人生相談のお手紙をいただきました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 апр 2024
  • NHK党は事実上、NHKのスクランブル放送を実現しています
    www.kurashikiooya.com/2022/05...
    ちゃんと休むべき理由を胸に刻んでみた。Tシャツ
    suzuri.jp/mitragyna/7204145/t...
    熱中症リスク表 Tシャツ
    suzuri.jp/mitragyna/4365267/t...
    ホルスターサスペンダー(楽天市場)
    a.r10.to/h6LaNV
    立花孝志党首のツイート「今年の参議院選挙のテレビ出演はこなスーツで行きます!NHKをぶっこわーす!(笑)」
    tachibanat/status...
    ウクライナカラーネクタイ 応援しよう!売上げの20%支援します。made in Japan メイドインジャパン 青 黄色 ストライプ
    a.r10.to/hwAKzu
    洗える布マスク ウクライナ【エレガント】【小顔効果】【冷感速乾】【抗菌・防臭】【UV機能(UPF50)】【吸汗・速乾】日本製 1枚から
    a.r10.to/haSgtZ
    ニコニコ超会議2022 NHK超撃退ブース
    chokaigi.jp/2022/plan/nhk.html
    メルカリ浜田聡アカウントURL↓
    jp.mercari.com/user/profile/9...
    クルマ減税会Twitter
    / b1jmtw0tio2tnjh
    コテイシサン減税会Twitter
    / koteishisan_gen
    諸派党構想 我々は政権を奪取する 日本橋出版
    amzn.to/2WbEi2Z
    ぶっ壊すTシャツ(Tシャツトリニティ)
    www.ttrinity.jp/product/52877...
    立花孝志が提唱する諸派党構想↓
    jimdo-storage.global.ssl.fast...
    NHK改革で総務省方針、受信料逃れに割増金 この背景を説明します 浜田聡ブログ記事 2020/11/28
    www.kurashikiooya.com/2020/11...
    2014年9月5日 最高裁判決 放送受信料請求事件 → 消滅時効は5年 浜田聡ブログ記事 2020/11/3
    www.kurashikiooya.com/2020/11...
    2017年12月6日 最高裁判決 受信契約締結承諾等請求事件 その1 浜田聡ブログ記事 2020/11/4
    www.kurashikiooya.com/2020/11...
    2017年12月6日 最高裁判決 受信契約締結承諾等請求事件 その2 鬼丸かおる裁判官の補足意見 浜田聡ブログ記事 2020/12/23
    www.kurashikiooya.com/2020/12...
    シャベールマスク 日本製 呼吸が楽で喋りやすい 食事も耳紐を付けたまま出来ます 送料無料 mask-sya レギュラーサイズ 同色2枚組
    a.r10.to/hVndgW
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    やみくもにPCR検査するのがなぜダメか? 具体例を挙げて説明してみます(浜田聡ブログ記事)
    www.kurashikiooya.com/2020/04...
    NHKから自国民を守る党 今後の裁判予定↓
    www.nhkkara.jp/%E8%A3%81%E5%8...
    NHK委託業者は以下の法律違反の可能性があり、今後の裁判での判決が注目されます。
    弁護士法第72条 条文
    (非弁護士の法律事務の取扱い等の禁止)
    弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、非訟事件及び審査請求、異議申立て、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない。ただし、この法律又は他の法律に別段の定めがある場合は、この限りでない。
    解説
    いわゆる非弁行為の禁止について規定している。 本条に違反した者は77条3号の規定により罰せられる。(2年以下の懲役または300万円以下の罰金に処せられる)
    ★なお、弁護士法72条違反は、「両罰規定」なので、法人に所属する役員や従業員らが、法人の業務に関連して違法な行為をした場合、個人だけでなく、法人も併せて罰せられる規定。つまり委託会社の代表者と集金人の両方が犯罪者になるという意味です。
    参議院における行政に対する苦情窓口を紹介します↓。(意見を送れば参議院議員に届きます)
    www.kurashikiooya.com/2020/05...
    【自己紹介】
    浜田聡(はまださとし) 1977年5月生。
    京都府京都市出身。日本医学放射線学会 放射線科専門医。
    go2senkyo.com/seijika/169951 ...
    【学歴】
    1990年 京都市立大宅小学校卒業
    1993年 京都市立大宅中学校卒業
    1996年 洛南高等学校卒業
    2001年 東京大学教育学部身体教育学コース卒業
    2003年 東京大学大学院教育学研究科修士課程修了
    2011年 京都大学医学部医学科卒業
    【職歴】
    青森県十和田市立中央病院で初期研修医
    倉敷中央病院・川崎医科大学総合医療センターで放射線科医
    岡山県の倉敷市・総社市において不動産経営
    2016年の東京都知事選挙の政見放送をきっかけにNHKから国民を守る党の活動を知りました。地方議会の選挙においてNHK問題の公約のみで当選者を出し続けていることに驚きつつも、自分も選挙に挑戦したいと考え、2018年上旬より党のお手伝いをさせてもらうようになりました。党の公認候補者として2019年に以下の選挙に挑戦しています。
    ・岡山県議会議員選挙(倉敷市・都窪郡選挙区) 落選
    ・第25回参議院議員通常選挙(比例代表) 落選
    ・埼玉県知事選挙 落選
    ・東大阪市長選挙 落選
    2019年10月に立花孝志党首の参議院埼玉県選出議員補欠選挙への立候補による自動失職に伴い、参議院選挙の比例代表の名簿から繰り上げ当選となりました。現在参議院議員として活動しています。
    NHKの放送は、見たい人・受信料を払う人が視聴でき、見たくない人・受信料を払わない人は視聴できないようにするスクランブル放送の導入を目指しています。
    動画撮影・編集など勉強しつつ、RUclipsへの動画投稿をしています。このチャンネルを開設した当初は雑多な内容の動画を投稿してきましたが、最近はNHKから国民を守る党・政治に関する動画が中心です。
    もしよろしければチャンネル登録や動画視聴での応援をよろしくお願いします。
    ブログは毎日更新しております。Twitterでもそれなりにつぶやいておりますのでフォローいただけると幸いです。
    メールアドレス satoshi_hamada@hotmail.com へのメッセージお待ちしております。
    blog
    www.kurashikiooya.com/
    Twitter
    / satoshi_hamada
    Facebook
    / satoshi.hamada.718
    Instagram
    / satoshi_hamada_0511
    ◆NHKから国民を守る党のページ◆
    www.nhkkara.jp/
    ◆NHK撃退シール入手方法 
    住所・氏名・電話番号・そして最後に『撃退シール希望』と書いてtachibanakumi0112@hotmail.co.jp 宛に送信して下さい。2枚1組でお送りいたします(無料)。
    『レファレンス』|国立国会図書館―National Diet Library
    www.ndl.go.jp/jp/diet/publica...
    調査と情報-Issue Brief- 国立国会図書館
    www.ndl.go.jp/jp/diet/publica...
    『外国の立法』|国立国会図書館―National Diet Library
    www.ndl.go.jp/jp/diet/publica...
    参議院調査室作成資料 立法と調査 各号別索引(バックナンバーリスト)
    www.sangiin.go.jp/japanese/an...
    浜田聡は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
    #立花孝志 #NHK党 #参議院議員

Комментарии • 33

  • @yumi0310-blog
    @yumi0310-blog 2 месяца назад +7

    人生の折り返し地点にきて何者にもなってない自分や世間に苛立ちながらも、「家庭を築きたい」だなんて、気持ちが若くて前向きだと感じました。浜田先生に手紙を送る行動力があったら何でも出来そう。匿名なのが勿体無いくらいです。資格をとったりなど、1人でよく頑張ってこられたと思います。今までやったきたことに誇りと自信を持って欲しいです。

  • @user-do1qg5st3j
    @user-do1qg5st3j 2 месяца назад +10

    浜田先生!の素晴らしき「人間性と誠意・信頼観」視て相談されたのでしょうね‥浜田先生!もお忙しそうなので‥
    お身体ご自愛下さいませ🙏🙇

  • @aeg_ok4492
    @aeg_ok4492 2 месяца назад +19

    切羽詰まってるせいか、文面から他責、他罰、嫉妬、利己的なものを感じます。
    面接担当に限らず、日頃から他人に「いいヤツ」と思われるよう意識してはいかがかと思います。
    あと中小とかブル―カラーなどへの偏見を捨てるだけで求人はメチャクチャ見つかります。

  • @4-YouMe
    @4-YouMe 2 месяца назад +15

    通り道の氷川神社に、お手紙の方が元気になられるように参拝してきました。

    • @user-wy6lg4es5o
      @user-wy6lg4es5o 2 месяца назад +7

      素敵ですねε-(´∀`*)そういう行動、ホッコリしちゃいます。

    • @rodrigoxxf9105
      @rodrigoxxf9105 Месяц назад +1

      コメントにはっと感化されました。自分は神社には行きませんが今1分間目を瞑って相談者のため祈念しました。

    • @user-wy6lg4es5o
      @user-wy6lg4es5o Месяц назад

      @@rodrigoxxf9105 さん 素敵です。それなら難しくなくできますね。見習いたい。

  • @user-ti9yd3xb7s
    @user-ti9yd3xb7s 2 месяца назад +14

    生活保護申請は、弁護士の同伴が最強だと思います。
    弁護士がいると対応が違うそうです。
    まずは法テラスに相談してみては如何ですか?

  • @user-rf5gt2jw9q
    @user-rf5gt2jw9q 2 месяца назад +8

    初めまして浜田先生。
    偶然なのか…4/11付の読売新聞の人生相談の中身も“氷河期世代だから苦しんでいる”方(女性)からの相談内容でした。

  • @kkmm6830
    @kkmm6830 2 месяца назад +18

    浜田先生、お忙しいのに相談まで、本当にご尊敬申し上げます✨

  • @user-sf4vq2ll5s
    @user-sf4vq2ll5s 2 месяца назад +19

    人生相談までするんですね。びっくりしました。何処に思いをぶつけたら良いのか
    わからない場合もありますからね。受け止めてもらえて、よかったと思いました。浜田議員、器を広げていますね。

  • @user-lg1ft5ps8k
    @user-lg1ft5ps8k 2 месяца назад +20

    NHK党は弱者に寄り添ってくれ、生活保護申請にも対応して下さいます!
    躊躇なく相談し受けていただきたいです。
    氷河期世代は、シニア世代の犠牲になったとも思って憤っている私も共感致します🙇

  • @sefemu
    @sefemu 2 месяца назад +5

    生活保護の受給には、さまざまな条件があるとのことですので
    必ずしも審査が通るとは限らないですが、
    N国党や地元の政治家を利用して
    心穏やかに過ごせることを願っておりますm(_ _)m

  • @oubaku2001
    @oubaku2001 2 месяца назад +8

    4月11日19時NHKニュース 輪島高校の学生がサッカー・野球の部活したいが、グラウンドは自衛隊車両があり使えず、他を探す。バレー、バスケット部は体育館が自衛隊員の宿泊、避難所になっているから隙間も利用している、と報道している。あえて自衛隊を出して高校生の活動を邪魔しているように報道している。何故に災害派遣で活動する自衛隊にこのような報道をするか理解できない。

  • @jinsei_ha_asobi
    @jinsei_ha_asobi 2 месяца назад +8

    ご相談者に仕事を紹介することもできるが、それでは一人しか救えないからね。
    今ある制度を利用しながら仕事を探せばいいと思うよ。
    年齢的に難しくなってくるとは思うけど、今はどちらかというと売り手市場。
    どんどん飛び込んで行く、くよくよしない、諦めない。
    これしか無いと思うな。

  • @user-pw4ir5ys4r
    @user-pw4ir5ys4r 2 месяца назад

    浜田先生の話は、きちんと筋も通ってるし理論的なのでわかりやすい
    何よりきちんと正義があって、それを通す実行力が凄い
    川松都議のお話しも納得できたし、私は浜田先生を信頼してこれからも応援させていただきます

  • @kpkp9545
    @kpkp9545 2 месяца назад +6

    まず他人と比べる事は諦めた方が何かと気が楽になってうまくいくと思うな

  • @user-qb7gb2pg1l
    @user-qb7gb2pg1l 2 месяца назад +1

    零細企業ほど不器用な人間は爪弾きにされます。
    従業員が少ないから使えないといけない。
    つらいですね。

  • @3-sys62
    @3-sys62 2 месяца назад +5

    何もしてあげれんけど気持ちはわかるわー。氷河期世代は最初の1社に入れない人が多かったようで大変だと思う。なんやかんやいっても、まだまだ日本は新卒で就職したら、基本的に退職までその会社オンリーの世界ですからね。転職する人が多くなってきたみたいに言われているのは、大きな都市部だけのことと感じています。私の場合も2社目に入った会社をリストラされた後は、20社くらい回ってもダメでしたね。20社じゃ少なすぎると言われそうですが、バブル世代なので、そこで心が折れましたw 幸い前職で身に付けたスキルを生かしてフリーランスになることができて、今に至っております。生活はカツカツですけどね。でも、今の熊本なら、TSMCの関係で、ガテン系、水商売系、タクシー系の仕事がそれなりにありそうですけどね。ないのかな?

  • @user-i-to
    @user-i-to 2 месяца назад +2

    冷静な方です☺️

  • @user-gw8py3ny3w
    @user-gw8py3ny3w 2 месяца назад +2

    まー、自分の能力で出来る事を真面目にやってみるこっちゃなー。わしも同じ氷河期世代やけど、土方で日々頑張っちょるで!
    よっぽどの事情があるかキラキラ仕事しかしたくないっちゅうならしゃーないけど、土方もやってみれば案外楽しいもんやで?

  • @user-po2be2ni9f
    @user-po2be2ni9f 2 месяца назад +8

    浜田議員 お疲れ様です

  • @user-ry4ka5-jo2in
    @user-ry4ka5-jo2in 2 месяца назад +1

    社会福祉協議会に相談
    するのは?

  • @user-tc6we3ir4d
    @user-tc6we3ir4d 2 месяца назад +1

    浜田議員、ありがとうございます、
    役所対応は一対多ですから、親身とは難しい面もあるでしょう、
    昔の創価学会や今のれいわ新選組なんかも貧しい人や障害のある人の相談窓口になっています、今は非正規労働者が多いです、非組合員が多いですから相談窓口が少ない訳です、
    コメントには法テラスの意見もありますが、左翼の息も気を付けなければなりません、
    ある程度の線引きをして相談と自己責任を明記すれば双方が妥協できませんか?ありがとうございます、

  • @user-vi4mi6fs8v
    @user-vi4mi6fs8v 2 месяца назад

    これからは 竹中平蔵氏曰く ベーシックスインカムの世界にはいるのでは

    • @user-na19
      @user-na19 Месяц назад

      まだ、売国信じているの?

  • @Agent.Kobe104
    @Agent.Kobe104 Месяц назад

    “類は友を呼ぶ!”
    ではありませんが、近い立場から申し上げると、横の繋がりを多く持つ事で、解決への道が切り開けるように思います。
    また、占い師でも詐欺師ではありません。偉そうに🙇(笑)

  • @Uenonusi
    @Uenonusi 2 месяца назад

    浜田議員お優しい

  • @salon4225
    @salon4225 2 месяца назад

    相談者さん、気持ちを大きく持って過ごしてください。
    思い切ってまったく未知な仕事にもあたってみてはいかがでしょう?リゾバなんてどうかな?
    浜田議員に手紙を読んでもらえるなんて、すごいです。きっと道が開けますよ。

  • @user-vl6fy3mj9x
    @user-vl6fy3mj9x 2 месяца назад

    若いもの、子育て世代より氷河期世代です、って…💧何言ってるの?言い方で分かる、自分勝手にも程がある。
    まともな人なら、若いもの、子育て世代も大切ですが氷河期世代にも目を向けてほしいです、等の書き方になる。なぜ職が見つからず結婚できないのか、自分を見つめ直したほうがいい。

  • @radiodj7663
    @radiodj7663 2 месяца назад +1

    浜田先生、たまにはカピバラ党首かホリエモン運転手にキャバクラか風俗にでも連れて行ってもらって憂さ晴らししてきてください。