JIN − Additional Memory

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 34 тыс.

  • @nahomidorikawa662
    @nahomidorikawa662 Год назад +978

    今までわりと神格化されていたアヤノが
    実際には年相応なドロドロした感情を抱いていたっていうのが良い…

  • @mesugaki-daisuki
    @mesugaki-daisuki 3 года назад +2320

    「友達なんかになりたくなかった」
    を裏を返すと
    「恋人になりたかった」
    みたいな直接言わない技法、お洒落すぎて大好き

    • @賀知骸路
      @賀知骸路 3 года назад +83

      さすがじんさん

    • @よろすぼー
      @よろすぼー 3 года назад +57

      センスの塊だよね。

    • @おうち-d3h
      @おうち-d3h 3 года назад +274

      「関わらなければこんな思いはしなかったのかな」っていう意味でも取れる

    • @ch-vv4rg
      @ch-vv4rg 3 года назад +33

      発想が天才のそれ

    • @t1zru_ow
      @t1zru_ow 2 года назад +72

      近づきたかったとも近づきたくなかったともとれるのほんと天才

  • @あかさ-u5g
    @あかさ-u5g 2 года назад +2944

    8年ぶりくらいにカゲプロに帰ってきてこのアヤノちゃん見たときに、なんか怒ってる?って違和感だったけど、気づいた。これはリアルでもたまにある、笑顔しか見たことない人の真顔を初めて見た感覚だな。アヤノちゃん意外とつり目なんだ、ずっと目尻上げて笑ってたからかな。昔ノートに描いてたのもほぼ笑顔だった気がする。

    • @mad-rx7jj
      @mad-rx7jj 2 года назад +156

      分かる、まじ分かる。

    • @ano.ne.
      @ano.ne. Год назад +102

      うわ、そう言うことか

    • @user-gw3ly4nz4q
      @user-gw3ly4nz4q Год назад +389

      意外とつり目なんだ←本当に本当に好きな表現。日本語変かもだけど、楯山文乃の深くて柔らかいところに触れてる気がする。

    • @Nyan__qr
      @Nyan__qr Год назад +37

      泣きました。

    • @harukanata0916
      @harukanata0916 Год назад +29

      泣いちゃう

  • @葵-w5d
    @葵-w5d Год назад +601

    最初はアヤノの幸福理論が流れてて、地面から足が離れた瞬間に映像が止まってアディショナルメモリーが始まるの、アヤノちゃんは飛び降りたらそこで終わりだと思ってたんだろうな。だから自分なりの幸福理論を唱えて納得してたけど、屋上から足が離れてから地面に着くまでっていうアヤノちゃんが自分の人生に想定してなかった時間が追加されてしまって、シンタローへの恋慕に関する後悔について考えられてしまったんだろうな。

    • @ノコノコ-n4n
      @ノコノコ-n4n Год назад +11

      天才か?

    • @もも-t3c
      @もも-t3c Год назад +8

      言語化うますぎる

    • @玲香-f2t
      @玲香-f2t Год назад +30

      だからアディショナルなのか…

    • @sousei4
      @sousei4 Год назад +7

      pixivとかで調べたら分かるけど幸福理論のアヤノちゃんとこのアヤノちゃんは別存在。シンタローが決して救えない存在アヤノちゃん。

  • @feweter
    @feweter 5 лет назад +1340

    ある方の「アヤノはシンタローに思いを伝えたかったけれどあえて伝えず『伝えたい』という願いを残して死んで意図的に目をかける蛇に憑りつかれた」みたいな考察みてエモすぎて死んだ

    • @霜辻ほたる
      @霜辻ほたる 5 лет назад +47

      ぽよぽよ なにそれ私も死ぬ…さよなら大好きだよ(その考察

    • @ふわふわ帽子-e1c
      @ふわふわ帽子-e1c 5 лет назад +46

      カゲプロの考察したいけどマンガアニメ小説MVで全部終わり方違う気がしてすごくもどかしいです・・・。1番真実エンドに近いのはやっぱり小説なんですかね?

    • @ふわふわ帽子-e1c
      @ふわふわ帽子-e1c 5 лет назад +7

      @@feweter なるほどです!ありがとうございます!

    • @水上-d5p
      @水上-d5p 5 лет назад +70

      @@ふわふわ帽子-e1c
      カゲプロはループものなので漫画、アニメ、音楽、小説共に少し内容が違います。繰り返していても全く同じという訳ではなく少しは違いがあると思うので……。そして色んなパターンでループを繰り返したあと最後に来るのがハッピーエンドのアニメ版って感じだと思います!私の考えなので断言できる訳ではありませんが、、、

  • @顔面土砂崩れ-w8t
    @顔面土砂崩れ-w8t 3 года назад +5990

    ほんとさんざん「アヤノはみんなのヒーローで女神みたいな子」っていうイメージをつけておいて数年後に「実は死ぬ寸前は好きな人に想い伝えられなくて後悔してる普通の女の子」だったの辛すぎるだろ、シンタローとアヤノはマジで幸せになってほしい。

    • @Hiyokodesuyo619
      @Hiyokodesuyo619 3 года назад +122

      アヤノちゃんんんんんん(´;ω;`)女神かと思ったら普通に恋してる女の子だったよ(´;ω;`)

    • @illusoo4301
      @illusoo4301 3 года назад +18

      damn

    • @DOBNoNaME
      @DOBNoNaME 3 года назад +145

      俺の命を代償にカゲプロのキャラ皆を幸せにする!!!!!!
      俺の命にそんな価値無かった

    • @user-TSMer
      @user-TSMer 3 года назад +91

      @@DOBNoNaME 俺の命も使ってくれ!!
      全然足りなかった

    • @DOBNoNaME
      @DOBNoNaME 3 года назад +44

      @@user-TSMer
      え、えへへ。一緒だね←

  • @はるはればれ
    @はるはればれ 2 года назад +1326

    幸福論だと「家族のためだもん。お姉ちゃん、頑張るね」って感じに聞こえるのに、
    この曲だと、「落ちる死んじゃうやだ、やだやだ!私まだシンタローに伝えたいことあったのに!!」って生きたいっていう生々しい叫びが聞こえてくるようで泣きそうになる。

    • @sousei4
      @sousei4 2 года назад +73

      ネタバレ注意
      理由→蛇アヤノの曲だから。幸福理論のアヤノではない。詳細は漫画版。因みに何故アヤノの曲にTVの中と外があるかもそれで分かる。

    • @fish_about_to_die
      @fish_about_to_die 2 года назад +205

      雰囲気ぶち壊すけど今アヤノが落ちる時にスマホ逆さまにして生かそうとしてる

    • @すてぃぶすてぃぶ
      @すてぃぶすてぃぶ 2 года назад +139

      @@fish_about_to_die 天に昇ってもうてるやんけ

    • @Yu_Suityanlove
      @Yu_Suityanlove 2 года назад +42

      @@すてぃぶすてぃぶ
      結局死んでるw

    • @東雲玲-j5g
      @東雲玲-j5g Год назад +8

      @@泉原あずね_azuneそこに無ければ無いですね……:(˘•̥ㅁ•̥˘ ):

  • @目-x2m
    @目-x2m Год назад +333

    1:02
    お姉ちゃんとしての記憶は、
    「思い出してみよう」
    なのに、最期まで想いを伝えられなかった好きな人との記憶は、
    「思い出してしまう」
    なのほんと………

  • @owata-no5ng
    @owata-no5ng 3 года назад +1918

    透明アンサー→ロスタイムメモリーで「素直になれないひねくれた天才少年」から「皆を救うかっこいいヒーロー」に。
    アヤノの幸福理論→アディショナルメモリーで「家族のために命をかけるかっこいいヒーロー」から「拒絶されるのが怖くて告白できなかった気弱な少女」に。
    2曲とも「後悔」を歌った曲なのに真逆の関係になってるのがもうエモい

    • @Miya_shinya
      @Miya_shinya 2 года назад +6

      エモい(´;ω;`)

    • @sousei4
      @sousei4 2 года назад +17

      アヤノの幸福理論とアディショナルメモリーのアヤノは違う存在。詳細は漫画版参照だがこの蛇アヤノはシンタローが蛇アヤノの能力受け取ると消える存在。

    • @balor8137
      @balor8137 2 года назад +47

      @@sousei4
      じんさんが「宙に浮いてからの数秒の曲」って明言してるよ

    • @Ydi._ak9
      @Ydi._ak9 Год назад +25

      @@sousei4なんか色んなコメ欄で言ってますけど幸福理論もアディショナルメモリーも家族や先輩のために自殺を選んだアヤノの曲なので、同じ蛇アヤノの曲ですよ。本来の家族のためにマリーを殺そうとしたアヤノの曲はありません

  • @にこやか澤田刑事
    @にこやか澤田刑事 4 года назад +5983

    あんなに『アヤノの幸福理論』ではキドセトカノのことを想って"お姉ちゃん"に徹していたのに、最後の最後、数秒で思い出すのは"想い人"(シンタロー)で家族のことは微塵も出てこないの、アヤノがか弱い ただの女の子なんだってことを実感させられて、どれだけ重圧に耐えてきたのか伝わってきて……辛い。ただ普通に恋をして、普通に付き合って、普通に幸せになりたかったはずだよね。何度聴いても目頭が熱くなる……

    • @msoimkoi
      @msoimkoi 4 года назад +199

      はぁ………すごい(語彙力)

    • @nikufa4407
      @nikufa4407 3 года назад +78

      このコメすこ

    • @hitamukiniku
      @hitamukiniku 2 года назад +88

      普段人のコメントに高評価押さない俺が高評価押してしまった

    • @はらまじゅん
      @はらまじゅん 2 года назад +16

      大好き…

    • @yukiyukisecond
      @yukiyukisecond 2 года назад +27

      語彙力の権化がおる…

  • @ポム-w8p
    @ポム-w8p 2 года назад +656

    アヤノの幸福理論を聴いてた当時は「面倒見の良いお姉さん」っていう印象だったのに、この曲が投稿されて「恋をしている年相応の学生」っていう印象が凄い強くなった。
    時を経て大人になったファン達に向けて「アヤノは君達が思っていたほど大人ではない」って言っているみたいで、最高にアンサー感が出ててもう…(語彙力)

    • @AkanePS023
      @AkanePS023 2 года назад +5

      わかる…(語彙力)

    • @ポム-w8p
      @ポム-w8p 2 года назад +4

      @@AkanePS023 共感してくださる方がいて良かったです!!😭✨

  • @ガラスの三十代
    @ガラスの三十代 Год назад +196

    家族や友達のために涙を流せるような優しくて感受性の強い女の子が死ぬことを怖いと思わないはずが無いし、その死の恐怖に極限的に追い詰められている真っ最中に心の中を埋め尽くしたのが好きな男の子のことなの、計り知れないほどしんどい。

  • @kurage2769
    @kurage2769 6 лет назад +2438

    本当に飛び降りただけなら髪の毛やマフラーは数回しか動かないのにこんなに沢山動いているのはアヤノにとって飛び降りている時間がそれほど長く感じたからだ、って解釈みて本気で鳥肌たった。

    • @sobanoko
      @sobanoko Год назад +4

      そんなに深くなくないか

    • @superball4921
      @superball4921 Год назад +19

      @@sobanokoやめとけやめとけ
      コメント欄でよく見るじゃんなんでも深く感じる人

    • @sobanoko
      @sobanoko Год назад +3

      @@superball4921 自殺もののMVってそれが前提の話じゃないか?

    • @superball4921
      @superball4921 Год назад +15

      @@sobanoko いいのいいの
      それよりか感受性の高さを見習おうじゃないか

    • @oisiimakaroni
      @oisiimakaroni Год назад +6

      うわあ……好きです……

  • @まいけるぽてとん-m4m
    @まいけるぽてとん-m4m 6 лет назад +4509

    アディショナルメモリー
    →「ごめんね、大好きだよ」
    ロスタイムメモリー
    →「死んじゃった、ごめんね」
    ほんとの言葉は「死んじゃった、ごめんね、大好きだよ」だけど、シンタローには途中までしかきこえてなかったのかなとか思ったりした…

    • @美少女-f4l
      @美少女-f4l 6 лет назад +676

      あ、なるほど………
      シンタローは聞き逃しちゃって……
      ほんとは両想いであろうはずなのに……

    • @シード00-v1j
      @シード00-v1j 6 лет назад +432

      ただただシンタローもアヤノもかわいそう

    • @南雲殺愛
      @南雲殺愛 6 лет назад +102

      なるほど…

    • @美少女-f4l
      @美少女-f4l 6 лет назад +288

      泣いてるのも光の当たり具合で見えてなかったりして……
      (考えすぎかな………HAHA)

    • @したいもふもふ
      @したいもふもふ 6 лет назад +70

      ( 'ω')ふぁっその考えがあったとは…

  • @6月4日-x6y
    @6月4日-x6y 4 года назад +566

    最近のコメが多すぎて埋もれてる気がするから歌詞ですほぼ自分用
    浮かんで 転げ落ちて
    出会ったエンドロール
    歪んで 変わり果てた
    未来の走馬灯
    もうお終いね
    幕の切れてしまった 白昼夢は
    ただただ 虚しさ達を暈してみせた
    思い出してしまう
    夕焼ける空 滲むメロディ
    「帰ろう、道を間違わないように」
    臆病になって ギュッと繋いだ手を
    宙に向けて
    抱いてしまう 願ってしまう
    贅沢な走馬灯
    夕凪の向こうに 恋を認めて 緋を灯す
    過ぎ去っていく 腐っていく
    融かした 本音は
    存在証明を 拒んでしまったストーリー
    「また明日」なんてさ 言いたくなかったな
    拭えない涙も 言葉も 嘘 嘘
    友達なんかに なりたくなかったな
    きっと 届かないよな
    ごめんね、大好きだよ
    これが勘違いなら 知りたくなかったな
    溢れ出す涙が 空に吸い込まれる
    もう戻れないのに もう帰れないのに
    今更、疼くんだよ
    逆様に なったまま
    あぁ、落ちていく 悟っていく
    散っていった 走馬灯
    夕映えの向こう 想いを染め上げた
    後悔の詩
    消さないでいて 覚えていて
    遺した 本音は
    「幸せ」を 拒んでしまったストーリー
    友達なんかで 終わりたくなかったな
    届かない涙が 空に吸い込まれる
    これが勘違いでも これが勘違いでも
    ずっと言いたかったの
    さよなら、大好きだよ

    • @user-rian-0524
      @user-rian-0524 4 года назад +1

      塩焼き丸 ありがとうございます!

  • @Natsuyasai-cu5iz
    @Natsuyasai-cu5iz 7 месяцев назад +144

    シンタローの「ロスタイム」には惰性で生き延び続けてるみたいな、無意味に生き続けてる、生きる理由を失っているみたいな意味合いがあって、
    アヤノの「アディショナル」には生きていたかった時間、これから埋まるはずだった人生の空白に目を背けて、死ぬ理由を探し続けてるみたいな意味があるように感じた
    「君がいなければ生きている意味がない」
    「君がいるからもっと生きていたかった」
    タイトルも真逆だけど想いは同じなんだろうな……と、切ないね……

  • @s.atoo_moratorium
    @s.atoo_moratorium 4 года назад +2216

    最初見たときアヤノちゃんめっちゃ風強いところにいるじゃん(笑) って思ってたのにMV見ているうちに今まさに落ちている瞬間だって気付いたときゾワっとした

    • @5000本のうどん
      @5000本のうどん 2 года назад +44

      このコメグッド多いのに返信ないな

    • @nishimiya6521
      @nishimiya6521 2 года назад +39

      まったく同じ事思ったからゾワっとした…

  • @自己犠牲やめろ
    @自己犠牲やめろ 4 года назад +902

    どのキャラクターからも英雄譚の主人公として神格化されていたアヤノちゃんが、紛れもなくひとりの人間で、ひとりの女の子で、ひとりの弱虫だった事を証明する歌

  • @こあら-i7e
    @こあら-i7e 3 года назад +2920

    家族を「思う」曲とシンタローを「想う」曲があるの最高すぎる

  • @札剣
    @札剣 Год назад +186

    「夕凪の向こうに恋を認めて緋を灯す」
    「夕映えの向こう想いを染め上げた後悔の詩」
    いい意味でカゲプロらしくない、文学的な歌詞に当時鮮烈に感動した思い出。

  • @カルビ-l4j
    @カルビ-l4j 2 года назад +955

    実際飛び降りる時って数秒だけど
    思い返す思い出の濃さから4分くらい長く感じて、
    その中でも一番シンタローくんへの思いが強くて
    それを『贅沢な走馬灯』って表すあたり
    ホントにアヤノちゃんはシンタローくんの事が
    大好きなんだなって伝わってきて好き

    • @user-hq5dm1qh6y
      @user-hq5dm1qh6y 2 года назад +73

      それならこの曲が4分ぴったりなのもこの曲自体が走馬灯ってこと?

    • @shigures47
      @shigures47 2 года назад +16

      @@user-hq5dm1qh6yうわ天才

    • @amakutetsumetai
      @amakutetsumetai Год назад +19

      @@user-hq5dm1qh6y じんさんご本人が、この曲はアヤノの走馬灯とTwitterか何かで明言してたと思います!

  • @雨檻
    @雨檻 2 года назад +475

    この曲、幸福理論とは真逆で家族のこと出てこないんだな。
    走馬灯は助かるための方法を脳から引き出そうとして記憶が蘇るから見るらしい。そう思うと、無意識にシンタローに助けを求めてたのかな。
    あと、走馬灯を見る場合は幸福感を伴うらしいから、アヤノにとってシンタローとの日々が一番の幸せだったのかな。
    後悔の歌だけど、シンタローに対する気持ちが溢れ出しててめっちゃ好き。アニメ以外も語られてない部分でいいから報われて欲しい。

    • @xxx_021_k
      @xxx_021_k 2 года назад +13

      それ考えながら聴くとほんまに泣く…つらすぎる

  • @Halohalo_03
    @Halohalo_03 3 года назад +922

    飛び降りるその直前まで気丈に、「家族を守るため」と振舞っていたアヤノが、飛んで地面に落ちて死ぬまでの数秒間、本当は好きで好きでたまらなかったアイツのことを想いまくるのほんとに胸が痛い。

    • @ooi-ht7hh
      @ooi-ht7hh 3 года назад +49

      アヤノも女の子なんだよなぁ😭😭

    • @sousei4
      @sousei4 2 года назад +5

      ネタバレ注意
      これは蛇アヤノの物語(音楽)であってアヤノの幸福理論のアヤノの物語ではないよ。蛇アヤノと飛び下りたアヤノは別の存在。漫画版単行本ラストで自分の命を使って蛇=能力となりずっとあの繰り返すループをシンタローの中から見続けていた蛇アヤノの曲。何故そうなったかは漫画参照だけどこの蛇アヤノはシンタローが能力を受け取る(蛇アヤノが宿ってからの全ループ記憶を思い出す)と消える。つまりループを抜けると蛇アヤノは消える。TVの外と中の意味もそこに繋がっている。

    • @Halohalo_03
      @Halohalo_03 Год назад +1

      @@sousei4 ありゃ、とんだ解釈違いをしていたようで…。

  • @mik_kanodayo_
    @mik_kanodayo_ Год назад +81

    2:19 の「知りたくなかったな」が聞き間違えたら「死にたくなかったな」で聞こえるのは今聴いてもすごすぎる、、
    (日本人じゃないので日本語下手くそですごめんなさい、、伝われ)

  • @エナシ-d3g
    @エナシ-d3g 3 года назад +737

    私が気が付いてなかっただけかもだけど、今までただの息継ぎだと思って聞いてたこれ、もしかして嗚咽だったりする…?
    泣きながら歌ってたの…?

    • @クムン-x2s
      @クムン-x2s 3 года назад +43

      え、どゆこと?ちょい鳥肌たったわだれか有能ニキ教えて

    • @くれはもち
      @くれはもち 3 года назад +136

      @@クムン-x2s 有能ではないニキが通ります
      サビらへんになると息継ぎが活発化(?)するのですが
      その息継ぎらしきものが息継ぎではなく泣きながら歌っているように聞こえるという事ではないでしょうか?
      語彙力無くてすみません┏○┓

    • @クムン-x2s
      @クムン-x2s 3 года назад +41

      @@くれはもち 有能ニキやんけありがとう!よくわかったわ!たすかる!

    • @ha-pt8ql
      @ha-pt8ql 3 года назад +12

      え、やばい、、ほんとだ、

    • @marshmallow_oisii
      @marshmallow_oisii 2 года назад +11

      ま、、、天才がおるやん

  • @たつ-m5r
    @たつ-m5r 4 года назад +702

    アヤノの幸福理論ではみんなのためにとか、家族のみんな大好きだよって感じだったけど、地面から足を離した瞬間、後悔や伝えれなかった感情が駆け巡るような感じのこの曲がすごく好き

    • @水上のお面屋
      @水上のお面屋 4 года назад +17

      わかりみが深み……

    • @馬酔木
      @馬酔木 3 года назад +13

      キレイじゃなくて好き

    • @さけとば-d4u
      @さけとば-d4u 3 года назад +5

      いいねが444でロストタイムメモリーじゃん!て思ったけどいいね445にしちゃったごめんね

  • @みかんばこ-i6r
    @みかんばこ-i6r 4 года назад +285

    幸福理論と対になってるのしんどい
    幸福理論は家族や友人に向けたお姉ちゃんでありヒーローであるアヤノの強さと優しさを描いた歌だけど、この曲はシンタローただ1人に向けた、普通の女の子としてのアヤノの後悔と本音が死ぬ直前に溢れ出した歌ってのが…
    シンタローはロスメモでアヤノへの執着心がわかるけど、アヤノちゃん幸福理論でシンタロー触れないな〜わからんな〜おもてたら一曲まるっとシンタローへの思いって…シンアヤちゃんもじんさんも大好きだわ 幸せになれ

    • @ちぱりん-x6q
      @ちぱりん-x6q 4 года назад +12

      あとしづさんとわんにゃんぷーさんも大好き

    • @やあ-g2h
      @やあ-g2h 4 года назад +12

      しかもロスタイムメモリーともすれ違ってんなぁってとこ多いんよなぁ

  • @le_i__na__
    @le_i__na__ Год назад +82

    もう4年前か…
    これが出た当初、幸福理論のイメージが強かったから物凄い衝撃を受けたのを思い出す
    最後まで家族を想っている姉のイメージから、好きな人と結ばれたかったただの女の子だったんだって
    余計に悲しくなっちゃった

  • @やつがれ-r7q
    @やつがれ-r7q 5 лет назад +907

    人は実際に落ちている3〜4秒間の間に体感3〜4分の走馬灯を見ているってコメントがあった
    そして動画時間をみたら4分ぴったりだった
    4分の曲なんて探せばいくらでもみつかるけど、それでも思ってしまった
    きっとこの曲は
    アヤノがシンタローのことを好きだった
    ただそれだけの
    たった4秒間の走馬灯

    • @かな-l4d
      @かな-l4d 4 года назад +29

      最後の4行で号泣

    • @きりのは-r3z
      @きりのは-r3z 4 года назад +22

      最後の4行の表現力に溶けた

    • @竹之内田村麻呂
      @竹之内田村麻呂 3 года назад +6

      最後の4行で涙腺崩壊しました(இ௰இ`。)

    • @ago_risu108
      @ago_risu108 3 года назад +3

      最後の4行の圧倒的(涙腺その他諸々の)破壊力
      神ですね。

    • @yumetoki0628
      @yumetoki0628 3 года назад +1

      このコメ好きすぎる…

  • @白菜-e5t
    @白菜-e5t 3 года назад +816

    どの曲でも笑ってたアヤノちゃんがこの曲中では一回も笑わないの辛い…

    • @瀧沢
      @瀧沢 3 года назад +38

      ほんとだ…

    • @ゆずは-p4v
      @ゆずは-p4v 3 года назад +39

      笑ってるよ、一番最後、「さよなら、大好きだよ」のあとのデッデッデデェン!!ら辺のところで
      ……一瞬だけどね…

    • @DOBNoNaME
      @DOBNoNaME 3 года назад +32

      @@ゆずは-p4v
      あれはただはっつけてるだけな感じがして辛い

  • @桜餅-v7n
    @桜餅-v7n 6 лет назад +371

    ロスタイムメモリーでアヤノが笑ってたからって自分は何を勘違いしてたんだろう...
    笑って飛び下りる訳が無かった。アヤノが無表情で覚悟を決めて落ちていくのを見て涙が止まらない...
    てか両片想い...結ばれて欲しかった...

  • @aru8068
    @aru8068 3 месяца назад +93

    この曲でさえもう6年前ってことに驚き。
    それで今もなおコメントをしにきてる人たちがいるって思うと
    ここにいる人たちはみんなあの時の同じ夏を追いかけた人たちなんだなって思うし、カゲプロも、そのキャラクターも色んな人に愛されてたんだなって改めて思う。
    周りもみんなカゲプロの話題ばっかりだったし
    カゲプロは自分の青春であり自分にとっての夏だった

  • @よや-r1f
    @よや-r1f 6 лет назад +267

    ロスタイム=「失われた時間」
    アディショナルタイム=「加えられた時間」
    言葉で変わる 残り時間の過ごし方。

  • @sawarab1
    @sawarab1 4 года назад +927

    カゲロウプロジェクトに秋(飽き)は来ない

  • @szainthesky
    @szainthesky 4 года назад +344

    最初見たとき「風強っよwwwwwww」って思ったけど落ちてるって分かった瞬間よね………

  • @Ponz18
    @Ponz18 28 дней назад +57

    この…なんだ、実は落ちているのが怖いからなのか、落ちながらの気圧の変化でなのか、恋してることを隠そうとする胸の詰まりなのか、周りにいい人として接していたのに自ら命を断つという罪悪感からなのか…って色々重なってる感じの息苦しい歌い方が好きだ

  • @46うさぎ-p1o
    @46うさぎ-p1o 2 года назад +442

    今更だけどアヤノの幸福理論では不自然なほどシンタローのことがほとんど出て来なくて家族が大好きな皆のお姉ちゃんであるアヤノの歌だけど、アディショナルメモリーでは逆にシンタローへの恋心の後悔や愛おしさばかりが出てきてただ一人の女の子としての楯山文乃の曲なのエモすぎるな…人間が一つの面だけで構成されていないことがカゲプロの曲を聞くと生々しくて痛いほどよく分かる…だから私たちはいつまでもこの夏を聞きに来るし、自分を重ねたりしちゃうんだろうな

    • @ano.ne.
      @ano.ne. Год назад +13

      わかる、幸福理論では1フレーズしか出てないのは気持ちを抑えてたからなのかなって思ってた。

  • @小泉-u4r
    @小泉-u4r Год назад +517

    改めて見るとアヤノのキャラデザ神だわ
    めちゃめちゃシンプルなのにマフラーとヘアピンだけでここまで印象に残るデザインになるのは凄い

  • @ばぶちゃん-v6e
    @ばぶちゃん-v6e 5 лет назад +1076

    マフラーが初期より長くなってる理由がアヤノの苦しんだ時間の長さって考えると胸が苦しい

    • @mitasen864
      @mitasen864 8 месяцев назад +25

      同じマフラー使ってるんだとしたら
      その分だけ首は絞まっちゃってるよね

  • @セミファイナル-r5h
    @セミファイナル-r5h Год назад +179

    アヤノの中で最後の最後に思い出すのが家族やキド達のことでもなくて1番大好きだったシンタローなのがもうもうもうまぢヤヴァイ(語彙力)
    エモいなんて軽い言葉で表現したくないぐらいエモい

  • @いと-u5d
    @いと-u5d 6 лет назад +1082

    アヤノの幸福理論でシンタローが全然登場しなかったのは、わざとだったんだなって思った。大好きなシンタローの存在は、アヤノの死の決心を鈍らせてしまうから。
    だから飛び降りたあとの、わずかな時間で素直になれてシンタローへの後悔を募らせたんだろうなあ、、😭
    アヤノは天使でも、女神でもなくて、普通の女の子だったんだね、、

    • @頭のてっぺんから爪先まで
      @頭のてっぺんから爪先まで 6 лет назад +116

      人の弱りきった涙腺に止めを刺さないでいただけますか?(ガチ涙目)

    • @いと-u5d
      @いと-u5d 6 лет назад +43

      pizza masin そんな細部まで拘ってるじんさんに乾杯🥂

    • @メガ猫-d6x
      @メガ猫-d6x 6 лет назад +20

      神すぎてコメ、スクショしちゃいましたよ!!(泣)

    • @益田孝子-g2e
      @益田孝子-g2e 6 лет назад +21

      最後の一文神コメじゃないか。

    • @---ks6qj
      @---ks6qj 6 лет назад +14

      なんでそんな素敵なコメント思いつくん…

  • @amakutetsumetai
    @amakutetsumetai 4 года назад +1689

    ハ〜〜何回みても最高
    家族のことは「思い出してみよう」だったアヤノが、シンタローのことは「思い出してしまう」んだもんな

  • @mi-r-q7x
    @mi-r-q7x 3 года назад +387

    ロスタイムメモリーの「死んじゃった、ごめんね」も「さよならしようか」もその後にアヤノは本当は「大好きだよ」って言ってたんだね。

    • @おにぎり-c6n
      @おにぎり-c6n 3 года назад +41

      ビニール袋食うな

    • @mi-r-q7x
      @mi-r-q7x 3 года назад +29

      @@おにぎり-c6n うまうま

    • @撥天狗
      @撥天狗 3 года назад +12

      最高の考察なのにビニール袋で台無しにしてて大いに草

  • @ラム咲
    @ラム咲 9 месяцев назад +90

    アヤノという人物がここまで笑わないのを見たことがないし、曲だってアヤノらしいかって言われたらアヤノらしくないけど私達に家族にそう思わせるぐらい色んなもの抱え込んだ【普通の女の子】だったのが辛くてほんとに泣けてくる

    • @小春日和-k6o
      @小春日和-k6o 9 месяцев назад +5

      一時間前…!
      言われてみれば確かにそうだ…!
      すごい!

  • @mf8313
    @mf8313 6 лет назад +139

    これが「アヤノの幸福理論」では語られなかった、シンタローへの「本音」なんですね…( ノД`)
    キドたち3人に対しての「ちゃんと笑って暮らせているのかな」「きっと私は怒られちゃうなぁ」「ちゃんとお姉ちゃんになれたかな」という家族への心配や思いとは違う、
    「友達なんかで終わりたくなかった」「ずっと言いたかった」という後悔や無念、「消さないでいて 覚えていて」という願い、シンタローへの諦められなかった恋心がとても切ないです。
    人に想いを伝えるのはとても勇気のいることですが、生きている内にしかできないのだから、とても大切で尊いことですね…
    この曲を作ってくださったじんさん、MVを作ってくださったしづさん、
    グシミヤギ ヒデユキさん、白神真志朗さん、ゆーまおさん、さかなさん、Nagieさん、ハイスピード藤森さん、汎用人型AS-02さんに心から感謝致します。

  • @wol-t6j
    @wol-t6j 5 лет назад +647

    元から飛んでもない絵師さんだとは思ったけど、しづさんは時間を重ねる度どんどん絵が上手くなるよな

  • @アリスメア-o8f
    @アリスメア-o8f 4 года назад +701

    私の中でアヤノちゃんはニコニコしてたり柔らかく表情豊かなイメージだったからここまで無表情だとこっちが実は本当で後半は心配かけないように心配かけないように…って必死だったのかなとか思っちゃう

    • @9k_n7
      @9k_n7 4 года назад +36

      アリスメア どっちかというと未練ってイメージ
      この曲

    • @澤半
      @澤半 4 года назад +13

      笑っているほど何かを抱えてる

    • @ゆっくりゆうき-r9f
      @ゆっくりゆうき-r9f 4 года назад +5

      多分それであってるんじゃないかな?

    • @ごはん-t3o
      @ごはん-t3o 4 года назад +1

      そうだよ

  • @のんた-e8l
    @のんた-e8l Год назад +114

    みんながメカクシ完了してるのが、なんか同窓会みたいでうれしいなぁと思う
    また来年みんなで会おうね

  • @塩むすび-r9n
    @塩むすび-r9n 4 года назад +144

    ここにはいつ来ても○日前、○時間前っていうコメントがあって愛されてるんだなと思った。
    もう一度合図がなったその時にまた皆で集まりましょう。

  • @アカウント1-u7e
    @アカウント1-u7e 3 года назад +402

    結局付き合わずに"友達"として終わったアヤノとシンタロー
    それでも死ぬ間際に走馬灯としてシンタローを思い出してしまうアヤノ、アヤノへの思いを断ち切れずにいたシンタロー、ただの恋人なんかよりずっと深く繋がっているようで本当に好き

  • @ぽこな
    @ぽこな 3 года назад +481

    今更すぎるけど、初めはセミ、終わりはひぐらしの鳴き声
    切なくて好き

    • @daru825
      @daru825 3 года назад +14

      ひぐらしのなく頃に

    • @天藍-g9o
      @天藍-g9o 3 года назад +20

      @@daru825 嘘だッッ!!!

  • @ふぁ-c6h
    @ふぁ-c6h 9 месяцев назад +88

    アヤノがずっと推しだから、今年セーラー服の高校に入ったよ。

  • @田中-p5l3j
    @田中-p5l3j 4 года назад +263

    この曲の何がしんどいって、いつも笑顔のアヤノがMV中一切笑ってくれないんだよな………笑ってくれえええ………

  • @user-mb9nw7po9i
    @user-mb9nw7po9i 3 года назад +331

    シンタローは「往かないで」ってストレートだけど
    アヤノちゃんは「友達なんかで終わりたくなかったな」って遠回しでなんか対称的だな……
    それに歌詞がちょっと見にくいのってアヤノちゃんがずっと好きって気持ちを隠してたからなのかなあとも思った(語彙力皆無)

  • @高橋ハル-j8p
    @高橋ハル-j8p 6 лет назад +388

    今までの曲ではアヤノは「お姉ちゃん」とか「ヒーロー」って描写されてたけど、この曲は「一人の少女としての楯山文乃」って感じ
    好き

    • @kanokokonose6055
      @kanokokonose6055 6 лет назад +26

      これあれだ...小説の最後のシンタローとの会話での...アヤノの...
      じんさんアヤノを幸せにしてあげてください(迫真)

  • @nono_amehuri
    @nono_amehuri 7 месяцев назад +89

    あれだけ「アヤノの幸福理論」では微笑んでたのに、「アディショナルメモリー」では4分間1度も笑みがないんだよね
    「アヤノの幸福理論」がみんなに見せる表のアヤノなら、「アディショナルメモリー」は誰にも見せるつもりがない裏のアヤノなんだろうな

  • @7-toh748
    @7-toh748 3 года назад +422

    あの時子供だった視聴者が大人の世代になって、少しずつ人の汚いところとか本音とかを感じるようになってきて、そんな中であの時「優しいヒーロー」だったアヤノの人間味ある感情や後悔とか利己的に動きたかった願望とかが描かれた曲を出したじんさんはなんて戦略的なんだ……

  • @ゆず-m3l2j
    @ゆず-m3l2j 4 года назад +1326

    小5の時にカゲプロハマって、気づけばもうシンタローと同い年😢😢18歳って小学生の時は大人って思ってたけど、実際なると全然子供だった笑

    • @水上のお面屋
      @水上のお面屋 4 года назад +74

      ただ、子供から見ると大人に見えるんだよな〜精神年齢は君たちとそんな変わらんぞ、自分……

    • @poison_p
      @poison_p 4 года назад +52

      20歳超えても根の部分は変わらんなやっぱり

    • @いぬ-x7j
      @いぬ-x7j 4 года назад +12

      *くろやしゃまる
      それな

    • @lotusmizutani6142
      @lotusmizutani6142 4 года назад +26

      あの頃登場人物が死んでいくのが怖くて最後まで読めなかった。今でも私の中ではカゲロウデイズは続いてる。

    • @user-lo7lp1hl7d
      @user-lo7lp1hl7d 4 года назад +11

      私も丸っきり同じです!今まだ誕生日迎えてないですけど笑
      シンタローは正に今年の夏休みにあんな不思議な体験をしてたのかと思うと感慨深いものがあります。沢山の現高3がじんさんしづさんによってオタクに突き落とされたんじゃないかと思ってますがどうなんでしょうね…🤔🤔

  • @okayunyu
    @okayunyu 5 лет назад +266

    死ぬときに後悔するくらいの大切な人が欲しい

    • @つぅねもぉりさぁん
      @つぅねもぉりさぁん 5 лет назад +29

      シンタロー、ヒキニートだけど彼女いるだよな・・・(厳密に言えば両片思い)

  • @小麦-z1u
    @小麦-z1u 4 месяца назад +92

    久々に新曲きた!って沸いてから余裕で6年が経過していることに驚きが隠せない。

    • @はす-v1y
      @はす-v1y 4 месяца назад +1

      すごくわかります!

    • @りりか-z6f
      @りりか-z6f 4 месяца назад

      まじ時が経つの早すぎて泣ける。

  • @にこやか澤田刑事
    @にこやか澤田刑事 5 лет назад +310

    最初動画見た時、前半のあやのの風の受け方が不自然で『なんか変じゃね…?』って思ってたんだけど、
    1:50 辺りから携帯を逆さにして見てみて、不自然の理由がわかって鳥肌が立った。

    • @ろろんぱぴ
      @ろろんぱぴ 5 лет назад +15

      お、おちてるぅぅぅぅ!
      すげぇ、、、

    • @つりのぶせ〆
      @つりのぶせ〆 4 года назад +35

      1:58ってぶつかる瞬間…?
      怖い…

  • @みんみん-y4g
    @みんみん-y4g Год назад +443

    シンタローは『ロスタイムメモリー』でアヤノは『アディショナルメモリー』なのいいよね

    • @pondering-o3m
      @pondering-o3m Год назад +145

      シンタローからしたらアヤノを失った後の「ロス」タイムで、アヤノからしたら命を絶った後の「アディショナル」タイム……

  • @きりのは-r3z
    @きりのは-r3z 4 года назад +2102

    マフラーの長さ測定結果
    用意するもの
    ・身長約155cmの女子高生
    ・セーラー服一式
    ・そこそこの長さのマフラー
    ・メジャー
    注意事項
    ・マフラーの巻き方は、片側を後ろに流した状態から1巻し、両端を巻いたマフラーの下側に潜らせる巻き方を採用。(アヤノちゃんの巻き方は諸説あるがこの巻方が1番近いと判断した。)
    ・155cmの女子高生が用意できなかったため153cmの女子高生で代用。よって2cm程度の誤差が生じる可能性がある。
    手順
    1.女子高生にセーラー服を着せます。
    この時のポイントとしてはスカート丈は膝に来るようにする(2:08参照)。リボンは短すぎず適度な長さに結びましょう。膝下までのソックスを着用。ローファーがあるとなお良いです。
    2.マフラーの下に垂れ下がっている部分の長さを測るため、肩から膝までの長さを測ります(3:10参照)。
    →90cmでした。
    3.マフラーを上記の巻き方で巻く。この時髪の毛の上から緩くまく。巻いた部分の長さを測る。
    →155cmでした。
    4.垂れ部分×2+巻部分=335cm
    上記の結果より通常のマフラーがただ垂れ下がっている状態は合計で335cmであることが分かる。
    また、落下時はさらに長くなっているため計測を続ける。
    1.落下時1番真っ直ぐなところでくるぶしまで長さがあるため、肩からくるぶしまでの長さを測る(落下時参照)。
    →120cmでした。
    2.くるぶしまでの垂れ部分×2+巻部分=395cm
    上記の結果よりアヤノちゃんのマフラーは落下時395cmの長さを持つ。
    これらの結果を踏まえた考察
    通常時は約335cmの長さを持つマフラーだが約60cm伸張することが出来るマフラーである。

  • @たなか-i7f
    @たなか-i7f 8 месяцев назад +59

    数年前まで「高校生になったらこんなに周りのことを考えて自己犠牲できるような大人になるんやな、、、」て思ってたけど、大人になってからこれ聴くと「アヤノちゃんがんばりすぎやでぇぇ高校生でしょおお」って感じるようになった
    時の流れ感じる

  • @ユウ-q4v
    @ユウ-q4v 3 года назад +280

    ロスタイムメモリーでは「死んじゃった、ごめんね」「さよならしようか」だったのが
    アディショナルメモリーで「ごめんね 大好きだよ」「さよなら 大好きだよ」に繋がっているのつらい
    1:57のあたりでアヤノが落ちた場所、チルドレンレコードの公園かなと思って止めてみたら
    ロスタイムメモリーに出てくる炎天直下の坂道の上だった
    最後の最後、走馬灯に見たのは秘密基地の思い出でも家族の事でもなくてシンタローのことだけだったんだなって

  • @sckt8210
    @sckt8210 6 лет назад +190

    幸福理論にシンタローの描写が少なかったのはそういうことなのかな。好きな言葉や家族、友達のことは『思い出してみよう』だったけど、ただひとり『思い出してしまう』のはシンタローだった。それくらい想いが強いってことだよね…家族の『幸せ』を思い、自分の、彼と幸せになるという『幸せ』を自ら拒んでしまった。切ない…

  • @sissie6843
    @sissie6843 Год назад +253

    普通自己犠牲を選ぶキャラの最期ってハッピーエンドを願いながら希望をもって死に行くイメージだけど、この歌の中のアヤノは逆で、アヤノは走馬灯の中、自分のこんなエンディングに不満を吐きまくって、自分の人生を悔しく思っている様子を見せた。その分アヤノに自己犠牲を決意させた絶望が伝わってきて、こっちの感情をぐちゃぐちゃにしていると思う。
    本当最高にいい曲。

  • @tarako_riceball_1
    @tarako_riceball_1 Год назад +61

    アヤノのお姉ちゃん、ヒーローとしての面を語るアヤノの幸福理論は「普通の女の子がヒーローになった歌」だけど、アヤノの恋する女の子の面を語るアディショナルメモリーは「ヒーローが普通の女の子として彼への想いを叫ぶ歌」なのいいよね…。どっちも飛び降りる時の気持ちを歌ってるのに、温度や曲調に表と裏みたいなギャップがある。どっちも等しく楯山文乃って人間なんだけどね。

  • @hisako6128
    @hisako6128 5 лет назад +347

    8月15日にメカクシ完了とか言っちゃうクッソ痛々しいカゲプロ厨達を久々に見て安心している自分がいる

  • @みにらい
    @みにらい 3 года назад +443

    アディメモ、お姉ちゃんのアヤノじゃなくて一人の少女としてアヤノの曲な気がしてめっさ好き
    息を吸う音が不自然なくらい沢山入っているから泣きながら必死に息を吸って歌ってるような気がして...そんなアヤノの気持ちを歌ったこの曲が大好きです

    • @ましまろ-t3s
      @ましまろ-t3s 3 года назад +21

      死ぬ直前だけはシンタローのことが大好きな女の子だったんだよな…
      悲しい…

    • @sousei4
      @sousei4 2 года назад +1

      @@ましまろ-t3s
      このアヤノはアヤノの幸福理論とは別の存在。このアヤノの正体が分かるのが漫画版(曲タイトルが漫画単行本ラストと同タイトル)。

  • @tarako_riceball_1
    @tarako_riceball_1 3 года назад +343

    アヤノってキャラクターの解釈ってさ、『普通の人でもヒーローみたいになれる』ともとれるし、『ヒーローみたいな人にも弱さや普通の人間らしい部分はある』ともとれるよね(語彙力ゥ…)

    • @だよ-b8x
      @だよ-b8x 3 года назад +4

      語彙力ゥ…
      わかりますゥ…

  • @Vanzai_boi
    @Vanzai_boi 4 месяца назад +70

    上に落ちる演出でRUclipsの表現注意を回避できてるの天才だろ!

  • @蜜柑-n3i
    @蜜柑-n3i 4 года назад +525

    曲中に出てくる机や花は陰影も細かい、手の込んでいる作画なのに、アヤノだけはどことなく荒さが残る色の入り方や作画(手書き感?)に、どことなく儚さを感じるのは私だけだろうか

    • @長文読解
      @長文読解 3 года назад +25

      わかる…
      色がシンプルだったりベタ塗り完全にしてないのがいい味出してるよね

    • @あえ-c6c
      @あえ-c6c 3 года назад +7

      スケッチブックに描いた絵みたい

  • @遺言-e9s
    @遺言-e9s 3 года назад +817

    カゲプロは恋をしているキャラたちが報われなすぎるんだよなぁ……

    • @猫神-y4n
      @猫神-y4n 3 года назад +475

      恋は盲目になるから?

    • @さけとば-d4u
      @さけとば-d4u 3 года назад +126

      @@猫神-y4n 何その解釈すごい(語彙力はビッグバンで吹き飛びました)

    • @課題多杉
      @課題多杉 3 года назад +40

      @わかさぎ その考え方すこです

    • @BowenNew
      @BowenNew 3 года назад +43

      目、目が…なるほどォ!!!

    • @Miya_shinya
      @Miya_shinya 2 года назад +15

      いや、天才

  • @girl5290
    @girl5290 5 лет назад +179

    ただ歌詞の通りに、『幸せを拒んでしまったストーリー』なのではなく、
    *誰かの幸せのために* *自分の* 『幸せを拒んでしまったストーリー』
    なんだろうな...

    • @ぎゆむ
      @ぎゆむ 5 лет назад +9

      あの…凄くその考え好きです。
      アヤノちゃんは優しすぎる(泣)

    • @girl5290
      @girl5290 5 лет назад +7

      ぎゆむ ほんとそうですよね...アヤノ優しすぎる...(泣)

  • @カスタネットブラザーズ
    @カスタネットブラザーズ Год назад +60

    「消さないで覚えていて」って歌詞が一番響く
    シンタローに自分の気持ち伝えて彼女になりたかった。これからも隣にいたかった。もうそれは叶わない。辛い。せめて忘れないで。お願い。みたいに最後まで足掻いてる感じがする

  • @mm-vh4er
    @mm-vh4er 6 лет назад +131

    アヤノってこんな鋭い目つきだったっけ?
    いつもニコニコしてるイメージだったし、アヤノの幸福理論でも、少し悲しそうに飛び降り?すること決意してた。
    けどこの曲のアヤノは、アヤノの本当の心の中って感じ。
    笑顔で頑張りながら心の中ではすごい決意してたんだなあって感じ。
    こんなアヤノも好きだよ。

  • @user-wf6kk8nm6d
    @user-wf6kk8nm6d Год назад +219

    「友達なんかになりたくなかったな」って、「恋人になりたかった」って意味と「こんな風に別れるなら知り合わなきゃよかった」って意味どっちもありそうで悲しい

  • @mame2521
    @mame2521 4 года назад +539

    いつまでもこの世界観に住んでいたいなぁ
    大人になっていくのがつらい

    • @melmelme0082
      @melmelme0082 4 года назад +15

      わかります

    • @user-ic5fs1uw9e
      @user-ic5fs1uw9e 4 года назад +13

      とてもわかる。
      今みでずっと言葉にできなかったことを言ってくれた😭😭

    • @nm4024
      @nm4024 4 года назад +6

      はぁ……。

  • @user-zo5gi7wm9c
    @user-zo5gi7wm9c Год назад +44

    個人的に真夏じゃなくて、涼しくなってきた今の季節に聞くのが1番好きだったりする

  • @うた-r2i7g
    @うた-r2i7g 6 лет назад +86

    なんかこうアヤノって飛び降りるとき「お姉ちゃんだから」「みんなを守るため」って怖くても必死に抑え込んで笑っていた感じだったけどやっぱその内側にあった本心の、見せることのなかった後悔と悲しみと辛さを今までのアヤノのイメージと違う鋭い突き刺すような曲で描いて更にアヤノの幸福理論のメロディーライン組み込んで来るあたり好きです

  • @あきら-j2y
    @あきら-j2y 6 лет назад +135

    いつもみんなのヒーローだったアヤノも、死ぬ数秒前だけは普通の女の子みたいな悩みとか思いが溢れたんだな

  • @池沼-o2f
    @池沼-o2f 6 лет назад +290

    「しんじゃったごめんね」→「ごめんね大好きだよ」「さよならしようか」→「さよなら大好きだよ」ってロスメモの歌詞に合ってるの激アツでは

    • @コーネリアス-d5c
      @コーネリアス-d5c 6 лет назад +6

      池沼
      あなたの考察で泣いたよ…

    • @静電気-u9x
      @静電気-u9x 6 лет назад +22

      シンタロー鈍感だし悲しい面にしか目がいかないから…
      でもきずいたらシンタロー今頃自殺してるんじゃないかな~
      でも言うわ「バカァシンタローきずけぇぇぇ‼」

    • @mimimi51682
      @mimimi51682 6 лет назад +3

      池沼 ごめんねとさよならは言えても、「大好きだよ」は伝えられなかったんやなぁと

    • @game_human03
      @game_human03 6 лет назад

      もうやめて!ここにいる視聴者の涙腺はとっくにゼロよ!

  • @NO-li4jd
    @NO-li4jd Год назад +44

    もう4年経ってるの感慨深いな…
    中学の部活の先輩と新曲だ!って持ち込みだめなスマホ見ながら話してたのが懐かしい
    この曲のアヤノは幸福論の“お姉ちゃん”じゃなくて普通の女の子で大好きなんだよな

  • @ばなな-i6r
    @ばなな-i6r 3 года назад +174

    落ちながら泣いているのを「涙が空に吸い込まれる」って表現するの神すぎんか?

  • @eparea4968
    @eparea4968 3 года назад +405

    こんなふうにひっそりと人気な今のカゲプロがカゲプロっぽくて好き

    • @ゆーかちゃん-y1l
      @ゆーかちゃん-y1l 3 года назад +43

      語り合える人が身近にいないのは悲しいけど、なんかわかる

    • @さばかん-p2l
      @さばかん-p2l 3 года назад +19

      わかる、わかる……

    • @marshmallow_oisii
      @marshmallow_oisii 2 года назад +5

      わか、、分かるっ、ひっそりと人気ですよね

    • @ゆら-f9t
      @ゆら-f9t 2 года назад +3

      本当にわかる...わかるよ...

  • @タヒオカ-h4e
    @タヒオカ-h4e 2 года назад +325

    3:12
    泣きながら落ちてくことを「涙が空に吸い込まれる」って表すのほんとにすき

  • @aqua_1118
    @aqua_1118 9 месяцев назад +62

    気づいたら18歳の夏が終わってました
    先に概要欄だけ見て
    「友達なんかになりたくなかった」
    中学生の私に大打撃を与えてくれました
    ありがとうカゲプロ永遠に好きだ

  • @あーあちゃん
    @あーあちゃん 5 лет назад +74

    屋上から飛び降りたらわずか数秒で地面に叩きつけられるはずなのにアヤノは走馬灯を見て4分間にも感じてたんだな…その間ずっと後悔しながら泣いてたと思うともう辛すぎる。

  • @真白-u2v
    @真白-u2v 5 лет назад +176

    アディショナルメモリー=思い出してしまう
    アヤノの幸福理論=思い出してみよう
    つまり、アヤノは食い止めるため自殺するときシンタローへの思いを思い出してしまって自殺するのを躊躇してしまう
    だから、それを忘れようとして家族のことをなぜ自殺するのかを思い出してみよう これがアヤノの幸福理論
    でも、それでもシンタローへの思いを思い出してしまう これがアディショナルメモリー
    て、ことかな?

  • @恋桃-u3j
    @恋桃-u3j 3 года назад +144

    飛び降りてから下に着くまでに本人が見る走馬灯の体感時間が4分って聞いて震えてる

  • @rere.1111
    @rere.1111 Год назад +57

    いつも明るく優しいアヤノだからこそこの真剣な表情が少し怖く見える
    自殺する覚悟を決めた真剣な気持ちとシンタローに想いを伝えられなかった後悔が混ざった表情なのかも……

  • @siai6007
    @siai6007 4 года назад +648

    自己犠牲で死んでいったアヤノの本音が数年越しに聞けた感

  • @倉岡祐里亜
    @倉岡祐里亜 5 лет назад +153

    歌:じん
    作詞:じん
    作曲:じん
    浮かんで 転げ落ちて
    出会ったエンドロール
    歪んで 変わり果てた
    未来の走馬灯
    もうお終いね
    幕の切れてしまった 白昼夢は
    ただただ 虚しさ達を暈してみせた
    思い出してしまう
    夕焼ける空 滲むメロディ
    「帰ろう、道を間違わないように」
    臆病になって ギュッと繋いだ手を
    宙に向けて
    抱いてしまう 願ってしまう
    贅沢な走馬灯
    夕凪の向こうに 恋を認めて 緋を灯す
    過ぎ去っていく 腐っていく
    融かした 本音は
    存在証明を 拒んでしまったストーリー
    「また明日」なんてさ 言いたくなかったな
    拭えない涙も 言葉も 嘘 嘘
    友達なんかに なりたくなかったな
    きっと 届かないよな
    ごめんね、大好きだよ
    これが勘違いなら 知りたくなかったな
    溢れ出す涙が 空に吸い込まれる
    もう戻れないのに もう帰れないのに
    今更、疼くんだよ
    逆様に なったまま
    あぁ、落ちていく 悟っていく
    散っていった 走馬灯
    夕映えの向こう 想いを染め上げた
    後悔の詩
    消さないでいて 覚えていて
    遺した 本音は
    「幸せ」を 拒んでしまったストーリー
    友達なんかで 終わりたくなかったな
    届かない涙が 空に吸い込まれる
    これが勘違いでも これが勘違いでも
    ずっと言いたかったの
    さよなら、大好きだよ
    『私用』

    • @flower997
      @flower997 5 лет назад +3

      歌詞コメ掘り出すのめんどいんで助かります( ^ω^)

    • @倉岡祐里亜
      @倉岡祐里亜 5 лет назад +1

      自分で書いたものだからコメントの1番上に言って欲しいなぁぁぁぁぁぁぁぁ(この歌詞皆さんも見てくださってるようなので嬉しい)

  • @クロサキネコ-k7r
    @クロサキネコ-k7r 6 лет назад +209

    動画内のアヤノの目が赤くなっているということはアヤノの能力
    「「目を掛ける」」
    を使っているということですよね。アヤノの
    「掛ける」は確か人に自分の感じた思い?を伝えるような能力だったと思います。(わからない人は見てきてくれー)
    ということはアヤノは私たちに自殺したときの心情を能力で伝えている、ということですよね、、、深い。
    そして制服とか見ると恐らくカゲロウデイズの中なのでは。

    • @Meybi
      @Meybi 6 лет назад +1

      translated to english this makes no sense, I mean I understood evengelions plot the first time and FLCLs aswell, but this is kinda jibberish.
      **"The fact that Ayano's eyes in the video are red means that Ayano's ability
      "" Watch for eyes ""
      That means you are using. Ayano's
      Is "hanging" certainly a feeling that one felt for men? I think that was the ability to convey. (People you do not know please see)
      That means that Ayano conveys feelings when we committed suicide with ability, right ?, deep."**

    • @おいかわ-f1e
      @おいかわ-f1e 6 лет назад +4

      クロサキネコ だからシンタローはアヤノちゃんの思ってたこと感じ取ってたのか…すげぇ…

  • @小野田-e9r
    @小野田-e9r 11 месяцев назад +78

    夏が恋しいんだなお前ら。最近寒いもんな。わかるよ。

  • @白丹-k8r
    @白丹-k8r 3 года назад +269

    幸福理論では家族愛歌ってたけどアディメモではただ1人に向けて歌ってるの切なすぎて涙、死の覚悟と同時にただ1人のことを想うって素敵だしすごい
    自分が知ってたアヤノとは違うアヤノだなあ

    • @sousei4
      @sousei4 2 года назад +5

      漫画版読めば分かるけど後半は全部違う。このアヤノの最期はロスタイムメモリー最後。カットで入っている絵もTVの伏線も漫画版単行本ラスト読んでないと分からないようになっている。

    • @user-zj9wt4gf9u
      @user-zj9wt4gf9u 2 года назад +8

      アヤノの幸福理論ではIAが歌ってるけど、アディショナルメモリーではミクが歌ってて、それが示唆なのかなぁって思ってる

  • @つむぎ-j8j
    @つむぎ-j8j 4 года назад +202

    歌詞が見当たらなかったので!
    浮かんで 転げ落ちて
    出会ったエンドロール
    歪んで 変わり果てた
    未来の走馬灯
    もうお終いね
    幕の切れてしまった白昼夢は
    ただただ 虚しさ達を暈ぼかしてみせた
    思い出してしまう
    夕焼ける空 滲むメロディ
    「帰ろう、道を間違わないように」
    臆病になって ギュッと繋いだ手を
    宙に向けて
    抱いてしまう 願ってしまう 贅沢な走馬灯
    夕凪の向こうに 恋を認したためて 緋を灯す
    過ぎ去っていく 腐っていく
    融かした本音は
    存在証明を 拒んでしまったストーリー
    「また明日」なんてさ 言いたくなかったな
    拭ぬぐえない涙も 言葉も 嘘 嘘
    友達なんかに なりたくなかったな
    きっと届かないよな
    ごめんね、大好きだよ
    これが勘違いなら 知りたくなかったな
    溢れ出す涙が 空に吸い込まれる
    もう戻れないのに もう帰れないのに
    今更、疼くんだよ
    逆様に なったまま
    あぁ、落ちていく 悟っていく
    散っていった 走馬灯
    夕映えの向こう 想いを染め上げた
    後悔の詩
    消さないでいて 覚えていて
    遺した 本音は
    「幸せ」を拒んでしまったストーリー
    友達なんかで 終わりたくなかったな
    届かない涙が 空に吸い込まれる
    これが勘違いでも これが勘違いでも
    ずっと言いたかったの
    さよなら、大好きだよ

    • @柚檸檬-h6x
      @柚檸檬-h6x 4 года назад

      ありがとうございます(’-’*)♪

  • @水無月-n1e
    @水無月-n1e 3 года назад +156

    浮かんで 転げ落ちて
    出会ったエンドロール
    歪んで 変わり果てた
    未来の走馬灯
    もうお終いね
    幕の切れてしまった白昼夢は
    ただただ 虚しさ達を暈ぼかしてみせた
    思い出してしまう
    夕焼ける空 滲むメロディ
    「帰ろう、道を間違わないように」
    臆病になって ギュッと繋いだ手を
    宙に向けて
    抱いてしまう 願ってしまう
    贅沢な走馬灯
    夕凪の向こうに 恋を認めて
    緋を灯す
    過ぎ去っていく 腐っていく
    融かした本音は
    存在証明を 拒んでしまったストーリー
    「また明日」なんてさ
    言いたくなかったな
    拭ぬぐえない涙も 言葉も 嘘 嘘
    友達なんかに なりたくなかったな
    きっと届かないよな
    ごめんね、大好きだよ
    これが勘違いなら 知りたくなかったな
    溢れ出す涙が 空に吸い込まれる
    もう戻れないのに もう帰れないのに
    今更、疼くんだよ
    逆様に なったまま
    あぁ、落ちていく 悟っていく
    散っていった 走馬灯
    夕映えの向こう 想いを染め上げた
    後悔の詩
    消さないでいて 覚えていて
    遺した 本音は
    「幸せ」を拒んでしまったストーリー
    友達なんかで 終わりたくなかったな
    届かない涙が 空に吸い込まれる
    これが勘違いでも これが勘違いでも
    ずっと言いたかったの
    さよなら、大好きだよ

  • @MumuRon346
    @MumuRon346 8 месяцев назад +47

    1日前どころか数時間前、数分前のコメントあるの感慨深すぎる
    今日も聴きに来ました