Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いい参考になりました!
コメントありがとうございます!
いえいえ 海外で建築家として働きたいと考えていたのでとても良い参考になりました!
@@本井良依 すばらいいですね! 海外進出してご活躍をお祈りしています! 頑張ってください! ロンドン来られた際はぜひご連絡ください。
Centre Creative PLUS 頑張ります!!
ものすごく典型的な建築学生が海外に言って、西欧の環境に感化されて浮かれてる様な言動ばかりだな…女性建築家は普段どうやってこの男性建築家と議論出来てるんだ…?
僕は今高校3年生で、アメリカ、ないしはイギリスの大学に進学して建築を専門にしようと考えています。そんな中で卒業したとしても、アメリカの場合は実務経験3年、その後試験という形、イギリスも建築資格を取るのは厳しいです。しかし昨今、就労ビザや永住権を日本人がとるのは非常に難しく同時にアメリカやイギリスでの就職活動はすごく難しいとわかりました。グローバルなフィールドで活躍したいのですが、就職面やVISA取得、その後の実務経験はどのように獲得するのでしょうか。
黒猫猫さん、コメントありがとうございます。グローバルで活躍するという気持ち、素敵ですね。建築に関しては、残念ながら私は建築家ではないので、具体的なアドバイスができず申し訳ありおません。VISAの取得方法は千差万別あるので、ここで一概に言えないので難しいですが、実務経験を得るのであれば、日本で働いてから海外に出ても遅くないかと思いますが、海外の大学を卒業してそのまま海外就職で実務経験でも可能かと思います。
海外の建築家って医者や弁護士レベルの仕事って聞く日本は新しいもの好きやから仕事いっぱいあるけど
日本人が海外で働く時って差別とかあるのでしょうか?
コメントありがとうございます。とても鋭い質問ですね。なかなか難しい問題だと思います。一般的に見て、差別を感じることは少ないかと思いますが、全くないとも言い切れないと私は感じております。いじめ問題にも近いかもしれませんが、差別される側の感じ方もあったり、差別してるかもしれない側もそのつもりではなくても、受け手側は差別に感じてしまうことのあります。それは国にもよると思いますし、私の意見だけでは答えが出ない問題かと思います。根は深い問題ですが、一般的に働く限りでは、そこまでの差別はないかと思います、しかしながらこれも個人の見解ですので、もしこのコメントを見てくださった方が、各々の見解を述べていただけると幸いです。
いい参考になりました!
コメントありがとうございます!
いえいえ 海外で建築家として働きたいと考えていたのでとても良い参考になりました!
@@本井良依 すばらいいですね! 海外進出してご活躍をお祈りしています! 頑張ってください! ロンドン来られた際はぜひご連絡ください。
Centre Creative PLUS 頑張ります!!
ものすごく典型的な建築学生が海外に言って、西欧の環境に感化されて浮かれてる様な言動ばかりだな…
女性建築家は普段どうやってこの男性建築家と議論出来てるんだ…?
僕は今高校3年生で、アメリカ、ないしはイギリスの大学に進学して建築を専門にしようと考えています。そんな中で卒業したとしても、アメリカの場合は実務経験3年、その後試験という形、イギリスも建築資格を取るのは厳しいです。しかし昨今、就労ビザや永住権を日本人がとるのは非常に難しく同時にアメリカやイギリスでの就職活動はすごく難しいとわかりました。グローバルなフィールドで活躍したいのですが、就職面やVISA取得、その後の実務経験はどのように獲得するのでしょうか。
黒猫猫さん、
コメントありがとうございます。
グローバルで活躍するという気持ち、素敵ですね。
建築に関しては、残念ながら私は建築家ではないので、具体的なアドバイスができず申し訳ありおません。
VISAの取得方法は千差万別あるので、ここで一概に言えないので難しいですが、実務経験を得るのであれば、日本で働いてから海外に出ても遅くないかと思いますが、海外の大学を卒業してそのまま海外就職で実務経験でも可能かと思います。
海外の建築家って医者や弁護士レベルの仕事って聞く
日本は新しいもの好きやから仕事いっぱいあるけど
日本人が海外で働く時って差別とかあるのでしょうか?
コメントありがとうございます。とても鋭い質問ですね。なかなか難しい問題だと思います。
一般的に見て、差別を感じることは少ないかと思いますが、全くないとも言い切れないと私は感じております。
いじめ問題にも近いかもしれませんが、差別される側の感じ方もあったり、差別してるかもしれない側もそのつもりではなくても、受け手側は差別に感じてしまうことのあります。
それは国にもよると思いますし、私の意見だけでは答えが出ない問題かと思います。
根は深い問題ですが、一般的に働く限りでは、そこまでの差別はないかと思います、しかしながらこれも個人の見解ですので、もしこのコメントを見てくださった方が、各々の見解を述べていただけると幸いです。