【猫の譲渡会】譲渡の条件や費用、譲渡会のルールなども。坂上忍さんも来てました!(パナソニック保護犬猫譲渡会2023)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 дек 2024

Комментарии • 29

  • @maimai-2c
    @maimai-2c Год назад +20

    譲渡会を開くのはとてもいいことだと思う。けれど譲渡にあたりハードルがあまりにも高すぎると思う。条件ばかり厳しくするのではなく面談で人も必要かなと。独り暮らしで猫を飼いたい人は結構思ってる以上に沢山居ます。けれど条件で6時間以上家を空けないとか色々ある。うちも保護猫三匹飼ってます。猫は自分の時間をマイペースで過ごします。お留守番も普通にします。飼い主さんだって仕事で日中家も空けたりします。時間の制約はどうかと私は思います。これで譲渡で飼うのをやめた人は沢山居ます。猫はお留守番できます。外の厳しい環境で生きるくらいなら仕事で飼い主さんがいない間だけでもお留守番するほうが絶対に猫も幸せだと思ってます。保護猫活動をしている方々は本当にいいことをしてると思い感謝はしてますが今一度譲渡の縛りを見直してもいいのかなと。せっかく譲渡会に足を運んでも厳しい条件のせいで諦めてペットショップで飼うことにしたり飼うことを諦めた人も居ることを運営側はもっと知ってほしいですね。譲渡にあたり一番大切なのは面談かなと。

    • @kanomiku
      @kanomiku  Год назад +3

      コメントありがとうございます!
      超わかります。
      何を隠そう、自分も保護猫を迎えるときに
      単身男性という理由だけで、いくつか断られた経験があります。
      猫専用賃貸に引っ越したんですけど、お話だけでも…と交渉しましたが
      団体の方針で単身男性はNGと規定があるので門前払いでした(´・ω・`)
      今回、動画で自分がお手伝いした「けだ・まも」さんは
      性別問わず単身者でも里親さんを受け入れてくれました。
      もちろん、誰にでも譲渡するというわけではなく
      日中家にいない場合は子猫はさみしがるので難しい場合などありますが。
      ちゃんとお話を聞いてくれる団体だと思っています。
      なので、そういった良心的な団体もあるので
      諦めずに探してほしい…!と、猫を迎えられない方々に伝えたいです(´・ω・`)

    • @一色日和-h4m
      @一色日和-h4m 8 месяцев назад +4

      猫が長生きなのと虐待の対象になりやすいから慎重になるのかな。
      我が家は10年前にネコけんの譲渡会で兄妹子ネコ2匹を譲り受けました。
      去勢代2匹分五万円払いましたが、トイレのしつけや予防接種も済んでいて本当に楽でした。
      わざわざ家まで猫を連れて来てくれて家の様子や家族の猫の接し方を観察されました。
      2週間位は仮譲渡期間で写真を送って報告してましたよ。
      野良猫のためにこんなきちんとした組織があるなんて日本は民度が高いなーと感心してました。
      この動画のコメント欄を見て
      こんなにハードルが高いなんて知りませんでした。
      今も猫達は元気でかけがえのない家族です。
      あのときの出会いに感謝してます。

    • @kanomiku
      @kanomiku  7 месяцев назад +2

      @@一色日和-h4m
      そうなんですよね、ある程度の人馴れ訓練や譲渡前に必要な医療・去勢をしてくれるので、ラクだな~って思いました。
      あと嬉しかったのが、猫の状態などわからないことを聞くと、丁寧に教えてもらえるところも!
      初めての飼育だったので、本当に助かりました。
      団体によって対応はいろいろ変わる部分もあると思いますが、特に単身者への譲渡はまだまだ風向きが強い印象があります。
      個人的には、双方のコミュニケーション次第で解決できる問題だと思っているので
      一匹でも多く猫が幸せになれるよう、ひとりでも多く猫との暮らしを望む方が報われるのを祈るばかりです。

    • @モグ康
      @モグ康 7 месяцев назад +1

      保護猫会の最終目標は野良猫をいなくする事で、里親を見つけきる事では無いんじゃないかと思います。
      とても信頼できる里親が見つかれば猫を引き渡すでしょうが、別に見つからなくても保護猫会自身で面倒が見れるので。
      条件不足でも本当に飼いたい人は最終的にペットショップに行くわけですが、お金払って子猫から育てるのと、譲渡された既に大人な猫では捨てられてしまう可能性がかなり変わると思います。

    • @kanomiku
      @kanomiku  7 месяцев назад +2

      たしかに、ひと昔前よりも野良猫は減少傾向にあるので
      良い人が見つかれば譲渡する~というスタンスの団体や個人さんはいると思います!
      まだまだ猫が多い地域や離島等から保護している団体さんのところは
      たくさんの保護猫をお世話するシェルターも満員だったりするので
      積極的に里親さんを探さないと、保護したくてもできない状況になったりするようです。
      ペットショップor譲渡で、捨てられる可能性が変わる…というのは、迎えた手段が捨てられる原因につながるかなー?という気がします。

  • @ニャンぱらりん
    @ニャンぱらりん Год назад +8

    譲渡会の様子、初めて知りました。とてもたくさんの人が来ていてビックリ😳1匹でも多くの猫に新しい家族ができますように…‼️ スタッフの皆さんの活動に頭が下がる想いです。

    • @kanomiku
      @kanomiku  Год назад +2

      裏側から取材できたのは貴重な体験でした!譲渡会は参加したことなかったけれど
      猫を飼いたい!という方なら、一度行ってみるとすごく良い気がしました(´・ω・`)
      スタッフさん、ボランティアさん、ほんとみんなすごいです。
      あと、やっぱり猫もすごいがんばってて、めちゃ応援したくなりました。

  • @黒の一撃
    @黒の一撃 Год назад +9

    ツレ猫マルルとハチという漫画を読んだばかりなのでいろんな感情が止まりません。

    • @kanomiku
      @kanomiku  Год назад +3

      ツレ猫マルルとハチ、なんだかおもしろそうですね!
      一撃さんをゆさぶる内容とは、間違いないやつ(´・ω・`)

    • @黒の一撃
      @黒の一撃 Год назад +2

      @@kanomiku 野良猫の過酷な生活からの保護猫展開です。

  • @猫黒-d5w
    @猫黒-d5w Год назад +6

    そちらの譲渡会は大きいですね!私は譲渡会すら行った事無いですが、SNSを通して譲渡に協力してくれる人が現れたりして、我が家に現れた野良猫を5匹ぐらい譲渡しました!我が家に現れる野良猫は黒系、サビ猫、トラ猫、キジトラです。我が家の黒猫メスは、みっくと似てイタズラ大好きです😅

    • @kanomiku
      @kanomiku  Год назад +2

      今回は大手企業主催なので、特別大きなイベントだったようです!
      自分も初参加だったので、いろいろ勉強になりました。
      SNSで協力してくれる方も心強いですね!猫黒さんのちのプチ譲渡会(∩´∀`)∩
      黒猫おとなしい説は、我々には通用しない説ですねw

  • @アムールポンちゃん
    @アムールポンちゃん Год назад +6

    主さん譲渡会の様子撮影有り難う御座います🙇譲渡会参加して見たいと思うのですが我が家には保護猫😺🐈‍⬛四人おりますので受け入れる事が出来ません😭どの子も河合いですね💞✨幸せになって貰いたいです🥰かのみくちゃんのお出迎え癒やされますね🐈‍⬛🐈‍⬛💖💖

    • @kanomiku
      @kanomiku  Год назад +3

      今回は猫を飼いたい!迎えたい!と思っている方に、譲渡会の様子をお届けできればと思いました。
      これで少しでも保護猫たちが救われれば良いなあ(´・ω・`)ほんとみんな幸せになってほしいですね!
      たくさんの猫を見て帰ったとき、かのみくに会えてほっとしましたw

  • @wan1009wan
    @wan1009wan 3 месяца назад +1

    うちで引き取った子は、施設に直接行ってその日のうちにサッとトライアルで預かってから飼ったので譲渡会は逆にハードルが高いなあと思いました。実家は猫を飼って18年、常時2匹以上いるので向こうも全く警戒してこなかったのもありますけど、スピード感も大事ですね。

  • @higapu
    @higapu 5 месяцев назад +2

    家の猫は釣り場のドッポン便所の奈落の底から引き上げて来たので、そんな手間をしなくて済んだので楽勝でした。だからか?今でも茶色いです。

    • @kanomiku
      @kanomiku  5 месяцев назад

      便所の奈落の底から救出…!きっとにゃんこたちも喜んでいるはず。
      茶色いのは…きっとそうかもしれませんw

  • @spiderman-gt3tk
    @spiderman-gt3tk 2 месяца назад +1

    65歳の自分も歳をとりすぎてるから駄目ですって言われたよ。そん時は悲しかった。

  • @七生報国-k9s
    @七生報国-k9s Год назад +7

    おっちゃんが旅立った後からお嬢が降臨するまで、10回以上の譲渡会と同じくらい回数をサイトで交渉したで。保護団体も保護主もさまざまや、なかなか上手くいかんのな。とは言え、お嬢には他に七件の申し込みがあったのにウチに来た。おっちゃんの時も、既に引き取り先が決まってたのにウチに来た。結局のところ、ホモサピエンスやなくて猫が選んでるのではないかと思うで。
    おい、主!他所の猫の匂いがするじょ。さては、浮気したな。許さん。物置にブービートラップを仕掛けるじょ。反省しろ。(み)

    • @kanomiku
      @kanomiku  Год назад +2

      ほんと保護先の譲渡条件はいろいろですよね、保護猫の条件が厳しくてペットショップで購入するパターンも多いです。
      でも、諦めずに探せばきっと見つかるので、がんばってほしいとこですよね(´・ω・`)
      いやまさに人だけが選ぶのではない縁なんだと思います!
      みっく…物置きにトラップ仕掛けられたら発見するのいつになるんだ…ほんとやめて!(主)

  • @hisa8672
    @hisa8672 7 дней назад

    いくつもの譲渡会に参加した事あります。とりあえずハードルが高い。譲渡する気がない団体もある。
    わざわざ譲渡会に脚を運ぶ人が虐待なんてしないですよ。
    とりあえずハードル下げてはどうですか?皆が幸せになりますように❤

  • @azumaya1978
    @azumaya1978 8 месяцев назад +7

    昔 猫の里親になろうと思って、いくつもの譲渡会に参加したり、保護団体に申し込んだけど、男性単身者というだけで門前払いだったからなぁ、虐待する可能性があるってさ。偏見による差別じゃない?😅

    • @kanomiku
      @kanomiku  8 месяцев назад +4

      超わかります。
      自分も、かのみくを迎え前に「男性単身者」という理由で断られ続けました。
      せめて話を聞いて、環境や人となりを見てほしい!と伝えてもダメで、途方に暮れました。
      偏見による差別をするほど、男性単身者はおそろしいのか…と
      いろいろ考えさせられましたが、ご縁があって迎えることができました…!

    • @けんぼー-g3w
      @けんぼー-g3w 7 месяцев назад +3

      僕も保護猫迎えようと近くの保護猫施設や譲渡会調べても、どこも基本単身者NGで断念せざるを得ない形になってます

    • @kanomiku
      @kanomiku  7 месяцев назад +3

      @@けんぼー-g3w なんと…!東京近郊であれば、ぜひ「NPO法人 けだ・まも」にご相談いただければと!近場の保健所で保護猫の譲渡をやっていたので、そちらに相談するのもアリだと思います。もしくは、個人で保護活動をされている方もいるので、SNSなどで探してみるのも良いかもしれません。どうかがんばってください(´・ω・`)ファイト~