Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
A Question of Honourが圧倒的に気分上がる
松木さんw貴方とこの曲はセットですwww
スペルミス指摘しとくわ
今年のNHKの曲もだいぶ好きだし印象に残った
stardomはやっぱ何度聴いてもいいカタール大会に合ってる飛行艇とはまた違うタイプのそれ
0:52
テレ朝変わったん悲しすぎる😭「A Question Of Honour」は使い続けてほしい
私は一斉の喝采も好きですけどね😊
なんか一瞬で馴染んじゃった
ミスしてないってことだけ指摘しとくわ
テレ朝が変えたというより、ABEMAとの兼ね合いだろうからね。直前番組とかでは、お馴染みの音楽流してたよ。
0:31の並び強すぎるこの3曲は個人的に歴代の中でも頭1つ抜けて好き
nhkが飛び抜けてセンスある
NIPPONは曲出した後の背景とか批判とかそれに対する椎名林檎の対応も含めて別格
中学生の頃、日本で開催した時のMugenとヴァンゲリスのテーマソングは一生の思い出
ワールドカップはFIFAの曲がベスト特に2010年のWaka Waka と Wavin Flag は凄い
2010.2014、2018年の、やつは好き
NHKの担当者の選曲の素晴らしさよ👍
やっぱタマシイレボリューションやな
これのインパクトが強すぎる!
結構昔からW杯見てきてるけど、強烈…というか、ゴールシーンのハイライトを見る時は、勝手に脳内で「タマシイレボリューション」が鳴ってます(笑)あ、でもチェイスシーンとかコンタクトシーンとかでもそうかな?(笑)とにかく、譜割りのおかげか、すべてのシーンで合うんですよねー!
異論なし
魂レボリューション懐かしい給食で流れててずっと楽しいレボリューションやと思ってたな〜
ありがとう、一発で同志を見つけた
放送局のテーマ曲じゃないけど、日韓大会のアンセムめっちゃ好きだった。
NHKのはワールドカップというよりその当時のNHKサッカーのテーマ曲な気が…君と羊と青とAoiとWe areが好きでした
NHKはJリーグ中継の時も使われてますね!
Mugen は今聴いてもテンション上がる🎉
めちゃくちゃあがるよねえ
A Question of Honourが最高だなあテーマ曲変えちゃったからテレ朝で見る気しなくなった
まだ使ってる
94アメリカ大会のバブルガムブラザーズの曲が懐かしい。まだ小学生で朝早く起きてかじりついて見てたなー懐かしすぎて涙が😂
3:14 この曲聴き覚えあるけどすげー気になる
エンヤのThe River Singsですね
君と羊と青めっちゃ好き、、
魂とカタルシスとNIPPONがすき
テレ朝は一生question of honourがいい
90'🇮🇹大会、94'🇺🇸大会のFIFA公式の曲すき
テレ朝マジで変えるなや
タマシイレボリューションとファンタジスタが好きすぎる。
ロシア大会のテーマソングを歌ってた人は、その年の紅白に出場したときに、「暗くて臭いライブハウスからやってきました」と言ってたのが、印象に残ってる。
その紅白のときビジョンにベルギー戦の逆転ゴールのシーンが映し出されて、審査員を務めた長谷部の表情が凍り付いたのが印象に残ってる。
ANTHEMを入れて欲しかった。これがないと我々の世代はワールドカップが始まった感じがしない。
A Question Of Honorでしょ
タマシイレボリューションのコレ!かん半端ない
mugenめちゃくちゃええな〜
Superflyと椎名林檎は別格よな。アガる⤴⤴
Fantasistaかっこいいなぁ
なっつかしー!98年の曲名は知らなかったけどめっちゃ聴いてたわ
アイーダは深夜にCLやってる時のイメージ昔は地上波でもやってたんだよな
enyaは鳥肌たってなんか興奮するんよ
Live it upかっこ良すぎる
カタルシスト本当に大好き
2002年 日韓W杯の「Let's get together now」が好きだな。CHEMISTRYとかが歌ってた。
個人的にNIPPONが1番好き
ワールドカップのテーマ曲感出そうとする気が一切ない、己れを貫くサチモスは神。
BLUEが一番好き
まとめてくださりありがとうございます😭!!
テレ朝で日本代表の予告cmの時のサラブライトマンもいいですね!
贔屓目でstardomが一位だけどNipponもタマシイも神
めちゃくちゃ神動画で草
waka wakaや。歌詞も泣ける。
こうしてみると、印象に残ってる曲と全く残ってない曲で差が激しい。
W杯は 洋楽が似合うな。リッキーマーティンのは好きでした。SHOUT!も好きだな。
2002年の日韓大会ではNHK、TBS以外のラジオでもテーマ曲を決めていたと記憶しています。文化放送、TOKYO FMは忘れましたが、ニッポン放送はグロリアゲイナーの「恋のサバイバル」をカバーしたultras feat. KEIKO(globe)の「I Will survive」でした。
1:37 ???「世界最強リーグセリエAダイジェスト」3:14 違うワールドカップやないか!
A question of honorのセンスヤバすぎ!
99年生まれだけど、なぜか98年の曲めちゃくちゃ聞いたことあるぞ!ただ、タマシイレボリューションが1番好きだなぁ。
良いテーマソング
ワカワカすき
Dragon Ash fantasista30代のおっちゃんはこれで決まりっしょ
大会終わってもサビ覚えてんのってタマシイレボリューションとFANTASISTAだけなんだよなー
fantasistaえぐい
Mugen、チャンピオーネ、タマシイレボリューションかなこのあたりはすごい耳に残ってる
やっぱタマシイレボリューション次点でNIPPON贔屓目あるかもだけどEXILEのVICTORYも好き
一斉ノ喝采はタマシイレボリューションに並ぶくらいW杯に合ってると思うFIFA公式ならwaka wakaがやっぱ一番かなぁ
1994年のFIFAの曲がアメリカの暑く青い空のデーゲーム大会にマッチしてて最高にいい。おそらく2026年北米W杯も欧州のゴールデンタイムに合わせて試合が組まれるから暑くて青い空の下でのデーゲームW杯が見られそう。
テレ朝なんでLisa?
日本だとサラブライトマンとタマシイレボリューション。公式だとWaka Waka と Wavin Flag が好き。あとリッキーマーティンかな。あとNick Wood聞くとサッカーのイメージ。「絶対に負けられない戦いがそこにはある」の頃のCMが一番良かった。
カタールワールドカップはNIPPON聴きたかったな
テレ朝もフジテレビもなんで変えたんだろう個人的にはBz、サラブライトマン、ウカスカジーの曲とタマレボが好き
やはりサッカーはテレ朝⚽前回大会までの曲は外せませんね。NHKの選曲もなかなかです。
テレ朝は一生あれでよかったのにw
それな。
W杯、高校サッカーの次はNHKとスカパー!のJリーグ放送テーマソングをやってほしいです。
すごい懐かしくて良い曲揃い、、でも強いて選ぶならmugenですかね!
君と羊と青って女子ワールドカップのテーマだったのか……ずっとその年の高校サッカーのものかと思ってたわ
フジのvincicampione(win like a champion)が一番好きだった
NHKの2002年覚えてる
Fantasistaが一番上がるしサッカーしたくなる⚽️
あー、懐かしい・・・
NEWSいいなあ
NEWSはクラブワールドカップの曲もいいよなぁ
日テレは全部カッコイイし印象的な曲が多いテレ朝は今年もサラブライトマン使ってほしいなぁ
BLUEよかったなー
volt-ageは評判良くなかったらしいけど、一番選手目線な感じでかっこよすぎて好き
途中音楽消えてるけど、著作権掛かったのかな?前までは聞けててた気がする
NIPPONがテレビで放送された時にはほぼ敗退が決まってたんだよなぁ😢
日本の応援曲はタマシイレボリューションNIPPONA Question of Honourしか認めない。
自分は日韓のテーマソングかな
半分がチャンネルの宣伝後半は聴く価値なし
ABEMAが世界ラリー選手権のイメージソングに熱き鼓動の果てを使ってるけど、やっぱりサッカーのイメージが強いんよ。
カタルシストが好きここにはないけどサカナクションのaoiが1番好き
サチモスは悪くない
ワールドカップは FIFA公式の曲の方が印象に残っている !!!
スターダム結構好き
インスタのストーリーで過去のW杯を触れる時にNHKで使われたテーマソングを流すが、南アフリカW杯だけタマシイレボリューションよりflumpoolのあきらめない詩が好きだから、そっちだけ流してしまう
W杯の主題歌は何かNHKの曲のイメージがある
0:18 0:30 1:15 1:38 1:50 2:06 2:23 2:35 2:40 3:14 3:23 4:10 4:22 5:00かっこいい
チャンピオーネは頑張って早起きしたけどボッコボコにされた時の事を思い出す。
南アフリカのコカコーラが使ってたワールドカップソングが至高
ワールドカップと言えばサラ・ブライトマンみたいなイメージで固定されてる
98〜10あたりのNHkはセンスある
カタルシスト大好き
mugenを超えるテーマソングはまだ無いって言われてるけど、過剰評価ではなくほんとのことなんだなって思った
全部見てたはずだけど2006年だけ全く覚えてない。やっぱ2010年がベスト。
3:14 FIFA "クラブ"ワールドカップやないかい
ワールドカップのテーマソングはやっぱりアメリカ大会のバブルガムブラザーズのが一番かな。理由はドーハの悲劇でワールドカップ出場を逃した日本代表が98年フランス大会こそは出場出来ると信じて目標に向かって歩んで行くというイメージを個人的には感じたから。後、テーマソングは試合放送のOPだったので毎試合流れてはいたが大会の終わり方もロベルト・バッジョを主人公にすると合ってしまうところとか。次点のテーマソングは2002年ポルノグラフィティ?と2010年タマシイレボリューション(歌手失念)かな
入ってないけど2014のshakiraのla la la好き
僕はクエスチョンオブオナーが1番かっこよくて大好き🤣
A Question of Honourが圧倒的に気分上がる
松木さんw
貴方とこの曲はセットですwww
スペルミス指摘しとくわ
今年のNHKの曲もだいぶ好きだし印象に残った
stardomはやっぱ何度聴いてもいい
カタール大会に合ってる
飛行艇とはまた違うタイプのそれ
0:52
テレ朝変わったん悲しすぎる😭
「A Question Of Honour」は使い続けてほしい
私は一斉の喝采も好きですけどね😊
なんか一瞬で馴染んじゃった
スペルミス指摘しとくわ
ミスしてないってことだけ指摘しとくわ
テレ朝が変えたというより、ABEMAとの兼ね合いだろうからね。
直前番組とかでは、お馴染みの音楽流してたよ。
0:31の並び強すぎる
この3曲は個人的に歴代の中でも頭1つ抜けて好き
nhkが飛び抜けてセンスある
NIPPONは曲出した後の背景とか批判とかそれに対する椎名林檎の対応も含めて別格
中学生の頃、日本で開催した時のMugenとヴァンゲリスのテーマソングは一生の思い出
ワールドカップはFIFAの曲がベスト
特に2010年のWaka Waka と Wavin Flag は凄い
2010.2014、2018年の、やつは好き
NHKの担当者の選曲の素晴らしさよ👍
やっぱタマシイレボリューションやな
これのインパクトが強すぎる!
結構昔からW杯見てきてるけど、強烈…というか、ゴールシーンのハイライトを見る時は、勝手に脳内で「タマシイレボリューション」が鳴ってます(笑)
あ、でもチェイスシーンとかコンタクトシーンとかでもそうかな?(笑)
とにかく、譜割りのおかげか、すべてのシーンで合うんですよねー!
異論なし
魂レボリューション懐かしい
給食で流れててずっと楽しいレボリューションやと思ってたな〜
ありがとう、一発で同志を見つけた
放送局のテーマ曲じゃないけど、日韓大会のアンセムめっちゃ好きだった。
NHKのはワールドカップというよりその当時のNHKサッカーのテーマ曲な気が…
君と羊と青とAoiとWe areが好きでした
NHKはJリーグ中継の時も使われてますね!
Mugen は今聴いてもテンション上がる🎉
めちゃくちゃあがるよねえ
A Question of Honourが最高だなあ
テーマ曲変えちゃったからテレ朝で見る気しなくなった
まだ使ってる
94アメリカ大会のバブルガムブラザーズの曲が懐かしい。
まだ小学生で朝早く起きてかじりついて見てたなー
懐かしすぎて涙が😂
3:14 この曲聴き覚えあるけどすげー気になる
エンヤのThe River Singsですね
君と羊と青めっちゃ好き、、
魂とカタルシスとNIPPONがすき
テレ朝は一生question of honourがいい
90'🇮🇹大会、94'🇺🇸大会のFIFA公式の曲すき
テレ朝マジで変えるなや
タマシイレボリューションとファンタジスタが好きすぎる。
ロシア大会のテーマソングを歌ってた人は、その年の紅白に出場したときに、「暗くて臭いライブハウスからやってきました」と言ってたのが、印象に残ってる。
その紅白のときビジョンにベルギー戦の逆転ゴールのシーンが映し出されて、審査員を務めた長谷部の表情が凍り付いたのが印象に残ってる。
ANTHEMを入れて欲しかった。これがないと我々の世代はワールドカップが始まった感じがしない。
A Question Of Honorでしょ
タマシイレボリューションのコレ!かん半端ない
mugenめちゃくちゃええな〜
Superflyと椎名林檎は別格よな。アガる⤴⤴
Fantasistaかっこいいなぁ
なっつかしー!98年の曲名は知らなかったけどめっちゃ聴いてたわ
アイーダは深夜にCLやってる時のイメージ
昔は地上波でもやってたんだよな
enyaは鳥肌たってなんか興奮するんよ
Live it upかっこ良すぎる
カタルシスト本当に大好き
2002年 日韓W杯の「Let's get together now」が好きだな。CHEMISTRYとかが歌ってた。
個人的にNIPPONが1番好き
ワールドカップのテーマ曲感出そうとする気が一切ない、己れを貫くサチモスは神。
BLUEが一番好き
まとめてくださりありがとうございます😭!!
テレ朝で日本代表の予告cmの時のサラブライトマンもいいですね!
贔屓目でstardomが一位だけど
Nipponもタマシイも神
めちゃくちゃ神動画で草
waka wakaや。歌詞も泣ける。
こうしてみると、印象に残ってる曲と全く残ってない曲で差が激しい。
W杯は 洋楽が似合うな。
リッキーマーティンのは好きでした。SHOUT!も好きだな。
2002年の日韓大会ではNHK、TBS以外のラジオでもテーマ曲を決めていたと記憶しています。文化放送、TOKYO FMは忘れましたが、ニッポン放送はグロリアゲイナーの「恋のサバイバル」をカバーしたultras feat. KEIKO(globe)の「I Will survive」でした。
1:37 ???「世界最強リーグセリエAダイジェスト」
3:14 違うワールドカップやないか!
A question of honorのセンスヤバすぎ!
99年生まれだけど、なぜか98年の曲めちゃくちゃ聞いたことあるぞ!
ただ、タマシイレボリューションが1番好きだなぁ。
良いテーマソング
ワカワカすき
Dragon Ash
fantasista
30代のおっちゃんはこれで決まりっしょ
大会終わってもサビ覚えてんのってタマシイレボリューションとFANTASISTAだけなんだよなー
fantasistaえぐい
Mugen、チャンピオーネ、タマシイレボリューションかな
このあたりはすごい耳に残ってる
やっぱタマシイレボリューション
次点でNIPPON
贔屓目あるかもだけどEXILEのVICTORYも好き
一斉ノ喝采はタマシイレボリューションに並ぶくらいW杯に合ってると思う
FIFA公式ならwaka wakaがやっぱ一番かなぁ
1994年のFIFAの曲がアメリカの暑く青い空のデーゲーム大会にマッチしてて最高にいい。
おそらく2026年北米W杯も欧州のゴールデンタイムに合わせて試合が組まれるから暑くて青い空の下でのデーゲームW杯が見られそう。
テレ朝なんでLisa?
日本だとサラブライトマンとタマシイレボリューション。
公式だとWaka Waka と Wavin Flag が好き。あとリッキーマーティンかな。
あとNick Wood聞くとサッカーのイメージ。
「絶対に負けられない戦いがそこにはある」の頃のCMが一番良かった。
カタールワールドカップはNIPPON聴きたかったな
テレ朝もフジテレビもなんで変えたんだろう
個人的にはBz、サラブライトマン、ウカスカジーの曲とタマレボが好き
やはりサッカーはテレ朝⚽前回大会までの曲は外せませんね。NHKの選曲もなかなかです。
テレ朝は一生あれでよかったのにw
それな。
W杯、高校サッカーの次はNHKとスカパー!のJリーグ放送テーマソングをやってほしいです。
すごい懐かしくて良い曲揃い、、でも強いて選ぶならmugenですかね!
君と羊と青って女子ワールドカップのテーマだったのか……ずっとその年の高校サッカーのものかと思ってたわ
フジのvincicampione(win like a champion)が一番好きだった
NHKの2002年覚えてる
Fantasistaが一番上がるしサッカーしたくなる⚽️
あー、懐かしい・・・
NEWSいいなあ
NEWSはクラブワールドカップの曲もいいよなぁ
日テレは全部カッコイイし印象的な曲が多い
テレ朝は今年もサラブライトマン使ってほしいなぁ
BLUEよかったなー
volt-ageは評判良くなかったらしいけど、一番選手目線な感じでかっこよすぎて好き
途中音楽消えてるけど、著作権掛かったのかな?
前までは聞けててた気がする
NIPPONがテレビで放送された時にはほぼ敗退が決まってたんだよなぁ😢
日本の応援曲は
タマシイレボリューション
NIPPON
A Question of Honour
しか認めない。
自分は日韓のテーマソングかな
半分がチャンネルの宣伝
後半は聴く価値なし
ABEMAが世界ラリー選手権のイメージソングに熱き鼓動の果てを使ってるけど、やっぱりサッカーのイメージが強いんよ。
カタルシストが好き
ここにはないけどサカナクションのaoiが1番好き
サチモスは悪くない
ワールドカップは FIFA公式の曲の方が印象に残っている !!!
スターダム結構好き
インスタのストーリーで過去のW杯を触れる時にNHKで使われたテーマソングを流すが、南アフリカW杯だけタマシイレボリューションよりflumpoolのあきらめない詩が好きだから、そっちだけ流してしまう
W杯の主題歌は何かNHKの曲のイメージがある
0:18 0:30 1:15 1:38 1:50 2:06 2:23 2:35 2:40 3:14 3:23 4:10 4:22 5:00
かっこいい
チャンピオーネは頑張って早起きしたけどボッコボコにされた時の事を思い出す。
南アフリカのコカコーラが使ってたワールドカップソングが至高
ワールドカップと言えばサラ・ブライトマンみたいなイメージで固定されてる
98〜10あたりのNHkはセンスある
カタルシスト大好き
mugenを超えるテーマソングはまだ無いって言われてるけど、過剰評価ではなくほんとのことなんだなって思った
全部見てたはずだけど2006年だけ全く覚えてない。
やっぱ2010年がベスト。
3:14 FIFA "クラブ"ワールドカップやないかい
ワールドカップのテーマソングはやっぱりアメリカ大会のバブルガムブラザーズのが一番かな。理由はドーハの悲劇でワールドカップ出場を逃した日本代表が98年フランス大会こそは出場出来ると信じて目標に向かって歩んで行くというイメージを個人的には感じたから。
後、テーマソングは試合放送のOPだったので毎試合流れてはいたが大会の終わり方もロベルト・バッジョを主人公にすると合ってしまうところとか。
次点のテーマソングは2002年ポルノグラフィティ?と2010年タマシイレボリューション(歌手失念)かな
入ってないけど2014のshakiraのla la la好き
僕はクエスチョンオブオナーが1番かっこよくて大好き🤣