Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ユウさん 人柄の良さが滲みでてますね
ブル様は聞き上手で、全女ドキュメント発掘として最高の番組です
ユウさんの娘さんは高校の教え子です。卒業式にいらっしゃったユウさんに「大ファンでした」と挨拶させていただいたらのを昨日の事のように覚えています。後楽園ホールで観てた方なので大感激でした。
素敵な先生ですね。
ユウさん、マスクドユウの時から好き。相手の技を綺麗に見せるし、技を出す溜めが絶妙。もっと評価されるべき人。
ブルさんホントに良い人ユウさんもこんなに話す人だったんですね。プロレス最高
善人でなければヒールは務まらない。ブルさん、ユウさん、ダンプさん🕶✨皆さんリングを降りると常識人で優しい方々ですよね。☺️
ユウさんの会場が揺れる程の豪快な受け身が好きでした!30年前くらいに高校の職員室でばったりユウさんとお会いした時に【わたし本当はいい人なのよー】って言って頂いたのが忘れられません!
プロレス版徹子の部屋だね。素晴らしい番組!ぶるちゃんねる観た後に検索して試合を見返すのが本当に楽しみなんです。続きもはやく観たい!
激しく同感💖
ブル様の部屋😁
クレーン・ユウとブル中野の対談って、これ凄いことだよ。豪華すぎ。何か昭和60年にタイムスリップして、お二人のその頃の姿が見えてきました。あの頃、ユウさんは、ダンプさんと「笑っていいとも!」に出演して「好きな男性は、舘ひろし」とボソッと言っていましたねw
クレーンさんホント気さくでいい人、当時から隠れファンでした。
洗濯屋ケンちゃんとは、懐かしすぎる。思わず噴出してしまいました。昼食食べながら、見てはいけませんね。ユウさん、話しっぷりからも人柄の良さが滲み出ています。
小学生時代に女子プロレスが大好きで、会場で生観戦しました。当時、ユウさんがレフリーに転身した直後で物品販売をしていました。恐る恐る握手をお願いしたら、気持ち良く暖かい手で私の小さな手を包み込んでくれて、笑顔でお勉強頑張ってね(^-^)と言ってくださいました!ユウさんからすれば大勢の1人かもしれませんが、当時の私にとっては貴重な体験でした٩(๑^o^๑)۶
ブル様、記憶力がすごい。単なる昔話にならないところがこのチャンネルのいいところ。ゲストの記憶の片隅にはあるけれど、忘れていたことを掘り起こすのがお上手です🇲🇽
まーーってました!!クレーンユウさん最高!!!サンチェーンなつかしい。ユウさんがダンプさんの回で笑っていいとも出て凄く嬉しかったのを思い出します。
こういうやさしい性格だから試合が記憶に残ってないのかな!
ユウさんの、話し方が、都会的で、おしゃれで、カッコいいです。すごい経験をされた、人間としての、深みを、感じました。
楽しい動画ありがとうございます!クレーンユウさん最高ですね。同期でデビル軍団の盟友、タランチェラ【ワイルド香月】を忘れないであげて下さい(笑)
ユウさんは人柄よすぎて、悪役なのになんか可愛かったマスク着けて正解だった
ユウさん良い人過ぎてヒールなのにファンに手を振ってダンプに怒られてたんだよねwダンプは悪役になりきってたけどユウさんは本当に優しい人だったと思います
クレーンユウさんの人柄の良さが感じ、当時を懐かしく思い出しています先輩に接する時の中野さんの姿勢の良さに毎回頭が下がります「ビューティペア」になりたかった、この言葉に涙が溢れます
かっこよかったクレーンユウさんがゲストで当時のお話がホントにおもしろくて次回も楽しみ!
本当に贅沢なチャンネルです😆当時の中継や雑誌では知り得ない、ユウさんの人となりに触れることが出来て凄く嬉しいです♪ヒールの方の素が優しいというのは、俳優さんで悪役の方に良い人が多いのに似てますね😊何かあっという間でした!今回は流石に「ここで切るか?!」って思っちゃいました😲次回が楽しみです!
青コーナー方面=裏街道って表現がカッコいい
私の印象は、会話の中でもありましたが、当時も人のいいのが出てましたよね。ただ、身体がデカいので、どんな技も受けられる安心感、器用さがあったのと、ボディースラムのレパートリーだけで試合を成立というか、高く持ち上げて落としたり、少しジャンプして落としたり、説得力のあるレスラーでしたね。身体と受け身など基礎がしっかりしているせいだと思うのですが怪我の少なかった印象があります。ブル様本当 話の引き出し方上手ですDJ(ダイナマイトジャックで復活ですよね)
ユウさんと大森さんは、後輩に手を上げたことがない事で知られていましたね。そういう人の良さが出るから、覆面レスラーにさせられたのでしょうね。確かに、クレーンユウ時代より、マスクドユウやダイナマイトジャック時代の方が凄みを感じました。
クレーンユウにスポットをあてるってあんまりなかったよね!こういう対談好きですよ!クレーンユウ目線で全女がどうだったとか極悪同盟がどうだったとかっていう話は興味津々ですね!
極悪全盛の頃、深夜放送で山下達郎さんが「極悪同盟の中でクレーンユウという人が上手い」と褒めていたのが印象に残ってます。
極悪女子での「ヒールなんて会社が作ったギミックじゃねーか!」に笑わせてもらいました!
懐かしいですね。確か昔ダンプさんと一緒に笑っていいともに出てましたね。舘ひろしが好きとか言ってました。笑笑
「洗濯屋のケンちゃん」で大笑いさせていただきました。ブル様もユウさんも最高ですね!
この世代あたりなら有名な作品w
クレーンユウさんさっぱりした素敵な女性だったんだ。ブルさんも「ふふっ」って笑い方本当品があって素敵だなぁ。
ブルさんの人の話を聞く姿勢、良いですね!好感持てます。
クレーンユウさん。めちゃめちゃ懐かしいですね❕『笑っていいとも』に出られた時、「好きな人は、舘ひろし」って、はにかみながら言われてたんがサイコーでした🎵
すごく良かった!続きが見たい!
タッパーの話良いですね…。生活用品がなんでもかんでも100均で揃えられる今の時代は本当に便利で快適だけど、どんな物にでもそれなりの値段がついていた昔は物を大切にするという気持ちが自然に育まれていた時代。
子供の頃、プロレスごっこしたとき、クレーンユウとか言われたことあったけど…この方だったんだね。
ユーさん好きだから〜めっちゃ見るまで楽しみで、ずーっとガン見しちゃった〜。いつも楽しいけど〜めっちゃ楽しかった。極悪を辞めて、レフリーを、した話しも聞きたいなぁー。ブルさんいつも有難う。
いろんな選手(元選手も)が当時のことを話されてますが、なんかすごい硬派ですね。仕事の裏側のお話。私も明日から頑張ろうと思います。
毎度ですが、ぶるちゃんねる凄いわクレーンとブルの組み合わせいつもあの頃の答え合わせをさせて貰ってます
極悪女王で男がいるのかって一人だけ手をあげてゆりあんが2度見したシーンおもろかったですww
いつも拝見しています! 小学生の頃に極悪同盟を見て、直ぐファンになりました。 特にクレーンユウさんが一番好きで、ダンプさん、ブルさんがクラッシュと戦うのがいつも楽しみでした^ ^
キャッホー 🌸クレーン🌸 久し振り👍デビルやミミも 超期待!
クレーン・ユウ時代に、ダンプ松本さん、阿部四郎レフェリーと一緒に、『笑っていいとも』のテレフォンショッキングのコーナーに出演されていた映像が、RUclipsにあるのですが、若干ぽっちゃりしている位で、とても可愛らしかったですね。
ユウさんは、人柄の良さが試合からも表れてましたね。身体もとても大きく、シングルで赤いベルトを目指す素質もあったと思います。
ですよね。欲があれば取れてますよね。
レフリー時代だと思うのですが、売店でユウさんを間近に見た時に、え~かわいいって思いました。現役時代は強面のイメージしかなかったので。モテてたってのも納得です。
自己抑制こそが本当の強さですね。いい話でした。
クレーンユウ!!好きやったぁーーー!
この対談も面白い、まさかユウさんまで出てくれるとは、体調悪いけど元気になりました、これからも色々な人との対談楽しみにしてます、続きが楽しみ〜
北斗晶さん、ダンプ松本さんも出て欲しいです。
クレーンとダンプで最強コンビ
ユウさんてモテてたんだねー洗濯屋ケンちゃんなつかしーユウとダンプの極悪同盟対決の話次回楽しみにしてます。
クレーンユウさん、身長173センチあったんですね❗長身なのは分かっていましたけど改めて背が高いなぁ!結構器用でダブルアームスープレックスも華麗に決めてましたね👍初めて見た時はマスクドユウでした。
クレーンさんはブルさんの前のダンプさんの相棒ですね。
次回も凄く楽しみです!
マスクド•ユウの頃から大好きでした。タランチェラとのタッグカッコ良かったです。当時小学6年生でした。
まだ現役時代に何かの番組で、悪役だけど私だって恋をしたいと涙目で語ってたのを見てからファンになりました。
ブルさんも聞き方が本当上手いですね。
本当に興味深い話が満載で、2時間でも3時間でも観て居たい!!
クレーンさん飾らない話し方が素敵です。人の良さが表れている。
懐かしい💕💕💕💕💕次の回が待ちどおしいです。
ユウさんは、女子プロレス界を代表する名バイプレイヤーですよ。
ニューヨークニューヨーク、サンチェーン、洗濯屋ケンちゃん、全てが懐かしいですw
極悪対談面白かったです。悪役になるのも辛いのに、マスクまでかぶる事になった時はショックだったでしょうね。
当時だと考えられない…あんな人やこんな人との対談が実現して夢のようです。これもブルさんのその人柄と、引き出し上手なところ、聞き上手なところがあっての事だと思います。ブルさんが軸だからこそ。これは誰でも出来る事ではありません。本当…感謝でしかないです(T-T)
ゲストの方々に、コメント欄を読んでほしいですね。コメントされてるみなさん最高です。
ブル姉さんがインタビュアーとして、メッチャ素敵です。ユウさんの波瀾万丈な人生を経験なさっていて、今の自分がいるのを感じました。
まさにこの時期からみていたので!ダンプとの壮絶なシングルの話、ききたいわぁ!!クレーンさんに付いていた後輩一人いたけど(のちに脅されて寝返るけど)あれは誰だったのか!
ブルさんもユウさんも、話上手ですごく聞きやすかったです。
以前にドキュメンタリー番組に出演された時は生活が大変だったご様子でした。子育て終わって落ち着かれてたら幸いです。
マスクド·ユウさん時代に、試合後、ミゼットさんにパンを買ってあげてる姿を見て、優しい人なんだと思っていました。
良い話です
クレーンユウさんももちろん好きだったんですが、レフェリーの本庄ゆかりさんが好きでした。お元気そうでなによりです😄
他ならぬブルさんとアジャの試合でアジャ贔屓に裁いて金網にマッチへのアングルにしてましたね。
ユウさん、性格良くて、優しい🥰
ここで洗濯屋けんちゃんの単語が出てくるとはいつか見たいな洗濯屋けんちゃん
マミ熊野さんの名が、ユウさんから聞けて良かった。ユウさんが影で泣いてた事を初めて知りました。悪役には悪役の辛さが、あるんですね。
洗濯屋けんちゃん❗🤣懐かしい❗自分にとっても大人への入り口でした❗🤣
クレーンさん 素顔を初めて見ました☺地元にプロレス来た時 試合見させて頂きました😄あまり話している所を見た事がなかったので なんか新鮮です(笑)
It was terrific to view the very interesting dialogue between Bull Nakano and Crane Yu.
お疲れ様です洗濯屋健ちゃんとか懐かしいです😂
ウワーーー、楽しみ、今から見ますね🤗🤗🤗
やっとこのコラボが観れたでもクレーンさんの事知ってる人って意外と少ない気がしますダンプちゃん、クレーンさん、若手のブルちゃんってイメージ
凄いいい話だったのに洗濯屋ケンちゃんで腹筋が崩壊した
どんな悪役であろうが、良い人っていうのは、わかりますよ
中野さん&ユウさん&ダンプさんは、裏では優しくて美しい女性だ。ヒールをやれる選手は、優れた実力の持ち主。強い選手は、人格も優れている。
楽しい動画ありがとう😊
クレーンユウさん、出て欲しかったからうれしい👏まさか、洗濯屋けんちゃんの話題が出るとは😂
長与、北斗、ジャガーの話だと何気に脚色と盛りが強い気がするのですが、悪役さんの話にはリアルさが垣間見てれ聞き応えありますね!
当時の全日本女子の命名担当の人は秀逸でしたね。土木機械シリーズ(笑)。
確かに!ダンプ、クレーン、ブル、ドリル。
ドリルはマンドリルかと思ってたwブルさんがダブルミーニングだったから、以後はアジャさん以外は野獣猛獣シリーズで獄門党は名付けてたし
@@easterbunny5053 絵師さんだけ何故ハゲタカwww
極悪同盟、獄門党サイコー☺
中野さんから洗濯屋ケンちゃんの思い出話しとは(笑)
クレーンさん待ってました👏👏👏
まさかのクレーンユウさんが登場🎊デビル軍団として、デビルさんとダンプさんが組んでいたのもも、試合の途中で仲間割れしましたよね?その後に極悪同盟を結成したのかな?当時はまだ女子プロを知らずRUclipsで見ました。あの試合は最初からデビル軍団を離れることを決めていたのでしょうか?次回に期待してます。それにしても元気そうで何よりです。
おお、クレーンさん見参
極悪から来たよ貴方のチャンネルがあのドラマの背景知れて面白い
ダンプVSクレーンが、見た目的にも最も凄惨だったように思います。ちなみに、山崎てるともさんの著書によると、クレーンさんの一度目の引退理由は「ユウに男ができたから」となっていました。そのあたり、ダンプさんが公表されている理由と違っているので興味深いところです。
洗濯屋けんちゃん✨裏ビデオ✨流行りましたね🎵青春時代❗
失礼だがリング上で輝いていた往年のスター選手が オバハン になってるのが好き当時の雄姿を忘れてないオールドファンには二度おいしい いい企画だ~
ユウさん、懐かしいなぁ😊😊😊
洗濯屋ケンちゃんで爆笑してしまいましたw
「苦しいことばっかりじゃん」「はい」噴いた(笑
洗濯屋けんちゃん😂😂😂😂😂マジかよ。。。。笑
続きが早くみたい
洗濯屋ケンちゃんで大笑いした人多数(笑)
大笑いした人はアラフィフ
ユウさん 人柄の良さが滲みでてますね
ブル様は聞き上手で、全女ドキュメント発掘として最高の番組です
ユウさんの娘さんは高校の教え子です。
卒業式にいらっしゃったユウさんに「大ファンでした」と挨拶させていただいたらのを昨日の事のように覚えています。
後楽園ホールで観てた方なので大感激でした。
素敵な先生ですね。
ユウさん、マスクドユウの時から好き。
相手の技を綺麗に見せるし、技を出す溜めが絶妙。もっと評価されるべき人。
ブルさんホントに良い人
ユウさんもこんなに話す人だったんですね。
プロレス最高
善人でなければヒールは務まらない。ブルさん、ユウさん、ダンプさん🕶✨皆さんリングを降りると常識人で優しい方々ですよね。☺️
ユウさんの会場が揺れる程の豪快な受け身が好きでした!30年前くらいに高校の職員室でばったりユウさんとお会いした時に【わたし本当はいい人なのよー】って言って頂いたのが忘れられません!
プロレス版徹子の部屋だね。
素晴らしい番組!ぶるちゃんねる観た後に検索して試合を見返すのが本当に楽しみなんです。続きもはやく観たい!
激しく同感💖
ブル様の部屋😁
クレーン・ユウとブル中野の対談って、これ凄いことだよ。豪華すぎ。何か昭和60年にタイムスリップして、お二人のその頃の姿が見えてきました。あの頃、ユウさんは、ダンプさんと「笑っていいとも!」に出演して「好きな男性は、舘ひろし」とボソッと言っていましたねw
クレーンさんホント気さくでいい人、当時から隠れファンでした。
洗濯屋ケンちゃんとは、懐かしすぎる。
思わず噴出してしまいました。
昼食食べながら、見てはいけませんね。
ユウさん、話しっぷりからも人柄の良さが滲み出ています。
小学生時代に女子プロレスが大好きで、会場で生観戦しました。
当時、ユウさんがレフリーに転身した直後で物品販売をしていました。恐る恐る握手をお願いしたら、気持ち良く暖かい手で私の小さな手を包み込んでくれて、笑顔でお勉強頑張ってね(^-^)と言ってくださいました!
ユウさんからすれば大勢の1人かもしれませんが、当時の私にとっては貴重な体験でした٩(๑^o^๑)۶
ブル様、記憶力がすごい。
単なる昔話にならないところがこのチャンネルのいいところ。
ゲストの記憶の片隅にはあるけれど、忘れていたことを掘り起こすのがお上手です🇲🇽
まーーってました!!
クレーンユウさん最高!!!
サンチェーンなつかしい。
ユウさんがダンプさんの回で笑っていいとも出て凄く嬉しかったのを思い出します。
こういうやさしい性格だから
試合が記憶に残ってないのかな!
ユウさんの、話し方が、都会的で、おしゃれで、カッコいいです。すごい経験をされた、人間としての、深みを、感じました。
楽しい動画ありがとうございます!クレーンユウさん最高ですね。同期でデビル軍団の盟友、タランチェラ【ワイルド香月】を忘れないであげて下さい(笑)
ユウさんは人柄よすぎて、悪役なのになんか可愛かった
マスク着けて正解だった
ユウさん良い人過ぎてヒールなのに
ファンに手を振ってダンプに怒られてたんだよねw
ダンプは悪役になりきってたけどユウさんは
本当に優しい人だったと思います
クレーンユウさんの人柄の良さが感じ、当時を懐かしく思い出しています
先輩に接する時の中野さんの姿勢の良さに毎回頭が下がります
「ビューティペア」になりたかった、この言葉に涙が溢れます
かっこよかったクレーンユウさんがゲストで当時のお話がホントにおもしろくて次回も楽しみ!
本当に贅沢なチャンネルです😆当時の中継や雑誌では知り得ない、ユウさんの人となりに触れることが出来て凄く嬉しいです♪ヒールの方の素が優しいというのは、俳優さんで悪役の方に良い人が多いのに似てますね😊
何かあっという間でした!今回は流石に「ここで切るか?!」って思っちゃいました😲次回が楽しみです!
青コーナー方面=裏街道
って表現がカッコいい
私の印象は、会話の中でもありましたが、当時も人のいいのが出てましたよね。
ただ、身体がデカいので、どんな技も受けられる安心感、器用さがあったのと、
ボディースラムのレパートリーだけで試合を成立というか、
高く持ち上げて落としたり、少しジャンプして落としたり、
説得力のあるレスラーでしたね。
身体と受け身など基礎がしっかりしているせいだと思うのですが
怪我の少なかった印象があります。
ブル様本当 話の引き出し方上手です
DJ(ダイナマイトジャックで復活ですよね)
ユウさんと大森さんは、後輩に手を上げたことがない事で知られていましたね。
そういう人の良さが出るから、覆面レスラーにさせられたのでしょうね。
確かに、クレーンユウ時代より、マスクドユウやダイナマイトジャック時代の方が凄みを感じました。
クレーンユウにスポットをあてるってあんまりなかったよね!こういう対談好きですよ!
クレーンユウ目線で全女がどうだったとか極悪同盟がどうだったとかっていう話は興味津々ですね!
極悪全盛の頃、深夜放送で山下達郎さんが「極悪同盟の中でクレーンユウという人が上手い」と褒めていたのが印象に残ってます。
極悪女子での「ヒールなんて会社が作ったギミックじゃねーか!」に笑わせてもらいました!
懐かしいですね。確か昔ダンプさんと一緒に笑っていいともに出てましたね。舘ひろしが好きとか言ってました。笑笑
「洗濯屋のケンちゃん」で大笑いさせていただきました。
ブル様もユウさんも最高ですね!
この世代あたりなら
有名な作品w
クレーンユウさん
さっぱりした素敵な女性だったんだ。ブルさんも「ふふっ」って笑い方本当品があって素敵だなぁ。
ブルさんの人の話を聞く姿勢、良いですね!
好感持てます。
クレーンユウさん。めちゃめちゃ懐かしいですね❕
『笑っていいとも』に出られた時、「好きな人は、舘ひろし」って、はにかみながら言われてたんがサイコーでした🎵
すごく良かった!続きが見たい!
タッパーの話良いですね…。
生活用品がなんでもかんでも100均で揃えられる今の時代は本当に便利で快適だけど、どんな物にでもそれなりの値段がついていた昔は物を大切にするという気持ちが自然に育まれていた時代。
子供の頃、プロレスごっこしたとき、クレーンユウとか言われたことあったけど…この方だったんだね。
ユーさん好きだから〜めっちゃ見るまで楽しみで、ずーっとガン見しちゃった〜。いつも楽しいけど〜めっちゃ楽しかった。
極悪を辞めて、レフリーを、した話しも聞きたいなぁー。ブルさんいつも有難う。
いろんな選手(元選手も)が当時のことを話されてますが、なんかすごい硬派ですね。仕事の裏側のお話。私も明日から頑張ろうと思います。
毎度ですが、ぶるちゃんねる凄いわ
クレーンとブルの組み合わせ
いつもあの頃の答え合わせをさせて貰ってます
極悪女王で男がいるのかって一人だけ手をあげてゆりあんが2度見したシーンおもろかったですww
いつも拝見しています! 小学生の頃に極悪同盟を見て、直ぐファンになりました。 特にクレーンユウさんが一番好きで、ダンプさん、ブルさんがクラッシュと戦うのがいつも楽しみでした^ ^
キャッホー 🌸クレーン🌸 久し振り👍
デビルやミミも 超期待!
クレーン・ユウ時代に、ダンプ松本さん、阿部四郎レフェリーと一緒に、『笑っていいとも』のテレフォンショッキングのコーナーに出演されていた映像が、RUclipsにあるのですが、若干ぽっちゃりしている位で、とても可愛らしかったですね。
ユウさんは、人柄の良さが試合からも表れてましたね。身体もとても大きく、シングルで赤いベルトを目指す素質もあったと思います。
ですよね。欲があれば取れてますよね。
レフリー時代だと思うのですが、売店でユウさんを間近に見た時に、え~かわいいって思いました。現役時代は強面のイメージしかなかったので。モテてたってのも納得です。
自己抑制こそが本当の強さですね。いい話でした。
クレーンユウ!!好きやったぁーーー!
この対談も面白い、まさかユウさんまで出てくれるとは、体調悪いけど元気になりました、これからも色々な人との対談楽しみにしてます、続きが楽しみ〜
北斗晶さん、ダンプ松本さんも出て欲しいです。
クレーンとダンプで最強コンビ
ユウさんてモテてたんだねー
洗濯屋ケンちゃんなつかしー
ユウとダンプの極悪同盟対決の話次回楽しみにしてます。
クレーンユウさん、身長173センチあったんですね❗長身なのは分かっていましたけど改めて背が高いなぁ!
結構器用でダブルアームスープレックスも華麗に決めてましたね👍
初めて見た時はマスクドユウでした。
クレーンさんはブルさんの前のダンプさんの相棒ですね。
次回も凄く楽しみです!
マスクド•ユウの頃から大好きでした。
タランチェラとのタッグカッコ良かったです。当時小学6年生でした。
まだ現役時代に何かの番組で、悪役だけど私だって恋をしたいと涙目で語ってたのを見てからファンになりました。
ブルさんも聞き方が本当上手いですね。
本当に興味深い話が満載で、2時間でも3時間でも観て居たい!!
クレーンさん
飾らない話し方が素敵です。
人の良さが表れている。
懐かしい💕💕💕💕💕次の回が待ちどおしいです。
ユウさんは、女子プロレス界を代表する名バイプレイヤーですよ。
ニューヨークニューヨーク、サンチェーン、洗濯屋ケンちゃん、全てが懐かしいですw
極悪対談面白かったです。
悪役になるのも辛いのに、マスクまでかぶる事になった時はショックだったでしょうね。
当時だと考えられない…あんな人やこんな人との対談が実現して夢のようです。これもブルさんのその人柄と、引き出し上手なところ、聞き上手なところがあっての事だと思います。ブルさんが軸だからこそ。これは誰でも出来る事ではありません。本当…感謝でしかないです(T-T)
ゲストの方々に、コメント欄を読んでほしいですね。
コメントされてるみなさん最高です。
ブル姉さんがインタビュアーとして、メッチャ素敵です。ユウさんの波瀾万丈な人生を経験なさっていて、今の自分がいるのを感じました。
まさにこの時期からみていたので!
ダンプとの壮絶なシングルの話、ききたいわぁ!!
クレーンさんに付いていた後輩一人いたけど(のちに脅されて寝返るけど)
あれは誰だったのか!
ブルさんもユウさんも、話上手ですごく聞きやすかったです。
以前にドキュメンタリー番組に出演された時は生活が大変だったご様子でした。子育て終わって落ち着かれてたら幸いです。
マスクド·ユウさん時代に、試合後、ミゼットさんにパンを買ってあげてる姿を見て、優しい人なんだと思っていました。
良い話です
クレーンユウさんももちろん好きだったんですが、レフェリーの本庄ゆかりさんが好きでした。
お元気そうでなによりです😄
他ならぬブルさんとアジャの試合でアジャ贔屓に裁いて金網にマッチへのアングルにしてましたね。
ユウさん、性格良くて、優しい🥰
ここで洗濯屋けんちゃんの単語が出てくるとは
いつか見たいな洗濯屋けんちゃん
マミ熊野さんの名が、ユウさんから聞けて良かった。ユウさんが影で泣いてた事を初めて知りました。悪役には悪役の辛さが、あるんですね。
洗濯屋けんちゃん❗🤣
懐かしい❗自分にとっても大人への入り口でした❗🤣
クレーンさん 素顔を初めて見ました☺
地元にプロレス来た時 試合見させて頂きました😄
あまり話している所を見た事がなかったので なんか新鮮です(笑)
It was terrific to view the very interesting dialogue between Bull Nakano and Crane Yu.
お疲れ様です洗濯屋健ちゃんとか懐かしいです😂
ウワーーー、楽しみ、今から見ますね🤗🤗🤗
やっとこのコラボが観れた
でもクレーンさんの事知ってる人って意外と少ない気がします
ダンプちゃん、クレーンさん、若手のブルちゃんってイメージ
凄いいい話だったのに洗濯屋ケンちゃんで腹筋が崩壊した
どんな悪役であろうが、良い人っていうのは、わかりますよ
中野さん&ユウさん&ダンプさんは、裏では優しくて美しい女性だ。ヒールをやれる選手は、優れた実力の持ち主。強い選手は、人格も優れている。
楽しい動画ありがとう😊
クレーンユウさん、出て欲しかったからうれしい👏まさか、洗濯屋けんちゃんの話題が出るとは😂
長与、北斗、ジャガーの話だと何気に脚色と盛りが強い気がするのですが、悪役さんの話にはリアルさが垣間見てれ聞き応えありますね!
当時の全日本女子の命名担当の人は秀逸でしたね。土木機械シリーズ(笑)。
確かに!
ダンプ、クレーン、ブル、ドリル。
ドリルはマンドリルかと思ってたw
ブルさんがダブルミーニングだったから、以後はアジャさん以外は野獣猛獣シリーズで獄門党は名付けてたし
@@easterbunny5053
絵師さんだけ何故ハゲタカwww
極悪同盟、獄門党サイコー☺
中野さんから洗濯屋ケンちゃんの思い出話しとは(笑)
クレーンさん
待ってました👏👏👏
まさかのクレーンユウさんが登場🎊
デビル軍団として、デビルさんとダンプさんが組んでいたのもも、試合の途中で仲間割れしましたよね?その後に極悪同盟を結成したのかな?当時はまだ女子プロを知らずRUclipsで見ました。
あの試合は最初からデビル軍団を離れることを決めていたのでしょうか?次回に期待してます。
それにしても元気そうで何よりです。
おお、クレーンさん見参
極悪から来たよ
貴方のチャンネルがあのドラマの背景知れて面白い
ダンプVSクレーンが、見た目的にも最も凄惨だったように思います。
ちなみに、山崎てるともさんの著書によると、クレーンさんの一度目の引退理由は「ユウに男ができたから」となっていました。
そのあたり、ダンプさんが公表されている理由と違っているので興味深いところです。
洗濯屋けんちゃん✨裏ビデオ✨流行りましたね🎵青春時代❗
失礼だが
リング上で輝いていた往年のスター選手が オバハン になってるのが好き
当時の雄姿を忘れてないオールドファンには二度おいしい いい企画だ~
ユウさん、懐かしいなぁ😊😊😊
洗濯屋ケンちゃんで爆笑してしまいましたw
「苦しいことばっかりじゃん」
「はい」
噴いた(笑
洗濯屋けんちゃん😂😂😂😂😂
マジかよ。。。。笑
続きが早くみたい
洗濯屋ケンちゃんで大笑いした人多数(笑)
大笑いした人はアラフィフ