お口の健康を願っています🙇♂️
今日歯磨き指導してもらいました。隙間にかなり磨き残しがあり。
指導してもらったとおりに意識してやりましたが、難しい。
これだけ磨き残しがあれば虫歯になる理由もわかる
歯磨き後1〜2時間飲食ダメということは、朝食前より朝食後に歯磨きする方ががいいんでしょうか。
仰る通りです😷
ありがとうございます!勉強になりました!歯医者さんは月1回行っていいんですか?忙しいからか半年に1回来てと言われてるのですが、歯周ポケットが深く不安なのでもっと頻繁に通いたいと思ってたところです💦
コメントありがとうございます!
「歯周ポケットが深く不安なので」
→それであれば歯周病の治療が必要なはずですが、どうして定期メンテナンスに入られているのでしょうか?定期メンテナンスは歯周ポケットが減少して症状が安定した方が進むステージなのですが😓
一度セカンドオピニオンを受けられても良いかもしれませんね。
お口の健康を願っています🙇♂️
ものくろマスク【歯科医師ユーチューバー】 お忙しい中お返事ありがとうございます!どんどん深刻化していく理由がそれでしたか😱さっそくセカンドオピニオン受けたいと思います。歯医者さん選びは難しいですね💦ものくろマスク先生に治療していただきたいです😢
質問です。フロスを先に後で歯磨きと言われてる先生がいらっしゃいます。順番はどちらでも良いのでしょうか?教えてください😊
この動画に答えがありますよ😷ruclips.net/video/tIlJBcF4clM/видео.html
先生、回答有難う御座いました。
最近先生の動画に出会い、過去の動画も含め見ています!
歯磨き後のゆすぎについてですが、大量の水でゆすいだ後、もう一度歯磨き粉を歯に軽く馴染ませて、キャップ一杯の水でゆすぐというのは大丈夫ですか?
気分の問題ですが、歯磨きの後は思いっきりゆすぎたい願望があって。。
その場合は「フッ素洗口液」をご使用ください😷
ちゃっとしたブラッシングしないと折角、歯を磨いたのに歯周病になってしまうなって意味がないです。先生の指導分かりやすくでいいです。ありがとうございました。
私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷
今までフロスしてから舌磨きして歯磨きの順番でしたが動画の順番でやってます😃
大多数が仕上げにフロスをされている現状を踏まえた解説構成にしてあるだけですので、順番はお好きにされてください。正直、どっちでも良いです。本質は「順番」ではなく、「プラークが除去できたかどうか」ですので。なお、私はブラッシング前にフロスをします。また、舌磨きは起床直後の朝一回だけです。
ご参考まで😷
いいね👍を何度も押したいくらいです!とてもわかりやすかったです😊
自分は今まで、歯磨きをするときに歯ブラシを歯に対して横に動かしていましたが、動画内で、先生は縦に動かされていました。歯ブラシは歯に対して縦に動かした方が良いのでしょうか?また、フロスを行っていた際に強く動かしていないのですか歯茎から血が少し出てしまいました。大丈夫でしょうか?
良い着眼点ですね。
私は「横向きに小刻みに」動かしています。それに加えて、時折「縦に大きく」動かしています。それ故に、縦の動きが際立っていたのだと思います。
「染め出し」をしたことはありますか?
お口の中の状態は十人十色ですので「正しい動かし方」の答えは「実践」でしか手に入りません。
あなたにとっての正解を「染め出し」を通じて見つけてください。
■錠剤タイプ
amzn.to/31zaWva
■液体タイプ
amzn.to/37wlDlR
フロスの使い方に間違いがなければ出血は問題ありません。
正しく使えているのかどうか自信がなければ、一度歯科医院でチェックしてもらいましょう。
予防意識が高くて素晴らしいですね。
ただ、「本質」の理解が不足しているようです。
こちらの動画が参考になるかもしれません。
ruclips.net/video/0ur3aAxF_q4/видео.html
応援しています😷
キャップ一杯程度のゆすぎは目から鱗でした。
現状のエビデンスを鑑みるに10cc程度のわずかな水で軽くゆすぐだけのイエテボリ法が最も科学的に有効だと示唆されています。お口の健康を願っています😷
普段、歯ブラシと歯間ブラシを使っています。
歯間ブラシよりはフロスがおすすめですか?
コメントありがとうございます!
そもそもフロスと歯間ブラシは使用目的が異なるので、両方するに越したことはないのですが、歯間ブラシの使用には注意が必要です。
フロスが万人におすすめできるのに対し、歯間ブラシは慎重に採用する必要があります。歯肉退縮を招くリスクがあるからです。
そのため、歯間ブラシを使用する箇所、使用サイズを歯科医院で必ず確認してください。
一方で、悩みなく全ての歯に使用してOKなのはフロスです😌
お口の健康を願っています🙇♂️
ものくろマスク【歯科医師ユーチューバー】 返信ありがとうございます!
フロスも一度使ってみようと思います👍
質問です。
歯磨きは食べたあとすぐにやるより食後30分たってからのほうが効果的だと聞いたことがありますが、それは本当ですか?理由も知りたいです。
コメントありがとうございます!
「歯磨きは食べたあとすぐにやるより食後30分たってからのほうが効果的」
→ああ、一昔前に流行りましたねえ...
↓日本小児歯科学会の公式見解
www.jspd.or.jp/contents/main/proposal/index09.html
↓日本保存歯科学会の公式見解
www.hozon.or.jp/member/statement/file/opinion_20131211.pdf
ね?気にしなくていいですよ。
お口の健康を願っています🙇♂️
とてもためになる動画ありがとうございます。もっと若くしてこの動画を見れていればよかったと感じました。
私は祖父母が総入れ歯、母が現在重度の歯周病で治療を受けています。歯周病のなりやすさ、歯肉の退縮のしやすさには遺伝的素因はありますか。
遺伝的要因は確かに存在します。しかし、その一方で適切なセルフケアと定期的な歯科医院への通院によってその影響を最小限にできますので、あなたにできることをコツコツと継続していってください😷
私は夜だけですが、
①電動歯ブラシで歯磨き粉を付けずに磨く。
②糸ようじ(百均の)で歯の隙間の汚れを取る。
③柔らかい歯ブラシで歯磨き粉を付けて磨く。特に歯と歯茎の間や親知らずをよく磨く。
という風にやってます。
丁寧にケアされているのですね!お口の健康を願っています😷
とても短い時間で歯磨きを終えることができるのですね。私は歯磨きがドヘタクソで気づけば30分経っています…。
歯磨きは最長でどのくらいに抑えるべきでしょうか。
神経質に歯磨き(通常+ワンタフト)、フロス、洗口液をして30分経ってしまいます。なのに、歯磨きの後に気になる歯茎の溝付近を見て見ると、こすればとれてくる白いプラークがついています…。テレビで「絶対に音がならないくらい優しく小刻みに磨く」と習ったのでそのようにしているのですが、あまりに力が弱くてもプラークが落ちないのでしょうか?
コメントありがとうございます!
徹底した口腔ケア、素晴らしいですね😌
時間が許すのであれば、納得できるまで歯磨きされて良いと思いますよ。
ただ、残酷なことに歯磨きの清掃効果は清掃時間と比例しません。
朝すけさんにおすすめなのは、30分もの時間を費やしてケアした結果、どの程度プラーク除去ができたのか視覚的に確認することです。
▼プラークの染め出しにどうぞ▼
amzn.to/35tLolZ
もしかしたら30分もかけているのに、プラークが多く残っているかもしれません。
あるいは、実は10分もすれば同程度のプラーク除去が可能かもしれません。
漫然と感覚的にケアしていると時間はいくらあっても足りません。
「本質」を見失わないようにしましょう。
時間の問題ではないのです。
「プラーク除去」ができるならば、1分でも十分なわけです。
逆に言えば、30分かけてもプラークが残っているのであれば、まだ足りません。
染め出しを続けていると、いつも残っている箇所を自覚するようになります。
その箇所を意識して磨けば、さらに効率がよくなり、30分が20分、20分が10分にと、だんだん短い時間でケアができるようになります。
そうして浮いた20分で、ご家族と談笑したり、趣味の時間やストレッチに当てるなどした方が、有意義な時間の使い方かなあと私は思います。
朝すけさんのお口の健康を願っています🙇♂️
@@monokuromasuku とても丁寧にありがとうございます…!先生のおすすめしてくださった染め出しを使って視覚化し、短時間で歯磨きを上手にできるように鍛えていきたいと思います。
ものくろマスク先生の動画はとてもわかりやすいものばかりで勉強になります、チャンネル登録させていただきました!これから毎日応援させていただきます!
ものくろマスクさん
動画をありがとうございます。
もうすでに投稿れていましたらすみません。
歯磨き誘導ソング、3分、2分バージョンなどがあるといいなと感じています。どこをどれくらいという感じで、歌を聞き流しながらで、歯磨きが完了するソングです。
千差万別で難しいものでしょうか?
歯磨きは習慣として磨いていますが、ついささっと終わらせてしまうところもあり、実際どれくらいの時間磨いているかも定かではないです。💦
不躾なメッセージになっていませんように。🙏✨
よろしければどうぞよろしくお願いいたします。🌼
歯磨き誘導ソング、実現できたら素晴らしいですね。素敵なアイデアをありがとうございます😷
先生は歯を磨かずに寝てしまったことはありますか?
また、私は先月何度か歯を磨かずに寝てしまいました。虫歯になっていますか?
予防意識が高くて素晴らしいですね。
診察してみないと診断できませんので、最寄りの歯科医院にご相談ください😷
最近歯の大事さに気づきました。
動画為になります。
自分の場合、歯みがき粉を付けると磨けているのか不安になり、最初はなにも付けずにきちんと磨いてから二回目に歯みがき粉を付けてざっと磨くといった感じで行っています。これは問題ありませんでしょうか。プロのご意見が聞きたいです。
何を基準として問題の有無を問う質問か分かりかねますが、個人的には特に否定する理由はないと感じました。ただ、「磨けているか不安」というのが主眼であれば、磨けたかどうかの客観的判断ができないので「歯磨き粉なし歯磨き」だけでは不十分ではないでしょうか。磨けているか不安なのであれば、こういったものを利用し、主観ではなく客観的に評価しながらブラッシングスキルを高めると良いと思います。amzn.to/37wlDlR
お口の健康を願っております😷
すみません、この 磨き方に 問題点があるかどうかが知りたかったので質問させていただきました。
否定する理由はないとのこと安心しました。商品の紹介ありがとうございます。覗いてみます。
歯磨きで優しくやると歯茎の汚れが取れないんですけど、なんででしょうか?
「歯茎」の汚れ(メラニン沈着など)は歯ブラシでは除去できません。ガムピーリングが必要です。短時間で終わる簡単な処置ですので、かかりつけの歯科医院で実施しているか問い合わせましょう😷
理由の説明、具体的な数字の提示、話し方が上手い!好感が持てます
お役に立てたのであれば幸いです😷
私はフッ素が1450配合されてる歯磨き粉で磨いたあと、泡立ちがあるままが嫌でグチュグチュうがいをする代わりに、その後に別のフッ素歯磨き粉で軽く磨いて、この後はごく少量の水うがいをするやり方をしています。このやり方はどうでしょうか🤔ぜひご意見お聞きしたいです。
私であれば、別の歯磨き粉ではなくて「フッ化物洗口液」を用いますね😷
amzn.to/3gXtryy
@@monokuromasuku 返信ありがとうございます。洗口液、試してみます!
サイトでフロスを通すたびにフロスに汚れがつくので毎回クロスを洗いながらフロスを通しているのですがこれは間違いなのでしょうか。
医学的な観点から申し上げれば、その都度洗う必要性は皆無です。とは言え、例えば潔癖症のように、細菌学的な事実は一旦置いておいて、癖としての「気になる度」には個人差がありますから、あなたが想像力が豊かでどうしても気になってしまう性格なのであれば、その都度洗いながらフロスをすることに問題はありません。自己満足度の高い方法で実践してください。ちなみに、それで言うと、歯ブラシも歯を1本磨くたびに洗わないと辻褄が合いませんね。時間はかかるでしょうが日々のケア頑張っていきましょう。
結論です。都度洗おうが、洗わずに一気に使用し続けようが、歯科医学的には重要な問題ではありません。「フロスをする」こと自体が大切なのです。
細菌は目に見えないですから、非現実的で事実に則さない理論が展開されやすい分野です。いわゆる机上の空論ですね。
本質を見失わずにスマートに行動していきたいですね😷
現在、電動歯ブラシでのシュミテクト⇒フロス⇒ワンタフト⇒泡ピュオーラで舌磨きを朝晩しております。
口臭を気にして、色々試すうちに迷走しております。
順番に関して、人により言うことが違うのですが、私のやり方間違っていますか?
正解はないのでお好きにされたら良いと思いますが...私見を少し。
・シュミテクト→チョイス微妙。
こちらの動画で学んでください。ruclips.net/video/7s7NY-ZXoig/видео.html
・舌磨き→タイミング悪、やり過ぎ。
こちらの動画で学んでください。ruclips.net/video/RHDKcGjrYgM/видео.html
圧倒的に知識が不足しているようです。
まずは正しい知識を身につけましょう😷
早速のご返信ありがとうございます。
シュミテクト⇒GUMプロケアにしてみます!
早速、NONIOの舌ブラシとジェルを購入しました!
そもそも舌磨きが先だったんですね!
目からウロコです。
ありがとうございました!
歯周病対策の為に歯茎のマッサージするといいとよく聞きます。歯ブラシで歯を磨くようにして今行っているのですが、これは正しいやり方なのでしょうか?詳しく知りたいのでやり方の動画を出して欲しいです!
リクエストありがとうございます😷
是非是非教えてください。
歯周病が気になるのでコンクールリベリオという歯磨き粉を使っていますが、妻には歯磨き粉を変えてから口臭がひどくなったと言われました。
ネットの評判を探すと、もう異常なほどに高評価なのが逆に気になってもいるのですが、この歯磨き粉はお勧めでしょうか?
コンクールリペリオを使用するよう歯科医院で指示されたのですか?正直、私には理解できません。(リペリオはフッ化物無配合であり、使用用途が特殊なので第一選択として日常使いに推奨する製品ではありません。)
歯磨き粉を変更してから口臭がするというのであれば、試しに歯磨き粉を変更されてはいかがでしょうか。
そもそも口臭の原因は本当に歯磨き粉なのでしょうか?(歯磨き粉が理由で口臭が発生するとは医学合理性に欠けます。)他に原因がないか一度歯科を受診することを推奨いたします😷
フロスとか歯間ブラシを使うとすきっ歯
になりやすくなるって友達に言われた事
があるんですけどどうなんでしょうか?
可能であればご回答お願い致します。
後追加で食後すぐに歯磨きをするのは
良くない感じですかね?(唾液とかその他
色々なんちゃらかんちゃらと聞いた事が
ある)ベストは歯磨きのタイミング教えて欲しいです!
そのようなエビデンスはありません。笑
都市伝説ですので忘れて構いません😷
歯磨きのタイミングについては動画出してますよ😷
ruclips.net/video/MlyBUkOvJsM/видео.html
一本一本歯ブラシで磨いて、裏側とか難しいからなんだかんだ時間がかかり、さらに先端が細くなったブラシで磨きにくい奥歯とかの仕上げ磨き、からのフロスってなると1時間近く磨いてしまう。
磨きすぎは良くないって言うからなるべく20分以内くらいには収めたいけど気づいたら長時間経ってる。しんど。
丁寧な解説、ありがとうございます。ペットボトルキャップでのうがい以外は実行できてました。これからも続けたいと思います。
質問なんですが、食後何分後までに磨き始めるべきですか?早すぎるとエナメル質が溶けやすくなるとかいう話を聞いたことあるんですが。
あとフロスをすると出血する箇所があるんですが、あまり出血するほどしない方がいいですか?
コメントありがとうございます!
「早すぎるとエナメル質が溶けやすくなるとかいう話を聞いたことあるんですが。」
→実験レベルの話なので、現実問題、気にする必要はありません。心配性な正確であれば、酸性度の強い食べ物や飲み物を摂取した際には30分空けてみてはいかがでしょうか?
「フロスをすると出血する箇所があるんですが、あまり出血するほどしない方がいいですか?」
→逆です。それは「臭いものに蓋をする」逃避行動です。何の問題解決にもなりません。
出血するのは「原因」があります。歯科医院を受診しましょう😌
お口の健康を願っています🙇♂️
@@monokuromasuku そうなんですね。最近は菓子パンやケーキなどほとんど食べないので気にせず、すぐに歯磨きしようと思います。
早速歯科受診しようと思います。
ありがとうございました。
わかりやすい動画ありがとうございます。
最近、個室のある予防歯科に通い始めて、唾液の検査や歯ブラシ🪥指導を受けて意識高まってきました。
そこでもフロス使うように言われ、フロスの使い方も教えていただきました。
ものくろ先生、今度フロスの使い方も丁寧に教えていただけるとうれいいです。既にございますか❓
今度検診に行く時には、ばっちり👍合格点いただけるように頑張りたいです。
ご視聴いただきありがとうございます。
フロスと一言に言っても複数の種類があり、また、お口の状態によって適性も異なります。そのため、フロスの選定ならびに個別具体的な使い方については、このような万人向けのRUclips動画は適しておらず、歯科医院で直接指導受けるに勝るものはありません。
RUclipsでは予備知識の獲得に留め、歯科医院での指導を愚直に実践することを推奨いたします。
お口の健康を願っております😷
歯の事とても興味があるのでチャンネル登録いたしました!
今回の内容を主人に話したところ、
「だったら歯磨きしてフロスしてしっかりと口をゆすいでカスなどを出してから歯磨き粉を塗ったほうがいいのでは?少ない水でカスなどが残っている方が気になる」
と言われました…確かに。と思ってしまいましたがいかがでしょうか?ご意見賜りたいです!
コメントありがとうございます!
様々なリサーチにおいて、晩年に後悔することの上位に「歯を大切にすればよかった」は必ず登場します。
歯に興味があるのは素晴らしいことですね。
「だったら歯磨きしてフロスしてしっかりと口をゆすいでカスなどを出してから歯磨き粉を塗ったほうがいいのでは?」
→んー、惜しい!
細かいことが気になる方は、「歯磨きしてフロスしてしっかりと口をゆすいでカスなどを出してからフッ化物洗口をする」が良いですね。
ちなみに、論文によっては「フロス→歯磨き」の順を勧めているものもあります。その順番であれば、お口に残る食べカスを大幅に減らすことが出来るのではないでしょうか。
とは言え、大きな有意差はありませんので、お好きな方でどうぞ😌
RINRIONさんとご主人様のお口の健康を願っています🙇♂️
@@monokuromasuku 早速、ご丁寧にありがとうございます🙇
私はフロス→歯ブラシ→ワンタフトブラシ→軽くゆすぐ
をしていますが洗口液も検討したいと思います。
今日登録したばかりなので他の動画もさかのぼって見させていただきます!
正しい歯磨きができてる場合の定期検診の頻度はどのくらいがオススメでしょうか?
「お口の状態によって異なる」が回答となります。「正しい歯磨きができてる」を大前提とした場合であっても、過去の虫歯や歯周病の罹患経験、残存歯の状態ならびに咬合状態、高血圧や糖尿病等の基礎疾患、食生活、嗜好物、食いしばりや歯軋りなどの習癖、唾液の量や性状、入れ歯やインプラントなど定期管理の必要な治療、歯石のつきやすさ、本人のモチベーション、、、等の情報を収集してお口の健康のリスク判定をし、定期検診の間隔を決定します。当院で言うと、ハイリスクの方は1〜3ヶ月(こちらは定期検診というよりもSPTと呼ばれる歯周病定期管理のためのリコールが主です)、ミドルリスクの方は3〜6ヶ月、ローリスクの方は6〜12ヶ月としています。ただし、同じ人でも加齢や環境要因の変化によりリスクも変化しますので、その都度リスク判定を行いながら臨機応変にご提案しているというのが実情です。人間は機械ではありませんから、ベルトコンベアに患者さんを乗せるような画一的な対応ではなく、各々の身に起こる変化に合わせて柔軟に対応してもらえる歯科医院に出会えると良いですね。お口の健康を願っています😷
質問なのですが朝の歯磨きは毎回朝起きてすぐやっていてそのまま朝食をとっていたのですが、
これだと意味ないですか?
やっぱり動画の通り食後の後に歯磨きすればいいんでしょうか?
朝食後にも歯磨きするなら、お好きにされたら良いですよ。
ただ、朝食前に歯磨きするだけで、朝食後に歯磨きしないなら「いやいやいや、何を考えてるんですか?」の話です。
「運動する前」にシャワーを浴びて「運動後」にシャワーを浴びずにそのまま過ごしている人がいたらどう思いますか?(運動前にも運動後にもシャワーを浴びるなら「綺麗好きな人なんだなあ」ですが、「運動前」だけだと「この人って何のためにシャワーを浴びてるんだろう?変わった人だなあ。」ですよね。)
歯磨きは何のためにするのか、よく考えて行動しましょう😷
@@monokuromasuku なるほど。分かりました。
つまり朝食後に歯磨きしなきゃダメってことですよね。
実をいうと昔はずっと食後に歯磨きしていたのですが、1,2年前になんかのサイトで
「朝起きたらすぐ磨いたほうがいい。」と書いてあってそれをそのまま鵜吞みにしてやってました笑
なので先生の動画でちゃんと知れてよかったです。
後、動画の通りの正しい歯磨きで実践していて、歯磨き終わった後唾液が出やすくなり、毎回飲み込んでいるのですが、これって別に問題ないですか?
また、朝の歯磨きは起きてすぐ行っているのですが、その後に朝食をとっているので、動画の内容から良くないのかとおもったのですが、朝の歯磨きと朝食の順番とタイミングはどのようにするのがベストでしょうか?
「食後」一択です😷
生まれた瞬間から知っておきたい内容。
フロスしてみます
お役に立てたのであれば幸いです。
フロス継続していきましょうね😷
とても分かりやすかったです。
今夜から実践してみます。
ありがとうございます。
私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷
個人的に一般に売られている歯ブラシだと少し私の口には大きいので、ルシェロのB.20のミィディアム使ってます。フロスはフロアフロスで、シュミテクトのトゥルーホワイト(1450ppm)使い始めてから虫歯になってません。家族には歯磨きの時間が長いとか言われますけど、気にしてません(笑)
正直一面一面丁寧にブラッシングして、フロスすると20分近くどうしてもかかるんですよね。
タフトブラシとかも使うともっと😅
これだけやっても磨き残しは多少出るので、歯医者さんにはいつもお世話になっています。
予防意識が高くて素晴らしいです!
ぜひ継続されてくださいね😷
歯みがき粉は2cmも使うんですか!
ヘッドがコンパクトで2cmも乗らなそうだけど、下の歯に1cm、上の歯に1cmで2回に分けて塗り広げてあげれば良いのか。
折り返してこんもり盛れば乗るかな。
コメントありがとうございます!
「歯みがき粉は2cmも使うんですか!」
→あくまで理論値です。フッ素1450ppmの歯磨き粉を使用すればより少ない量でOKとなります(動画では1000ppmを例えに解説しています)。
お口の健康を願っています🙇♂️
フロスと普通にうがいしてから歯磨き&ちょびっとうがいでは非効率なんですか?
つまり二回歯磨きするということですかね?いずれにしても測定点をどこに置くかで効率判定は変わるので一概に判断できませんが、要は最終的に口腔内のフッ化物濃度が高く保たれていれば何でOKなので、貴方がその方法が効率が良いと考えたのであれば実践されたら良いと思いますよ😷
ありがとうございます!!!!いままでどうやってきれいにすればいいかわからなっかたので
私の動画がお役に立てたのであれば幸いです😷
初コメントです!
大変勉強になる動画でした、ありがとうございます!昔から虫歯になりやすいので、本動画を意識して以後頑張ります!
歯磨きを全然しなくても虫歯になりにくい人がいますが、遺伝等あるのでしょうか?是非知りたいです。
あぁ…この内容、10年前に知りたかったです…笑
コメントありがとうございます!
予防は意識した時がスタートです。
今日が人生で一番若いのですから、過去は反省しつつも後悔はせず、未来の自分のために今日できることをコツコツと継続していきましょうね😌
虫歯にならない人がいるのかどうかですが、非常に良い着眼点ですので、いつか動画にしたいと思います。
今しばらくお待ちくださいませ。
お口の健康を願っています🙇♂️
おぉ、頼もしい。。
最近歯科医院へ行って、奥歯の側面(内外側)が汚れているので、意識して磨いてみてください、と言われたので、RUclips漁ってみたら、この動画が出てきました。もちろんチャンネル登録済みです。
歯磨きは力を入れていないつもりでも手に力が入っているようです。出血、痛みがよくあります。弱い力で磨くしかないですね。
歯科医院できれいにしてもらったので、維持したいと思って歯磨き他、丁寧にしてみようかと思います。
予防意識が高くて素晴らしいですね。
お口の健康を願っています😷
ありがとうございます😊とっても勉強になりました。
コメントありがとうございます!
私の動画がお役に立てたのであれば幸いです。
お口の健康を願っています🙇♂️
私はフロスではなく口腔洗浄機を使っているのですが、口腔洗浄機を使う際に気をつけるべきポイントがありましたらアドバイスをお願いします!
こちらをどうぞ😷
ruclips.net/video/cAsKlEoB5To/видео.html
フロスは歯ブラシによる歯磨きの前と後どちらに使った方がいいですか?
結論としてはどちらでも良いです。「いつするか」ではなく、「どう使いこなすか」が重要です。
ちなみに私は歯磨き前にしていますが、これは私が歯磨き後に一切口を濯がないことと使用感の好みが理由です。
木を見て森を見ず、本質を見失わないようにしましょう😷
お忙しいなか、早々の返信感謝申し上げます!今まで、ブラシング後にしていたのですが、せっかく付着したフッ素がフロスで取れてしまうのではないか、歯間から取れたプラークは、歯の表面に残ってしまってないかと、いろいろ考えてしまい。ブラシングの前に実行した方がいいように思いました。使い心地としてはブラッシングの後なんですが‥。不要な心配ですかね。
力を強く入れすぎず5分磨いた後に液体歯磨きやってるんですけどやりすぎですか?
ペットボトルキャップ1杯の水だけでうがいを終わらせる・・がなかなか抵抗あります( 汗 ) 歯磨き粉や採れたプラークが唾液と一緒に胃袋に入るのが抵抗ありますが、そこはどうなんでしょうか。
「歯磨き粉や採れたプラークが唾液と一緒に胃袋に入るのが抵抗ありますが、そこはどうなんでしょうか。」
→現状、イエテボリ法実施による健康被害のレポートはありません。もし貴方が神経質な性格であれば、虫歯予防効果は落ちますが、しっかり濯いだ後に、フッ化物洗口をして口腔内のフッ化物濃度を高める施策を行なってはいかがでしょうか😷
歯間ブラシはどーですか?
どうぞ😷ruclips.net/video/coLXmBNbecY/видео.html
いまからフロス買ってきます!
コメントありがとうございます!
即行動で素晴らしいです😌
ぜひ継続してくださいね。
お口の健康を願って🙇♂️
こんにちは!分かりやすい動画ありがとうございます。
フロスは歯と歯茎の隙間に入るのですが入れ過ぎは歯肉退縮になりますか?どのくらい歯周ポケット?を掃除すればいいですか☺️🌠🌠🌠
「フロスは歯と歯茎の隙間に入るのですが入れ過ぎは歯肉退縮になりますか?」
頻回に裂傷を生じれば歯肉退縮を引き起こす場合がありますが、正しく使用しているのであれば可能性は低いでしょう。
「どのくらい歯周ポケット?を掃除すればいいですか」
お口の状態によって指導内容は変わりますので、最寄りの歯科医院にご相談ください。
お口の健康を願っています😷
早速教えてくださりありがとうございます!
丁寧にフロスして歯医者さんに診ていただこうとおもいます!
(๑´`๑)
寝る前に歯磨きをすることがなかなかできないのですが、どうすればいいですか?
夕食後に歯磨きをしましょう。それ以降飲食しなければ就寝前にする必要はないですので😷
オイルプリングについて見解をいただきたいです。細菌の細胞膜が脂質なのでオイルが有効だと知りました。やってみるとスッキリした気がしますが、どうなのでしょうか?
コメントありがとうございます!
オイルプリングは医学的エビデンスがなく、医学界では「鼻で笑われる」存在です。
友人の内科医は、怪しい霊媒師が売りつける「健康になる壺」みたいなものだと話していました。
「信じるものは救われる?」の次元でしょうか。
ただ、今後エビデンスが出てくることがあれば、状況は一変すると思います。
医学はこれまでも、そのようにして革新的進化を遂げてきましたので。
なお、私はどちらかと言うと柔軟な思考をしているので、「肯定も否定もしない」スタンスです。
ただ、現段階で医学的根拠がない以上、患者さまにおすすめすることはありません。
そもそも「確実に効果がある殺菌剤配合の洗口剤」が既にあるので、オイルプリングの必要性を感じません。
殺菌効果には疑問がありますが、オイルプリングをしてすっきりするのであれば継続されても良いのではないでしょうか。
ただし、現段階で期待される効果は「水でうがいしているのと変わらない」ことは自覚した上で行いましょう。
なお、並行して「殺菌作用のある先口剤」も使用していくことを推奨いたします。
ちかおのさんのお口の健康を願っています🙇♂️
現在24歳です。今は歯ブラシ+フロスのおかげで3年くらい虫歯になっていないのですが、子どもの頃正しい歯磨きの仕方を知らず、8割くらいの歯が虫歯治療済みです。前歯2本差し歯、銀歯も2本あります。やはり多くの歯が虫歯経験ありだと、口臭につながるのでしょうか?最近歯磨きをしても自分の口が臭い気がして、とても気になってしまいます…。
まず、口臭について正しい知識を身につけましょう。こちらの動画で学んでください。ruclips.net/video/RHDKcGjrYgM/видео.html
さて、ご質問への回答ですが、虫歯経験が多い方は、そうでない方と比較して3つの口臭リスクがあります。①口腔内環境が悪くなりやすい(細菌数が多い、唾液量が少ないor緩衝能が低い)、②過去の治療箇所の2次カリエス、適合が悪くなりプラークが溜まりやすい、③ブラッシングが苦手。過去に虫歯になったのは運が悪かったのでなく「原因」があります。それは単純に、「歯磨きが悪かった」だけではありません。食生活や生まれ持った歯の性質、唾液、遺伝的要因...多角的に検討する必要があります。いずれにしても、先ほど申し上げた3つの虫歯リスクがあると考えて予防習慣に取り組んで損はありませんので、歯科医院での定期的なケアはマストに継続していきたいところです。お口の健康を願っています😷
歯の隙間を1本1本意識すると1時間ほどかかってしまうのですが、磨きすぎも良くないことを最近知り困ってます。
5分で終われる自信がないのですが、研磨剤を使わずに塩や何も付けない状態で優しく磨いても1時間は駄目なのでしょうか?
コンクールF等のマウスウォッシュは歯磨きをした後すぐにやってもいいものなのでしょうか?
推奨しません。その理由はこちらの動画で解説しています😷ruclips.net/video/6F36_P0D3hs/видео.html
フロスも併用していましたが…順番違ってた😅歯磨きする前にフロスで歯間掃除し歯磨き仕上げしてました💦先生に正しい方法教えて頂けて有難かったです😄
コメントありがとうございます!
「歯磨きする前にフロスで歯間掃除し歯磨き仕上げしてました」
→それでもOKです!先にフロスをした方がプラーク除去率が高かったとする研究もあります(ちょっと疑問の残る研究内容ではありましたが...)
最終的にプラークが除去できている状態になれば良いので「どちらでもOK」です。ただ、これまでの経験上、先にフロスをすると途中で面倒になってしまってその後のブラッシングが疎かになる方が一定数いらっしゃいました。そこで、プラーク除去に寄与する割合を考慮して、先にブラッシング(60%除去)をしてからフロス(30%除去)と提案した次第です。ご自身の気分やリズムに合う順番で実践されてください😌
意識が高くて素晴らしいですね。
ぜひ継続していきましょう。
お口の健康を願っています🙇♂️
ものくろマスク【歯科医師ユーチューバー】 ご丁寧にお返事有難うございます♪
早速先生のやり方を参考にブラッシング後にフロスして見ました😄こちらの方が良さそうですね、お忙しい中わざわざアドバイス有難うございました🙇♀️
色んな動画見ましたが、子供にも見せたいと思います。特にこちらの動画はとても参考になりました🙇♀️✨
自分は歯列矯正中でフィリップスの電動歯ブラシを使用していますが、子供は普通の歯ブラシです。
最近、子供も電動歯ブラシを使いたいと言っているのですが(使いたがっているのはブラウンの電動歯ブラシです。ポケモンの絵が描かれています)小学生が電動タイプの歯ブラシを使う事はどう思われますか?🙇♀️
コメントありがとうございます!
「小学生が電動タイプの歯ブラシを使う事はどう思われますか?」
→良いと思います。ただ、電動歯ブラシは正しく使わないとほとんど磨けずに終わります。「磨いている」と「磨けている」は違うということをお子様にも理解してもらう必要があります。
そのために私は「染め出し」をおすすめしています。
amzn.to/3dDnDtQ
電動歯ブラシの使い始め一週間は染め出しをした上で、使いこなすための練習をさせてください(夜だけでOKです)。
制限時間を定めてゲーム感覚で行うと、お子様も楽しんで取り組めると思います。
れさんとお子様のお口の健康を願っています🙇♂️
ものくろマスク【歯科医師ユーチューバー】
お忙しい中お返事ありがとうございます!!なるほど、染め出しですか。懐かしいですね。子供の頃使った事があります✨磨けているかの確認って大事ですね。早速こちら参考にさせて頂きます。ありがとうございました🥰✨
デンタルナインはどのタイミングで使えばいいですか?
まず私は「液体歯磨」を推奨していません。主な理由は次の2つです。①この世で唯一科学的に虫歯予防効果が証明されている「フッ化物」が未配合である、②長期使用により歯の着色が目立つようになる
それでもあえて使うのであれば、「液体歯磨」の使用タイミングは「歯磨き粉」と一緒です。「液体歯磨」と「洗口液(マウスウォッシュ)」を混同しないようにご注意ください。お口の健康を願っています😷
教えて下さり 感謝します。これを意識して ”サボらず“ やっていきたいと思います
私の動画がお役に立てたのであれば幸いです。これからも一緒に予防習慣を継続していきましょう😷
歯が小さいのですが、大人が子供用を使うのは良くないのでしょうか?
「本質」を理解できていない質問です。
そんなあなたはこちらでお勉強😷
ruclips.net/video/0ur3aAxF_q4/видео.html
歯磨きしてると唾液が多くてそれを吐き出すだけなのですが
歯磨き後のうがいは絶対に必要なものですか?
絶対ではありません。しないで済むならそれが一番フッ化物濃度の低下を避けることができるので理想的です。ちなみに私は歯磨き後のうがいは一切しません。ご参考まで😷
初コメです とっても楽しいモノクロ先生 大変参考になりました❗ありがとうございます✨
ただ、最近ドラッグストア(首都圏在住)でプラークチェッカーが販売されてなくて(ネットで入手できますが)手軽に「自分のプラークコントロールの質」を確認出来ない世の中になったんかい‼️っていう不満があるんです😅「以前は取り扱いがあったのですが、すみません」と数店とも同じ対応でした せめて「お取り寄せ」の提案やら「今後の取り扱いを検討」くらいは考えて欲しかったなあ😢
歯科医院で処方箋で頂きたい旨を伝えてみようかな⁉️
ともかく 皆さんはどうやって手に入れているのですかー❗勝手ながら今日も1店舗で見つからなかった思いをぶつけてしまいますー❗
予防意識が高くて素晴らしいですね!
ものくろメイトの多くはAmazonで購入されています。お出かけに気を遣う時期でもありますし、ネットを上手に活用していきたいですね😷
@@monokuromasuku さん ありがとうございます✨もう1店舗で見つからなかった為、ネット注文しました🎵モノクロ先生の歌&編集の仕方など素敵なのでモノクロメイトさん増えると良いですね🍀
先日歯医者で歯科衛生士さんから歯磨きの指導を受けました。小さくこするのは、昔の方法で大きく動かすほうがプラークが取れることがわかっているから、歯2、3本の幅で大きく動かしてくださいと言われました。それも正しいのですか?
笑いました😷
もしかしたら未来から来た歯科衛生士さんなのかもしれませんね。笑
過去動画へのコメント失礼します。
歯磨きの3分はフロスなどを含めず、歯ブラシで磨いている時間が3分という認識でしょうか??
コメントありがとうございます!
「歯磨きの3分はフロスなどを含めず、歯ブラシで磨いている時間が3分という認識でしょうか??」
→仰る通りです。ただ、あくまで目安ですので1分でも10分でも構いません。大事なのは「何分磨いたか」ではなくて、「何分で磨けたか」ですので、本質を見失わないよう気をつけてください😌
お口の健康を願っています🙇♂️
画質140で見ると山Pに見えて仕方ないw
治療する歯がありすぎて頑張って通院中です。
今まで以上に歯磨き、糸ようじなど使ってます。
隙間の詰め物などしてる歯に
糸ようじなど使うのが怖くて使えないのですが
その場合どーしたらいいでしょうか?
コメントありがとうございます!
「糸ようじなど使うのが怖くて使えないのですがその場合どーしたらいいでしょうか?」
→怖い理由が「詰め物が外れそう」というのであれば、発想が逆です。
フロスを通したくらいで外れる詰め物は、「虫歯の再発」or「そもそも不適合」ですので、やり直しのきっかけになるのでむしろ外れてくれた方が良いです。
虫歯予防の面でもフロスを通すメリットは甚大ですので、積極的に通すようにしましょう😌
お口の健康を願っています🙇♂️
@@monokuromasuku
まさに詰め物が取れそーでこわくて不安でした!
なるほど!!
教えてくださりありがとうございます(・▽・)
今日から不安がらずに
詰め物の場所にも使っていこーと思います!
硬い毛の方が気持ちいいから使ってた...買い替えます
現状のエビデンスを鑑みるに、そうした方が健康に寄与すると思われます。お口の健康を願っています😷
コメント失礼します🙇🏻♂️
仕事の関係で、歯肉炎はブラッシングで治ると聞いたのですが本当ですかね?
ブラッシングによるマッサージ効果?である程度は良くなるらしいですが、私はあまり実感できていません。
歯肉炎の原因は「プラーク」なので、ブラッシングで「プラーク」を機械的に除去すれば治ります。別に「マッサージ」をしたから治っているわけではありませんので、そこは誤解なきよう。
ちなみに、歯周炎(歯周病)は、ブラッシングだけでは治りません。その場合は歯科医院で歯周病治療を受けてくださいね😷