通背拳法指南・稽古風景 vol.6 円周上を歩く〜
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 今回は、五星歩又は五行歩とも言いますが、歩法の稽古です(^o^)
基本は足下四角形の中で引手を持って稽古しますが、人を付けて円周上を歩き左右のステップを稽古して行きます。
この五星歩は、工歩や閃展歩をも含むもので後半は、劈山掌を合わせて行ってます。
本日もご視聴ありがとうございました😊
チャンネル登録もお願いします🤲
東京は高田馬場にて月に6回稽古してますので、興味ある方は是非お越しくださいませm(__)m
#通背拳法#一修会#武術#武道
#養生法#健康法#ダイエット
#介護予防#老若男女#身体開発#健康寿命
#日本人に合う運動#体操
#武術太極拳#日本通背拳法連盟
#日本国#日本人#村松希実彦
#少祁派 五行通背拳
#通背拳円通会(大阪)
#通背拳玄門会(東京)
#通背拳天和会(神奈川)
#通背拳修和会(福井)
#通背拳中和会(新潟)
#沙氏武術研究会(東京)
#全日本太極拳連盟
#太極拳アカデミー
#高田馬場
★「通背拳一修会」公式HP
tsuuhaiken.jim...
★「通背拳一修会」チャンネル!
/ @kaishukee